虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ビーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/12(金)12:33:32 No.478187693

ビークル形態もう一台できそうな余剰パーツのボリュームいいよね…

1 18/01/12(金)12:38:24 No.478188485

こんなに余剰パーツが出るくせに細かいパーツが収納できたからって意味あんのか

2 18/01/12(金)12:40:21 No.478188812

もう車とロボと合体したロボのセットでいいんじゃないか

3 18/01/12(金)12:43:32 No.478189350

こんだけパーツ余るのにビークル形態は微妙だな

4 18/01/12(金)12:44:18 No.478189475

中途半場過ぎる

5 18/01/12(金)12:57:52 No.478191546

いくら食玩でもこの差し替えはひどいな

6 18/01/12(金)13:03:42 No.478192356

N西迷走気味だな

7 18/01/12(金)13:05:07 No.478192532

なこ にん

8 18/01/12(金)13:06:44 No.478192724

>中途半場過ぎる なぜ命姉ちゃんの声優の名前を半端に混ぜた

9 18/01/12(金)13:07:31 No.478192822

>N西迷走気味だな 俺たちなら出来る!と試作と組み換えの狭間でこんがらがったんだろう

10 18/01/12(金)13:12:43 No.478193447

超竜神になるときに差し替えパーツが出るならまだ 氷竜に変形するときも差し替えってどういう

11 18/01/12(金)13:13:50 No.478193589

ロボをアニメの体型で作りたいってコンセプトでやったら当然そうなる

12 18/01/12(金)13:14:03 No.478193614

元の単体時の足回りが運転席になるときに形変わりすぎてるからな…

13 18/01/12(金)13:15:39 No.478193819

キングジェイダーは一応差し替えなしでも変形自体は出来たのに……

14 18/01/12(金)13:16:05 No.478193860

最初から超竜神のプラモで良かったんじゃ...

15 18/01/12(金)13:16:31 No.478193914

単体ロボの足ですら差し替えって…

16 18/01/12(金)13:16:59 No.478193968

そりゃキングジェイダーはブライシンクロンしやがるのが問題なだけでモーフィング変形はしないし…

17 18/01/12(金)13:17:13 No.478193985

そもそも変形合体ロボなんてウソ変形合体多すぎるし…

18 18/01/12(金)13:17:19 No.478194000

最初のCG画像の時点でビークルモードはこうなると予想出来てたからやっぱりとしか

19 18/01/12(金)13:17:48 No.478194044

苦渋の決断だったのはまあわかるんだけどね…

20 18/01/12(金)13:18:04 No.478194075

完全変形はできなくもないけどプロポーションとかに影響出まくってたからな…

21 18/01/12(金)13:18:38 No.478194123

アニメが嘘をつくのが悪い

22 18/01/12(金)13:18:45 No.478194143

ゲッターほどでは無いが無茶してるもんなアニメ

23 18/01/12(金)13:19:36 No.478194223

もしボルフォッグに出番が回ってきたらこんなんじゃ済まないから竜ロボはこれでもマシな方

24 18/01/12(金)13:19:39 No.478194227

単体での差し替えは脚だけだから許容範囲内かな

25 18/01/12(金)13:20:04 No.478194271

>アニメが嘘をつくのが悪い 無茶言うなよ!!

26 18/01/12(金)13:21:30 No.478194422

見た目完璧な完全変形合体するゲッターロボを作れ言ってるようなものだからな

27 18/01/12(金)13:22:21 No.478194500

アクエリオンみたいな感じで頑張ろう

28 18/01/12(金)13:22:32 No.478194520

情熱は伝わってくるけどミニプラに求めてるものを開発側がイマイチ理解してない…

29 18/01/12(金)13:23:15 No.478194597

ビークルモード運転席と超竜神の肩は同じにしてるみたいだしかなり頑張ったなと思う

30 18/01/12(金)13:23:45 No.478194650

>ゲッターほどでは無いが無茶してるもんなアニメ 変形合体で無茶はしてないんだけど 動かしやすいようにと勝手にデザインを変えるアニメがな…

31 18/01/12(金)13:23:57 No.478194677

じゃあどうしてほしかったんだ

32 18/01/12(金)13:24:58 No.478194793

こんな差し替えるならスーパーロボット超合金で十分だよ って意見はその通りだと思う

33 18/01/12(金)13:25:02 No.478194799

>N西迷走気味だな スーパーミニプラ立ち上げた社員はグッスマにヘッドハンティングされちゃったみたいだし 一人で頑張ってるんじゃ迷走しても仕方がないような

34 18/01/12(金)13:25:17 No.478194829

>じゃあどうしてほしかったんだ 多少不格好でも稼働が犠牲になってもいいから完全変形

35 18/01/12(金)13:26:01 No.478194901

ミニプラのガガガとジェイダーと並べてひとつだけ不格好だったら微妙だな…

36 18/01/12(金)13:26:39 No.478194987

スーパー戦隊のミニプラが求められてるものじゃないかな…

37 18/01/12(金)13:26:49 No.478194999

動かないブサイクでいいから完全変形しろ派としょうがないよ頑張ってるよいいから全てを受け入れろ派の争いは終わらない

38 18/01/12(金)13:27:03 No.478195021

これは仕方ないけど割り切れないユーザーがいるのも当然だしいっそ商品化から逃げるべきだった

39 18/01/12(金)13:27:26 No.478195064

>じゃあどうしてほしかったんだ この前完全変形版の試作出してたでしょ

40 18/01/12(金)13:27:38 No.478195091

>スーパー戦隊のミニプラが求められてるものじゃないかな… あれ作中のスタイル何て微塵も再現してないからな 超竜神で何で突然スタイル気にし始めたって気はする

41 18/01/12(金)13:27:59 No.478195121

>>N西迷走気味だな >スーパーミニプラ立ち上げた社員はグッスマにヘッドハンティングされちゃったみたいだし >一人で頑張ってるんじゃ迷走しても仕方がないような マジンガー作ってるとか聞いたけどほんとなのか

