虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 楽しみ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/12(金)14:06:14 No.478199917

    楽しみだね https://topics.nintendo.co.jp/c/article/6417bf31-e951-11e7-86dc-063b7ac45a6d.html

    1 18/01/12(金)14:07:31 No.478200078

    フレンズ能力は一人プレイでもできるのかな

    2 18/01/12(金)14:08:07 No.478200147

    まじか!

    3 18/01/12(金)14:08:50 No.478200220

    ペイントか!?と思ったらアーティストだった

    4 18/01/12(金)14:10:01 No.478200361

    オンラインでやれないかな…ソロだとヘルパー要素あってもしょうがないし

    5 18/01/12(金)14:10:24 No.478200397

    SDX+64みたいなシステムになるのかな

    6 18/01/12(金)14:10:43 No.478200436

    思ってた以上に発売早かった

    7 18/01/12(金)14:10:52 No.478200455

    格闘王のコピー差を出来るだけ小さくして欲しい

    8 18/01/12(金)14:11:28 No.478200527

    デデデ大王のしわざに違いありません

    9 18/01/12(金)14:11:37 No.478200544

    >フレンズ能力は一人プレイでもできるのかな 流石にできると思う

    10 18/01/12(金)14:11:41 No.478200552

    ヨーヨーのヘルパー好き

    11 18/01/12(金)14:11:52 No.478200573

    コピーミックス要素を洗練した感じだ

    12 18/01/12(金)14:11:55 No.478200582

    メタナイトはまた操られてるのかな

    13 18/01/12(金)14:11:55 No.478200584

    コピーとコピーを掛け合わせる系は 幅が広がるというより考える/覚えることが多くなりすぎて実はちょっと苦手

    14 18/01/12(金)14:12:16 No.478200631

    64を思い出す

    15 18/01/12(金)14:14:16 No.478200876

    コンセ再登場! レスしづらい!

    16 18/01/12(金)14:15:02 No.478200949

    神官さんの帽子の模様がラスボスな気がする…

    17 18/01/12(金)14:15:30 No.478201005

    地味にバイオスパークも久しぶりの登場

    18 18/01/12(金)14:16:48 No.478201137

    >コピーとコピーを掛け合わせる系は >幅が広がるというより考える/覚えることが多くなりすぎて実はちょっと苦手 あっこれコンプするの滅茶苦茶大変なやつだな…ってちょっと思った まあやるけどね

    19 18/01/12(金)14:18:12 No.478201280

    ファイヤーヨーヨーいいな

    20 18/01/12(金)14:18:30 No.478201311

    >デデデ大王のしわざに違いありません あいつまた食べ物あつめてる!

    21 18/01/12(金)14:18:39 No.478201327

    >コンセ再登場! スパーキーやプラズマウィスプじゃないのは足が無いからだろうか

    22 18/01/12(金)14:19:20 No.478201393

    次から次へとカービィのゲームが出てきて財布が吸い込まれる

    23 18/01/12(金)14:19:38 No.478201438

    ていうか3月末は予想外だよ…

    24 18/01/12(金)14:19:59 No.478201482

    春って聞いてたから早くても4月だと思ってた

    25 18/01/12(金)14:20:03 No.478201489

    また宇宙に喧嘩売られたのか…

    26 18/01/12(金)14:20:50 No.478201577

    カービィって発表から発売がめっちゃ早いな…

    27 18/01/12(金)14:21:01 No.478201597

    メタナイトが普通にボスやるの久しぶりな気がする

    28 18/01/12(金)14:21:05 No.478201602

    3月は予想通りだったけど ゼルダ無双まで一緒にぶつけられるのは聞いてないんですけおおおおおおおおおおおお!!!

    29 18/01/12(金)14:21:40 No.478201662

    動画これから見るけどパッケ見る限りウォーター復活してる!? 嬉しい…

    30 18/01/12(金)14:22:25 No.478201743

    デデたんムッキムキ

    31 18/01/12(金)14:22:51 No.478201798

    今回もスナイパーみたいな安全に格闘王をクリアできる能力があるかな

    32 18/01/12(金)14:25:21 No.478202096

    全組み合わせのフレンズ能力があるのかな…

    33 18/01/12(金)14:28:26 No.478202445

    >地味にバイオスパークも久しぶりの登場 バイオスパークって字面を見ると毎回プラズマウィプと混同してしまう なんでバイオスパークって名前なんだろ…

    34 18/01/12(金)14:28:41 No.478202475

    全組み合わせだと378だ 無理だこれ

    35 18/01/12(金)14:31:18 No.478202774

    書き込みをした人によって削除されました

    36 18/01/12(金)14:32:00 No.478202864

    なんでもないや。

    37 18/01/12(金)14:32:34 No.478202939

    オンで協力できるんかな

    38 18/01/12(金)14:33:20 No.478203021

    限定ジョイコンとかの情報は無いのか 出ても真っピンクで面白みなさそうだけど

    39 18/01/12(金)14:33:49 No.478203081

    武器+属性だけかなと思ったらストーン+クリーンかスープレックスでストーン放り飛ばしとか ウォーター+アイスで氷の槍とかあって思ったより組み合わせありそう ただWiiみたいに特定のスフィアとるためにコピー固定されるようなのは嫌だなあ

    40 18/01/12(金)14:33:50 No.478203085

    タックは?タックはいるんですか?

