18/01/12(金)17:00:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/12(金)17:00:03 No.478222061
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/12(金)17:05:34 No.478222886
飛ばす
2 18/01/12(金)17:06:28 No.478223026
気に入った奴は見る でも飛ばすのが多いかも
3 18/01/12(金)17:07:27 No.478223168
見るごとになんか新しい発見あるかもしれないし
4 18/01/12(金)17:08:45 No.478223360
最初の数回は見る そのあとは飛ばす 特にBDとかで見直す際は猶更
5 18/01/12(金)17:09:37 No.478223464
音楽に合わせてアニメが動いてるのが好きなので毎回観る どんなクソアニメでも絶対観る
6 18/01/12(金)17:12:01 No.478223771
曲がよければ見る 曲がダメなら飛ばす
7 18/01/12(金)17:17:48 No.478224647
話が進むごとにだんだん豪華になるOPいいよね
8 18/01/12(金)17:18:40 No.478224778
連続視聴する時は最初だけ見る
9 18/01/12(金)17:20:56 No.478225100
つまんねーこと聞くなよ!
10 18/01/12(金)17:21:09 No.478225124
GAはみてた
11 18/01/12(金)17:22:25 No.478225309
特に飛ばす理由がなければ見る
12 18/01/12(金)17:23:34 No.478225478
よっぽど気に入る曲と映像でなければほぼ飛ばす
13 18/01/12(金)17:23:39 No.478225489
むしろEDを飛ばす派
14 18/01/12(金)17:24:08 No.478225558
気に入った曲だけ聞く
15 18/01/12(金)17:25:02 No.478225691
1期は見たけど2期は飛ばすかも
16 18/01/12(金)17:26:34 No.478225942
飛ばす人の心理は毎回同じ曲と映像見ても仕方ないと思うからなのかな
17 18/01/12(金)17:27:03 No.478226023
OPなしぶっ通し版をBDで見る
18 18/01/12(金)17:28:41 No.478226276
飛ばしはしないけど聞き流すタイプ
19 18/01/12(金)17:28:48 No.478226289
よーく見ると週を跨いで変化があるOPは意外に多い 仕掛けとかじゃなくて単に制作が遅れて補完してる感じのやつ
20 18/01/12(金)17:29:24 No.478226388
OPとEDだけを編集していろんなアニメのOPED集を作ってBGM代わりにしてる
21 18/01/12(金)17:29:31 No.478226413
何か重要なものが映ってないかコマ送りで見る派
22 18/01/12(金)17:29:39 No.478226427
見る派
23 18/01/12(金)17:30:20 No.478226527
ほたるさんってどんなアニメ見るんだろう
24 18/01/12(金)17:30:55 No.478226596
>飛ばす人の心理は毎回同じ曲と映像見ても仕方ないと思うからなのかな 不快だったり本編と合ってなかったり出来が悪かったり
25 18/01/12(金)17:30:57 No.478226602
連続視聴であんまり続きが気になると飛ばしちゃうかな…
26 18/01/12(金)17:31:21 No.478226657
スレ画の顔なんか怖い
27 18/01/12(金)17:32:26 No.478226821
OPでキャラの名前が出るのいいよね 覚えられるし見ちゃう
28 18/01/12(金)17:33:20 No.478226940
ちょっとずつ変化加わるようなやつは見ちゃう
29 18/01/12(金)17:33:26 No.478226956
どれとは言わないけどOPが良ければその流れでそれほどでもない本編を見れてしまうような作品あるよね
30 18/01/12(金)17:33:30 No.478226973
個人的に飛ばし始めたら興味が薄れてることの証左なので 近いうちに切ることになる
31 18/01/12(金)17:34:13 No.478227081
毎週見るタイプだと飛ばさないなぁ…
32 18/01/12(金)17:34:31 No.478227129
ストリーミング動画を連続再生するときにOPED飛ばせるようになんねーかな
33 18/01/12(金)17:34:41 No.478227161
シリアス物はこの先を予感させるとか原作のマジいいシーンリメイクとかあるから毎回見てる
34 18/01/12(金)17:37:13 No.478227565
ネトフリが勝手にOPED飛ばしてくるのマジで嫌なんだけど!
35 18/01/12(金)17:37:17 No.478227576
1クールならいいけど 今の遊戯王は流石に飛ばすというかいつまでやるんだあれ
36 18/01/12(金)17:38:09 No.478227704
>1クールならいいけど >今の遊戯王は流石に飛ばすというかいつまでやるんだあれ 99%とか1回映像変わったとはいえものすごい長かったよね
37 18/01/12(金)17:39:24 No.478227940
追加要素あるかもしれないし飛ばせないよ
38 18/01/12(金)17:40:56 No.478228170
けもフレとかプラネテスみたいな毎回微妙に変わるOPは飛ばせない あとレイズナー
39 18/01/12(金)17:40:59 No.478228181
話を追うのが目的でマラソンしてる時は飛ばす プライムビデオで垂れ流しにしてる時は放っとく
40 18/01/12(金)17:43:25 No.478228555
曲によるな
41 18/01/12(金)17:44:17 No.478228675
2期のOP結構きついよほたるさん…
42 18/01/12(金)17:45:39 No.478228885
特撮だけどオーズとドライブはほぼ飛ばさず見てた
43 18/01/12(金)17:47:24 No.478229194
>特撮だけどオーズとドライブはほぼ飛ばさず見てた 特撮だと映画公開前の映画仕様OPは飛ばしちゃうな…
44 18/01/12(金)17:47:48 No.478229263
一回だけ見てあとは飛ばす 気に入ったやつはyoutubeでリピート再生
45 18/01/12(金)17:47:59 No.478229293
次回予告とOPEDは焼くとき残すか切るかいつも迷う
46 18/01/12(金)17:48:58 No.478229454
1話目から飛ばすし本編は1.5倍速で見るよ
47 18/01/12(金)17:50:11 No.478229669
ガンソードとか毎回見てたかな
48 18/01/12(金)17:50:19 No.478229685
駄ニメのOPカット機能はアバンあるのが当たり前の最近のアニメには無力で辛い
49 18/01/12(金)17:50:34 No.478229731
レイズナーのデデデッ(名場面) はいい発明だと思うんだけどあんま後継がいない
50 18/01/12(金)17:51:01 No.478229794
ネトフリは自動でOPEDをスキップしてくれるけどたまにちゃんと聞きたくなる・・・
51 18/01/12(金)17:53:55 No.478230249
>レイズナーのデデデッ(名場面) >はいい発明だと思うんだけどあんま後継がいない ナイツ&マジックとか…
52 18/01/12(金)17:55:41 No.478230510
>レイズナーのデデデッ(名場面) >はいい発明だと思うんだけどあんま後継がいない 灼熱の卓球娘をよろしく!
53 18/01/12(金)17:58:03 No.478230876
ジョジョみたいに遊びがあるのはいいよね
54 18/01/12(金)17:59:48 No.478231159
詐欺OPもいいとこだけどDTBの覚醒ヒロイズムはなんか好きで毎回見てた
55 18/01/12(金)18:00:18 No.478231243
>レイズナーのデデデッ(名場面) >はいい発明だと思うんだけどあんま後継がいない アニメが出来上がってからその中でチョイスして編集して挿入しないといけないから締め切りギリギリの環境ではやりたくねーもの
56 18/01/12(金)18:01:36 No.478231440
エンディングはクレジットを見る物