18/01/12(金)12:50:01 終わる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/12(金)12:50:01 No.478190370
終わるまでは終わらないよ
1 18/01/12(金)12:50:20 No.478190413
終わったら終わるよ
2 18/01/12(金)12:50:57 No.478190501
スク水先生の次回作にご期待ください
3 18/01/12(金)12:52:00 No.478190656
死んだ二人が異世界転生する話をお願いします
4 18/01/12(金)12:52:42 No.478190768
終わっちゃったじゃないか
5 18/01/12(金)12:53:32 No.478190906
終わっちゃったね…
6 18/01/12(金)12:54:13 No.478191004
劇場版を待とう!
7 18/01/12(金)12:55:58 No.478191254
寝てから考えよう…
8 18/01/12(金)12:57:22 No.478191457
何もない~ん 四角い岩しかない~ん
9 18/01/12(金)12:57:35 No.478191504
あとはもう死を待つだけ…
10 18/01/12(金)12:57:41 No.478191513
最初の見開きの絶望感よ
11 18/01/12(金)12:58:19 No.478191609
世界のすべて=ユーのおっぱい!
12 18/01/12(金)12:58:50 No.478191695
終わってしもうた…
13 18/01/12(金)12:59:16 No.478191765
あったよ!爆薬!
14 18/01/12(金)12:59:35 No.478191810
これで終わりて
15 18/01/12(金)13:00:16 No.478191914
どうして爆薬の話をするのですか?
16 18/01/12(金)13:00:29 No.478191951
アニメEDの雪合戦ってここのシーンだったのかな…
17 18/01/12(金)13:01:09 No.478192041
あんなところにあるのがただのデカイだけの石な訳が
18 18/01/12(金)13:01:16 No.478192055
つくみず先生には参るね
19 18/01/12(金)13:01:32 No.478192088
二人のその後は
20 18/01/12(金)13:01:46 No.478192115
戻ってもケッテン無いしなあ…
21 18/01/12(金)13:02:42 No.478192231
c4は甘いって言うし…
22 18/01/12(金)13:02:42 No.478192232
>戻ってもケッテン無いしなあ… 下に降りるだけならケッテンいらんだろ そこからひょいっと
23 18/01/12(金)13:03:09 No.478192274
一歩前に踏み出すだけだぞ
24 18/01/12(金)13:03:19 No.478192301
芋工場に戻れば生きられるよ
25 18/01/12(金)13:03:57 No.478192391
やっぱり予想通りの展開だったね…そら何も無いだろうよ
26 18/01/12(金)13:04:14 No.478192427
あれモノリスというか石碑というか
27 18/01/12(金)13:04:52 No.478192497
実は黒い石はかつおぶしで食べられる
28 18/01/12(金)13:05:39 No.478192590
爆薬と銃弾と起爆装置の話をなぜする… そして起爆装置じゃなくて食べ物持ってきちゃうゆー
29 18/01/12(金)13:06:01 No.478192636
でかい黒い石はチョコレートにちがいない
30 18/01/12(金)13:06:32 No.478192696
屋上にデカい石置く意味がないしあれは間違いなく何かあると思うんだけどあの2人にそれをなんとかするだけの術があるかというと
31 18/01/12(金)13:06:54 6ESQWQZ2 No.478192752
何もない虚しいだけの最後だったね
32 18/01/12(金)13:06:55 No.478192753
ちーちゃんが絶望と仲良くなるまでの話って感じだったね
33 18/01/12(金)13:07:52 No.478192867
期待通りだけど驚きもなかった感じの最終回
34 18/01/12(金)13:08:00 No.478192884
最後までアニメで見たいなあ
35 18/01/12(金)13:08:06 No.478192896
ねんどろいどはいつ出るんだろうか?
