18/01/12(金)19:28:09 テイマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/12(金)19:28:09 No.478246771
テイマーズが一番好きなんだ俺 …まあリョウさんとかデジタルワールドとか作画とか色々粗は多いけど
1 18/01/12(金)19:30:33 No.478247236
この前ベルゼブモンの話やってたね
2 18/01/12(金)19:30:45 No.478247272
序盤の新宿で色々やってる頃がすごい好きだよ あと成長期固定じゃないパートナーがいるのもいいよね
3 18/01/12(金)19:31:26 No.478247423
タナボタでマリンエンジェモンゲットした奴がいた
4 18/01/12(金)19:32:31 No.478247657
>序盤の新宿で色々やってる頃がすごい好きだよ あくまでデータに過ぎない存在とどう向き合うか?ってテーマが好き
5 18/01/12(金)19:33:48 No.478247950
マリンエンジェモンはデリーパーの赤いヤツ消したりめちゃ強かったな
6 18/01/12(金)19:34:09 No.478248025
タカトの程よいやり過ぎないデザインセンスは凄く良い線ついてると思う 聞いてるかデジモンカイザー
7 18/01/12(金)19:34:44 No.478248170
メガログラウモン登場回良いよね…… でもデザインではデュークモンが一番すき
8 18/01/12(金)19:34:59 No.478248241
どうしてテリヤモンはかわいくなくなるんですか
9 18/01/12(金)19:35:49 No.478248398
ラピッドモンまではいいんすよ
10 18/01/12(金)19:36:04 No.478248454
あははははははって笑いながら撃ちまくるのはコワイ
11 18/01/12(金)19:37:32 No.478248806
東映名物バンクだけの作画
12 18/01/12(金)19:38:10 No.478249000
人物はともかく美術はめちゃ気合入ってるんすよ
13 18/01/12(金)19:38:26 No.478249069
完全体お披露目してもチーム戦で成熟期使うほうが多かったね
14 18/01/12(金)19:39:52 No.478249434
大人たちが頼りになるってのも珍しい作品だ まあ大元の元凶でもあるんだけど
15 18/01/12(金)19:40:04 No.478249482
完全体がかなり使いにくかったよね
16 18/01/12(金)19:40:24 No.478249548
新宿大ガードの読みをずっと誤解してた
17 18/01/12(金)19:40:31 No.478249570
やめて加藤さん やめて加藤さん
18 18/01/12(金)19:41:05 No.478249726
>完全体がかなり使いにくかったよね その頃にはもうデリーパーが猛威を振るってたからねえ
19 18/01/12(金)19:41:18 No.478249783
成熟期二体にやられやがってシンドゥーラモン!
20 18/01/12(金)19:41:53 No.478249925
うおおおお獣王拳!
21 18/01/12(金)19:42:10 No.478249997
設定的にメギドラモンもっと暴れても良かったと思う
22 18/01/12(金)19:42:23 No.478250042
>うおおおお獣王拳! 最高の状況で最悪の結果
23 18/01/12(金)19:44:15 No.478250487
サクヤモン進化バンクの作画の気合い様
24 18/01/12(金)19:44:42 No.478250590
デ・リーパーの開いちゃいけない扉開いたら出てきた感が好き
25 18/01/12(金)19:44:54 No.478250635
SLASH!!いいよね
26 18/01/12(金)19:45:28 No.478250771
唐突に盛り込まれるクトゥルフ要素
27 18/01/12(金)19:45:42 No.478250815
>サクヤモン進化バンクの作画の気合い様 でも戦績はクソだったと思う
28 18/01/12(金)19:45:47 No.478250838
ブルーカード好き
29 18/01/12(金)19:46:28 No.478250979
リョウどうやってテイマーズの世界に来たんだ
30 18/01/12(金)19:46:42 No.478251030
究極体大集合の回で色んな究極体が来たのは今でも好きだよ ムゲンドラモンやメタルシードラモンにディアボロモンが来たのは当時興奮した
31 18/01/12(金)19:46:44 No.478251041
>唐突に盛り込まれるクトゥルフ要素 それは前作もだったから…
32 18/01/12(金)19:46:58 No.478251104
東京に戻ってきたら公園の木に人面鳥みたいなのがいっぱいとまってるのめっちゃ怖かったな
33 18/01/12(金)19:47:27 No.478251222
>それは前作もだったから… まあこれシリーズ構成が例の人だったし 全体的に暗くて重い
34 18/01/12(金)19:48:08 No.478251403
最終回めっちゃ泣いた記憶がある
35 18/01/12(金)19:48:40 No.478251541
暗い要素の半分以上は加藤さんとインプモンだと思う
36 18/01/12(金)19:49:25 No.478251752
割と許されない所業をしてるよねインプモン だからこそ色々来るものがあったんだけどあと城之内くんの演技すごい
37 18/01/12(金)19:50:12 No.478251946
OP凄い好き
38 18/01/12(金)19:54:12 No.478252944
スラッシャマイン!