    41 18/01/12(金)14:34:54 No.478203208

    どうせデテデの仕業

    42 18/01/12(金)14:34:58 No.478203216

    メタナイトがしゃくれてるように見えた…

    43 18/01/12(金)14:36:58 No.478203490

    コモヘルパーになるんだ…

    44 18/01/12(金)14:37:18 No.478203527

    組み合わせがいっぱいあってその中で数種類の属性に区分されるし膨大な量なので解法は1つに限らないと見た

    45 18/01/12(金)14:37:46 No.478203582

    コピー28種で判明してるのが22種類か 新コピーが2つだけってことはないからまだまだありそうだな

    46 18/01/12(金)14:39:04 No.478203748

    スープレックス復活めっちゃ嬉しい… 人気投票でも投票してたからなおのこと嬉しい

    47 18/01/12(金)14:39:11 No.478203762

    ストーンの変身後の姿がカーリングストーンで固定っぽい

    48 18/01/12(金)14:39:44 No.478203833

    スープレックス戻ったんだ カブト色々持ちすぎてたしな…

    49 18/01/12(金)14:41:10 No.478204019

    スリープと何かでネタコピーが欲しい

    50 18/01/12(金)14:41:23 No.478204047

    ヨーヨーを しらないひとは、 おもちゃやさんに レッツゴーだ!

    51 18/01/12(金)14:42:46 No.478204206

    ビートルとバグジーが共演するのか

    52 18/01/12(金)14:43:09 No.478204258

    お前も今日からフレンズだ

    53 18/01/12(金)14:43:42 No.478204332

    カービィは可愛いな

    54 18/01/12(金)14:44:09 No.478204391

    2つの組み合わせだけなら28×28の784通りだけどプレイヤー4人だからやろうと思えば3つ4つ組み合わせれるよね まあ784の時点でないだろうが

    55 18/01/12(金)14:44:48 No.478204466

    >なんでバイオスパークって名前なんだろ… バイオレットスパークで紫電だろ

    56 18/01/12(金)14:46:13 No.478204655

    スパイダーが楽しそうで早くやりたい…

    57 18/01/12(金)14:46:32 No.478204696

    64のときも好きなミックス作ったらひたすら使い回したりしたし種類あっても覚えなくてよい

    58 18/01/12(金)14:46:32 No.478204697

    ドクター可愛くて強かったから好きだったけどはなさそうだなぁ

    59 18/01/12(金)14:48:12 No.478204890

    [夢の泉] アイス・カッター・ストーン・ソード・パラソル・ハンマー・ファイア・ビーム [SDX] ウィング・スープレックス・ニンジャ・ファイター・プラズマ・ボム・ヨーヨー [3] クリーン [Wii] ウィップ・ウォーター [TDX] ビードル [ロボボ] エスパー [スターアライズ] アーティスト・スパイダー こうしてみると3DSの2作がそれぞれ1つなのが寂しいような

    60 18/01/12(金)14:48:48 No.478204952

    >ただWiiみたいに特定のスフィアとるためにコピー固定される そんなのずっとあったじゃん!?

    61 18/01/12(金)14:49:41 No.478205068

    64はストーンボムとファイアーカッターとアイススパークだけ使いまくってた記憶 今回もお気に入り数個に偏る気がする

    62 18/01/12(金)14:49:59 No.478205108

    これオンラインで協力プレイ出来る?