36 18/01/12(金)13:08:08 No.478192901
でかい石に何かあると想像してもいいし あのまま絶望と仲良くなったと思ってもいいし いいラストだと思いました
37 18/01/12(金)13:08:14 6ESQWQZ2 No.478192916
悲しさと虚しさで心がいっぱいになった
38 18/01/12(金)13:08:14 No.478192917
予想はされてたけどおじいさんはやっぱり2人に生きる目標与えるために上を目指させたのね
39 18/01/12(金)13:08:18 No.478192923
少数の人類は宇宙に移民先探しに旅立って残された人々はインフラ止まって略奪とかでガンガン死んで数人だけ最期に残った状態のお話だなんてことは途中からわかりきってたけどさ…
40 18/01/12(金)13:08:51 No.478192987
ユーリはかしこいのでは?
41 18/01/12(金)13:08:52 No.478192990
ラストででかい石がずっとピコンピコンってビーコンっぽい音を出せ 出すんだよ
42 18/01/12(金)13:09:05 6ESQWQZ2 No.478193002
最後2人死亡確定て…
43 18/01/12(金)13:09:38 No.478193072
ちょっと寝てるだけ!ちょっと寝てるだけです!!
44 18/01/12(金)13:09:47 No.478193095
>ID:6ESQWQZ2
45 18/01/12(金)13:09:56 6ESQWQZ2 No.478193116
>ラストででかい石がずっとピコンピコンってビーコンっぽい音を出せ >出すんだよ ない ない ありません
46 18/01/12(金)13:10:00 No.478193131
EDに繋げてきたかー
47 18/01/12(金)13:10:30 No.478193187
可能性があるとすれば稼動可能なロケットが残されてるとかかなと思ったけど 下のがあんななのにより外気に晒される上層にそんなのあるわけなかったね
48 18/01/12(金)13:10:59 No.478193245
途中のユーにべったりもたれながら歩いてるちーちゃんいいよね
49 18/01/12(金)13:11:02 No.478193250
二人とも旅の末に答え出せたんだからコレでいい だからとりあえず寝たんだ
50 18/01/12(金)13:11:07 No.478193265
他の階層に残ったイシイやカナザワももうそんな感じなのかな
51 18/01/12(金)13:11:22 No.478193299
最期に待ち受けていたのは種付おじさんだったという明るい薄い本が出るに違いあるまい
52 18/01/12(金)13:11:41 No.478193335
>最期に待ち受けていたのは種付おじさんだったという明るい薄い本が出るに違いあるまい (突き落とされるおじさん)
53 18/01/12(金)13:11:42 6ESQWQZ2 No.478193336
>二人とも旅の末に答え出せたんだからコレでいい >だからとりあえず寝たんだ それよりも虚しさの方が勝つわ…
54 18/01/12(金)13:11:54 No.478193364
階段もちょっと上まで続いてたし本当はもう一階層上にあって戦争か何かで吹き飛んじゃったとか
55 18/01/12(金)13:12:12 No.478193391
あの黒い石がガーッと開いて 中にカプセルが入ってて その中でしばらく寝て 起きたら自然が復活してるのだ
56 18/01/12(金)13:12:25 No.478193416
2人で楽しい探索の旅が出来たからこれでよかったんだ…
57 18/01/12(金)13:12:29 No.478193423
あの螺旋階段を降りた先に何かあったりしないだろうか
58 18/01/12(金)13:12:40 No.478193441
大昔はきっとヘリポートだったにちがいない
59 18/01/12(金)13:12:46 No.478193453
死ーん
60 18/01/12(金)13:12:50 No.478193466
下層の争いに巻き込ませなくないってのもあったのかね
61 18/01/12(金)13:12:58 No.478193477
空腹で眠るより次の希望があったラストではある
62 18/01/12(金)13:13:12 No.478193513
どうすれば正解だったんだろうね…
63 18/01/12(金)13:13:41 6ESQWQZ2 No.478193571
>空腹で眠るより次の希望があったラストではある でも最後のページ足跡もう消えてたし…
64 18/01/12(金)13:13:42 No.478193578
まあ単行本でなんか書き足しとかあるかもね どっちの方向かはともかく
65 18/01/12(金)13:13:56 No.478193599
もうちょっと生きるのに便利な施設がギリギリ残ってるくらいはあるかと思ってた 何も無かった
66 18/01/12(金)13:14:03 No.478193616
ぬこが最上階わかんないって言ってた原因は黒い石なのかな?
