虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 買う? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/12(金)17:04:19 No.478222685

    買う?

    1 18/01/12(金)17:06:50 No.478223076

    PS4版の3作入りが良いかなと思った

    2 18/01/12(金)17:07:53 No.478223237

    プロ不死人の人口は少なそう

    3 18/01/12(金)17:09:18 No.478223433

    おう

    4 18/01/12(金)17:09:36 No.478223462

    十分楽しんだし余程のことがなければプレイしないと思う

    5 18/01/12(金)17:09:46 No.478223490

    トリロジーボックスめっちゃほちいいいい…

    6 18/01/12(金)17:09:55 No.478223512

    むしろプロ不死ほどハード購入の言い訳に買いそう

    7 18/01/12(金)17:10:10 No.478223540

    >トリロジーボックスめっちゃほちいいいい… 5万円はちょっと……

    8 18/01/12(金)17:10:36 No.478223608

    トリロジーボックス特典てんこ盛り過ぎて値段偉いことになっててビックリしたよ

    9 18/01/12(金)17:10:48 No.478223621

    フロムのゲームはアーマードコアしかやったことないから試しにやってみたい

    10 18/01/12(金)17:11:14 No.478223680

    これ売れたら2もスイッチで出してくれるかな

    11 18/01/12(金)17:11:15 No.478223683

    でも5万出すのを躊躇わなくなるくらいの時間をかけてきたじゃない

    12 18/01/12(金)17:11:25 No.478223701

    買うならPS4版かなぁ

    13 18/01/12(金)17:11:33 No.478223713

    >5万円はちょっと…… やっっと待ちに待ってたアイテム事典作ってくれたんだよ俺は買う

    14 18/01/12(金)17:11:39 No.478223726

    DLCやってないしベッドでプレイしたいので予約した トリロジーボックスがゲームとサントラのみ2万くらいならそっちにしたけど

    15 18/01/12(金)17:11:57 No.478223763

    ずーっと森で猫霊やってたい

    16 18/01/12(金)17:12:05 No.478223781

    マジでしゃぶり尽くしたからやることがない 惜しむらくはしゃぶり過ぎてDLCやらなかったことだ

    17 18/01/12(金)17:12:09 5d.Ydt1. No.478223795

    今更30FPSとかゴミだろ 昔のゲームですらそんなていたらくとかスイッチの底が見えたな

    18 18/01/12(金)17:12:36 No.478223870

    DLCやると正気を失ったかっこいいアルトリウスに会えるぞ

    19 18/01/12(金)17:12:42 No.478223888

    初だから森とやらが楽しみだなぁ…

    20 18/01/12(金)17:12:52 No.478223907

    手軽さには抗えないからスイッチ版買う 多分PC版も買うけど

    21 18/01/12(金)17:13:26 No.478223993

    前のも持ってるけどPC版多分買うね…

    22 18/01/12(金)17:13:52 No.478224058

    ここからダクソ入門するのもあり?

    23 18/01/12(金)17:14:17 No.478224121

    ・・・SNKヒロインズを予約するつもりがダクソなんかを・・・

    24 18/01/12(金)17:14:28 No.478224145

    >マジでしゃぶり尽くしたからやることがない >惜しむらくはしゃぶり過ぎてDLCやらなかったことだ はいよーいスタート

    25 18/01/12(金)17:14:31 No.478224150

    >ここからダクソ入門するのもあり? むしろ後のナンバリングから始めるよりはいいと思う

    26 18/01/12(金)17:14:39 No.478224173

    >ここからダクソ入門するのもあり? そりゃ初代だからもちろん

    27 18/01/12(金)17:14:53 No.478224203

    PS4版うれしい…

    28 18/01/12(金)17:14:59 No.478224216

    >ここからダクソ入門するのもあり? あり 2や3から始めると1は結構不便だし

    29 18/01/12(金)17:15:07 No.478224232

    まっさらな状態で遊べるのめっちゃうらやましい… 記憶消したい…

    30 18/01/12(金)17:15:10 No.478224237

    スイッチ版はプロコンにした方がいいのだろうか

    31 18/01/12(金)17:15:12 No.478224242

    ローカルプレイぐらいつかないだろうか

    32 18/01/12(金)17:15:22 No.478224274

    人口多そうだからPS4の方にしようと思っているけど スイッチの手軽さもすてがたいなあ

    33 18/01/12(金)17:15:57 No.478224364

    ソラールもロートレクもよべてなんと白もよべるんだ!

    34 18/01/12(金)17:16:03 No.478224382

    3機種が綺麗にRGBに分かれててへえ…って思った

    35 18/01/12(金)17:16:17 No.478224413

    森は魔境だから

    36 18/01/12(金)17:16:28 No.478224442

    ブラボとダクソとデモンズってどう違うんです?

    37 18/01/12(金)17:16:39 No.478224467

    サリ裏とはまた違った魔境だよね森…

    38 18/01/12(金)17:16:53 No.478224504

    最近ようやく日本向けにPC版初代配信されたばかりなのにもうリマスター版出るとか買った人ちょっと可哀想だな

    39 18/01/12(金)17:17:04 No.478224535

    寝転んでやるだけならリモプで出来るんじゃね?流石にリモプよりSwitch版の方が快適だろうけど

    40 18/01/12(金)17:17:07 No.478224541

    初代がいちばん好きだけどマッチングつらいし今は人もいなかったからめっちゃ嬉しい

    41 18/01/12(金)17:17:09 No.478224544

    >ブラボとダクソとデモンズってどう違うんです? パブリッシャがSIEかバンナムかの違い

    42 18/01/12(金)17:17:22 No.478224569

    PC用の2は買ったけど 対応してるコントローラーがX箱のクソしかなくてダメだった 何で下押したら左下に入るの? 何で操作性悪い上に壊れやすいの?

    43 18/01/12(金)17:17:26 No.478224579

    ローカル通信できるかが気になる

    44 18/01/12(金)17:17:27 No.478224583

    スイッチにするならプロコン用意しておけよな

    45 18/01/12(金)17:17:28 No.478224586

    >ローカルプレイぐらいつかないだろうか 凄くやりたいけど実装される未来が見えない

    46 18/01/12(金)17:17:34 No.478224608

    フラゲ狩りのガセをこんなん知ってる人いないだろうなーとかまるであったかのように語ってる人を見てモヤっとしてる

    47 18/01/12(金)17:18:07 No.478224691

    ッーンはかねて血を恐れたまえ ダクソは人間性を恐れたまえ デモンズはソウル傾向を恐れたまえ

    48 18/01/12(金)17:18:16 No.478224717

    手軽にやるゲームじゃないと思うからSwitch版に求めるのは新人亡者と遊べるところだと思う

    49 18/01/12(金)17:18:45 No.478224792

    >最近ようやく日本向けにPC版初代配信されたばかりなのにもうリマスター版出るとか買った人ちょっと可哀想だな 最近って言っても1年くらい前だしMOD使えるかどうかもあるし

    50 18/01/12(金)17:18:47 No.478224798

    亡者キッズを殺せる!助けられる!

    51 18/01/12(金)17:18:49 No.478224800

    デモンズ→段差を登れる ダクソ→段差を登れない ババーン→段差を登れない

    52 18/01/12(金)17:18:58 No.478224818

    行き場のなくなった森の住人が流れ着いてくる世界なんか行きたくないよ

    53 18/01/12(金)17:19:01 No.478224824

    >ローカル通信できるかが気になる 無茶言うなよ

    54 18/01/12(金)17:19:03 No.478224828

    2はps4版あるの?

    55 18/01/12(金)17:19:05 No.478224839

    リモプってFPSどんなもんなの この手のアクションは60無いと厳しそうだけど

    56 18/01/12(金)17:19:06 No.478224842

    PS3の時は結局途中で投げ出しちゃったからリベンジしたいけどオンの人口次第かな…

    57 18/01/12(金)17:19:47 No.478224926

    >2はps4版あるの? あるよ ッーン発売直後に出たはず

    58 18/01/12(金)17:19:47 No.478224929

    メッセサンオーがまだあった頃にPC海外版パッケージ買ったわ

    59 18/01/12(金)17:19:53 No.478224951

    >対応してるコントローラーがX箱のクソしかなくてダメだった 未だに箱○コンがクソクソ言ってる子は大分残念な子だなと思う

    60 18/01/12(金)17:19:57 No.478224964

    やったのだいぶ前だから いまやったら「あーあー!」「あー!」「うー!」って感じで楽しめそう

    61 18/01/12(金)17:20:01 No.478224970

    めっちゃ嬉しいし全部持ってるのにメモリアルボックスを買わざるをえない

    62 18/01/12(金)17:20:08 No.478224986

    PS3の時で30fpsだったけど別に操作がつらいと思ったことはない

    63 18/01/12(金)17:20:13 No.478225000

    60固定なんてPS4の2かProの3くらいなのに何を

    64 18/01/12(金)17:20:14 No.478225001

    合言葉システムがもしあればumaajiしてくれたら助けに行くよ

    65 18/01/12(金)17:20:22 No.478225025

    1のオンはクソオブクソ仕様だったからな 確かリマスタは改善されてるんだよね?

