虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヒロイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/12(金)12:09:09 No.478183740

    ヒロインはなんだかんだでいちばん最初に登場した子が印象深いよね

    1 18/01/12(金)12:17:01 No.478184810

    メインヒロインじゃない場合なんで先に出したんだって話だからね…

    2 18/01/12(金)12:19:51 No.478185247

    >メインヒロインじゃない場合なんで先に出したんだって話だからね… 屋敷のメイドさんだから最初に主人公出迎えただけなんですけお!ってなったことある 屋敷に着く前にメインヒロインとのイベント入れれば良かった話なんだけど

    3 18/01/12(金)12:21:52 No.478185561

    数が増えると地文の説明不足も相まって誰が誰だかわからなくなる

    4 18/01/12(金)12:22:28 No.478185657

    >屋敷のメイドさんだから最初に主人公出迎えただけなんですけお!ってなったことある >屋敷に着く前にメインヒロインとのイベント入れれば良かった話なんだけど 初心者の頃ってそういうイベントを工夫して配置するのがいちばん難しいよね

    5 18/01/12(金)12:22:38 No.478185692

    最初に登場した子が普通にほかの男とくっついて 作者は「いやヒロインじゃないですし」って言ってた作品もあったね

    6 18/01/12(金)12:25:41 No.478186243

    新作投稿さらさら https://kakuyomu.jp/works/1177354054884907068 夜にも更新される予定

    7 18/01/12(金)12:27:32 No.478186592

    最初に登場ってもどんな風に登場したかにもよるし…幼なじみとかで当たり前のようにいる系の女の子なら必ずしもメインとは限らぬ

    8 18/01/12(金)12:29:03 No.478186894

    実姉なのでヒロインではないが許して欲しい

    9 18/01/12(金)12:29:41 No.478187015

    作者はキャラやストーリーを語るのに忙しくて 読者が「作者の意図」を考えながら読むことをうまく想像できない

    10 18/01/12(金)12:33:35 No.478187701

    作者は書籍打ち切りから仕切り直したかったんだろうなあとは思うが展開ぶん投げにしか見えないな…とか 内政してた舞台が一瞬で滅びやがった…

    11 18/01/12(金)12:35:04 No.478187921

    一から書き直しってだいたい上手く行かないよねプロでも素人でも

    12 18/01/12(金)12:38:16 No.478188457

    俺の名前はプロローグで20000文字くらい消費しちゃうマン プロローグでひたすら日常ラブコメして最初の敵が出てくるくらいで飽きて寝るぞ!

    13 18/01/12(金)12:44:35 No.478189518

    むしろどうやって事件起こさずにそんなに文字数使えるんだ

    14 18/01/12(金)12:48:13 No.478190081

    小説は難しいな

    15 18/01/12(金)12:49:44 No.478190330

    お世話になった村娘とか最初に出すと大体空気化したヒロインみたいになる

    16 18/01/12(金)12:50:19 No.478190406

    >お世話になった村娘とか最初に出すと大体空気化したヒロインみたいになる もしくはすげえ強引なテコ入れされそう

    17 18/01/12(金)12:55:26 No.478191184

    ウダウダ言わずにさっさと書けよ

    18 18/01/12(金)12:56:05 No.478191277

    書いてるうちに気が変わるのいいよね

    19 18/01/12(金)13:02:08 No.478192165

    ネットで無料でいっぱい小説読めるようになると金出して本買って読んでた時には特に意識しなかった 自分はどうもこういう文章は嫌いらしいみたいなの意識してちょっと新鮮な気持ちになった

    20 18/01/12(金)13:05:54 No.478192622

    そんなの知るか 書け