67 18/01/12(金)13:14:05 No.478193619
>最期に待ち受けていたのは種付おじさんだったという明るい薄い本が出るに違いあるまい それもうミュータントかなんかじゃない
68 18/01/12(金)13:14:21 No.478193653
最終話だけでもアニメ化してはよくあるが なるほど先にアニメ化させといて持って来るとは恐れいった
69 18/01/12(金)13:14:30 No.478193677
おじいさんとこでは戦争してたしイシイもカナザワもいたし 探せば人間結構残ってるんじゃねーかなって気はする
70 18/01/12(金)13:14:32 6ESQWQZ2 No.478193680
>どうすれば正解だったんだろうね… 久しぶりにニヒリズム的な感覚にどっぷり浸れたからこれで良かったとは思う
71 18/01/12(金)13:14:50 No.478193721
最後四角い表示が出てるみたいでただの石じゃなさそうだけど何にせよお話は終わり
72 18/01/12(金)13:14:53 No.478193727
黒い石というとデッドスペースのアレ思い出す
73 18/01/12(金)13:15:07 No.478193754
両方の可能性があるのが一番良いんだ
74 18/01/12(金)13:15:36 No.478193810
あの図書館に食料があればなぁ
75 18/01/12(金)13:15:44 No.478193823
うんこついてる自分の人生が虚無おじさんうるさいです
76 18/01/12(金)13:15:47 No.478193828
>どうすれば正解だったんだろうね… 開始時点で詰みじゃないかな…
77 18/01/12(金)13:15:47 No.478193829
生きるの最高だったよね
78 18/01/12(金)13:15:57 No.478193848
>おじいさんとこでは戦争してたしイシイもカナザワもいたし >探せば人間結構残ってるんじゃねーかなって気はする この島にには人はいないだろうけど 他の島には人居るだろうね
79 18/01/12(金)13:16:11 No.478193874
>なるほど先にアニメ化させといて持って来るとは恐れいった でもこのアニメ化作者が全部作画してるんですよ…
80 18/01/12(金)13:16:30 No.478193913
おのれモノリス…
81 18/01/12(金)13:16:56 No.478193963
>でもこのアニメ化作者が全部作画してるんですよ… そうだったのか
82 18/01/12(金)13:18:02 6ESQWQZ2 No.478194071
これから2人が生きてる可能性は奇跡でも起こらない限り0だし都合よく奇跡が起こるってのも作風と違うしこれで良かったんだ…
83 18/01/12(金)13:18:10 No.478194086
なんかもう一話くらいありそうな間をもたせながら 次回更新予定日 完結
84 18/01/12(金)13:18:19 No.478194097
>でもこのアニメ化作者が全部作画してるんですよ… 適当なことを言うな!