    66 18/01/12(金)17:20:22 No.478225026

    3だけやって2と1どうしようかなぁと思ってたからちょうどいい

    67 18/01/12(金)17:20:26 No.478225038

    久しぶりにやりたいから予約したPS4版 上級騎士の胸像フィギュアも付いて4000円くらいだったし

    68 18/01/12(金)17:21:14 [umami] No.478225131

    >合言葉システムがもしあればumaajiしてくれたら助けに行くよ

    69 18/01/12(金)17:21:14 No.478225132

    >確かリマスタは改善されてるんだよね? サーバーがご用意されました

    70 18/01/12(金)17:21:30 No.478225178

    >2はps4版あるの? うn これで全作PS4で出る事になるよ

    71 18/01/12(金)17:21:39 No.478225205

    >>2はps4版あるの? >あるよ >ッーン発売直後に出たはず 3はあるの知ってたけど2もあったのかありがとう デモンズだけはやったことあるからこれを機にps4買って始めてみようかな…

    72 18/01/12(金)17:21:48 No.478225225

    >ブラボとダクソとデモンズってどう違うんです? スピード感で言うとブラボがAC4でデモンズがACVでダクソがレイヴンAC

    73 18/01/12(金)17:21:59 No.478225249

    アイテム辞典単体で出してくだち…というかブラボのアイテム辞典出してくれよおぉ…

    74 18/01/12(金)17:22:09 No.478225267

    >ブラボとダクソとデモンズってどう違うんです? デモンズ…挙動がサクサク、ステージ選択制でやや道中長いか、ステージ毎に性格がはっきりしていてギミックも面白い、ボスがやや弱い感 ッーン…他二作に比べて盾がない、代わりに超性能のステップがあるから受けるより躱すことに重点が置かれてる、銃パリィで距離があっても相手に干渉できる、9kv8xiyi

    75 18/01/12(金)17:22:29 No.478225323

    2のPS4版は殺意マシマシと聞いている

    76 18/01/12(金)17:22:35 No.478225340

    デモンズもお願いします

    77 18/01/12(金)17:23:21 No.478225452

    ダークソウルも3だとデモンズより軽くなってると思う

    78 18/01/12(金)17:23:26 No.478225463

    ダクソやったことないから他にやりたいのなければ買うつもり ポッ拳の新キャラも気になるけど

    79 18/01/12(金)17:23:48 No.478225504

    トリロジーボックスはどこも予約瞬殺だったなあの値段なのに アマゾンはまだ開始してないみたいだけど

    80 18/01/12(金)17:24:00 No.478225534

    >9kv8xiyi 地底人来たな…

    81 18/01/12(金)17:24:01 No.478225540

    指輪4つ付けられる様にならねえかな

    82 18/01/12(金)17:24:04 No.478225550

    オンライン終わるしデモンズリマスターも出して良いと思うんだけどな SIEリニンサン次第だな

    83 18/01/12(金)17:24:05 No.478225553

    >2のPS4版は殺意マシマシと聞いている 敵もアイテムも配置変わってるし犠牲の指輪の修理代が変わってるからなぁ 一部ステージは簡単になってたりもするけど

    84 18/01/12(金)17:24:11 No.478225564

    ボックス欲しいけどさすがに5万はきつい… でも欲しい…

    85 18/01/12(金)17:24:12 No.478225568

    PS4版がどこにもない…

    86 18/01/12(金)17:24:19 No.478225584

    3はちょっとローリング強過ぎるよね 無敵時間もそうだしブラボではアホみたいなカウンターダメージがその代償だったけどそれもないし

    87 18/01/12(金)17:24:24 No.478225603

    デモンズッーンはソニーの秘蔵っ子だからな…出てもPCくらいじゃねーかな

    88 18/01/12(金)17:24:52 No.478225675

    >アマゾンはまだ開始してないみたいだけど MHWのリオレウスエディションが勝手にキャンセルされたからこれもありそうだ…

    89 18/01/12(金)17:24:55 No.478225681

    pcはバックグラウンドでpcが動くとガタガタになるからps4にしよう ダクソ3だいぶ苦労した

    90 18/01/12(金)17:25:02 No.478225692

    >これ売れたら2もスイッチで出してくれるかな 3作出す予定でしょ 社長自ら任天堂に赴いてるんだし

    91 18/01/12(金)17:25:08 No.478225709

    >2のPS4版は殺意マシマシと聞いている 敵がアホほど増えた 白はちょっぴり増えた 敵とアイテムの位置が変わったのでPS3版やってた亡者ほど困惑する

    92 18/01/12(金)17:25:16 No.478225737

    ワンダと巨像のグラフィック大改造リメイクする金でデモンズにそれやって欲しかった

    93 18/01/12(金)17:25:36 No.478225787

    PS3で出た2はいけるにしても3は無理じゃないかな…

    94 18/01/12(金)17:25:42 No.478225796

    >2のPS4版は殺意マシマシと聞いている 序盤からカバいる アーロン騎士がめっちゃ索敵する アマナちゅらい…

    95 18/01/12(金)17:25:53 No.478225825

    デモンズはこんなのウケねーよって言ってた当時SCEのお偉いさんが恥かいたのが効いてるんじゃねえかな…

    96 18/01/12(金)17:26:08 No.478225864

    2リマスターみたいに敵増えたり本来いなかった場所に敵増えたりするのかな…

    97 18/01/12(金)17:26:22 No.478225905

    ミミックの配置変わっててほしいな…

    98 18/01/12(金)17:26:22 No.478225906

    これでソウルシリーズ初体験する予定です

    99 18/01/12(金)17:26:24 No.478225913

    >>これ売れたら2もスイッチで出してくれるかな >3作出す予定でしょ >社長自ら任天堂に赴いてるんだし 2はともかく3は無理じゃないかフロムの技術力的に PS4でもあの程度のグラでも激重だったし

    100 18/01/12(金)17:26:24 No.478225914

    煮詰まった森の住人たちが移住してくるのが怖い

    101 18/01/12(金)17:26:58 No.478226007

    >これでソウルシリーズ初体験する予定です 黒い森からやってきたよ! 仲良くしようね!

    102 18/01/12(金)17:26:59 No.478226010

    >デモンズはこんなのウケねーよって言ってた当時SCEのお偉いさんが恥かいたのが効いてるんじゃねえかな… 海外で売る際にSCEじゃなかった気がするからその辺の権利関係も面倒なのかも

    103 18/01/12(金)17:27:02 No.478226015

    あの程度て

    104 18/01/12(金)17:27:06 No.478226030

    これリモコン振ってパリィ出来るとかだったら絶対筋肉痛に

    105 18/01/12(金)17:27:09 No.478226039

    >PS3で出た2はいけるにしても3は無理じゃないかな… アーキテクチャの構成が違うんでもなきゃ色んな部分落として対応するだけだよ

    106 18/01/12(金)17:27:15 No.478226053

    PVのBGMってどっかで流れてたっけ 今回用の書き下ろしか? もしそうなら追加ボスいたりして…

    107 18/01/12(金)17:27:19 No.478226061

    ワンダの後にブルーポイントがリメイクやってくれないかなデモンズ フロムはやらないって言ってるみたいだし

    108 18/01/12(金)17:27:23 No.478226074

    1は発売後一週間ぐらいサーバー不安定だったよね 結局オフでクリアしてた

    109 18/01/12(金)17:27:39 No.478226105

    >>デモンズはこんなのウケねーよって言ってた当時SCEのお偉いさんが恥かいたのが効いてるんじゃねえかな… >海外で売る際にSCEじゃなかった気がするからその辺の権利関係も面倒なのかも 確かアトラスの海外邦人とか厄ネタだったよね

    110 18/01/12(金)17:27:59 No.478226165

    Switchで3は無理だろ

    111 18/01/12(金)17:28:27 No.478226236

    >Switchで3は無理だろ 開発者の方か何かです?

