18/01/12(金)12:39:24 龍が如... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/12(金)12:39:24 No.478188649
龍が如くのベストバウトといえば
1 18/01/12(金)12:40:08 No.478188774
VS秋元くん
2 18/01/12(金)12:41:25 No.478188969
ゴリラ対木戸ちゃん
3 18/01/12(金)12:43:23 No.478189324
谷村と杉内
4 18/01/12(金)12:44:28 No.478189500
カツアゲくん
5 18/01/12(金)12:44:50 No.478189561
維新の岡田以蔵戦
6 18/01/12(金)12:45:17 No.478189633
見参ラストでの遥ちゃん大勝利!
7 18/01/12(金)12:45:42 No.478189697
>見参ラストでの遥ちゃん大勝利! 負けてるじゃねーか! むしろ維新の遥の方が勝ってる…
8 18/01/12(金)12:46:16 No.478189783
維新も維新で遥最後忘れ去られてなかった…?
9 18/01/12(金)12:48:02 No.478190053
つねちゃま以外のラスボス
10 18/01/12(金)12:48:58 No.478190212
0と4は名勝負が多い
11 18/01/12(金)12:51:57 No.478190643
峰は小物なのに演出と強さで過剰に持ち上げられてる感がある
12 18/01/12(金)12:52:26 No.478190733
BGM的にも同格の相手って点でも2の龍司とのラストバトルが好き 0は三幹部も冷麺さんもかっこよくて好き 他は桐生vs秋山谷村とか沖縄の桐生vs冴島とか5の桐生編ラストとか
13 18/01/12(金)12:52:46 No.478190779
実験体アラハバキ
14 18/01/12(金)12:53:33 No.478190911
的場浩司とピーターはゾンビで終わりなのがもったいなかったか
15 18/01/12(金)12:53:39 No.478190932
秋山vs花ちゃん
16 18/01/12(金)12:54:10 No.478190994
新シリーズは桐生ちゃんがボスとして錦の生まれ変わりと戦うのか
17 18/01/12(金)12:55:23 No.478191174
スウェイやリガードからの反撃がなかなか手強いスキルだった
18 18/01/12(金)12:55:49 No.478191237
1の頃から大体作中最強=桐生だったから 明らかに桐生ちゃんより強かった丸目さんは個人的にインパクト強かった 終盤で改めて勝利する辺りはカタルシスあって好き
19 18/01/12(金)12:56:06 No.478191280
冴島対木戸が一番好きだな 戦闘力違いすぎる気がするけど
20 18/01/12(金)12:56:13 No.478191294
0の幹部戦はどれも素晴らしかった
21 18/01/12(金)12:56:29 No.478191331
4のDAIGO戦は好きなんだけど その後のDAIGO別に成長してないせいでなんだったの…ってなる
22 18/01/12(金)12:56:57 No.478191408
2ラストの龍対決は色々言いたいことはあるけど やっぱ楽しかった
23 18/01/12(金)12:56:57 No.478191409
>4のDAIGO戦は好きなんだけど >その後のDAIGO別に成長してないせいでなんだったの…ってなる 5でいっぱい活躍しただろ!
24 18/01/12(金)12:56:57 No.478191411
渋澤は演出が痺れた
25 18/01/12(金)12:57:13 No.478191437
4の屋上4連戦は前半2戦が良かった コイヨキリュー!と特殊部隊戦はちょっと面倒だったりなんだったり
26 18/01/12(金)12:57:32 No.478191493
龍司戦はあの悲しいBGMが好きだ
27 18/01/12(金)12:58:04 No.478191574
キリュー ダイゴー キリュー
28 18/01/12(金)12:58:59 No.478191717
自分でもよく分かんない相沢との一騎打ち
29 18/01/12(金)12:59:23 No.478191785
個人的には極の錦戦かな 1ではそこまで錦に感情移入できなかったけど極で補完されて良かった
30 18/01/12(金)12:59:37 No.478191819
最終的で相沢より下のラスボスお出しするとは思わなかったよ
31 18/01/12(金)12:59:37 No.478191820
3は峰好きだけど風間弟の方がラスボス格に相応しいのでは…? みたいな気持ちが当時あった 5とか6をプレイした今となっては何も言えない 見参も小次郎がラストでいいじゃんと思う
32 18/01/12(金)13:00:21 No.478191924
維新も才蔵戦とか好きだ
33 18/01/12(金)13:00:40 No.478191976
でも相沢戦は演出沢山でバトルとしては好きだわ
34 18/01/12(金)13:03:02 No.478192262
ただのチンピラが手段選ばず這い上がって桐生ちゃんに挑むって設定は割といいんだけどな相沢 いかんせん唐突過ぎたのが
35 18/01/12(金)13:03:44 No.478192361
6はたけし戦ぐらいしか思いつかない
36 18/01/12(金)13:06:08 No.478192646
0も兄さん編は伝説の殺し屋とやらより堂島組長殴らせてくれよって思った 桐生ちゃんvs渋沢は文句なし
37 18/01/12(金)13:07:06 No.478192778
>ただのチンピラが手段選ばず這い上がって桐生ちゃんに挑むって設定は割といいんだけどな相沢 >いかんせん唐突過ぎたのが 見た目もキャラも地味だし中盤負けてるし…ってのも大きい 設定はたしかに良かったと思うだけにもったいない
38 18/01/12(金)13:08:18 No.478192924
6は普通にたけしラスボスで良かったんじゃ無いかなって…
39 18/01/12(金)13:09:17 No.478193028
