BTイヤ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/12(金)18:24:53 No.478235115
BTイヤホン初めて買ったんだけど便利すぎるね どうしてもっと早く教えてくれなかったの
1 18/01/12(金)18:25:24 No.478235197
左右独立型はもっと便利よ
2 18/01/12(金)18:26:20 No.478235353
店舗によって対応コーデックがあえてぼかしてある売り場に悪意を感じる
3 18/01/12(金)18:28:51 No.478235768
左右独立型が便利すぎてもう戻れない
4 18/01/12(金)18:28:56 No.478235785
光るやつが欲しい
5 18/01/12(金)18:29:22 No.478235878
馬鹿にしてたけどうどんがiphoneと組み合わせるなら便利すぎて手放せなくなってしまった
6 18/01/12(金)18:30:14 No.478236006
>どうしてもっと早く教えてくれなかったの 俺が一体何年前から便利だ便利だと言い続けてると思ってるんだ
7 18/01/12(金)18:31:01 No.478236132
遅延が無くてハイレゾ対応のが出来たら教えて
8 18/01/12(金)18:31:13 No.478236170
左右独立って10時間バッテリー持つの無いのかな
9 18/01/12(金)18:31:32 No.478236226
遅延を気にしなくていいときは本当に便利よね
10 18/01/12(金)18:31:34 No.478236230
Q30ってやつかったけど思ってたより全然よかった ただジーパンのポケットにスマホいれると音が途切れるのが難点
11 18/01/12(金)18:31:55 No.478236284
昔のは正直微妙だったので ここ数年でめっちゃ進歩したしスレ画みたいなネックバンド式が出てからはバッテリー問題とか遅延問題もかなり改善された
12 18/01/12(金)18:35:03 No.478236828
Q12愛用してるけど外で使えないレベルの防音性で嬉しい反面怖い
13 18/01/12(金)18:36:21 No.478237059
BTなんて邪道だぜー!とか思ってたけどリケーブルあんまりしない方だしこっちの方がずっと便利かもしれない
14 18/01/12(金)18:36:59 No.478237162
完全ワイヤレスもっと安く性能上がってくれ
15 18/01/12(金)18:37:36 No.478237269
音声でバッテリー状況とか聞きたくないからどうにか視覚で…
16 18/01/12(金)18:38:30 No.478237431
>音声でバッテリー状況とか聞きたくないからどうにか視覚で… デバイスのディスプレイに出るじゃん!
17 18/01/12(金)18:40:06 No.478237727
バッテリーロゥ
18 18/01/12(金)18:41:14 No.478237924
左右独立型はこの間タイムセールで安くなっていたのを買ったけど 一応便利ではあるんだけど全てにおいていまいちだった… やっぱりケチらないで最低でも一万前後のを買わないと駄目かな…
19 18/01/12(金)18:41:20 No.478237943
持ってなかったのでAnkerのやつ買った 便利すぎる…
20 18/01/12(金)18:41:24 No.478237957
(中国語ぽいボイス)
21 18/01/12(金)18:42:04 No.478238076
>バッテリーロゥ 急にきてびっくりするやつ
22 18/01/12(金)18:42:23 No.478238137
あえて音泥の有線を買いましたよ私は
23 18/01/12(金)18:43:07 No.478238272
左右独立型は興味あるけど片方すぐなくしそうでな…
24 18/01/12(金)18:44:05 No.478238459
左右独立型はいいなこれって思えるものは今でも少ないよ 対応コーデック面でも
25 18/01/12(金)18:44:07 No.478238464
はみ出るうどんは絶対便利なのはわかるんだけどマジで見た目だけどうにかしてほしい とはいえ耳掛けにすると邪魔だしなあ
26 18/01/12(金)18:44:14 No.478238483
システム音声入れ替えで囁きボイスとかにできればいいのに
27 18/01/12(金)18:44:27 No.478238530
システム音声がおっさんとおばさんの2種類 ここではおっさんは嫌われる傾向にある
28 18/01/12(金)18:45:40 No.478238743
>遅延が無くてハイレゾ対応のが出来たら教えて https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1099969.html
29 18/01/12(金)18:45:52 No.478238778
イヤホン付けすぎて外耳炎になってつらい
30 18/01/12(金)18:45:55 No.478238787
>左右独立型は興味あるけど片方すぐなくしそうでな… バッテリー兼収納ケースみたいの付属してるのが普通よ
31 18/01/12(金)18:46:24 No.478238856
パゥワーオン
32 18/01/12(金)18:46:48 No.478238927
B&OのA8みたいなのないの!?