    112 18/01/12(金)17:28:32 No.478226248

    5万なんて毎イベントの課金と同じくらいだから次我慢して買おっと

    113 18/01/12(金)17:28:46 No.478226286

    フロムはリマスターはともかくリメイクはやったこと無いんじゃなかったっけ

    114 18/01/12(金)17:28:57 No.478226306

    最適化にコストかけるかどうかだけだろう 3を移植出来るかどうかは

    115 18/01/12(金)17:29:05 No.478226333

    >1は発売後一週間ぐらいサーバー不安定だったよね >結局オフでクリアしてた いろいろカオスだったね初期 呪いですごいことになりましたよ私は

    116 18/01/12(金)17:29:09 No.478226346

    トリロジーはサントラ付いてくるのと あと辞典を立てるためのスタンドが中々凝ってる感じして欲しくなるね

    117 18/01/12(金)17:29:15 No.478226360

    さすがに5万は一般の人じゃなくてプロ不死人向けの価格設定として売り出してると思う しかしプロが今更トリロジー買う必要があるのかどうかは謎だ

    118 18/01/12(金)17:29:19 No.478226370

    開発機安いし開発者「」もいるかもしれない

    119 18/01/12(金)17:29:27 No.478226399

    でも1の荒削りと手探り感好きだし大幅に変更加えるなら誓約周りの微妙さどうにかして欲しい

    120 18/01/12(金)17:29:37 No.478226424

    最近PS4を手に入れたから買おうと思うけど5月ってまだまだ先だな ブラッドボーンってゲームがこれと関係あるみたいだし予習がてらやろうかな

    121 18/01/12(金)17:29:41 No.478226430

    >1は発売後一週間ぐらいサーバー不安定だったよね >結局オフでクリアしてた おまけに多重呪いやらNPC消失やら色々あったね アイテムドロップも渋かったし

    122 18/01/12(金)17:29:43 No.478226437

    DOOM行けたしどうにかなりそうな気はする

    123 18/01/12(金)17:30:05 No.478226485

    >いろいろカオスだったね初期 >呪いですごいことになりましたよ私は 良いよねはっきり詰んだってなる呪い

    124 18/01/12(金)17:30:10 No.478226497

    スタッフ辞めまくってるし新作作れる開発力無いからリマスターでお茶を濁してるのかなー とか思っちゃうんだけど実情はどうなんだろうね

    125 18/01/12(金)17:30:24 No.478226535

    思い出してきた インチキみたいな幽霊がいっぱい出たり呪いで死ぬやつだ

    126 18/01/12(金)17:30:36 No.478226553

    新作の発表したのにそんなこと思うお前の心が穢れている

    127 18/01/12(金)17:30:45 No.478226580

    カエルころす…もうむり…

    128 18/01/12(金)17:31:06 No.478226619

    >最近PS4を手に入れたから買おうと思うけど5月ってまだまだ先だな >ブラッドボーンってゲームがこれと関係あるみたいだし予習がてらやろうかな 面白いからおすすめしたいけど操作とかは似てるようで似てないからあまり感覚残してると大変だと思う

    129 18/01/12(金)17:31:06 No.478226621

    5万もするのに瞬殺は2の限定ボックスを思い出す流れだ 待ってればちゃんと定価で買えたから焦らず待つとしよう

    130 18/01/12(金)17:31:32 No.478226682

    >最近PS4を手に入れたから買おうと思うけど5月ってまだまだ先だな >ブラッドボーンってゲームがこれと関係あるみたいだし予習がてらやろうかな ッーンはPS4のゲームの中でも屈指に面白いから是非DLC付きを買うんだ 序盤のボスのトロフィー取得率が半分以下な事に関しては気にしてはいけない

    131 18/01/12(金)17:31:37 No.478226699

    >スタッフ辞めまくってるし新作作れる開発力無いからリマスターでお茶を濁してるのかなー それガセですよ そもそもフロムのスタッフの出入り激しいのは昔からだ

    132 18/01/12(金)17:31:39 No.478226702

    そもそも今回のリマスターにフロム関わってるんだろうか http://www.4gamer.net/games/305/G030528/20160526060/

    133 18/01/12(金)17:31:43 No.478226708

    単体は安いな

    134 18/01/12(金)17:31:55 No.478226735

    巨人の王のフィギュアクソ欲しい…

    135 18/01/12(金)17:31:58 No.478226743

    そういや和風っぽい新作も控えてるんだったか

    136 18/01/12(金)17:32:00 No.478226754

    啓蒙が足りないからトリロジーボックス買うね…

    137 18/01/12(金)17:32:10 No.478226774

    俺の闇の飛沫接射マンが火を噴くときがまた来たか!

    138 18/01/12(金)17:32:35 No.478226841

    >そういや和風っぽい新作も控えてるんだったか マジ? とうとう打刀の実家にいけるの?

    139 18/01/12(金)17:32:57 No.478226878

    >ブラッドボーンってゲームがこれと関係あるみたいだし予習がてらやろうかな 予習にシリーズで攻略一番楽しいゲームはやめた方が… デモンズソウルがPSNowで遊べるからそれやると良いと思う デモンズ→ダクソ→ダクソ2→ブラボ→ダクソ3 の発売順でシステム改善して行ってるぞ

    140 18/01/12(金)17:33:06 No.478226903

    shadows die twiceだったか

    141 18/01/12(金)17:33:08 No.478226906

    DLC一個分ほどの追加はない感じだな あったら発表するわな

    142 18/01/12(金)17:33:09 No.478226913

    >PS4版の3作入りが良いかなと思った クソ高い 3を持ってれば1リマスターだけでいい

    143 18/01/12(金)17:33:11 No.478226919

    本筋に関係ないけど世界観に大きく関係ある新NPC出してもいいのよ

    144 18/01/12(金)17:33:45 No.478227014

    まぁデモンズがあの難易度になったのも日和ろうとしたフロムをコレで行こうと後押ししたSCEが有ればこそだけどね

    145 18/01/12(金)17:33:55 No.478227034

    switchの性能でフロムゲー大丈夫?とおもったけどオリジナルのPS3よりスペック高いのか ちょっと買ってみようかな

    146 18/01/12(金)17:33:56 No.478227038

    修正パッチ何も入ってないダクソ2はやりたくないけどたまにやりたくなる…

    147 18/01/12(金)17:33:57 No.478227039

    >本筋に関係ないけど世界観に大きく関係ある新NPC出してもいいのよ アンディールさんはどうなんだろ…

    148 18/01/12(金)17:34:11 No.478227069

    デブ木目とか強化人間みたいなことやってた大味なダクソ1好きでしたよ 結構パッチでコロコロ変わってたなあ1は

    149 18/01/12(金)17:34:13 No.478227080

    リマスターだから追加はなかろう サーバー作ってくれるだけで十分だ

    150 18/01/12(金)17:34:14 No.478227085

    2も3も持ってるのは普通では

    151 18/01/12(金)17:34:20 No.478227104

    https://www.youtube.com/watch?v=iWFgvbf_Zu8 和風なのかなー… ダークなのは伝わってくるが

    152 18/01/12(金)17:34:20 No.478227105

    ブラボはソロ向けだけどダクソシリーズはマルチやるのが楽しいゲームだからなぁ

    153 18/01/12(金)17:34:31 No.478227131

    素晴らしいチェスターみたいなNPCまた出してくだち!

    154 18/01/12(金)17:34:33 No.478227140

    >>そういや和風っぽい新作も控えてるんだったか >マジ? >とうとう打刀の実家にいけるの? ティザームービー来たでしょー 影達は二度死ぬ

    155 18/01/12(金)17:34:43 No.478227166

    switchだとお外でやれるのか…迷うな

    156 18/01/12(金)17:35:07 No.478227217

    よく考えてみろお外でスイッチやってるやつあまり見ないだろう

    157 18/01/12(金)17:35:13 No.478227231

    >>本筋に関係ないけど世界観に大きく関係ある新NPC出してもいいのよ >アンディールさんはどうなんだろ… 無印リマスターだから神話関係からほしい 幼い頃の総長とか

    158 18/01/12(金)17:35:22 No.478227254

    アイテム図鑑のためだけに5万はきつい…もう2と3持ってるし…

    159 18/01/12(金)17:35:28 No.478227276

    ロイドおじさんとかフランおじさんとか出しても良いのよ 顔すら知らないけどずっと気になってたんだ あとは輪の都の狂王とか 全部知ったらつまらないとは思うけどやっぱ回収してから終わって欲しい…

    160 18/01/12(金)17:35:37 No.478227307

    外でやるかなぁこれ…家でじっくり遊ばないと色々辛くね?