39 18/01/12(金)19:54:40 No.478253065
セイバーズのデジモンが怪獣ならこっちは獣
40 18/01/12(金)19:56:49 No.478253560
>設定的にメギドラモンもっと暴れても良かったと思う 作画が…
41 18/01/12(金)19:57:25 No.478253682
マリンエンジェモンをパートナーにできたのが一番勝利に貢献したと思う
42 18/01/12(金)19:58:20 No.478253888
WSのゲームから入ったのでリョウさんが普通に喋ってて混乱したよ
43 18/01/12(金)19:59:29 No.478254170
>暗い要素の半分以上は加藤さんとインプモンだと思う おのれレオモン!
44 18/01/12(金)19:59:51 No.478254257
デュークモンに進化するときのイントロがすげーかっこいい
45 18/01/12(金)20:00:13 No.478254337
デリーパーが化けた加藤さんとか加藤さんの悪夢の描写は泣きそうになるくらい怖かった …加藤さんそっくりのときの方が怖かったのはどうかと思う
46 18/01/12(金)20:00:39 No.478254447
よりによって最終回の作画が人員をフロに回されてたせいで出口で… せめてフロがそれに値する前3作以上の大名作だったなら犠牲も飲み込めただろうけど
47 18/01/12(金)20:01:29 No.478254676
>リョウどうやってテイマーズの世界に来たんだ ミレニアモン倒したら爆発してそれで吹っ飛んできたらしい
48 18/01/12(金)20:01:34 No.478254690
個人的に最終回だけリメイクしてほしいアニメ第一位
49 18/01/12(金)20:02:37 No.478254946
こっちのデュークモンに慣れるとゲームやロイヤルナイツとして出てくる方のデュークモンの声に違和感覚える
50 18/01/12(金)20:02:43 No.478254971
子供心にサクヤモンの顔ブッサ!ってなった最終回
51 18/01/12(金)20:03:00 No.478255037
好きだけどまずラスボスがデジモンじゃねえ!ってなって当時はあんまりノれなかった
52 18/01/12(金)20:03:26 No.478255166
偉そうな口利いてた四聖獣の鳥がセントガルゴモンに一方的にボコられて(無傷だったけど)デリーパーにやられて羽もがれてえぇ…って
53 18/01/12(金)20:03:32 No.478255185
>こっちのデュークモンに慣れるとゲームやロイヤルナイツとして出てくる方のデュークモンの声に違和感覚える 今って悟空さじゃないの!?
54 18/01/12(金)20:03:57 No.478255284
ガルゴモンかわいいじゃん…デブくて
55 18/01/12(金)20:04:08 No.478255336
暴走デジモン特急が最終回でいいと思う
56 18/01/12(金)20:04:16 No.478255366
好きな主人公だ でもタカトだっけタカオだっけと記憶が曖昧になってしまってすまない…
57 18/01/12(金)20:04:38 No.478255474
デ・リーパーの悪趣味デザインとか無機質なネーミングは好きだよ パラティスヘッドめっちゃキモい
58 18/01/12(金)20:04:58 No.478255577
たーかーとーーー!!!!
59 18/01/12(金)20:05:14 No.478255674
>今って悟空さじゃないの!? そら基本媒体によって別固体だから声も変わるよ 最新ゲームはアグガブエテだけ無印声優使ってるけど
60 18/01/12(金)20:05:25 No.478255712
今っていうかゲームのデュークモンはテイマーズのデュークモンじゃないんだろう
61 18/01/12(金)20:05:54 No.478255824
続編でアキバにいたしなデュークモン
62 18/01/12(金)20:06:17 No.478255930
カードスラッシュいいよね…
63 18/01/12(金)20:06:31 No.478255997
本編でちんちん晒したデジモン主人公はタカトだけだった気がする
64 18/01/12(金)20:06:40 No.478256034
インプモンとレナモンの絡みが好きでね…
65 18/01/12(金)20:07:00 No.478256112
>そら基本媒体によって別固体だから声も変わるよ それもそうか セイバでもゼヴォでも同じだったからなんかびっくりした
66 18/01/12(金)20:07:20 No.478256186
>インプモンとレナモンの絡みが好きでね… わかる
67 18/01/12(金)20:07:26 No.478256207
このギルモンはタカトのオリジナルモンスターなんだっけ?
