虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/12(金)07:26:28 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/12(金)07:26:28 No.478157462

>原作ものの微妙なアニメ化

1 18/01/12(金)07:29:26 No.478157647

眼鏡の性格の悪さは伝わってきた

2 18/01/12(金)07:31:03 No.478157733

ゲーム化ありきのオリジナルだろ

3 18/01/12(金)07:35:00 No.478157955

後出しで出される原作はもうちょいましかと思ったらそんな事はなく… ロミオ単体作品はおろかタカヒロ単体作品よりつまらないマイナスの相乗効果作というか

4 18/01/12(金)07:38:04 No.478158109

1/3男やん

5 18/01/12(金)07:39:24 No.478158191

虚無はるな

6 18/01/12(金)07:40:28 No.478158248

ロミオってラノベ書き始めた辺りから当たりが無い

7 18/01/12(金)07:41:09 No.478158284

>ロミオってラノベ書き始めた辺りから当たりが無い 人退がハズレとかお前怒るぞ

8 18/01/12(金)07:48:29 No.478158742

未だに何でアニメ化したの?意図がよく分からない作品群のひとつ 見終わって時間無駄にしたなとは思う決して画が崩れたとか声優さんたちの演技が微妙とかそんな事は無いから尚更ね

9 18/01/12(金)07:51:11 No.478158936

ほんとにロミオかってぐらい浅かったなこれ

10 18/01/12(金)07:53:22 No.478159083

こんなつまんねえ作品誰が描いてんだって原作田中ロミオで二度見するという凄い話 えっ衰退のロミオが書いてるの本気でって?

11 18/01/12(金)07:53:25 No.478159087

100%タカヒロだと思ってた ロミオ成分どこ…

12 18/01/12(金)07:53:39 No.478159097

出来の悪い方のNew Game

13 18/01/12(金)07:56:02 No.478159238

衰退のロミオとゆゆゆのタカヒロが最強タッグが送る現代の荒野はエロゲー売って進めという野心作

14 18/01/12(金)07:58:45 No.478159402

偏差値低そうな学校で動き出す違法プロジェクトの闇

15 18/01/12(金)08:22:42 No.478161185

>衰退のロミオとゆゆゆのタカヒロが最強タッグ 悪魔合体失敗したみたいな組み合わせだった…

16 18/01/12(金)08:26:01 No.478161398

>悪魔合体失敗したみたいな組み合わせだった… 食い合せが悪いって往々にしてあるからな精二とマリーとか

17 18/01/12(金)08:29:49 No.478161687

なんかタイプムーンがモデルのライバルメーカーがいた記憶

18 18/01/12(金)08:33:44 No.478161979

昔きららでやってたエロゲメーカーが舞台の4コマの方がエロゲ制作ってテーマの方でも上手いこと出来てた メインキャラが全員女性でむっ!できたし

19 18/01/12(金)08:35:26 No.478162100

脚本もゆにこで監督はウィクロスの人だし 並んでるスタッフの名前だけ見れば超豪華なのに…

20 18/01/12(金)08:35:56 No.478162136

>出来の悪い方のNew Game そっちもたまにシコれるくらいしか良い所がその

21 18/01/12(金)08:36:16 No.478162165

書き込みをした人によって削除されました

22 18/01/12(金)08:37:17 No.478162240

詐欺に会ったような話だった

23 18/01/12(金)08:39:18 No.478162388

学生さんが集まってエロゲ作成する話多過ぎ問題

24 18/01/12(金)08:41:08 No.478162534

まだすてらの魔法の方が見れる辺りかなりの問題作

25 18/01/12(金)08:45:02 No.478162875

ゆゆゆの!って褒めてなくない?

26 18/01/12(金)08:45:26 No.478162911

キャラの思考パターンなんかもまんまタカヒロなんだよな…

27 18/01/12(金)08:46:58 No.478163031

>ゆゆゆの!って褒めてなくない? バカ言えゆゆゆは完全にドル箱コンテンツだぞ?新作の話出るだけで話題になる位には

28 18/01/12(金)09:04:45 No.478164489

言うほどつまらなくないだろ

29 18/01/12(金)09:05:41 No.478164581

>キャラの思考パターンなんかもまんまタカヒロなんだよな… テキスト全部ロミオでタカヒロ関わってないって公言してたでしょこれ

30 18/01/12(金)09:06:39 No.478164673

書いてないとは言ったが関わってないなどとは言ってない

31 18/01/12(金)09:07:57 No.478164798

>言うほどつまらなくないだろ 断言するわ 言うほどつまらなかったわ

32 18/01/12(金)09:08:15 No.478164829

>言うほどつまらなくないだろ いや絶望的につまらないわこれ

33 18/01/12(金)09:08:49 No.478164878

>テキスト全部ロミオでタカヒロ関わってないって公言してたでしょこれ なんて緻密なエミュレーションなんだ…!