33 18/01/12(金)18:48:12 No.478239206
最近の奴に換えたら極端に遅延減ってびっくりした
34 18/01/12(金)18:50:55 No.478239730
>イヤホン付けすぎて難聴になってつらい
35 18/01/12(金)18:52:22 No.478240000
ヘッドホンタイプでPCタブレットスマホ切り替えて使えるのがめちゃくちゃ便利で休日が御機嫌だ……
36 18/01/12(金)18:53:18 No.478240159
B&OのE8かったらもうこれだけあればいいやってなった
37 18/01/12(金)18:55:39 No.478240581
>完全ワイヤレスもっと安く性能上がってくれ むしろバッテリーもうちょっと伸びて
38 18/01/12(金)18:56:13 No.478240667
左右独立より首掛けのが好きかな…
39 18/01/12(金)18:56:46 No.478240749
両耳、片耳、骨伝導とか色々買ってなんかコレってのがない 周囲の音が聴こえないと不安でたまらないノミの心臓のせいかもしれない
40 18/01/12(金)18:56:49 No.478240761
従来イヤホンのAV見るときの邪魔臭さか一気に解決されてありがたい…
41 18/01/12(金)18:57:18 No.478240854
>ヘッドホンタイプでPCタブレットスマホ切り替えて使えるのがめちゃくちゃ便利で休日が御機嫌だ…… マルチポイントじゃなくてヘッドホン側で切り替えられるってこと? めっちゃ欲しいんだけどどんなやつ…?
42 18/01/12(金)18:58:14 No.478240996
独立型値段がピンキリでどれがいいのか分からない
43 18/01/12(金)18:59:16 No.478241164
SHUREの左右独立が出れば買うのになー
44 18/01/12(金)19:00:12 No.478241311
高かったけどアポロ7は良い買い物をしたと思う うどんって見た目馬鹿にしてたらこっちはフランケンシュタインみたいで噴いた
45 18/01/12(金)19:00:57 No.478241439
やっぱりなくしそうで怖いからヘッドホン型がいい…
46 18/01/12(金)19:02:39 No.478241747
>周囲の音が聴こえないと不安でたまらないノミの心臓のせいかもしれない ANKERの高いほうはそういう人向けの機能があるぽい
47 18/01/12(金)19:03:53 No.478241984
年末にちょうど良いケースあるか探してた「」?
48 18/01/12(金)19:04:09 No.478242019
無線はエロゲプレイしてるときにうっかり繋がってなかったらと考えると恐ろしくて使えない
49 18/01/12(金)19:04:23 No.478242067
JBLの安いやつ6時間しか持たんので不満なんだよな
50 18/01/12(金)19:04:44 No.478242136
ソニーの独立型発売日に買ったけどBOSEも出したのね ちょっと待てば良かったかも知れない…
51 18/01/12(金)19:05:10 No.478242217
6時間は上出来じゃないか 安い奴の相場は4時間半だぞ
52 18/01/12(金)19:06:13 No.478242423
QCY Q29 Proを買った バッテリーが1時間くらいで切れる 値段の割には悪くないかな程度
53 18/01/12(金)19:08:16 No.478242839
>ANKERの高いほうはそういう人向けの機能があるぽい 上のアドレスのやつは外の音取り込む機能付きってあったね ankerの安いの持ってるけど付いてないなその機能
54 18/01/12(金)19:08:29 No.478242879
尼でQ12とQ11を合わせて買うと合計金額が1000円になる謎のキャンペーンやってるな
55 18/01/12(金)19:08:59 No.478242971
首掛け型にしたけどちょっと話しかけられたときにヒョイと外してプラプラさせられるのが便利だった
56 18/01/12(金)19:09:08 No.478242997
PCにBT欲しい… USBタイプとかであるよな多分
57 18/01/12(金)19:09:39 No.478243101
ソニーのミクさん色のやつ超いい
58 18/01/12(金)19:10:10 No.478243214
強引だけどイヤホンジャックに刺してBTで飛ばす外部デバイスとかもあるよ あくまで応急処置程度の性能だけど無いよりはマシかも
59 18/01/12(金)19:10:37 No.478243316
>首掛け型にしたけどちょっと話しかけられたときにヒョイと外してプラプラさせられるのが便利だった 有線もそういうのが便利でU型の愛用してたのに最近はどこもかしこもYばっかりでつらい
60 18/01/12(金)19:10:48 No.478243350
>首掛け型にしたけどちょっと話しかけられたときにヒョイと外してプラプラさせられるのが便利だった あれもいいんだけどやっぱタッチノイズ出るからな 歩いてると特にうるさい
61 18/01/12(金)19:11:21 No.478243451
>無線はエロゲプレイしてるときにうっかり繋がってなかったらと考えると恐ろしくて使えない 電車の中で繋げてないの忘れてて何か聞こえないなーと音量MAXまで上げちゃって アイマス曲を爆音で流しちゃって死にそうになりました
62 18/01/12(金)19:11:25 No.478243469
キーボード用に買ったのが使えたな プレステ4専用のサラウンドヘッドセットもPCにレシーバー差せば使えるのはちょっと得した気分
63 18/01/12(金)19:11:54 No.478243557
左右分離は安い奴だとペアリングがーとか左右間で遅延がーとか音切れがーとか聞いて怖くて手を出せない
64 18/01/12(金)19:12:17 No.478243632
この時期は上着脱いだりマフラーしたり何かと恩恵にあずかるよね
65 18/01/12(金)19:12:32 No.478243681
カナル式は苦手なんだけど独立式でカナル式じゃないのってAirPodsとBoseのやつだけ?