85 18/01/12(金)13:18:53 No.478194156
>生きるの最高だったよね 限りある生を楽しもうとする人生賛歌という風にもとれるな… ぜっっぼー
86 18/01/12(金)13:19:38 No.478194226
書き足しは無いだろう あとがきで何言うかくらいだ
87 18/01/12(金)13:19:54 No.478194257
どっちかが先に死ぬみたいなのじゃなくて本当によかったよ
88 18/01/12(金)13:20:10 No.478194283
生きるのは最高だったよねって言葉が聞けただけよかった救われた
89 18/01/12(金)13:20:14 No.478194292
絶望した
90 18/01/12(金)13:20:29 No.478194316
アニメEDであった爆発シーンは…
91 18/01/12(金)13:20:47 No.478194350
次回更新日:完結
92 18/01/12(金)13:20:59 No.478194373
なんとなくしんみり終わったけどあのあと飢えで争い始めるしなんなら食べちゃうことを考えると微妙
93 18/01/12(金)13:21:00 6ESQWQZ2 No.478194376
>書き足しは無いだろう >あとがきで何言うかくらいだ 先生のことだから強烈なのが来るかも…
94 18/01/12(金)13:21:03 No.478194381
黒い石モノリス型かと思ったら小屋形状で大きさもそんなもんだな
95 18/01/12(金)13:21:42 No.478194435
>なんとなくしんみり終わったけどあのあと飢えで争い始めるしなんなら食べちゃうことを考えると微妙 するもんか
96 18/01/12(金)13:21:44 6ESQWQZ2 No.478194442
>アニメEDであった爆発シーンは… そうだよね
97 18/01/12(金)13:22:11 No.478194484
ぜつぼーと仲良く出来なさそうならティラミスでも読むとちょうどいい塩梅になるぞ
98 18/01/12(金)13:22:38 No.478194530
>なんとなくしんみり終わったけどあのあと飢えで争い始めるしなんなら食べちゃうことを考えると微妙 争う食料なんてもう無いじゃん
99 18/01/12(金)13:23:07 No.478194583
そうかあのEDは・・・
100 18/01/12(金)13:23:08 No.478194587
>なんとなくしんみり終わったけどあのあと飢えで争い始めるしなんなら食べちゃうことを考えると微妙 ないです
101 18/01/12(金)13:23:16 No.478194599
EDの爆発は工場みたいなところだったから違うと思う
102 18/01/12(金)13:23:31 No.478194623
>なんとなくしんみり終わったけどあのあと飢えで争い始めるしなんなら食べちゃうことを考えると微妙 奪い合う食糧なんてもうないじゃない
103 18/01/12(金)13:23:42 No.478194644
アニメEDの雪合戦はチーちゃんがヘルメット外してるし空が妙に開けてるからどこで雪合戦してるんだろうとは不思議に思ってた
104 18/01/12(金)13:24:01 No.478194688
終わってしまった
105 18/01/12(金)13:24:55 No.478194784
あるのはナイフと紐と爆薬だけ
106 18/01/12(金)13:25:05 No.478194806
最後の食料 ロープ 銃弾 爆薬
107 18/01/12(金)13:25:05 No.478194807
41話で死ぬのは怖いって言ってたからそのまま絶望して死ぬんじゃないかと思ってたけど 昇華して満足してくれたようだからそれだけでもういい
108 18/01/12(金)13:25:09 No.478194813
ハドラーよどうなってるの
109 18/01/12(金)13:25:18 No.478194830
いつかたどり着いたその時は共に笑えるように
110 18/01/12(金)13:25:28 6ESQWQZ2 No.478194850
>あるのはナイフと紐と爆薬だけ もう下に降りるほどの食料もない
111 18/01/12(金)13:26:01 No.478194902
>ハドラーよどうなってるの ははーっ! 42話19頁→4219→死に行く かと思われます!
112 18/01/12(金)13:26:11 No.478194927
今になってEDの歌詞が響いてくる
113 18/01/12(金)13:26:30 No.478194960
モノクロの楽園はどこ
114 18/01/12(金)13:26:50 No.478195001
踊りましょう踊りましょう
115 18/01/12(金)13:27:00 No.478195017
もう終わんない?
116 18/01/12(金)13:27:15 No.478195045
二期を作る予感も無い終わり方でさらに絶望した!
117 18/01/12(金)13:27:17 No.478195049
終わったら終わるよ
118 18/01/12(金)13:27:31 No.478195071
この後救いがあってもいいし別の世界で一緒になるでもいい
119 18/01/12(金)13:27:36 6ESQWQZ2 No.478195087
>もう終わんない? 終わった 何もなかったし何も残らなかった
120 18/01/12(金)13:27:42 No.478195098
アニメのEDは最終回の場面か
121 18/01/12(金)13:28:10 No.478195146
救いは無いんですか!?
122 18/01/12(金)13:28:22 No.478195175
映画で完結編やってほしい
123 18/01/12(金)13:28:27 No.478195182
>救いは無いんですか!? あるよ はい爆弾
124 18/01/12(金)13:28:33 No.478195200
幸せって言ってただろ
125 18/01/12(金)13:28:38 No.478195215
過去話をちょろっと描いたりしないかな しないよね
126 18/01/12(金)13:28:46 No.478195232
こんなところに正方形の巨大な黒い石があるか!
