虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/12(金)20:31:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/12(金)20:31:13 No.478261838

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/12(金)20:32:21 No.478262083

※たまに弟子や息子の成長を確かめるためにあえてピンチになる師匠キャラが居る…

2 18/01/12(金)20:32:29 No.478262114

人質が アーノルド・シュワルツェネッガー

3 18/01/12(金)20:32:58 No.478262248

34歳・サイボーグ男性

4 18/01/12(金)20:33:25 No.478262350

>人質が >ただの主婦

5 18/01/12(金)20:33:33 No.478262384

いつでも抜け出せるけど人質救出に焦るのを見るためあえて捕まり続ける

6 18/01/12(金)20:37:06 No.478263212

>ただの主婦が >強すぎた

7 18/01/12(金)20:37:28 No.478263305

シュワルツェネッガーと戦うのは厳しいから娘を人質にしたら娘も大概だった

8 18/01/12(金)20:38:16 No.478263493

>思考が >読めない

9 18/01/12(金)20:38:34 No.478263569

息子に手出しをさせないために母親を捕まえたら母親に殺された

10 18/01/12(金)20:38:39 No.478263589

ただのコックなのに強すぎた

11 18/01/12(金)20:39:44 No.478263855

>人間が >強すぎた

12 18/01/12(金)20:39:46 No.478263861

>マクレーンと戦うのは厳しいから娘を人質にしたら娘も大概だった

13 18/01/12(金)20:39:49 No.478263878

救出に来た人達が人質の顔を見て アイツを人質にしたのかよ死んだわ犯人ってなるの好きだけど 具体的な作品を思い出せない…

14 18/01/12(金)20:40:06 No.478263937

アンジュ姫…

15 18/01/12(金)20:40:31 No.478264031

アマゾネスクイーン

16 18/01/12(金)20:40:43 No.478264083

>人質が >ただの植物学者

17 18/01/12(金)20:41:52 No.478264349

>救出に来た人達が人質の顔を見て >アイツを人質にしたのかよ死んだわ犯人ってなるの好きだけど >具体的な作品を思い出せない… 名探偵コナンはちょくちょくあるかな…

18 18/01/12(金)20:42:02 No.478264389

合体ロボのパイロットの一人を拉致したら 破壊工作員として超優秀のうえで補充要員がそいつより強かった

19 18/01/12(金)20:42:41 No.478264558

逃げられるにもせめて五体満足じゃなくしてあればと思うこと幾星霜

20 18/01/12(金)20:43:27 No.478264734

人質が ブルース・ウェイン

21 18/01/12(金)20:45:01 No.478265139

兄貴が 強すぎた 34歳・男性

22 18/01/12(金)20:45:50 No.478265306

帯ギュにも日本一強い女子を人質にしたやつがいた

23 18/01/12(金)20:46:17 No.478265407

人質が ばくだんいわ

24 18/01/12(金)20:46:32 No.478265464

警官や名探偵に混ざってた女子高生が一番強いとか 普通考えないじゃないですか

25 18/01/12(金)20:47:35 No.478265702

蘭姉ちゃんは鉄扉蹴りやぶれるけどちゃんとおびえてしんいちー!ってさけんでくれるので…

26 18/01/12(金)20:49:42 No.478266176

>救出に来た人達が人質の顔を見て >アイツを人質にしたのかよ死んだわ犯人ってなるの好きだけど >具体的な作品を思い出せない… D-LIVE!にあったと思う クソッまた皆川かよ!

27 18/01/12(金)20:50:34 No.478266373

映画だとNPCヒロインみたいな弱さになるからな蘭姉ちゃん

28 18/01/12(金)20:50:38 No.478266402

ミナガー作品は人質取るシーン多すぎるから…

29 18/01/12(金)20:55:15 No.478267522

そもそも蘭姉ちゃんて県大会優勝レベルだからそこまで強いわけじゃないんだ

30 18/01/12(金)20:55:31 No.478267579

>そもそも蘭姉ちゃんて県大会優勝レベルだからそこまで強いわけじゃないんだ つえーよ!

31 18/01/12(金)20:56:13 No.478267753

>そもそも蘭姉ちゃんて県大会優勝レベルだからそこまで強いわけじゃないんだ あの世界ちょっと強さっていうのがインフレしすぎじゃねーかな...

32 18/01/12(金)20:56:31 No.478267808

序盤のナイトバロンの時点ですでに都大会優勝女

33 18/01/12(金)20:57:30 No.478268044

>そもそも蘭姉ちゃんて県大会優勝レベルだからそこまで強いわけじゃないんだ あの世界のカラテ大会ニンジャでも出るのか

34 18/01/12(金)21:00:15 No.478268676

京極さんですら空手最強じゃないんだっけ?

