虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/12(金)05:17:47 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/12(金)05:17:47 No.478152294

>原作ものの微妙なアニメ化

1 18/01/12(金)05:21:40 No.478152402

うnまあ…うn…

2 18/01/12(金)05:31:45 No.478152667

原作からしてって可能性は

3 18/01/12(金)05:32:47 No.478152684

アニメ始まる前に「」が詠唱シーンがかっこいいって言ってたのにTV放映部分n全部見終わってもJKババアがMP減りそうな不思議な踊りしながら詠唱してるシーンしか詠唱シーンが思い出せない

4 18/01/12(金)05:33:56 No.478152712

すごい期待されてたのに

5 18/01/12(金)05:34:26 No.478152734

>すごい期待されてたのに PV時点であからさまに駄目そうだったろ!?

6 18/01/12(金)05:35:44 No.478152772

文字通りファンの金で出来てるのがまた

7 18/01/12(金)05:36:07 No.478152784

原作の一枚絵そのまま出して詠唱すればよかったんじゃねえかなって

8 18/01/12(金)05:36:44 No.478152811

>JKババアがMP減りそうな不思議な踊りしながら詠唱してるシーン 見せ方って大事!ってなるなった

9 18/01/12(金)05:38:12 No.478152841

金出した人達はあれで納得出来たのだろうか…

10 18/01/12(金)05:38:25 No.478152844

過度の期待をしているつもりは全くなかったんだが思った以上に戦闘シーンがその…なんだこのもっさりした垢抜けない感じ…

11 18/01/12(金)05:38:44 No.478152857

ルート1本だから相当良改変しないと半端になるだろうとは思ってたが それ以前のひどさである意味楽しめたよ

12 18/01/12(金)05:39:23 No.478152872

期待なんかしてねーよ(チラチラしてたら予想以上に駄目なものが出てきて悲しかった

13 18/01/12(金)05:39:49 No.478152886

サツマイモ背負ってるハリネズミみたいなチンピラとかアニメ独自のオリジナルアレンジいいよね!

14 18/01/12(金)05:41:17 No.478152932

せめて全編最後のチンピラ2人の喧嘩くらいに動いてれば多少は見方も変わったのに

15 18/01/12(金)05:43:00 No.478152985

不思議と映像に手抜き感はないというか全力出してこれなんだろうなという感じがする

16 18/01/12(金)05:45:41 No.478153082

ベイがきりもみしながら吹っ飛ばされたところを見るだけでも価値がある

17 18/01/12(金)05:50:42 No.478153253

スレ画が出るあたりは面白いってきいてたけどその前にキブアップしちゃった

18 18/01/12(金)05:51:47 No.478153288

原作ファン向けなのは分かるんだけどそれ以外の人がいきなり脱落しそうなあの1話目はどうかと思う もうちょっとこう引きのある作りにするもんでは…

19 18/01/12(金)05:53:07 No.478153329

クラウドファンディングにお金出してたけど途中からみなくなっちゃたな録画はしたが… でもベイの外伝出たり関連グッズで色々動きあっただけでも価値あったかなと思う

20 18/01/12(金)05:53:19 No.478153337

wugとかダイナミックコードとか王様ゲームとかその年のトップ取れるのが同時期にあったせいで クソアニメとしても目立たないという

21 18/01/12(金)05:54:45 No.478153386

下位バトルでこれって流出だと作画どうなるんだ

22 18/01/12(金)05:55:39 No.478153422

>アニメ始まる前に「」が詠唱シーンがかっこいいって言ってたのにTV放映部分n全部見終わってもJKババアがMP減りそうな不思議な踊りしながら詠唱してるシーンしか詠唱シーンが思い出せない あとは恋人よ枯れ落ちろとか短くなった詠唱くらいか

23 18/01/12(金)05:56:27 No.478153442

よしんばフルで詠唱したとしてもやっぱアニメだとかっこ悪くなるんじゃねえかな…

24 18/01/12(金)05:58:06 No.478153512

みょうなるしちゃうんだ…

25 18/01/12(金)05:58:24 No.478153526

正直断頭台プレゼントの時点でやばい気はしてた

26 18/01/12(金)05:58:58 No.478153549

断頭台ってアレ幾らなんだろう

27 18/01/12(金)05:59:19 No.478153558

一応原作に手を出したけどカスミルートつまんないね…

28 18/01/12(金)05:59:32 No.478153561

>よしんばフルで詠唱したとしてもやっぱアニメだとかっこ悪くなるんじゃねえかな… 背中にさつま芋背負ってるしな…

29 18/01/12(金)06:00:19 No.478153594

お金出したのは出した 思い出は思い出のままにしておくのがいいってこういう事か…と思い知らされたよ

30 18/01/12(金)06:00:21 No.478153598

卿とは以前もこの話をしていたな

31 18/01/12(金)06:01:07 No.478153625

然り然り

32 18/01/12(金)06:01:13 No.478153629

然り然りー

33 18/01/12(金)06:01:13 No.478153630

然り

34 18/01/12(金)06:02:45 No.478153682

他のルートだとこのあとマリィ惨たらしく殺されるんですよーするならともかく 本人のルートでこのあと惨たらしく殺されるんですよーするのはどうかと思う

35 18/01/12(金)06:03:43 No.478153712

ナラカいる以上いつかは神座交代するからな…

36 18/01/12(金)06:04:56 No.478153754

こうなってくるとパンテノンも雲行き怪しい気がしてくるぜー!