66 18/01/12(金)19:12:34 No.478243690
>PCにBT欲しい… >USBタイプとかであるよな多分 PC用のBTドングルいろいろ試したけどいまいち不安定だったりドライバがアレだったりして 結局Creativeのオーディオデバイスとして動作するBTトランスミッタに落ち着いた
67 18/01/12(金)19:13:03 No.478243773
オープンのイヤホンって駆逐されたんだな
68 18/01/12(金)19:13:23 No.478243841
レシーバーなら有線のイヤホンも使えるぜ
69 18/01/12(金)19:13:52 No.478243948
iPhone付属のって実質オープンみたいなもんじゃないのあれ
70 18/01/12(金)19:14:12 No.478244014
尼でタイムセールされてて気になったけど3000円とかじゃしょぼいだろうし買わなかった かといってそんなに大金出す気にもならない
71 18/01/12(金)19:14:57 No.478244166
CREATIVEのアレいまだに代替品無いの?
72 18/01/12(金)19:15:18 No.478244232
料理する時とかに使うなら外部音拾ってくれる奴にした方がいいだろうか
73 18/01/12(金)19:15:38 No.478244285
>オープンのイヤホンって駆逐されたんだな フィリップスが抵抗してるよ
74 18/01/12(金)19:16:05 No.478244368
独立タイプは満員電車でつかってるとポロって外れてなくしそうで怖い
75 18/01/12(金)19:16:17 No.478244403
>尼でタイムセールされてて気になったけど3000円とかじゃしょぼいだろうし買わなかった モノによるとしか言えない あとまあ相変わらず遅延は若干でもあるしバッテリーには縛られるので有線で困ってないならそのままで十分
76 18/01/12(金)19:16:24 No.478244428
>尼でタイムセールされてて気になったけど3000円とかじゃしょぼいだろうし買わなかった ankerの4000円の買ったけど音も良いし電池も持つし良かったな モバイルバッテリーもankerだし信者だこれ
77 18/01/12(金)19:17:18 No.478244624
安くて普通に使えるアンカーさん
78 18/01/12(金)19:17:49 No.478244728
うどんだってそんな高くないし金だそうよこのぐらい
79 18/01/12(金)19:18:08 No.478244796
>料理する時とかに使うなら外部音拾ってくれる奴にした方がいいだろうか その用途ならGoogleHOMEでもいいんじゃないか?
80 18/01/12(金)19:18:09 No.478244800
なんかヨドで推されてたからドクロマークのやつ使ってる 安くてべんり
81 18/01/12(金)19:19:38 No.478245121
SONYのは20k円の奴でも遅延酷いらしいしburagiの30k円近いのも動いてるとすぐ音切れするとか 高いから良いって者でも無いらしい…
82 18/01/12(金)19:19:41 No.478245133
スカルなんちゃらいいよね
83 18/01/12(金)19:19:41 No.478245135
>その用途ならGoogleHOMEでもいいんじゃないか? 部屋の壁薄いからあんまり大音量に出来ないんだよね 音量下げると料理中の作業音で聞こえないし
84 18/01/12(金)19:19:41 No.478245137
>うどんだってそんな高くないし金だそうよこのぐらい 思いの外安いよねアレ
85 18/01/12(金)19:19:57 No.478245186
モノに対する価値観で決めつけでそんくらい〜って言っちゃうのは危ないぞ
86 18/01/12(金)19:20:15 No.478245256
sonyはsony製同士で組み合わせて使わないと不具合が出るんだよ!
87 18/01/12(金)19:20:18 No.478245263
>SONYのは20k円の奴でも遅延酷いらしいし アプデで改善した
88 18/01/12(金)19:20:32 No.478245305
>うどんだってそんな高くないし金だそうよこのぐらい うどん買うんだったらankerかの買うかな…もしくはもうちょっと足してソニーの奴
89 18/01/12(金)19:20:38 No.478245326
Q30ってポケットに入れただけで音が途切れるの…?X3T買って途切れまくりで返品したのにまたかぁ
90 18/01/12(金)19:21:17 No.478245455
うどんは近接センサーついてるのがめちゃ使いやすい
91 18/01/12(金)19:21:57 No.478245565
使い勝手がそこそこよくてほこそこ音質がいい(百均レベルじゃない)奴でオススメとかある? プレゼントしたい…
92 18/01/12(金)19:22:17 No.478245634
>Q30ってポケットに入れただけで音が途切れるの…?X3T買って途切れまくりで返品したのにまたかぁ 俺も使ってるけどウォークマンA46と使ってるけどポケットでもバックの中でも途切れないな 組み合わせとか個体差によるんじゃない
93 18/01/12(金)19:22:27 No.478245667
うどんは買おうと思ったけど今出てるのはQi対応してないんだっけ?
94 18/01/12(金)19:23:04 No.478245791
ソニーのはハウジングでか過ぎ