虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/12(金)14:01:30 img演劇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/12(金)14:01:30 No.478199351

img演劇部は部員募集中です

1 18/01/12(金)14:03:29 No.478199598

てか部員多いな 普通に成立する人数がすでにいる

2 18/01/12(金)14:07:44 No.478200100

男女比が極端な部活なので女性ばかりの所もわりとふつー

3 18/01/12(金)14:12:28 No.478200651

演目はリア王とかヴォツェック

4 18/01/12(金)14:13:03 No.478200733

歌舞伎とかしないの?

5 18/01/12(金)14:13:54 No.478200833

よしラ・マンチャやろう

6 18/01/12(金)14:15:17 No.478200985

演者も観客も全員笑ってて演劇にならねぇ!

7 18/01/12(金)14:17:45 No.478201236

「変な奴が入るのか 入ると変になるのか 演劇部は変な奴ばかりだ」 先輩の残した至言

8 18/01/12(金)14:19:16 No.478201386

「キャラメルボックス」の劇をやりたい病とかにたまにかかるが 基本的には創作劇だよ 大会は創作劇じゃないと評価されにくいし

9 18/01/12(金)14:21:48 No.478201677

一度高校演劇見に行ったことあったけど高校生の時点で出来上がってる役者さんっているのね その子だけ上手すぎて若干浮いてたけど

10 18/01/12(金)14:24:41 No.478202006

笑わせるのは凄く難しいんよ… 練習して演じるのになれるとやってる自分が面白くないから 絶対に客は笑ってくれない 舞台と客席の空気でも変わるので箸が転がっても笑ってくれる時もあるし それと全く同じ事をしてもピクリともしてくれない時もある あとで録画したのを見ても何故笑うのか分からないことがいっぱいある 生でしか味わえない雰囲気というのが舞台にはある あいつ(ry

11 18/01/12(金)14:26:22 No.478202196

学園祭でなんかやらせようぜ

12 18/01/12(金)14:29:50 No.478202607

>学園祭でなんかやらせようぜ 女装させてか?

13 18/01/12(金)14:34:22 No.478203144

JKなのに女装?

14 18/01/12(金)14:35:20 No.478203270

自分の知ってる演劇部は3人くらいしかいなかったからかなりの大所帯に感じる

15 18/01/12(金)14:38:20 No.478203660

演劇部自体その演劇部単体で公演するとかは結構レアで割と学校単位で集まって合同公演もあるんだよね

16 18/01/12(金)14:48:14 No.478204897

当時の自分の地区でのスケジュールだが 5月 地区合同講習会 7月 地区大会 8月 県大会 12月 ブロック大会 3月 地区合同発表会 次の年の8月 全国大会 新入生歓迎会や文化祭は単体だが大会と合発のを再演する 気合いの入った演劇部だとクリスマス公演とか会館借りてやるところもあった 違う学校だけど手伝いに行ったこともある

↑Top