68 18/01/12(金)20:07:49 No.478256297
>本編で乳首晒したデジモンヒロインはルキだけだった気がする
69 18/01/12(金)20:07:55 No.478256318
>暴走デジモン特急が最終回でいいと思う アレよくできてていいよね ベルゼブモンがやって来た!…轢かれたー!?は笑うけど
70 18/01/12(金)20:08:04 No.478256361
>インプモンとレナモンの絡みが好きでね… 色々酷いことしてきたけどそれでも昔のよしみで救ってあげるところが好き
71 18/01/12(金)20:08:18 No.478256414
リョウさんテイマーズ世界にも普通に家族いるみたいだしよくわかんねえわ
72 18/01/12(金)20:08:47 No.478256532
登場でうわーかっこいい!ってなってあれあんま強くなくね…ってなるデュークモン
73 18/01/12(金)20:09:08 No.478256615
これ歌うと元気出るよ
74 18/01/12(金)20:09:22 No.478256682
クロウォでグラニ出てきたとこで泣きそうになった
75 18/01/12(金)20:09:36 No.478256736
>登場でうわーかっこいい!ってなってあれあんま強くなくね…ってなるデュークモン アニメシリーズの究極体だいたいそんな感じじゃない? 無双してた記憶がない
76 18/01/12(金)20:09:39 No.478256749
からかい上手の加藤さん
77 18/01/12(金)20:09:59 No.478256830
>暴走デジモン特急が最終回でいいと思う ルキタカの時代が来るー!
78 18/01/12(金)20:10:10 No.478256869
グラ二って終始一貫して有能だった記憶がある 何も喋らないのに仕事はやる
79 18/01/12(金)20:10:14 No.478256894
デュークモンが弱いイメージもないけどな
80 18/01/12(金)20:10:59 No.478257051
最終回でステゴロおっぱじめるのはちょっと…
81 18/01/12(金)20:11:17 No.478257109
パンを食えパンを
82 18/01/12(金)20:11:31 No.478257157
>ルキタカの時代が来るー! あれエンディングも百合ソングだし内容も含めてレナルキ作品じゃないの!?
83 18/01/12(金)20:11:32 No.478257161
ギルモンってウイルス種なんだな
84 18/01/12(金)20:11:40 No.478257198
>>リョウどうやってテイマーズの世界に来たんだ >ミレニアモン倒したら爆発してそれで吹っ飛んできたらしい 普通にこっちに親がいただろ!?
85 18/01/12(金)20:12:12 No.478257307
後期ED歌詞エロすぎ問題
86 18/01/12(金)20:12:14 No.478257315
カラオケ歌うとサビの辺りで主人公と思えない邪悪な笑みを浮かべる
87 18/01/12(金)20:12:14 No.478257316
レオモン殺してごめん…って脚本の人言ってたのが面白かった
88 18/01/12(金)20:12:35 No.478257414
>普通にこっちに親がいただろ!? ふくおかじんだったっけ…
89 18/01/12(金)20:12:44 No.478257457
デジモンって大体最強形態に進化するその次の回辺りで普通に苦戦してるのばっかりなような
90 18/01/12(金)20:12:53 No.478257484
終盤ほとんど敗戦続きのカイゼルグレイモンとマグナガルルモンよりはマシだよ…
91 18/01/12(金)20:12:58 No.478257499
>ギルモンってウイルス種なんだな ウイルス種だけど心優しいって僕の考えた最強のデジモンの設定が反映されてるからな
92 18/01/12(金)20:13:36 No.478257662
>ウイルス種だけど心優しいって僕の考えた最強のデジモンの設定が反映されてるからな 盛りすぎだろタカト…
93 18/01/12(金)20:13:48 No.478257719
>終盤ほとんど敗戦続きのカイゼルグレイモンとマグナガルルモンよりはマシだよ… 酷いよね挿入歌の歌詞… 負けるはずはないのさ
94 18/01/12(金)20:13:57 No.478257751
最終回でセントガルゴモンがグルグルして終わってこれで良いのだろうかとはなった
95 18/01/12(金)20:13:58 No.478257756
>盛りすぎだろタカト… 小学生らしいじゃん!