127 18/01/12(金)13:28:57 No.478195257
唐突に学園生活とか始まらないんです?
128 18/01/12(金)13:29:05 6ESQWQZ2 No.478195276
>救いは無いんですか!? どう頑張ってもここからは… というかこの世界最初から…
129 18/01/12(金)13:29:05 No.478195278
>二期を作る予感も無い終わり方でさらに絶望した! 2期作っても 最後のAI君が自殺用コード作ってそれをユー達に承認させて ロケットの存在知って ケッテンがぶっ壊れて 頂上には何もありません くらいしかやることないし
130 18/01/12(金)13:29:06 No.478195280
>救いは無いんですか!? 黒い石は置いておいた 後は好きにしろ
131 18/01/12(金)13:29:06 No.478195281
>こんなところに正方形の巨大な黒い石があるか! su2190462.png
132 18/01/12(金)13:29:37 No.478195352
終末学園は登場人物が少なすぎる…
133 18/01/12(金)13:29:48 No.478195374
世界で最後に残った人類だから世界で一番幸せだったのだ 生きているのは最高だった もうそれでいいのだ
134 18/01/12(金)13:30:06 6ESQWQZ2 No.478195411
>唐突に学園生活とか始まらないんです? 2人はただの人間だからどうあっても助からない 助からないんだ…
135 18/01/12(金)13:30:08 No.478195413
>アニメのEDは最終回の場面か もーわんないの焚き火のところはライフルあるし後ろの岩場が別の回の背景なので違うと思う とりあえず雪合戦のところは最終回意識したのは間違いないかな…
136 18/01/12(金)13:30:21 No.478195441
このうんこ付きよく喋るな…
137 18/01/12(金)13:30:23 No.478195448
何も無いがあったのよ…
138 18/01/12(金)13:30:44 No.478195488
食料があるから争うんじゃなくてなくなったら争いはじめるんだよ そんで肉ができるから食べる
139 18/01/12(金)13:30:50 No.478195497
>もう終わんないと
140 18/01/12(金)13:30:54 No.478195510
黒い石を開けるとなんかベッドと本棚とご飯とエアコンが!
141 18/01/12(金)13:30:57 No.478195514
>終末学園は登場人物が少なすぎる… 大人3人の教師(爺さん・カナザワ・飛行機のメガネ) 生徒2人 教師の方が多い
142 18/01/12(金)13:31:15 No.478195556
百合いいよね…
143 18/01/12(金)13:31:41 No.478195594
>このうんこ付き引用ばっかしてるな…
144 18/01/12(金)13:31:52 svU53UZI No.478195621
>百合いいよね… 他所でやってくんない?
145 18/01/12(金)13:31:56 No.478195632
まだあの洗濯とかできて魚が流れ着いたた所にいれば生きる希望あったのでは
146 18/01/12(金)13:31:58 No.478195636
>教師の方が多い 魚もいたじゃん!