37 18/01/12(金)06:06:05 No.478153791

12月に配信来ると思ってすごく楽しみにしてた「」いたの思い出した

38 18/01/12(金)06:10:38 No.478153942

マリィかわいいだけのお買い物回だけは良かった

39 18/01/12(金)06:11:44 No.478153976

金だけ集めても業界にコネがなければこんなもんしか作れないと知って悲しい

40 18/01/12(金)06:12:42 No.478154008

時期を外してファンからお金集めてこうなるなら 同じくらいのデキでも完全版の時にアニメ化しておけばよかったのに

41 18/01/12(金)06:13:21 No.478154037

コネあるからアニメ化企画したのかと思った まさかいきあたりばったり?

42 18/01/12(金)06:14:18 No.478154077

コネを作るためにとりあえずアニメ化しておくのって大事よね 最初に話があった時に乗ってれば今頃多分シルヴァリオトリニティが良い感じに映像化されてた筈

43 18/01/12(金)06:14:41 No.478154096

>同じくらいのデキでも完全版の時にアニメ化しておけばよかったのに と言っても最初のアニメ企画ってパンチラおっぱいポロリ満載で行きましょう!って言われ断るという自然な流れと聞いた

44 18/01/12(金)06:16:12 No.478154154

>と言っても最初のアニメ企画ってパンチラおっぱいポロリ満載で行きましょう!って言われ断るという自然な流れと聞いた こんなへっぽこバトルしかないならそれの方がいいわ というかエロゲなのに何気取ってんだよ

45 18/01/12(金)06:16:17 No.478154156

型月だって月姫→SN→劇場版UBW→zero→TV版UBW→HFと順調にステップ踏んできてるからな…… 継続は力なりというかめげずにこれからも頑張って欲しいなぁ

46 18/01/12(金)06:16:35 No.478154166

>コネを作るためにとりあえずアニメ化しておくのって大事よね 型月辺りなんてまさにそれやって成功した感じだな

47 18/01/12(金)06:18:22 No.478154230

でもさあ月姫の時点で平均一万越え売ってるからこその今があるわけで… ディエスは…その…719枚…

48 18/01/12(金)06:19:16 No.478154258

い、今の時代は配信収入も強いから…

49 18/01/12(金)06:19:34 No.478154266

型月と比べるには原作の知名度がその…

50 18/01/12(金)06:19:46 No.478154279

ディスクは昔の方が売れたしその点でもとっととやっておくべきだったのでは

51 18/01/12(金)06:20:31 No.478154302

原作知らんのでなんか凄い事やってるらしいけど凄さがよく分からないまま終わってしまった 続きの配信がされる頃には前の話全部忘れてると思う

52 18/01/12(金)06:20:39 No.478154315

やるならやる やらないならやらない で良かったかもしれん

53 18/01/12(金)06:20:54 No.478154324

テレビ放送終わって年明けから残り配信かと思ったら続きは7月からって 出来損ないの分割2クールじゃねーか

54 18/01/12(金)06:22:04 No.478154354

言い方ァ!

55 18/01/12(金)06:23:28 No.478154388

タイトルの旬を逃してる大分今更なアニメ化だから多分次にも繋がらないよなぁ…

56 18/01/12(金)06:24:30 No.478154414

ただの分割2クールなら一応1クールの終わりで話の区切り付けるし

57 18/01/12(金)06:25:14 No.478154437

>やるならやる >やらないならやらない >で良かったかもしれん 態々ファンから金集めて今更アニメ化とかなんでやろうと思ったんだろ? 新作でアニメ化しやすそうな戦神館の方が良かったと思う

58 18/01/12(金)06:25:15 No.478154438

型月みたいにやらせてくださいって必死なアニメスタジオと金だしてくれるスポンサーがいれば…

59 18/01/12(金)06:25:55 No.478154465

これオリジナルは十年も前のゲームだったのか メジャーな作品ならともかく本当に何故今更…?