96 18/01/12(金)20:14:07 No.478257787
>盛りすぎだろタカト… ケンちゃんに比べればまとも
97 18/01/12(金)20:14:07 No.478257792
タカトはよくわかってるよ…
98 18/01/12(金)20:14:08 No.478257797
リョウさんがサイバードラモンに四苦八苦してるのにクルモンパワーのおかげとは言えしれっと究極体手に入れて仲良くしてるメガネがなんかこう…
99 18/01/12(金)20:14:30 No.478257883
>負けるはずはないのさ そして負ける
100 18/01/12(金)20:14:57 No.478257985
カタログでコンバイラ
101 18/01/12(金)20:15:09 No.478258035
負けてるわけじゃないけどもっといいデビュー戦の相手いなかったんかいってなるインペとか…
102 18/01/12(金)20:15:16 No.478258073
>リョウさんがサイバードラモンに四苦八苦してるのにクルモンパワーのおかげとは言えしれっと究極体手に入れて仲良くしてるメガネがなんかこう… あれ向こうからの押しかけだからな…一目惚れってやつなんだよ
103 18/01/12(金)20:15:26 No.478258109
>仲良くしてるメガネがなんかこう… マリンエンジェモン棚ぼたゲットした時のテンションがヤバイ
104 18/01/12(金)20:15:43 No.478258189
ガードロモンが嫌いな訳ではないが究極体までしてあげて欲しかった
105 18/01/12(金)20:16:00 No.478258258
最終回でも退化してないマリンエンジェモン
106 18/01/12(金)20:16:05 No.478258273
>ガードロモンが嫌いな訳ではないが究極体までしてあげて欲しかった ハイアンドロモンいいよね…
107 18/01/12(金)20:16:39 No.478258412
ウォーグレイモンもメタルガルルモンもインペリアルドラモンも超つよい!究極体!的な活躍あんまりないからな ウォーグレに至ってはほとんど相性勝ちしてるだけだし
108 18/01/12(金)20:16:41 No.478258419
マリンエンジェモン本当にすごかったよね… パートナー共々おとぼけだったけどそうじゃなかったらやばかったよ
109 18/01/12(金)20:16:44 No.478258428
>ハイアンドロモンいいよね… いい… カードで一目惚れした
110 18/01/12(金)20:16:45 No.478258433
>レオモン殺してごめん…って脚本の人言ってたのが面白かった 現状ノルマあるんじゃないかってくらいの死亡率だけど 当時は別に殺さねばならないみたいな風潮でもなかったのかな
111 18/01/12(金)20:16:46 No.478258436
グラウモン退化回とか見るにマリンエンジェモン大当たりだよな小さくて強いって
112 18/01/12(金)20:17:28 No.478258588
>ウォーグレに至ってはほとんど相性勝ちしてるだけだし ムゲンドラモンとメタルシードラモン倒せただけ優遇
113 18/01/12(金)20:17:36 No.478258621
>ウォーグレに至ってはほとんど相性勝ちしてるだけだし 爪だけでいいんじゃねえかな…ってなりかけた
114 18/01/12(金)20:17:53 No.478258687
セイバーズのデュークモンはけっこう冷徹な感じなのに 声がスレ画のままで微妙にショック受けたから今のゲームの声もいいと思う ただリトバスの謙吾が好きなのもあるけど
115 18/01/12(金)20:18:04 No.478258726
>当時は別に殺さねばならないみたいな風潮でもなかったのかな まぁテイマーズで二回目の死を迎えて路線が決まった感はある
116 18/01/12(金)20:18:24 No.478258792
アドベンチャー系とセイバーズは最後どうなったか覚えてるけど これだけイマイチ思い出せないな 一応加藤さん救ってハッピーエンドだったはずだけど後日談とかどうだったか
117 18/01/12(金)20:18:29 No.478258820
>グラウモン退化回とか見るにマリンエンジェモン大当たりだよな小さくて強いって デリーパーも消せるしな…まあ戦いに強いタイプではないけど
118 18/01/12(金)20:18:36 No.478258848
>ウォーグレイモンもメタルガルルモンもインペリアルドラモンも超つよい!究極体!的な活躍あんまりないからな >ウォーグレに至ってはほとんど相性勝ちしてるだけだし 二大究極進化!でヴァンデモン倒してつえー!負ける気がしねー!からの デジタルワールドに戻って即トランプソードいいよね…よくない おまけにピッコロモンまで死んだ…
119 18/01/12(金)20:18:43 No.478258872
当時は何気なく見てたけど今見ると野沢雅子のタカトぉ♥の破壊力すごい
120 18/01/12(金)20:18:48 No.478258892
>当時は別に殺さねばならないみたいな風潮でもなかったのかな 取り敢えず話の流れ的に殺しておいた方が良いかなって殺した 伝統芸が確立した