    63 18/01/12(金)14:50:19 No.478205160

    >>ただWiiみたいに特定のスフィアとるためにコピー固定される >そんなのずっとあったじゃん!? 2なんか他のステージからコピー持ち込まなきゃいけないのあったような

    64 18/01/12(金)14:50:21 No.478205161

    >[Wii] ウィップ・ウォーター スピア無いのか…

    65 18/01/12(金)14:50:33 No.478205182

    64のバーニングニードルのアレ絶対許さんからな

    66 18/01/12(金)14:50:53 No.478205235

    シリーズに詳しいわけでもないのに最近は~とか憂う人居るよね

    67 18/01/12(金)14:52:15 No.478205398

    よく考えるとクリーン×4人でナゴとかピッチも増殖するのか…

    68 18/01/12(金)14:53:21 No.478205560

    カインは許さん

    69 18/01/12(金)14:54:49 No.478205738

    >64のバーニングニードルのアレ絶対許さんからな 正直ボムボムの方がよっぽど高性能な気がするアレ

    70 18/01/12(金)14:54:52 No.478205742

    64は壊せるブロックの色がコピーの色になってたな 最後の方まで気づかなかったけど

    71 18/01/12(金)14:56:09 No.478205911

    >64のバーニングニードルのアレ絶対許さんからな ビィーン!

    72 18/01/12(金)14:56:20 No.478205933

    火山の最後のステージのクリスタルだけわからなかった思い出 バーニングストーンで壊せねーのかよ!

    73 18/01/12(金)14:57:19 No.478206034

    ニードルとアイスのミックスってよくないよね アイスとか普通のが使いやすい

    74 18/01/12(金)14:57:49 No.478206092

    何個か色が分かりにくいクリスタルあった記憶がある

    75 18/01/12(金)14:58:22 No.478206160

    水中にあるカッターストーンで壊すブロックはホント数ヶ月やっててもまったく気づかなかった なんか色が水中に同化しててわかりにくい

    76 18/01/12(金)14:58:36 No.478206189

    ドラゴンのコピーが来てくれるとポケモンのタイプをコンプできるんだがな

    77 18/01/12(金)15:01:18 No.478206512

    >ドラゴンのコピーが来てくれるとポケモンのタイプをコンプできるんだがな ら、ランディア...

    78 18/01/12(金)15:01:53 No.478206580

    >そんなのずっとあったじゃん!? 最近のカービィはコピー固定でないと取れないのあんまり無くねえ? Wiiの中ボス倒した後は必ずそいつコピーしてないといけないがよっぽどダメだったから無くなったんじゃないのか

    79 18/01/12(金)15:02:58 No.478206707

    いいですよねマスター

    80 18/01/12(金)15:02:59 No.478206712

    ロボボは特にそういうの減ったよね

    81 18/01/12(金)15:04:48 No.478206933

    バイオスパーク見るのもなんだか久々な気がする

    82 18/01/12(金)15:05:39 No.478207040

    ロボボは大抵アーマー有れば良かったし

    83 18/01/12(金)15:05:41 No.478207044

    フランちゃんkawaii

    84 18/01/12(金)15:06:12 No.478207120

    鏡の大迷宮は紐とか鉄ブロックとか特定のコピー能力無いとマップ進めないから別のとこ行ってコピー調達してくるとか結構あったな スマブラで導火線以外コンプできるからスマブラばっか使ってた

    85 18/01/12(金)15:06:44 No.478207195

    特定のコピー能力必要な場面でも仲間に一人いれば良くなるからむしろ楽なんじゃ

    86 18/01/12(金)15:07:03 No.478207248

    コピーを落とすスーパーコピー+アナザーディメンションからコピー保持するビッグバンになって そっからさらに爽快感あるロボボアーマーってそこら辺も改善の歴史あるよね

    87 18/01/12(金)15:08:38 No.478207480

    銀河に願いをみたいにいつでも変えられるならコピー能力が必須な場面を増やしても良いと思う

    88 18/01/12(金)15:09:10 No.478207555

    >Wiiの中ボス倒した後は必ずそいつコピーしてないといけないがよっぽどダメだったから無くなったんじゃないのか 一応ほぼ全てのスフィアがコピー無しでも取れるように設定されてるハズなのでそれは無い 極一部ぐらいじゃなかったかなコピーかホバリング使わないと取れないなんて

    89 18/01/12(金)15:10:05 No.478207695

    ロボボは必要だと思って中ボスコピーしていったら謎解き付近に同じコピーがよく転がってて困惑した でもありがたい

    90 18/01/12(金)15:11:12 No.478207847

    まあ64のストーンボムのクリスタルクッソめんどくさかったからな

    91 18/01/12(金)15:16:29 No.478208605

    >一応ほぼ全てのスフィアがコピー無しでも取れるように設定されてるハズなのでそれは無い Wiiに限定するならそれこそ絶対に無いよおコピーの選択肢はあってもすっぴんじゃ取れないのだらけだわ なんか他のシリーズと勘違いしてるんじゃないか?

    92 18/01/12(金)15:21:12 No.478209216

    >まあ64のストーンボムのクリスタルクッソめんどくさかったからな あのステージ作った人ゲイのサディストだよあの水玉のやつに襲われる悪夢で不眠症になればいい