    161 18/01/12(金)17:35:46 No.478227318

    経験者は嫌というほど遊んだから 今更移植だけでは魅力が薄い気もする 森と古城とアノロンでヴァルハラも真っ青な殺し合いの日々だった

    162 18/01/12(金)17:35:48 No.478227326

    >まぁデモンズがあの難易度になったのも日和ろうとしたフロムをコレで行こうと後押ししたSCEが有ればこそだけどね しばらくクロスボウが不遇だった原因はどっちのテストプレイヤーが原因なんだろうか…

    163 18/01/12(金)17:35:51 [レバー] No.478227333

    レバー

    164 18/01/12(金)17:35:56 No.478227352

    switch持ち運びの主戦場はお外じゃなくて布団の中だと思う

    165 18/01/12(金)17:35:59 No.478227357

    持ち運べて寝ながらできるとかのほうが便利

    166 18/01/12(金)17:36:02 No.478227362

    スイッチはお布団の上で遊べるってもの凄いことアイデンティティがあるね

    167 18/01/12(金)17:36:04 No.478227372

    このゲーム気軽にやるようなもんじゃないよ

    168 18/01/12(金)17:36:19 No.478227413

    >よく考えてみろお外でスイッチやってるやつあまり見ないだろう

    169 18/01/12(金)17:36:22 No.478227424

    ソフトなし特典のみ版作れや

    170 18/01/12(金)17:36:22 No.478227427

    >switch持ち運びの主戦場はお外じゃなくて布団の中だと思う コタツの中かな…

    171 18/01/12(金)17:36:26 No.478227434

    えっ!気軽に森へ!?

    172 18/01/12(金)17:36:35 No.478227455

    1は名ありキャラがほぼ回収できてるから追加しようがない せいぜい呪術王ザラマンくらいだけどもっと強いししょーが出てきてるし微妙

    173 18/01/12(金)17:36:45 No.478227481

    最終バージョンで他のステを犠牲にした木目仮面巨人キャラ作って遊んだなぁ 侵入すると相手の反応が両極端で楽しかった

    174 18/01/12(金)17:36:49 No.478227490

    灰の「」の心配はアイテム辞典の充実度ぐらいで同じソフトを買うことについては特に問題視してないよ

    175 18/01/12(金)17:37:10 No.478227550

    赤侵入すごい楽しかったけどアノロン辺りは画面見なくてもまだクリアできそう

    176 18/01/12(金)17:37:12 No.478227560

    吟遊詩人的なキャラ出して世界観ガッツリ補完してほしい

    177 18/01/12(金)17:37:16 No.478227574

    >よく考えてみろお外でスイッチやってるやつあまり見ないだろう もうちょっと街へ出てみたほうが良いと思う

    178 18/01/12(金)17:37:21 No.478227591

    攻略動画見ながらテーブルモードで動き真似てプレイしてみたいと思う

    179 18/01/12(金)17:37:26 No.478227600

    布団の上とかでリラックスしてやるゲームじゃない気が…

    180 18/01/12(金)17:37:43 No.478227644

    >えっ!気軽に森へ!? おいでよ不死人の森

    181 18/01/12(金)17:37:57 No.478227682

    >布団の上とかでリラックスしてやるゲームじゃない気が… そんなもん人それぞれよ

    182 18/01/12(金)17:38:05 No.478227698

    PCと迷ったけど変な人形つくしスイッチでダクソ試してみたいから 今回はスイッチ版買ってみるわ ユーザー層からみてなんとなく赤少なさそうだし

    183 18/01/12(金)17:38:12 No.478227714

    初期は八つ裂き光輪という救済措置があったなあ まあ対人でも猛威をふるったわけだが

    184 18/01/12(金)17:38:14 No.478227720

    >布団の上とかでリラックスしてやるゲームじゃない気が… どうやるかなんて人によるだろ

    185 18/01/12(金)17:38:29 No.478227763

    >灰の「」の心配はアイテム辞典の充実度ぐらいで同じソフトを買うことについては特に問題視してないよ なんなら全部サントラあるし…

    186 18/01/12(金)17:38:41 No.478227795

    >灰の「」の心配はアイテム辞典の充実度ぐらいで同じソフトを買うことについては特に問題視してないよ だって毎作品初回限定版買ってDLC一つ一つ買って完全版買ってしてるし今更過ぎるよね

    187 18/01/12(金)17:38:43 No.478227802

    >>よく考えてみろお外でスイッチやってるやつあまり見ないだろう >もうちょっと街へ出てみたほうが良いと思う 毎日日暮里から品川まで山手線に揺られてるけど一人しか見た事ねぇぞ

    188 18/01/12(金)17:38:45 No.478227811

    今までやったこと無くてSwitchしかないからSwitch版買おうかと思ったけど2以降はSwitch版無いのかな…? もしそうならやってみて面白かったら本体ごと買っちゃおうかしら

    189 18/01/12(金)17:38:46 No.478227814

    >>えっ!気軽に森へ!? >おいでよ不死人の森 オイオイオイ亡者化が進むわアイツ

    190 18/01/12(金)17:38:46 No.478227816

    そうだね 人によるね

    191 18/01/12(金)17:38:48 No.478227821

    3しかやった事無いから発売まで2買うか…

    192 18/01/12(金)17:38:50 No.478227828

    古城とアノロンの追いかけっこはもはや指が覚えてるレベル

    193 18/01/12(金)17:39:04 No.478227885

    >>>よく考えてみろお外でスイッチやってるやつあまり見ないだろう >>もうちょっと街へ出てみたほうが良いと思う >毎日日暮里から品川まで山手線に揺られてるけど一人しか見た事ねぇぞ いたんじゃねーか

    194 18/01/12(金)17:39:34 No.478227965

    SL100帯で一番好きなビルド何だった? バルデル刺突直剣結晶エンチャビルドとが好きだった

    195 18/01/12(金)17:39:34 No.478227969

    >毎日日暮里から品川まで山手線に揺られてるけど一人しか見た事ねぇぞ いるのかよ!

    196 18/01/12(金)17:39:39 No.478227980

    >>>>よく考えてみろお外でスイッチやってるやつあまり見ないだろう >>>もうちょっと街へ出てみたほうが良いと思う >>毎日日暮里から品川まで山手線に揺られてるけど一人しか見た事ねぇぞ >いたんじゃねーか あっ…

    197 18/01/12(金)17:39:44 No.478227989

    偏見かもしれんがスイッチは無線回線多そうなのが気になる

    198 18/01/12(金)17:40:15 No.478228064

    >>>えっ!気軽に森へ!? >>おいでよ不死人の森 >オイオイオイ亡者化が進むわアイツ 森の地獄感と住人の亡者っぷりだけは後のシリーズも真似出来なかったね

    199 18/01/12(金)17:40:32 No.478228109

    >古城とアノロンの追いかけっこはもはや指が覚えてるレベル 最初は足踏み外して落ちたりしてたけど恐ろしいよね だんだん危険と感じなくなる庭になる

    200 18/01/12(金)17:40:34 No.478228115

    むしろスイッチで有線なんてできんのか

    201 18/01/12(金)17:40:43 No.478228139

    ダクソの対戦くらいなら有線も無線もあんまり関係ないんじゃねえかな…

    202 18/01/12(金)17:40:46 No.478228148

    >偏見かもしれんがスイッチは無線回線多そうなのが気になる どのゲーム機も有線率は無線率より低いから考えるだけ無駄なような気がする

    203 18/01/12(金)17:41:01 No.478228184

    >むしろスイッチで有線なんてできんのか うん?