6はあの戦艦の上で戦えないのが勿体ない
40 18/01/12(金)13:09:31 No.478193055
昔がすごかったからどんどん格落ちされる堂島組長 なんであんないい女嫁にできたんだ
41 18/01/12(金)13:09:37 No.478193070
兄さん対ゾンビウイルス
42 18/01/12(金)13:09:49 No.478193098
桐生ちゃんvs峯いいよね
43 18/01/12(金)13:10:12 No.478193157
>渋澤は演出が痺れた 同じスタイルで殴り合うのいいよね… 龍背負ってんのはお前だけじゃねえんだってのが言葉の通り出てる
44 18/01/12(金)13:10:19 No.478193170
>昔がすごかったからどんどん格落ちされる堂島組長 >なんであんないい女嫁にできたんだ 0の時点で微妙感あって全盛期結局見れなかったな…
45 18/01/12(金)13:10:42 No.478193210
桐生vs冴島が互角で桐生vs秋山谷村が一蹴だったりと 主人公でもYAKUZAと一般人で壁があるのが好き
46 18/01/12(金)13:11:56 No.478193367
>桐生vs冴島 カウンター虎落としやめて…
47 18/01/12(金)13:13:39 No.478193566
>冴島対木戸が一番好きだな >戦闘力違いすぎる気がするけど 他はQTAがだいたい互角なのに一人だけ格の違い見せつける感じで圧倒してるの好きよ
48 18/01/12(金)13:15:06 No.478193749
>カウンター虎落としやめて… なのでこうして龍堕しを習得する
49 18/01/12(金)13:15:35 No.478193804
冴島さん地味に超常存在とのエンカウント率高いよね
50 18/01/12(金)13:16:14 No.478193881
体調万全なゴリラと同格って半裸の終盤桐生ちゃんくらいしかいない気がする
51 18/01/12(金)13:16:19 No.478193888
6はほんとなんだったんだあれ なんであんな信念すらない小物をラスボスにしたんだ
52 18/01/12(金)13:17:04 No.478193972
桐生ちゃんと互角なのはゴリラと風間弟ぐらいだっけか
53 18/01/12(金)13:20:13 No.478194289
桐生ちゃんにヒロイン作ってあげて欲しいな… 遥はもう無理だしセレナママは裏切るし
54 18/01/12(金)13:20:54 No.478194359
狭山さんは…
55 18/01/12(金)13:21:12 No.478194395
そもそも桐生ちゃんはもう出番ないんじゃない?
56 18/01/12(金)13:21:30 No.478194423
>6はほんとなんだったんだあれ >なんであんな信念すらない小物をラスボスにしたんだ もう戦う相手がいない
57 18/01/12(金)13:23:08 No.478194586
>冴島さん地味に超常存在とのエンカウント率高いよね 師匠からして人外だし…
58 18/01/12(金)13:24:06 No.478194691
伊達さんも言ってたけど尾道の秘密が分かった時点でもう戦う必要なかったからな桐生ちゃん それなのに無理に首突っ込むからあんな事に
59 18/01/12(金)13:26:18 No.478194938
クマ戦の勝機はかなり笑った
60 18/01/12(金)13:27:07 No.478195031
スレッドを立てた人によって削除されました
61 18/01/12(金)13:34:35 No.478195971
0とか維新のラスボスは文句ないのになんで5とか6は…ってなる
62 18/01/12(金)13:34:43 No.478195988
初見の熊にいきなり素手で応戦するのがそもそも可笑しい タイガー
63 18/01/12(金)13:39:29 No.478196563
6は最後なんだしもう相手が小物なら小物で組織ごと桐生ちゃんが圧倒的に叩き潰す感じが良かった あんな小物に良いように翻弄されたり遥人質に取られたりした分のカタルシスが足りなかった印象
64 18/01/12(金)13:43:12 No.478197025
>0とか維新のラスボスは文句ないのになんで5とか6は…ってなる 5と6は遥の使い方もどうなのって…感がどうしても強くて
65 18/01/12(金)13:44:43 No.478197207
スレッドを立てた人によって削除されました
66 18/01/12(金)13:45:35 No.478197319
0のシナリオだけが突然変異みたいな出来
67 18/01/12(金)13:46:58 No.478197531
>5と6は遥の使い方もどうなのって…感がどうしても強くて 5はそもそも大人同士で勝手に決めた感が強くて遥ちゃん本当にアイドルやりたいの…?ってずっと思ってたからあのラストもしゃーなしかなって 6はいくらなんでもってなった
68 18/01/12(金)13:47:05 No.478197540
維新も面白かったよ!
69 18/01/12(金)13:48:42 No.478197753
5は地方編はかなり面白かったから6と同じ扱いはしないでくれ
70 18/01/12(金)13:49:16 No.478197830
6は最後の小栗も好きなんだけどBGM補正が強いかもしれない
71 18/01/12(金)13:49:28 No.478197857
相沢はラストでああなるのなら賽の河原の一連の話なんだったの!?って
72 18/01/12(金)13:50:20 No.478197971
スレッドを立てた人によって削除されました
73 18/01/12(金)13:51:16 No.478198104
スレッドを立てた人によって削除されました
74 18/01/12(金)13:51:50 No.478198164
自分から出て行ったのにヤクザと子供作って帰ろうとするのは酷すぎる アサガオのためじゃなくて自分が叩かれるの嫌だから広島に逃げたのかよ
75 18/01/12(金)13:52:02 No.478198198
ヤクザに親でも殺されたのか?
76 18/01/12(金)13:52:44 No.478198271
遥の父親はヤクザに殺されたぞ