虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/12(金)19:55:42 時はゆ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/12(金)19:55:42 No.478253304

時はゆっくりと流れ万物の時代は終わりを告げ虚構が世界を満たそうとしている

1 18/01/12(金)19:56:40 No.478253528

いまは何がゴミになったんだろう

2 18/01/12(金)19:58:04 No.478253838

万物装備が型落ちするがラバナスタ古銭の用途は増えないだろう

3 18/01/12(金)19:58:45 No.478253995

廃人って大変だなってなる

4 18/01/12(金)19:59:01 No.478254060

真理は少しだけ用途が増えたしミラプリ用に集める人はいる

5 18/01/12(金)19:59:22 No.478254150

なんとおどろけ 詩学がゴミになっていない

6 18/01/12(金)20:00:16 No.478254351

新生ストーリーの最後に関しては調整が入るから新規の方は安心して欲しい

7 18/01/12(金)20:02:56 No.478255025

鏡はこれ揉めないの

8 18/01/12(金)20:03:45 No.478255243

現在のエンドコンテンツは練習すればライトプレイヤーでもクリア可能な丁度いい難易度だったから次のシグマにも期待したい

9 18/01/12(金)20:04:23 No.478255394

廃人は文句言う暇あったらクエストやる 普通の人達は型落ちでもそこそこ強い装備を楽に取れる Win-Win

10 18/01/12(金)20:05:24 No.478255703

本当に難しいコンテンツは絶に回されるだろうしいい塩梅よね

11 18/01/12(金)20:07:57 No.478256330

3ヶ月半も通用するって考えるとかなり長く戦える方よ

12 18/01/12(金)20:10:21 No.478256919

新しい装備や新しいコンテンツが定期的に供給されるのは本当に良い事なんだよ

13 18/01/12(金)20:11:24 No.478257126

エウレカはどんなコンテンツになるか期待

14 18/01/12(金)20:12:03 No.478257269

FF14は週制限考えなければ装備揃えるのめっちゃ楽だしな

15 18/01/12(金)20:12:46 No.478257463

鏡の説明が何度見ても地獄の鬼かなにかの所業

16 18/01/12(金)20:14:30 No.478257885

ちなみに現在の鏡の価値は100ギルするかしないかです

17 18/01/12(金)20:15:21 No.478258094

昔のコンテンツはいじわるな内容のものが多かったね 特に新生後半のコンテンツはギミック即死で気が滅入る

18 18/01/12(金)20:16:30 No.478258367

鏡使っても攻撃力が数%上がるとかそんなんだぞ

19 18/01/12(金)20:17:03 No.478258509

ギミックミスで即死ならまだしも道連れにして全滅がスタンダードだからな

20 18/01/12(金)20:21:01 No.478259408

4.2で万物装備が今の真理装備みたいなポジションに落ち着いてまずは新IDでIL上げながら虚構を目指すのかな

21 18/01/12(金)20:21:46 No.478259570

>鏡使っても攻撃力が数%上がるとかそんなんだぞ でも最強がそれだからみんなそれを求めて倒す そして鏡は1人あたりジョブの数だけ必要だった

22 18/01/12(金)20:22:05 No.478259637

造れるなら新式が350だろうしこれで攻略していくのでは

23 18/01/12(金)20:23:40 No.478260026

水神の魔鏡ってやつ? 装備強化に必要だったけどいらなくなったとか書いてあるな…

24 18/01/12(金)20:23:49 No.478260074

オメガは次のボス誰になるのかが楽しみだよ

25 18/01/12(金)20:24:09 No.478260155

新式購入は1週間くらい値段落ち着くの待とう

26 18/01/12(金)20:24:49 No.478260323

極リヴァは8人火力でギリってのが連発してる所で即死復帰不可能ギミックつきとか 周回で集中力きらしてノウタリンで走るのが無理な所だった