    204 18/01/12(金)17:41:02 No.478228188

    持ち運びは実際外で遊ぶことより友達の家に持っていくとか家で横になりながらやるとかがメインでしょ…

    205 18/01/12(金)17:41:08 No.478228211

    >今までやったこと無くてSwitchしかないからSwitch版買おうかと思ったけど2以降はSwitch版無いのかな…? >もしそうならやってみて面白かったら本体ごと買っちゃおうかしら 調子よけりゃその後のも移植されるかも

    206 18/01/12(金)17:41:14 No.478228229

    森で湖方面に隠れるグリッチ野郎は絶対的探し出して殺す

    207 18/01/12(金)17:41:15 No.478228230

    >むしろスイッチで有線なんてできんのか アダプターかますんだよ

    208 18/01/12(金)17:41:32 [9kv8xiyi] No.478228280

    >>>>えっ!気軽に森へ!? >>>おいでよ不死人の森 >>オイオイオイ亡者化が進むわアイツ >森の地獄感と住人の亡者っぷりだけは後のシリーズも真似出来なかったね リィーン

    209 18/01/12(金)17:41:33 No.478228283

    PC版買うか悩むんだけどマッチングが…

    210 18/01/12(金)17:41:45 No.478228302

    アホみたいなラグは有線無線じゃなくて外人じゃないの

    211 18/01/12(金)17:41:47 No.478228307

    お子さんがダークソウルに触れることははたしてあるのだろうか?

    212 18/01/12(金)17:42:00 No.478228346

    >SL100帯で一番好きなビルド何だった? バスタードソードとアベリンが好きでよく使ってたな あと腕だけハベルにするの好きだったあの鎖まいてるのカッコイイ

    213 18/01/12(金)17:42:00 No.478228348

    なんでSwitch持ってなさそうな人がSwitch版を憂いてるんですか?

    214 18/01/12(金)17:42:04 No.478228359

    今たけし城行ったら一番下まで落ちる自信ありますよ俺は

    215 18/01/12(金)17:42:11 No.478228368

    >SL100帯で一番好きなビルド何だった? >バルデル刺突直剣結晶エンチャビルドとが好きだった 筋信グラントマン

    216 18/01/12(金)17:42:15 No.478228387

    PS4/Xbox One/PC版 解像度:1080p フレームレート:60fps オンラインプレイ人数:1~6人 オンラインシステム:専用ゲームサーバー スイッチ版 解像度:TVモード時1080p、テーブル/携帯モード時720p フレームレート:30fps オンラインプレイ人数:1~6人 オンラインシステム:専用ゲームサーバー だとさ

    217 18/01/12(金)17:42:16 No.478228389

    >SL100帯で一番好きなビルド何だった? >バルデル刺突直剣結晶エンチャビルドとが好きだった 技量発火マン

    218 18/01/12(金)17:42:23 No.478228409

    >お子さんがダークソウルに触れることははたしてあるのだろうか? 寧ろ子供こそ割と何でもやるイメージが有る

    219 18/01/12(金)17:42:29 No.478228423

    リモプはいいけどオンは無線はダメ有線じゃないとって人多いよな

    220 18/01/12(金)17:42:43 No.478228458

    >むしろスイッチで有線なんてできんのか LANアダプタ使うんじゃないの?

    221 18/01/12(金)17:42:44 No.478228460

    switchは有線アダプタ買わないと有線LAN繋げないからそりゃ無線多いだろうなー でもどうせプレステパソコン組とは一緒にできないんじゃ?

    222 18/01/12(金)17:42:46 No.478228467

    switchは5Ghz対応してるから無線でもわりと快適よ 環境整えてる人がどれだけいるかはしらない まぁよっぽど古いルーター使ってなきゃ対応してる時代だけども

    223 18/01/12(金)17:42:58 No.478228488

    >お子さんがダークソウルに触れることははたしてあるのだろうか? 割と元々子供にも人気だぞこのシリーズ

    224 18/01/12(金)17:43:28 No.478228565

    デザリングスタブなんて新しい技が出てくるのか…

    225 18/01/12(金)17:43:39 No.478228586

    >>お子さんがダークソウルに触れることははたしてあるのだろうか? >割と元々子供にも人気だぞこのシリーズ 最近の子供進んでるな…

    226 18/01/12(金)17:43:46 No.478228604

    流石にXbox Oneは持ってない…それ以外ならある

    227 18/01/12(金)17:43:52 No.478228618

    一番気になるのケツ堀りの吸い込みだな これ2や3仕様になってたら死ぬほどガッカリする

    228 18/01/12(金)17:44:00 No.478228641

    >SL100帯で一番好きなビルド何だった? >バルデル刺突直剣結晶エンチャビルドとが好きだった なんか妙にテンプレを嫌ってモア持たずにバッソ使ったり残光使わずにシミター持ったりしてたけど最終的に亡者化して仮面ハベルになった

    229 18/01/12(金)17:44:02 No.478228646

    >オンラインプレイ人数:1~6人 紫増えてないかな…

    230 18/01/12(金)17:44:14 No.478228668

    >PC版買うか悩むんだけどマッチングが… ダクソ3で散々やったけどこっちはマッチングは問題なかったよ 2リマスターは結構少なかった 1は2より人気あると思うけどどうだろうね

    231 18/01/12(金)17:44:30 No.478228706

    どの武器使うか復習しないと

    232 18/01/12(金)17:44:41 No.478228739

    >リモプはいいけどオンは無線はダメ有線じゃないとって人多いよな 対戦ゲームだとめっちゃラグるからね… まぁダクソくらいなら大丈夫かな

    233 18/01/12(金)17:44:55 No.478228775

    書き込みをした人によって削除されました

    234 18/01/12(金)17:45:22 No.478228839

    >一番気になるのケツ堀りの吸い込みだな >これ2や3仕様になってたら死ぬほどガッカリする 森の住人が初心者狩りしまくる未来がみえる

    235 18/01/12(金)17:45:28 No.478228851

    さっきからちょくちょく地底人が紛れ込んでて駄目だった

    236 18/01/12(金)17:45:42 No.478228897

    ダクソは詐欺判定で殴り合うのが楽しいから…

    237 18/01/12(金)17:45:45 No.478228904

    巨人とハベルが残光ブンブン振り回すんでしょ 知ってる

    238 18/01/12(金)17:45:51 No.478228920

    >対戦ゲームだとめっちゃラグるからね… >まぁダクソくらいなら大丈夫かな 対戦のラグは許せないけどリモプのラグはいいってのが不思議だよね

    239 18/01/12(金)17:45:54 No.478228924

    >最近の子供進んでるな… むずかしいゲーム!やろうぜ!ってなる子供は多い あと侵入とかは地味に子供がやりたがると思う

    240 18/01/12(金)17:45:54 No.478228926

    正直ゲームシステムの細かい仕様変えてたりはしないと思うよ

    241 18/01/12(金)17:45:54 No.478228928

    3しかやってないから3仕様になってる方が嬉しいけどまぁやれば慣れるか…

    242 18/01/12(金)17:45:58 No.478228942

    でも狂霊って赤と分ける理由あったっけ… さぁ次はホストてめーの番だって思ったら条件達成して帰っちゃうことの方があるからいらなくない?

    243 18/01/12(金)17:46:21 No.478229007

    1はラグにしか見えないけどあの謎の吸い込み判定残ってないとダメだからな…

    244 18/01/12(金)17:46:21 No.478229008

    子供って言ってもGAIJINじゃないの?

    245 18/01/12(金)17:46:23 No.478229012

    >リモプはいいけどオンは無線はダメ有線じゃないとって人多いよな リモプでオンしなきゃいいだけでは?

    246 18/01/12(金)17:46:28 No.478229024

    >森の住人が初心者狩りしまくる未来がみえる そして現れる初心じゃ狩り狩り

    247 18/01/12(金)17:46:31 No.478229029

    なんかビームみたいな光輪だす武器が大好きだったけど 対人バランス悪いからって弱体化されて対人には興味なかったからがっかりした記憶がある

    248 18/01/12(金)17:46:40 No.478229054

    例の和風ティザー映像もきになってるんだ

    249 18/01/12(金)17:46:43 No.478229064

    最初からDLCあるっていうのはオンのバランス的には決して嬉しいことではない 多分レギュレーションはそのままだよね

    250 18/01/12(金)17:47:02 No.478229116

    ダクソ1は振り向きスタブスタブを覚えないと初心者狩りに逢うからなぁ

    251 18/01/12(金)17:47:04 No.478229125

    >なんかビームみたいな光輪だす武器が大好きだったけど >対人バランス悪いからって弱体化されて対人には興味なかったからがっかりした記憶がある あれが問題なのは対人云々じゃねえ!