121 18/01/12(金)20:19:30 No.478259052
テイマーズのレオモンの死は結構話に絡んでくるし意味あったんだけどな
122 18/01/12(金)20:19:35 No.478259076
というかデュークモンは最終回前のクリムゾンモードだけでお釣りが来るくらいかっこいいからそれで満足だよ いやデュークモンの変身シーンもめっちゃかっこいいけど
123 18/01/12(金)20:19:38 No.478259092
何もかもあの見た目でエテモンに負けたのが悪い
124 18/01/12(金)20:19:54 No.478259145
デュークモンはベルゼブモンに見栄切っといてめっちゃ弾当たってた辺りがよくないかもしれない
125 18/01/12(金)20:20:23 No.478259254
人間とデジモンの力を合わせて究極体になれるってのがめっちゃ好きだ その話をするシーンで合体挿入歌かかるのもいい歌詞がいい
126 18/01/12(金)20:20:33 No.478259303
>テイマーズのレオモンの死は結構話に絡んでくるし意味あったんだけどな 加藤さんのパートナーがたまたまレオモンだったってだけだよねアレ… なんでレオモンにしたんだ
127 18/01/12(金)20:20:46 No.478259344
>テイマーズのレオモンの死は結構話に絡んでくるし意味あったんだけどな あれで死んでなかったら加藤さんの闇堕ちも防げたかもしれない インプモンが自責の念で苦しんで成長することもなかったかもしれないけど
128 18/01/12(金)20:20:51 No.478259367
重要な進化回で作画がひどい印象がある多分メギドラモン回のせい
129 18/01/12(金)20:21:06 No.478259425
>なんでレオモンにしたんだ 師匠できるデジモンとなるとな…
130 18/01/12(金)20:21:12 No.478259451
今度出るボックスに新作ドラマCD付くらしいけど何やんのかな
131 18/01/12(金)20:21:16 No.478259461
別に伝統にする事はなかったと思うけどテイマーズのレオモンは好きだったよ
132 18/01/12(金)20:21:21 No.478259483
グラップレオモンいいよね…
133 18/01/12(金)20:21:39 No.478259548
この頃くらいからレオモンはノルマかなと思うようになったけど 今は死亡フラグモンじゃないな…
134 18/01/12(金)20:21:41 No.478259559
まあ加藤さんレオモン好きすぎて見ていてちょっとうざいところあったし…
135 18/01/12(金)20:21:48 No.478259575
絶妙に加藤さんの背景とマッチしてしまったのが運の尽きだった
136 18/01/12(金)20:21:56 No.478259607
セラフィモンよりマシよ
137 18/01/12(金)20:22:02 No.478259621
>師匠できるデジモンとなるとな… ティラノ師匠!
138 18/01/12(金)20:22:10 No.478259656
>デュークモンはベルゼブモンに見栄切っといてめっちゃ弾当たってた辺りがよくないかもしれない あの時点でのベルゼブモンは何体もデジモンロードして強化されてるから 素のベルゼブモンとだったらあっさり勝ってたような気もする
139 18/01/12(金)20:22:14 No.478259673
アドベンチャー見てた子たち喜ぶかなって…
140 18/01/12(金)20:22:33 No.478259749
加藤さん父親からの愛に飢えてたところあったからレオモン様は理想のパートナーだったんだ…
141 18/01/12(金)20:22:56 No.478259835
ギルタカ良いよね…
142 18/01/12(金)20:23:16 No.478259919
デジモンじゃよくあることだけど明るい加藤さんがそもそもキャラづけで本当は…ってのは割とつらいものがある
143 18/01/12(金)20:23:29 No.478259983
>セラフィモンよりマシよ 何か今ではすっかり俗物モンになって…
144 18/01/12(金)20:23:51 No.478260079
女の子と大男の絡みはいいからな…
145 18/01/12(金)20:24:28 No.478260242
レオモンが死んで最終的にデュークモンになれたからな
146 18/01/12(金)20:25:24 No.478260453
運命だから
147 18/01/12(金)20:25:58 No.478260593
ベルゼブモンの獣王拳いいよね…
148 18/01/12(金)20:26:00 No.478260603
ここで獣王拳!熱い!から加藤さんが悲鳴あげた時心底しびれたよ
149 18/01/12(金)20:26:51 No.478260803
えぇいつらい!
150 18/01/12(金)20:26:58 No.478260831
>ここで獣王拳!熱い!から加藤さんが悲鳴あげた時心底しびれたよ 人の心がないすぎる…