34 18/01/12(金)09:09:06 No.478164910

話めちゃくちゃだったなぁこれ

35 18/01/12(金)09:09:15 No.478164926

>言うほどつまらなくないだろ そういう中途半端な所が問題言うほどつまらなくないでも人に進められるほどは面白くはない

36 18/01/12(金)09:09:50 No.478164976

グラフィッカーとくっつく方の漫画は普通にセックスしてて だったら原作エロゲでいいんじゃないかな…ってなった

37 18/01/12(金)09:10:09 No.478164999

俺はつまらなかったよ普通に時間無駄にしたわと思うくらい

38 18/01/12(金)09:10:55 No.478165079

構造的な美しさが何一つなかった あと露骨にモデルの実在するメーカーを下劣な悪役に仕立てる品性のなさにも眉をしかめた

39 18/01/12(金)09:11:03 No.478165088

話は一貫してたろ 同人エロゲ作るために紆余曲折して売って成功だよ あと石田

40 18/01/12(金)09:11:10 No.478165104

サブカル製作現場モノの中では時期的にかなり後出しってのも大きい

41 18/01/12(金)09:12:09 No.478165190

盛り上がりにあたる部分がそんなに盛り上がらないのがなあ

42 18/01/12(金)09:12:17 No.478165203

まさに 荒野! って感じだ

43 18/01/12(金)09:13:47 No.478165321

クズの石田なんぞの為に若い学生達が貴重な青春すり減らすのがめちゃくちゃだって話だよね

44 18/01/12(金)09:14:32 No.478165395

でもロミオって結構この展開あんま面白くないな…っていうのたまに書くし しかもその上で人の手が入ったりしたら微妙になるのが出ても不思議じゃない

45 18/01/12(金)09:15:42 No.478165493

主役の女の子の借金を返すためにみんなでエロゲーを売ろうって話なのになんかこう紆余曲折したよな

46 18/01/12(金)09:15:50 No.478165506

新しいことゲーム作りに挑戦しよう!はいいのにゲーム作り自体はみんなの力でヌルっと出来るけど 性格に難がある奴らが引っ掻き回してうだうだするのが何だコレ…ってなったな

47 18/01/12(金)09:17:46 No.478165693

>主役の女の子の借金を返すためにみんなでエロゲーを売ろうって話なのになんかこう紆余曲折したよな お金の使い道隠してた挙句それがよりにもよって石田の懐に流れるからだよ

48 18/01/12(金)09:18:00 No.478165710

専門分野に特化したクセのある奴らが呉越同舟して一つの目的に挑む! って筋の話をつまんなく出来るのすごいと思う 俺こういうジャンル超好きなのに

49 18/01/12(金)09:18:35 No.478165773

兄が融資して貰えないのに未成年のその妹はオーケーという謎

50 18/01/12(金)09:20:17 No.478165920

>兄が融資して貰えないのに未成年のその妹はオーケーという謎 お前が銀行なら石田に金貸したいか?

51 18/01/12(金)09:21:34 No.478166029

そんなこと言ったら石田の妹だぞ

52 18/01/12(金)09:21:47 No.478166044

トラブル要素で話に起伏もたせるのは分かるが メガネのギスギスが繰り返されたり 軽口で距離感が近い女子を表現したいのは分かるが ボサ髪の幼馴染は暴言すぎたり 文章で読んだらいい感じかもしれんがアニメだと微妙にしんどかったな

53 18/01/12(金)09:22:08 No.478166080

石田に融資したら金の行方よりも世界の平和の方が心配になるからな

54 18/01/12(金)09:26:42 No.478166509

石田に金貸したら最悪異界と現世が混じり合って毎日が世界の危機になりかねん

↑Top