    252 18/01/12(金)17:47:05 No.478229133

    森は3人に出待ちされて囲んで棒で叩くされなければ勝てる グレクラ尻掘りは最強なんだ

    253 18/01/12(金)17:47:08 No.478229138

    >>>お子さんがダークソウルに触れることははたしてあるのだろうか? >>割と元々子供にも人気だぞこのシリーズ >最近の子供進んでるな… (糞団子拾ってめっちゃ喜ぶ子供)

    254 18/01/12(金)17:47:12 No.478229153

    さぁ平和しようねぇ…

    255 18/01/12(金)17:47:28 No.478229207

    ムラクモが雑に強い時代だった 槍はやめろ

    256 18/01/12(金)17:47:40 No.478229239

    マッチングは設定で国内/世界で選べるんじゃないの PC版は出来たけど

    257 18/01/12(金)17:47:47 No.478229262

    よゐこが動画を上げればキッズも飛びつくさ

    258 18/01/12(金)17:47:53 No.478229277

    初狩りキャラを作るのは意外と大変なんだ レベル縛りプレイになるから

    259 18/01/12(金)17:48:01 No.478229298

    歩みを遅くするだけで、攻撃は普通にされるため 大抵は逃げるために使われるであろう奇跡 平和とは、つまりまったくそれでよいのだ。

    260 18/01/12(金)17:48:05 No.478229310

    独特のお見合いの間合い懐かしい…

    261 18/01/12(金)17:48:08 No.478229317

    >ダクソ1は振り向きスタブスタブを覚えないと初心者狩りに逢うからなぁ 侵入オフ出来なかったっけ?

    262 18/01/12(金)17:48:20 No.478229344

    >でも狂霊って赤と分ける理由あったっけ… 家族増やさなきゃいけないし…

    263 18/01/12(金)17:48:33 No.478229378

    >歩みを遅くするだけで、攻撃は普通にされるため >大抵は逃げるために使われるであろう奇跡 >平和とは、つまりまったくそれでよいのだ。 三人はどういう集まりなんだっけ?

    264 18/01/12(金)17:48:34 No.478229382

    >リモプでオンしなきゃいいだけでは? 無線のラグが許せないんじゃないの?

    265 18/01/12(金)17:48:36 No.478229388

    森が妙にラグかったのはなおってるのかな

    266 18/01/12(金)17:48:40 No.478229402

    これってロートレクの手下が増えてたりするんじゃないかな…

    267 18/01/12(金)17:48:51 No.478229439

    デモンズソウルから買ってたのに

    268 18/01/12(金)17:49:00 No.478229465

    6人対応だから森で猫誓約してたら白3赤2?それとも白2赤3?

    269 18/01/12(金)17:49:12 No.478229492

    sofsの時は最初から本編改造告知あったよね? 今回は本当に画質とオン人数だけの変化だろうね

    270 18/01/12(金)17:49:14 No.478229498

    >歩みを遅くするだけで、攻撃は普通にされるため >大抵は逃げるために使われるであろう奇跡 >平和とは、つまりまったくそれでよいのだ。 聖職者を体現する魔術来たな…

    271 18/01/12(金)17:49:32 No.478229547

    >レベル縛りプレイになるから 1は初期レベルクリアそんなに難しくないでしょー

    272 18/01/12(金)17:49:32 No.478229548

    ケツ掘りオンラインなんて揶揄されたからブボーンのバクスタの仕様とか3のケツ判定とかなんだろうしね それでも綺麗にケツ掘ってくるサリ裏の連中はなんなの

    273 18/01/12(金)17:49:34 No.478229551

    尻掘り対策が必須であり 掘る側はメバチ付けて掘る技術が必須

    274 18/01/12(金)17:49:36 No.478229558

    >初狩りキャラを作るのは意外と大変なんだ >レベル縛りプレイになるから 混沌のガーゴイル斧槍で3人まとめてなぎ払うのいいよね…

    275 18/01/12(金)17:49:39 No.478229563

    >よゐこが動画を上げればキッズも飛びつくさ えっ!よゐこのロードランでサバイバル生活ですって!?

    276 18/01/12(金)17:49:45 No.478229577

    ネットワーク周りの仕様が3基準にアップデートされてるみたいだから単純なリマスターではない

    277 18/01/12(金)17:49:54 No.478229612

    >平和とは、つまりまったくそれでよいのだ。 誰視点だよってセルフ突っ込みでダメだった

    278 18/01/12(金)17:50:11 No.478229668

    トリロジー難民です評価してください

    279 18/01/12(金)17:50:28 No.478229713

    誓約エリアだからホスト側と敵対側が同じ数でしょ

    280 18/01/12(金)17:50:31 No.478229720

    初期公王は八つ裂き光輪に頼った人です

    281 18/01/12(金)17:50:42 No.478229748

    キッズがCERO Dのゲームやったらエロだって言われるかもしれないし… 明日から学校でスケベ扱いされちゃうかもしれないし…

    282 18/01/12(金)17:50:42 No.478229750

    よゐこが最後までやれるゲームじゃないんじゃないかな… そもそもマッチングの時点で…

    283 18/01/12(金)17:50:44 No.478229755

    ズボケオ対策完璧になったころに出てくるガチパリイマン

    284 18/01/12(金)17:50:57 No.478229787

    最初の頃歩みの効果時間が30秒だったのは気が狂っていたとしか思えん

    285 18/01/12(金)17:50:58 No.478229789

    ッーン→2R→3の順でやって1やってないから楽しみだ 戦技ないと武器ごとの個性が...ってなるけど大丈夫だろうか

    286 18/01/12(金)17:51:08 No.478229818

    1が売れたら2も3もSwitchで来るかね

    287 18/01/12(金)17:51:10 No.478229823

    >>よゐこが動画を上げればキッズも飛びつくさ >えっ!よゐこのロードランでサバイバル生活ですって!? ナチュラルに破壊神を手に掛ける創造神

    288 18/01/12(金)17:51:30 No.478229871

    ブラッドボーンは好きなんだけどダクソ楽しめるかな

    289 18/01/12(金)17:51:34 No.478229881

    >初期公王は強い魔法の盾に頼った人です

    290 18/01/12(金)17:51:36 No.478229886

    不死人は装備の付け替えが異様に早いよね 武器にしろ指輪にしろ あの速度で最低限の練度が分かる

    291 18/01/12(金)17:51:40 No.478229892

    >ナチュラルに破壊神を手に掛ける創造神 ナチュラルにNPCに攻撃する破壊神

    292 18/01/12(金)17:51:45 No.478229905

    バクスタオンラインより闇術怒り黒炎とかのお手軽スペルが懐かしくて楽しみ

    293 18/01/12(金)17:51:54 No.478229923

    平和→神の怒り連発で決着が多かったな

    294 18/01/12(金)17:51:54 No.478229925

    対人でロックを使ってる仕草してたら尻掘ってくれって合図だ

    295 18/01/12(金)17:52:02 No.478229946

    2やってりゃ分かるけどそもそもユニークR2が耐久値消費の戦技みたいなもんだからな

    296 18/01/12(金)17:52:10 No.478229976

    沈黙使うとたまにあせる人がいて楽しかった 武器は竜狩りの槍使ってた!