147 18/01/12(金)13:32:12 No.478195669
しゃべりたければウンコ洗い落としてからにしてきてほしい 何言ってても目が滑る
148 18/01/12(金)13:32:13 No.478195671
自分にうんこがついてること気づいてなさそう
149 18/01/12(金)13:32:39 No.478195726
>このうんこ付きよく喋るな… いちいち絶望しろ絶望しろって押し付けてるくるし出てるなりに悪意しか感じない
150 18/01/12(金)13:32:40 No.478195730
尊い
151 18/01/12(金)13:32:50 No.478195757
死ぬ気満々だったけどご飯食べて寝て起きたら考え方変わってもうちょっと生きようってなるかもしれない
152 18/01/12(金)13:33:01 No.478195776
ぶっちゃけいまさら鬱エンドにキレてるのはアホなのとしかいいようがない
153 18/01/12(金)13:33:02 No.478195781
雪合戦は堕天使ルシファーを召喚させる破滅の儀式
154 18/01/12(金)13:33:22 6ESQWQZ2 No.478195819
>まだあの洗濯とかできて魚が流れ着いたた所にいれば生きる希望あったのでは 食料庫みたいなところはあって2人だけなら暫く持っただろうけど最初から旅をしてるわけだから
155 18/01/12(金)13:33:40 No.478195856
大好きな君といれれば不正解も大正解だぞ
156 18/01/12(金)13:33:43 No.478195863
ほんとに引用しかしてないな…
157 18/01/12(金)13:33:44 No.478195864
ちーちゃんがヘルメット取った辺りから急速に生気が無くなっていくの見てておつらい…
158 18/01/12(金)13:34:00 No.478195896
行きに見つけた食糧片っ端から拾ってきてるから今更帰ってもな
159 18/01/12(金)13:34:03 No.478195909
>黒い石を開けるとなんかベッドと本棚とご飯とエアコンと種付けおじさんが!
160 18/01/12(金)13:34:10 No.478195927
>他所でやってくんない? 作者自身がアンソロでレズセさせてんのに…
161 18/01/12(金)13:34:14 No.478195938
今日も明日も明後日も隣に居られるね…
162 18/01/12(金)13:34:34 No.478195968
>死ぬ気満々だったけどご飯食べて寝て起きたら考え方変わってもうちょっと生きようってなるかもしれない 雪の中で寝たらもう起きないだろう 二人とも起きる気が無いというか
163 18/01/12(金)13:34:40 No.478195983
うわっうんこつきに話しかけられたばっちぃ
164 18/01/12(金)13:34:46 svU53UZI No.478195997
>作者自身がアンソロでレズセさせてんのに… それが何か関係あるの?
165 18/01/12(金)13:34:51 No.478196004
>>百合いいよね… >他所でやってくんない? ばーか
166 18/01/12(金)13:34:51 No.478196005
目があっこれまずい状態の人だってなるよねちーちゃん
167 18/01/12(金)13:35:19 No.478196054
>もう終わんない? EDタイトルもダブルミーニングだったのか
168 18/01/12(金)13:35:20 No.478196058
また変な人いっぱい出てきた
169 18/01/12(金)13:36:12 No.478196164
>死ぬ気満々だったけどご飯食べて寝て起きたら考え方変わってもうちょっと生きようってなるかもしれない 最後のコマだけ雪上に付けまくった足跡が一切無いので もうあのまま事切れてるって解釈もある
170 18/01/12(金)13:36:12 No.478196166
よくしゃべるウンコは他スレでも同じ調子なのでいい加減にしてほしい
171 18/01/12(金)13:36:54 6ESQWQZ2 No.478196244
>死ぬ気満々だったけどご飯食べて寝て起きたら考え方変わってもうちょっと生きようってなるかもしれない なったところでどうにもなんないし上に上がる前から上に上がって本当に何もなかったらどうするかってのはそれはそれで考えてたっぽいし
172 18/01/12(金)13:37:26 No.478196303
くっさ
173 18/01/12(金)13:37:37 No.478196323
OPの最後では新しい街を見つけたようなカットが出てきたのに…
174 18/01/12(金)13:42:42 No.478196956
黙って追いdel
175 18/01/12(金)13:43:14 No.478197029
最後までイチャイチャしてて最高だった…
176 18/01/12(金)13:43:57 No.478197102
あの世界の中では間違いなく幸せ者だったよねチトユー
177 18/01/12(金)13:44:23 6ESQWQZ2 No.478197159
>あの世界の中では間違いなく幸せ者だったよねチトユー 世界に2人しか居ないからね…
178 18/01/12(金)13:44:46 No.478197216
どうして何も無いんですか?
179 18/01/12(金)13:45:48 No.478197353
二人だけで完成された世界だから?
180 18/01/12(金)14:00:07 No.478199169
終末旅行がはじまるよ
181 18/01/12(金)14:02:54 No.478199522
ワオ