35 18/01/12(金)21:00:32 No.478268733

人質の母がアースマザーだった

36 18/01/12(金)21:01:03 No.478268857

>人質が >マクレーンの娘

37 18/01/12(金)21:01:32 No.478268990

助けが来る前に 全滅した

38 18/01/12(金)21:02:03 No.478269135

犯人側も被害者なパターンもある

39 18/01/12(金)21:03:07 No.478269391

人質が 犯人側に寝返った

40 18/01/12(金)21:03:42 No.478269525

人質が 人間離れしていた

41 18/01/12(金)21:04:38 No.478269742

人質の人妻がゾンビを殺しまくってた

42 18/01/12(金)21:05:01 No.478269839

狙ってた 人質じゃなかった

43 18/01/12(金)21:05:01 No.478269842

ゾイドだとシャワー中に拐われて バスタオル一枚で敵基地を壊滅させたヒロインいた

44 18/01/12(金)21:05:30 No.478269985

人質が もうゾンビウイルスに感染してた

45 18/01/12(金)21:05:52 No.478270098

>人質の親が >強すぎた

46 18/01/12(金)21:06:08 No.478270176

カタARMS

47 18/01/12(金)21:06:25 No.478270255

>京極さんですら空手最強じゃないんだっけ? 日本には強いやつ居なくて海外に修行に出て負けなし ただ蘭の上段蹴りを片手でいなす全日本チャンプとは闘ってない

48 18/01/12(金)21:06:48 No.478270357

エアフォース・ワンだな

49 18/01/12(金)21:07:50 No.478270662

1巻の時点で電柱ゴシャアできる娘を人質にしたくないかなって…

50 18/01/12(金)21:08:03 No.478270716

沖田がYAIBA世界から据え置きの強さのままなら まず闘気を発して相手を攻撃できない時点で蘭姉ちゃんは一流の格闘家じゃないからな

51 18/01/12(金)21:10:00 No.478271226

いいよね次のページで読者が主人公と同じ顔になるの

52 18/01/12(金)21:10:07 No.478271252

蘭姉ちゃん単行本1巻で電信柱かなんかを破壊してなかったっけ

53 18/01/12(金)21:12:17 No.478271826

>蘭姉ちゃん単行本1巻で電信柱かなんかを破壊してなかったっけ 京極さんは素手で大理石のでっかい柱をぶっ壊してるんでそのくらいだと大したことない

54 18/01/12(金)21:13:43 No.478272241

蘭姉ちゃん劇場版だと火力上がる

55 18/01/12(金)21:14:32 No.478272463

>人質が >ただの主婦 あの主婦おびき出された息子に説教しながら誘拐犯殲滅してる…

56 18/01/12(金)21:15:12 No.478272651

>人質が >人間じゃなかった

57 18/01/12(金)21:15:12 No.478272652

>蘭姉ちゃん単行本1巻で電信柱かなんかを破壊してなかったっけ ギャグで表現が過剰になってるのかと思ったらマジで強いしなんなの…

58 18/01/12(金)21:16:11 No.478272926

スレ画を見て真っ先に思い浮かんだのが皆川作品だった 他にも同じ人がいて安心した

59 18/01/12(金)21:17:12 No.478273222

>ゾイドだとシャワー中に拐われて >バスタオル一枚で敵基地を壊滅させたヒロインいた リノンはさぁ…おてんばどころじゃないヒロイン?

60 18/01/12(金)21:17:30 No.478273299

皆川作品は親か親代わりを人質に取ったら主人公鍛えたのは親だったよぐえー!が多すぎる…

61 18/01/12(金)21:19:50 No.478273902

>>ゾイドだとシャワー中に拐われて >>バスタオル一枚で敵基地を壊滅させたヒロインいた >リノンはさぁ…おてんばどころじゃないヒロイン? ヒロインはゼロなアニメです…

62 18/01/12(金)21:25:08 No.478275200

ARMSのインパクトが強すぎた

63 18/01/12(金)21:27:01 No.478275692

シュワやセガールやブルースウィリスの娘を拉致するのはやめよう

64 18/01/12(金)21:27:03 No.478275700

サラリーマンの親父は最初期の段階でただもんじゃないって示唆されてたけど母親は特にそんな描写なかったよね

65 18/01/12(金)21:27:28 No.478275807

サンデー勢の人質強すぎ問題

↑Top