    297 18/01/12(金)17:52:15 No.478229994

    ぶっちゃけ2と3くるよりRUNE移植なりVC化なりしてくれたほうが嬉しいかなって あとどこでもいいからACだして

    298 18/01/12(金)17:52:17 No.478230002

    >戦技ないと武器ごとの個性が...ってなるけど大丈夫だろうか ぶっちゃけそこら辺は見た目やエピソードを愛でろとしか言えない

    299 18/01/12(金)17:52:18 No.478230003

    スイッチで作ってるフロムの新作ってこれのことだったんかな

    300 18/01/12(金)17:52:30 No.478230034

    >バクスタオンラインより闇術怒り黒炎とかのお手軽スペルが懐かしくて楽しみ 残光ブンブンオンラインとかもいいよね

    301 18/01/12(金)17:52:55 No.478230089

    ダクソ初期は不具合だらけの割に発売日から自称フロム垢がスモウ装備で初狩りしてて 軽く炎上してた覚えがある

    302 18/01/12(金)17:53:07 No.478230118

    >スイッチで作ってるフロムの新作ってこれのことだったんかな これだけではないんでない? というかリマスターだからどの機種もフロム謹製じゃないって話あるし

    303 18/01/12(金)17:53:20 No.478230157

    初代がいちばん上手い下手の差がでたから上手い人の侵入なんかは見応えあったな

    304 18/01/12(金)17:53:32 No.478230187

    怒りキャンセルしながらぐるぐるしたい

    305 18/01/12(金)17:53:42 No.478230216

    >ダクソ初期は不具合だらけの割に発売日から自称フロム垢がスモウ装備で初狩りしてて >軽く炎上してた覚えがある 炎上してたっていうとNPC落下死バグの方の印象

    306 18/01/12(金)17:53:53 No.478230243

    >スイッチで作ってるフロムの新作ってこれのことだったんかな 協賛にいたから何かだすとは言われてたけど他に何かあるかは全くわからない状態 3ラインくらい動いてるらしいけど1つはTGAのムービーのだろうし

    307 18/01/12(金)17:54:12 No.478230286

    >ダクソ初期は不具合だらけの割に発売日から自称フロム垢がスモウ装備で初狩りしてて >軽く炎上してた覚えがある スモウ装備来たのってフラゲ連中相手じゃなかったっけ

    308 18/01/12(金)17:54:19 No.478230303

    >スイッチで作ってるフロムの新作ってこれのことだったんかな ベセスダと同じように取り敢えず既存の作品出していける市場か見るんだろうね これが売れたら次もある

    309 18/01/12(金)17:54:21 No.478230313

    これが売れたらACの続編も…

    310 18/01/12(金)17:54:22 No.478230315

    侵入が一番好き放題やってたのはデモンズだよ やりすぎたからダクソの侵入は厳しくなった

    311 18/01/12(金)17:54:23 No.478230322

    いいか? 初プレイの「」は地下墓地から攻略するんだぞ?

    312 18/01/12(金)17:54:24 No.478230328

    >ダクソ初期は不具合だらけの割に発売日から自称フロム垢がスモウ装備で初狩りしてて >軽く炎上してた覚えがある フラゲーマー狩る社員いいよね…

    313 18/01/12(金)17:54:35 No.478230350

    フロム新作ならミニじゃなくて本ダイレクトで紹介してたのではという気も若干する

    314 18/01/12(金)17:54:47 No.478230373

    >これが売れたらKFの続編も…

    315 18/01/12(金)17:54:48 No.478230376

    そもそもオンが機能してなかったからスモウはガセってすぐバレた

    316 18/01/12(金)17:54:56 No.478230402

    >これだけではないんでない? >というかリマスターだからどの機種もフロム謹製じゃないって話あるし ゼルダ無双の次はゼルダソウルですって!?

    317 18/01/12(金)17:55:07 No.478230432

    新宿から千代田線に揺られてたけど結構な割合で見たよ しかも降りる駅が官庁街なの大きなお世話なのを承知で日本大丈夫かと思った

    318 18/01/12(金)17:55:09 No.478230437

    >スモウ装備来たのってフラゲ連中相手じゃなかったっけ 発売日前にオンにいた相手をレベル999のスモウが狩ってたよね

    319 18/01/12(金)17:55:21 No.478230467

    そもそもダクソ初期組はマルチプレイなんてできなかった

    320 18/01/12(金)17:55:29 No.478230489

    怒り強い→見てから回避余裕→ディレイ発見あたりで対策を諦めた

    321 18/01/12(金)17:56:06 No.478230573

    >これが売れたらSTの続編も…

    322 18/01/12(金)17:56:07 No.478230577

    >ダクソ初期は不具合だらけの割に発売日から自称フロム垢がスモウ装備で初狩りしてて >軽く炎上してた覚えがある 軽く炎上っていうかむしろ狩られること自体がステータスになってたやつじゃん…… レベルステータスカンストのスモウ社員

    323 18/01/12(金)17:56:14 No.478230587

    >怒り強い→見てから回避余裕→ディレイ発見あたりで対策を諦めた 強靭確保して怯み抜けしながらケツ掘ろう

    324 18/01/12(金)17:56:17 No.478230596

    呪術の火が理力補正に修正されてたらどうしよう…めっちゃ悲しい

    325 18/01/12(金)17:56:33 No.478230631

    俺は暗月デーモン大槌が最強という結論に至ったよ

    326 18/01/12(金)17:56:48 No.478230671

    これの開発はフロムはやってないんじゃないの監修はしてるだろうけど スイッチ版とPCPS箱版は別会社が作ってるみだいだし

    327 18/01/12(金)17:56:50 No.478230680

    パリィしてから指輪と武器付け替えて致命とか人間じゃねえな…ってなる

    328 18/01/12(金)17:57:00 No.478230712

    >怒り強い→見てから回避余裕→ディレイ発見あたりで対策を諦めた 沈黙してしまえばすべてかたづくのではなかろうか まぁ初期しかやってなかった上にうろ覚えだけど

    329 18/01/12(金)17:57:15 No.478230741

    まだ怒りが大回復偽装エレベーター奇襲曲がり角奇襲専じゃなかった頃

    330 18/01/12(金)17:57:18 No.478230749

    休憩入ったから尼調べたのにPS4の売り切れじゃねえか!?

    331 18/01/12(金)17:57:40 No.478230807

    ダクソの楽しさを知ってもらうために最初期にあった不具合全部そのままお出ししてくれないかな

    332 18/01/12(金)17:57:48 No.478230832

    スモウ社員とか初めて聞いたけどスモウ働いてたんだな… 騎士たちが去った中最後まで守護者として残っただけはあるな…

    333 18/01/12(金)17:57:56 No.478230859

    エンジョイ勢だから一回パリィ取れたらもう買った気分になれる

    334 18/01/12(金)17:58:11 No.478230891

    >ダクソの楽しさを知ってもらうために最初期にあった不具合全部そのままお出ししてくれないかな マッチングできないしフリーズとかフロム死ぬわ

    335 18/01/12(金)17:58:25 No.478230930

    >ダクソの楽しさを知ってもらうために最初期にあった不具合全部そのままお出ししてくれないかな 魔術師詰むわこれ

    336 18/01/12(金)17:58:34 No.478230950

    スペルは前後に入力するとキャンセル出来るから神の怒り4枚積む人には必須技能

    337 18/01/12(金)17:58:42 No.478230976

    古城アスレチック月光大戦 梯子から絶対落とすマン 竜狩りの大弓 森の出待ち 不死街道場(笑)

    338 18/01/12(金)17:58:45 No.478230986

    >スイッチで作ってるフロムの新作ってこれのことだったんかな というかswitchがマルチの候補に入っただけで今後もswitch専売とかはないかも?

    339 18/01/12(金)17:58:55 No.478231015

    >ダクソの楽しさを知ってもらうために最初期にあった不具合全部そのままお出ししてくれないかな え!?呪いでHPを1/16に!?

    340 18/01/12(金)17:58:58 No.478231026

    何故か1でクビにされた人気奇跡「因果応報」を思い出してください…

    341 18/01/12(金)17:59:03 No.478231042

    パリイ中に指輪と武器付け替えは出会ったときかなりショックな奴

    342 18/01/12(金)17:59:08 No.478231051

    スモウ社員って嘘じゃなかったっけ? 動画上がったんだっけ?

    343 18/01/12(金)17:59:27 No.478231100

    >ダクソの楽しさを知ってもらうために最初期にあった不具合全部そのままお出ししてくれないかな やめなよ ビッグハットが勝手に死ぬの

    344 18/01/12(金)17:59:40 No.478231125

    八つ裂き光輪初期から弱体化したって聞いたけど公王これで攻略してた俺は死ぬしかないの…?

    345 18/01/12(金)17:59:41 No.478231133

    フロム信者がAC求める声って任天堂信者がF-ZERO求めてるのと同じレベルの気がする

    346 18/01/12(金)17:59:43 No.478231142

    怯み抜け前提のバランスが無印だと思うので公式で怯み抜けコマンドいれてほしい

    347 18/01/12(金)17:59:50 No.478231168

    否定されてたしデマだよ

    348 18/01/12(金)17:59:51 No.478231170

    残光ブンブンが多すぎてパリィ確実に出来るようになった

    349 18/01/12(金)17:59:55 No.478231182

    >>ダクソの楽しさを知ってもらうために最初期にあった不具合全部そのままお出ししてくれないかな >やめなよ >ビッグハットが勝手に死ぬの ししょーもデブにレイプされて死ぬぞ!