27 18/01/12(金)20:26:45 No.478260780

強い装備を手に入れるのが目的じゃなくて強いボスを倒したというその経験を楽しむためのゲームだと侵攻編クリアしたあたりでようやく気づいた

28 18/01/12(金)20:27:08 No.478260871

>周回で集中力きらしてノウタリンで走るのが無理な所だった 波にさらわれて解散するパーティーが多かったな

29 18/01/12(金)20:29:39 No.478261459

でもレイドの最終層で武器が貰えるのはモチベ上がるよ いや貰えるとは限らないけどさ…

30 18/01/12(金)20:29:45 No.478261482

まず当時はレイズが腐ってた レイズする時点で死亡デバフで火力が落ちてどうしょうもないのはもちろん レイズした時点でMPが枯渇するような設計だった

31 18/01/12(金)20:32:25 No.478262096

今はルーシッドドリーム回してればジリ貧にならないから多い日でも安心

32 18/01/12(金)20:34:49 No.478262684

紅蓮参入組だけど当時律動零式クリアした人ホント凄いと思う

33 18/01/12(金)20:34:49 No.478262690

それでその鑑っていうのは何回くらいクリアしたら出るんですか

34 18/01/12(金)20:42:04 No.478264396

>それでその鑑っていうのは何回くらいクリアしたら出るんですか 20回以上はクリアしたけど2回位しか見てないうえに当然ロット負けしたよ 諦めたよ

35 18/01/12(金)20:43:00 No.478264629

この前のFEZもそうだったけどネトゲ業界はどんどん深みを増しているな…

36 18/01/12(金)20:43:01 No.478264635

このコラ見るたびに思うけど即死技避けとかどこで練習するんだ

37 18/01/12(金)20:43:31 No.478264752

鏡のお陰でリヴァはどのロールでもいけるようになりましたありがとうリヴァイアサン やっぱり死ね

38 18/01/12(金)20:44:43 No.478265054

>このコラ見るたびに思うけど即死技避けとかどこで練習するんだ 実装直後なら野良で集まって試行錯誤する 後続は動画で予習する

39 18/01/12(金)20:46:18 No.478265413

>このコラ見るたびに思うけど即死技避けとかどこで練習するんだ まずクリア動画見て、解説wikiみて、それから初めて挑める

40 18/01/12(金)20:47:14 No.478265620

開発もさすがにヤバいと思ったのかその後鏡と同じようなものは出なくなったのでごあんしんください

41 18/01/12(金)20:47:54 No.478265769

>このコラ見るたびに思うけど即死技避けとかどこで練習するんだ 身内八人集めりゃワイワイ遊べるよ?

42 18/01/12(金)20:47:55 No.478265775

FF14の殺伐さに疲れてドラクエ10に移動してこっちはほんわかしてて楽しい! って漫画描いてた人は結局FF14に戻ったらしいな

43 18/01/12(金)20:49:40 No.478266169

基本的にいざこざの元。

44 18/01/12(金)20:49:44 No.478266185

>FF14の殺伐さに疲れてドラクエ10に移動してこっちはほんわかしてて楽しい! >って漫画描いてた人は結局FF14に戻ったらしいな 地獄を見れば心が渇く

45 18/01/12(金)20:50:26 No.478266346

いざこざの元だけど羨ましくもあるPS4マンです

46 18/01/12(金)20:50:32 No.478266364

>このコラ見るたびに思うけど即死技避けとかどこで練習するんだ 極系は遊んでればなんとなくわかるけど エンドコンテンツは仲間を集めて試行錯誤するか攻略を参考にする 侵攻編クリアした時にリアル事情で辞めたから今はどうかわからないけど

47 18/01/12(金)20:51:12 No.478266530

ドラクエに移った漫画の人は結局FFの地獄で味わう一筋の光明が忘れられなかった

48 18/01/12(金)20:52:56 No.478266941

緊張と苦悩の先にある達成感はやはりたまらないよ

49 18/01/12(金)20:53:25 No.478267053

極リヴァは今だとダメージ与えすぎによる全滅がトップ死因だよ

↑Top