虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/12(金)09:33:18 マジい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/12(金)09:33:18 No.478167084

マジいいんすよ……

1 18/01/12(金)09:34:13 No.478167178

解釈の余地が大きすぎるんですけお!!!!!!!!!!

2 18/01/12(金)09:36:05 No.478167379

腐れ儒者きたな

3 18/01/12(金)09:36:39 No.478167450

都合が悪い局面になると「君子ならそんなことにならない」って逃げるところ以外は今でも第1級の道徳書だよ

4 18/01/12(金)09:38:41 No.478167646

そういえば漢書大全みたいなのがようやく完成したらしいな

5 18/01/12(金)09:41:03 No.478167860

儒教思想に悪いイメージを持ってる「」はかなり多いと思うが論語自体は「友達と仲良くやれたら楽しいよね」くらいのことがヒくらいの短文でいっぱい書いてあるだけなので「親を敬え絶対に敬え」とかはそんなに書いてない

6 18/01/12(金)09:49:54 No.478168683

これ読んでるとキテル…出来て楽しい

7 18/01/12(金)10:15:29 No.478171381

そういう悪いイメージってだいたい朱子学のせい

8 18/01/12(金)10:19:20 No.478171750

昔、子曰で始まるスクあったな

9 18/01/12(金)10:20:02 No.478171811

>儒教思想に悪いイメージを持ってる「」はかなり多いと思うが論語自体は「友達と仲良くやれたら楽しいよね」くらいのことがヒくらいの短文でいっぱい書いてあるだけなので「親を敬え絶対に敬え」とかはそんなに書いてない どうしてなんかいつの間にか権力者に都合のいい思想になってるんですか?

10 18/01/12(金)10:25:16 No.478172361

>どうしてなんかいつの間にか権力者に都合のいい思想になってるんですか? >解釈の余地が大きすぎるんですけお!!!!!!!!!!

11 18/01/12(金)10:28:38 No.478172723

いつまで孔子を語ってるんだよ!ってなる日本と中国

12 18/01/12(金)10:30:33 No.478172913

俺は山に引きこもらせてもらう!

13 18/01/12(金)10:33:35 No.478173202

>いつまで孔子を語ってるんだよ!ってなる日本と中国 そんなこといったらいつまでキリスト語ってんだよ!とかムハンマド語ってんだよ!とか ブッダ語ってんだよ!なるからやめとけやめとけ

14 18/01/12(金)10:34:49 No.478173348

>>いつまで孔子を語ってるんだよ!ってなる日本と中国 >そんなこといったらいつまでキリスト語ってんだよ!とかムハンマド語ってんだよ!とか >ブッダ語ってんだよ!なるからやめとけやめとけ 孔子のが古くね?

15 18/01/12(金)10:35:33 No.478173433

老荘思想の方も別に世捨て人になって隠遁してえなあというような思想ではない

16 18/01/12(金)10:45:49 No.478174601

孔子とブッダは全く同時代の人

↑Top