    350 18/01/12(金)17:59:55 No.478231183

    平和いいよね

    351 18/01/12(金)18:00:05 No.478231208

    平和が歩く そこのけそこのけ

    352 18/01/12(金)18:00:18 No.478231239

    >フロム信者がAC求める声って任天堂信者がF-ZERO求めてるのと同じレベルの気がする ふざけんな両方求めてるわ

    353 18/01/12(金)18:00:33 No.478231278

    >八つ裂き光輪初期から弱体化したって聞いたけど公王これで攻略してた俺は死ぬしかないの…? 他にも攻略法あるから大丈夫

    354 18/01/12(金)18:00:39 No.478231290

    >スモウ社員とか初めて聞いたけどスモウ働いてたんだな… 上でも言われてる通り発売日前のフラゲをする不届き者しか居ない状態で 問答無用で侵入してくるフルスモウ装備のGMキャラが居たってだけの話だよ

    355 18/01/12(金)18:00:40 No.478231291

    山羊デーモンで犬が追っかけて来なくなった時学んだはずだ フロムに調整能力を期待してはならないと

    356 18/01/12(金)18:00:43 No.478231302

    >フロム信者がAC求める声って任天堂信者がF-ZERO求めてるのと同じレベルの気がする 実際すごく欲しいけどロボスタッフはほぼ抜けたとの情報もあるのでもはや半分ぐらいネタで言ってる でもほんとに出たら嬉しいぞ買うぞ!

    357 18/01/12(金)18:00:59 No.478231343

    やはりスモウはだめだな…オーンスタインじゃないとな!

    358 18/01/12(金)18:01:03 No.478231355

    初期バグとか平和の祈りを捧げるドラゴンがナハナハしながら火炎壺吐き出して来ちゃうじゃん 恐竜ランドイザリスでやられて泣いたぞ!

    359 18/01/12(金)18:01:10 No.478231380

    発売前日にフラゲした人が変な装備の黒霊に侵入されたって言ったのはリアルタイムで見た

    360 18/01/12(金)18:01:40 No.478231450

    石剣エンチャとか

    361 18/01/12(金)18:02:07 No.478231511

    操作PS4で慣れちゃってるからPS4のがいいんだけど外で不死ライフできるのがSwitchの強みよね

    362 18/01/12(金)18:02:15 No.478231525

    こうしてみるとまともに対人できるの2以降な気がする!

    363 18/01/12(金)18:02:36 No.478231575

    >ダクソの楽しさを知ってもらうために最初期にあった不具合全部そのままお出ししてくれないかな ナハナハしながら迫り来るスリップダメージ結界を纏ったロックできない竜体を見たいのか

    364 18/01/12(金)18:02:42 No.478231596

    >発売前日にフラゲした人が変な装備の黒霊に侵入されたって言ったのはリアルタイムで見た 黒霊じゃなくて闇霊だった もう記憶も曖昧だな…

    365 18/01/12(金)18:02:46 No.478231605

    ACは末期がアレで他社IPの開発でもアレだったからロボゲースタッフはもう死んだ

    366 18/01/12(金)18:02:48 No.478231613

    いまだに最強ビルドだと確信してるのは絵画守曲刀重装軽ロリマン

    367 18/01/12(金)18:02:53 No.478231624

    >山羊デーモンで犬が追っかけて来なくなった時学んだはずだ >フロムに調整能力を期待してはならないと そんな修正されてたのか 発売日にやって必死に犬つええ!?って火炎瓶投げてたのに

    368 18/01/12(金)18:02:54 No.478231625

    >フロム信者がAC求める声って任天堂信者がF-ZERO求めてるのと同じレベルの気がする ACVD 2013年 F-ZERO8DX 2017年 待ってる期間が全然ちがう

    369 18/01/12(金)18:03:22 No.478231684

    >こうしてみるとまともに対人できるの2以降な気がする! むしろ2以降こそつまんね対人だよ

    370 18/01/12(金)18:03:27 No.478231698

    犬のデーモンは絶対に許さないよ…

    371 18/01/12(金)18:03:37 No.478231720

    >こうしてみるとまともに対人できるの2以降な気がする! オフでやれば

    372 18/01/12(金)18:03:48 No.478231748

    無限ソウル稼ぎとかアイテム稼ぎとかあったね

    373 18/01/12(金)18:04:01 No.478231772

    だから マリカーは F-ZERO じゃない

    374 18/01/12(金)18:04:05 No.478231779

    まともな対戦だからと言って楽しいとは限らないのだ

    375 18/01/12(金)18:04:09 No.478231792

    >フロム信者がAC求める声って任天堂信者がF-ZERO求めてるのと同じレベルの気がする 一時期顔だったタイトルのACと数あるタイトルの1つだったF-ZEROはちょっとちがう

    376 18/01/12(金)18:04:31 No.478231856

    2の対人はいいかもしれんけど侵入はクソつまらんかったし…

    377 18/01/12(金)18:04:37 No.478231873

    >ACは末期がアレで他社IPの開発でもアレだったからロボゲースタッフはもう死んだ この前ACシリーズの音楽振り返る番組で生存報告いっぱいあったよ

    378 18/01/12(金)18:04:41 No.478231885

    1はまだまだ荒削りだったけど一番周回したゲームでもあるから懐かしいなまだ遊べる時間いっぱいあったからな…

    379 18/01/12(金)18:05:04 No.478231925

    狭い部屋こそがボスって言うのはその後も存分にある 聖杯ダンジョンのクソ狭い部屋に恐ろしい獣とか首無し獣血配置した奴は絶対に許さない

    380 18/01/12(金)18:05:17 No.478231959

    >こうしてみるとまともに対人できるの2以降な気がする! ここにはそのクソみたいな環境に慣れきった亡者しか居ないぞ!

    381 18/01/12(金)18:05:41 No.478232005

    ゲーム的にはACもF-ZEROもオンリーワンって言える作品だから滅多なこと言うと石投げられるぞ 投げる人の数は多くないだろうけど量がすごいぞ

    382 18/01/12(金)18:05:47 No.478232027

    1の対人はワンチャン即死だから下手くそでも卑怯に徹すれば勝てるのがいいところ

    383 18/01/12(金)18:06:31 No.478232127

    こうして発表されると無茶苦茶話題になるあたり フロムは愛されてるな

    384 18/01/12(金)18:06:34 No.478232138

    初期強い魔法の盾いいよね… 強いどころか無敵になってる…

    385 18/01/12(金)18:06:45 No.478232168

    1の対人はどれだけ人間性捨てられるかみたいなとこある

    386 18/01/12(金)18:07:01 No.478232201

    どんどんガチガチにされて2以降の侵入は割とどうにもならんのだ

    387 18/01/12(金)18:07:05 No.478232210

    CF使える ビッグブルーある ミュートシティある ブルーファルコンある なんだエフゼロじゃん

    388 18/01/12(金)18:07:06 No.478232214

    今考えると持久がスタミナと装備重量両方に関わるステだったか

    389 18/01/12(金)18:07:10 No.478232218

    技術あれば複数人に勝てるかもしれない初代が好きなんだ

    390 18/01/12(金)18:07:20 No.478232245

    gff今度はまじゅちゅしで遊ぶんじゃ…

    391 18/01/12(金)18:08:02 No.478232341

    結晶洞穴で竜弓フォースマン ホタテに紛れるマン

    392 18/01/12(金)18:08:06 No.478232349

    やりたかったけどPS持ってなかったから買う

    393 18/01/12(金)18:08:21 No.478232384

    PS4の三つ入りってあの高いコレクションパックしかないのかな? これを機に三つとも買いたいんだけど

    394 18/01/12(金)18:08:25 No.478232394

    初代の侵入は魔術使い放題とかの関係で侵入が完全な嫌がらせだったな ホストは攻略用のリソース消費させられるだけという…

    395 18/01/12(金)18:08:26 No.478232396

    なんだかんだ言ってACは初代シリーズぐらいの操作感がいいと思ってる 装備の多さや楽しさはnice jokeが好きだった

    396 18/01/12(金)18:08:38 No.478232428

    最新作でもそうよ上手いことケツ掘ってくる連中は