ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/12(金)11:24:32 No.478178654
相手モンスターに近づくように
1 18/01/12(金)11:27:03 No.478178890
強く……なんだレベル5か
2 18/01/12(金)11:28:22 No.478179040
また変な説明文が誕生してる…
3 18/01/12(金)11:29:08 No.478179117
位置関連カードが多いな…
4 18/01/12(金)11:29:15 No.478179127
芭蕉待ってたらどうなるの?
5 18/01/12(金)11:30:51 No.478179301
なんで下の効果から使用していないの一文を省くかな
6 18/01/12(金)11:33:51 No.478179635
わかりづれぇ!
7 18/01/12(金)11:34:04 No.478179665
2体出たら面白そう
8 18/01/12(金)11:38:25 No.478180125
列関係ふえたから新しいワードがどんどん増えるな
9 18/01/12(金)11:39:00 No.478180200
リバースだと破壊されない守備力0
10 18/01/12(金)11:40:49 No.478180408
隣のゾーンが空いてないと何もできないよね?
11 18/01/12(金)11:41:26 No.478180479
移動しないと破壊もしないっぽいのが惜しい
12 18/01/12(金)11:44:35 No.478180851
真ん中に置いとけば少なくともエクストラに呼ばれたらふっ飛ばしに行けるのね
13 18/01/12(金)11:49:30 No.478181443
事務局への電話が増えそう
14 18/01/12(金)11:49:48 No.478181479
具体的には?
15 18/01/12(金)11:52:18 No.478181747
また新しいワードが…曖昧すぎてQ&Aが珍妙なことになりそう
16 18/01/12(金)11:59:57 No.478182639
AFと合わせたら面白そうだけど耐性ないしなぁ
17 18/01/12(金)11:59:58 No.478182644
爆導索デッキ破壊
18 18/01/12(金)12:00:01 No.478182653
レベル4にしとけすぎる・・・
19 18/01/12(金)12:01:13 No.478182784
爬虫類ってことはエーリアン意識なのか
20 18/01/12(金)12:02:49 No.478182954
インベーダーゲームだこれ
21 18/01/12(金)12:03:32 No.478183040
エーリアンベーダーのリメイクというわけだな
22 18/01/12(金)12:03:48 No.478183080
>真ん中に置いとけば少なくともエクストラに呼ばれたらふっ飛ばしに行けるのね 右端に召喚→左EXゾーンに出すで回避される
23 18/01/12(金)12:03:59 No.478183100
こういうヘンテコなカードはファン多そう
24 18/01/12(金)12:08:05 No.478183606
位置関係のカードは楽しんでデザインしてるのはわかる
25 18/01/12(金)12:24:20 No.478186005
3の効果が強制だから上手いこと使おうにも躱されまくりそう 相手が何か出す度必死こいて移動するタコが拝めるのか
26 18/01/12(金)12:25:52 No.478186278
SRみたいな名前
27 18/01/12(金)12:28:43 No.478186828
9期あたりからテキスト整備されたり効果に番号振られたりしたのにまたおもしろテキストが誕生するとはな
28 18/01/12(金)12:29:38 No.478187007
移動しないと破壊もしないから普通に4体展開できるな
29 18/01/12(金)12:33:23 No.478187678
デュエリストの皆はスレ画をおちょくるような位置にモンスター出すような非道な真似はしないよね?
30 18/01/12(金)12:37:19 No.478188285
近づくようにとはどういうことですか