42 18/01/12(金)13:29:08 No.478195284

アニメと特撮じゃ色々違うんだろう

43 18/01/12(金)13:29:39 No.478195356

あの試作は多少どころじゃなく不格好だったから駄目だな

44 18/01/12(金)13:30:24 No.478195450

>あの試作は多少どころじゃなく不格好だったから駄目だな 旧玩具より不格好ではあったからな 旧玩具が良く出来過ぎてるというだけの話ではあるが

45 18/01/12(金)13:30:25 No.478195453

これ2つとも買うと超竜神とクレーンや梯子のない氷竜炎竜の3体出来上がらない? スレ画見る限りビークルモードから超竜神に使うのが運転席とクレーンだけでビークルモードから氷竜になるのに使うのが運転席以外全部だし

46 18/01/12(金)13:30:41 No.478195482

サイズも大きくはないから強度も問題になるよね

47 18/01/12(金)13:30:51 No.478195503

正直変形ギミックなんて1,2回弄っておーすげーってするためのモノの為にプロポーション犠牲にされるのは嫌なんで 差し替えでも各形態の見栄え重視してくれるほうがありがたい

48 18/01/12(金)13:31:17 No.478195557

タカラのやつをミニプラなりにブラッシュアップしてくれたら嬉しかった

49 18/01/12(金)13:32:17 No.478195681

>じゃあどうしてほしかったんだ 非変形の超かっちょいい超竜神となんとか合体出来るけど合体前で飾るのが前提の氷竜炎竜をまとめて出せばよかったんだよ

50 18/01/12(金)13:32:33 No.478195708

>正直変形ギミックなんて1,2回弄っておーすげーってするためのモノの為にプロポーション犠牲にされるのは嫌なんで 勇者シリーズなりTFなり触ってる人がメインのシリーズだから 変形で遊ぶ人は沢山居るんだよ ガンダムとかならその考え方で良いけどタカトミで出てたシリーズに手を出すのが間違いだったのかもしれない

51 18/01/12(金)13:32:43 No.478195736

>マジンガー作ってるとか聞いたけどほんとなのか マジンガーというか予約受付中のマジンカイザーとロケットの担当者がその人

52 18/01/12(金)13:33:49 No.478195872

>正直変形ギミックなんて1,2回弄っておーすげーってするためのモノの為にプロポーション犠牲にされるのは嫌なんで >差し替えでも各形態の見栄え重視してくれるほうがありがたい それならもう非変形のアクションフィギュアで良くね

53 18/01/12(金)13:34:10 No.478195926

キングジェイダーの時から若干迷走し始めてはいたので…

54 18/01/12(金)13:34:44 No.478195991

完全変形は一つに纏まってるのに複数の形態になれるお得な感じがいいのだ

55 18/01/12(金)13:35:14 No.478196044

これに関しては商品の詳細な仕様を出す前にCG画像のみで予約受付して金を取ったのが最高に印象が悪い

56 18/01/12(金)13:35:43 No.478196102

キングジェイダーは傑作

57 18/01/12(金)13:36:02 No.478196139

>>正直変形ギミックなんて1,2回弄っておーすげーってするためのモノの為にプロポーション犠牲にされるのは嫌なんで >>差し替えでも各形態の見栄え重視してくれるほうがありがたい >それならもう非変形のアクションフィギュアで良くね ガガガはサブロボも非変形の割と出てるしなあ

58 18/01/12(金)13:36:59 No.478196258

勇者ロボはユーザーの求めてる物が皆バラバラで何出しても文句出て最終的には売れず打ち切りになるから本当にお辛い

59 18/01/12(金)13:37:37 No.478196322

キングジェイダーはちょっと頭でっかちな可愛いキングジェイダーもあれはあれでアリだし…

60 18/01/12(金)13:38:58 No.478196480

ビークルから合体形態の時に使うパーツがほぼないじゃないか

61 18/01/12(金)13:39:04 No.478196494

>非変形の超かっちょいい超竜神となんとか合体出来るけど合体前で飾るのが前提の氷竜炎竜をまとめて出せばよかったんだよ みんながみんな両方買ってくれればいいけど割に合わなすぎる…

62 18/01/12(金)13:39:09 No.478196511

むしろキングジェイダーをギミックとプロポーション完璧にしろとか言う奴いたら正気を疑うわ

63 18/01/12(金)13:39:11 No.478196516

超合金魂みたいに変形再現しつつ劇中も再現出来る差し替えパーツ付けるのが正解なんだろうけど コストが大変な事になるからスーパーミニプラじゃ無理すぎる

64 18/01/12(金)13:39:55 No.478196625

非変形でも変形合体出来るけどバランス悪いから気になる人は見栄え重視のパーツに付け替えてね は良いんだけど そのままじゃ変形合体出来ないよ はなんかな

65 18/01/12(金)13:41:10 No.478196781

飾るだけだからこっちでいいや…

66 18/01/12(金)13:42:24 No.478196921

ミニプラは完全変形してないシリーズの方が多いし超竜神と竜シリーズの差しかえなのについでにビークルにもできる!くらいの捉え方してたからこれでも頑張ったって思えちゃう…

67 18/01/12(金)13:43:25 No.478197048

というかCGモデル出た段階でこうなるのは明白だったから

68 18/01/12(金)13:44:13 No.478197140

好きな人はボルフォッグ出るまで買って支えてくれ

↑Top