60 18/01/12(金)06:26:43 No.478154491

出演声優に好評でもアニメ化の質には繋がらないんだなって

61 18/01/12(金)06:26:52 No.478154499

せめて切るなら一個前の神父が手を組みませんか?って言ったところじゃねえの!? そっちのがまだ綺麗な一区切りできそうな気がする

62 18/01/12(金)06:27:16 No.478154523

作者のお気に入り作品だし信者もいるからイケんじゃね?って算段で実際お金が集まるくらいの信仰はあったんだけど 質がおっつかなかったので

63 18/01/12(金)06:28:28 No.478154566

マキナロボとシュライバーゾイドは良いけどザミエル卿のロボは特徴がなくて微妙だなって

64 18/01/12(金)06:28:30 No.478154567

まぁDiesKKK戦神館だとやっぱこれが今でも一番人気だろうしアニメ化するならまずこれって判断は分かるよ 本当に惜しい……

65 18/01/12(金)06:30:38 No.478154653

アニメの続きは半年後になるんだよな

66 18/01/12(金)06:31:00 No.478154673

もうOPに殆どつぎ込みました!その代わり神OPです!で良かったと思う

67 18/01/12(金)06:31:00 No.478154677

原作の敵キャラがどれだけ人気だろうと 最初にヒロイン可愛いをもっとガッツリやらないと新規は食いつかないんだなって

68 18/01/12(金)06:31:11 No.478154685

寝ぼけた頭でDEENのFateに失礼だと思わんのかって思ってたら アニメの月姫から比較してんのか…… 悲しい行為すぎるにも程があるだろ…

69 18/01/12(金)06:31:20 No.478154688

声代高すぎて集まった金作画に全振りできなかったのかな…

70 18/01/12(金)06:31:35 No.478154698

確かにOPだけでも原作絵完全再現で動かしてれば良かったとは思うけど

71 18/01/12(金)06:32:04 No.478154718

ギロチン作るくらい予算は余ったんですよね

72 18/01/12(金)06:32:15 No.478154723

>新作でアニメ化しやすそうな戦神館の方が良かったと思う 大尉がはっちゃければどう転んでもネタ的に人気になりそうだ… でも良いシーンが大体後半ばっかなんだよな

73 18/01/12(金)06:32:21 No.478154729

(やたら入る目アップ)

74 18/01/12(金)06:32:31 No.478154740

今思うとダンタリアンの書架のキャラデザも仕方なかったんじゃねえかなって

75 18/01/12(金)06:32:43 No.478154750

>声代高すぎて集まった金作画に全振りできなかったのかな… というか城に力入れすぎたんだと思います

76 18/01/12(金)06:33:01 No.478154764

シュライバーは調整次第でお出しできるけどキーラちゃんは完全アウトなのでダメよ

77 18/01/12(金)06:33:06 No.478154767

>声代高すぎて集まった金作画に全振りできなかったのかな… お金かかりそうなのってきーやん鳥海諏訪部くらいじゃないかな

78 18/01/12(金)06:33:54 No.478154793

ゴールデン髑髏魔城ガッデムは原作者がやりたかったのは分かるけど ファンからすればほぼ知らないロボだしダサいし

79 18/01/12(金)06:34:11 No.478154808

原作未プレイの身からすると失礼ながら…作画だけの問題とは…

80 18/01/12(金)06:34:32 No.478154817

>今思うとダンタリアンの書架のキャラデザも仕方なかったんじゃねえかなって テレビアニメGヒコロウの絵をちゃんと動かすのは無茶だよね OVAか映画じゃないと

81 18/01/12(金)06:34:53 No.478154832

残念ながら原作のアニメ化として脚本はほぼ完璧なんですよコレで これより良くしようとすると丸っきり別物にしなきゃいけなくなる

82 18/01/12(金)06:35:16 No.478154851

幼い主人公が培養カプセルにいたんだけど母親とか父親はいないの?無から作られたの?

83 18/01/12(金)06:35:17 No.478154852

主人公なんかダサイ加速能力見せて逃走したまんまで半年後に引きってどうなの?

84 18/01/12(金)06:35:52 No.478154876

>お金かかりそうなのってきーやん鳥海諏訪部くらいじゃないかな 作中半分くらいこいつらの台詞なのでは?

85 18/01/12(金)06:35:54 No.478154877

11eyesを思い出す流れだ まああっちは潰れて再起不能だが

86 18/01/12(金)06:36:29 No.478154913

マリィルートだけだと話こんなもんだったっけ?ってなったわ もっと盛り上がってた気がしたけど他のルートも混じって記憶してるからだな

87 18/01/12(金)06:36:54 No.478154938

筋書きはありきたりで役者は良いが作画がダメだとこうなる

88 18/01/12(金)06:36:59 No.478154946

主人公の戦闘描写ってどうやってもアニメ映えしなさそう

89 18/01/12(金)06:37:41 No.478154974

>筋書きはありきたりで役者は良いが作画がダメだとこうなる 見も蓋もねえ…

90 18/01/12(金)06:38:11 No.478154995

盛り上がらないところだけやって終わったって印象だけど原作的には盛り上がる場所あったんだろうか

91 18/01/12(金)06:38:15 No.478154998

大獄さんの「役者が良ければ芝居は至高 なるほど負け犬の戯言だ」が正しかったんだ…

92 18/01/12(金)06:38:15 No.478154999

デバフとバフで速度盛って即死攻撃だからな KKKのカウンターの方がまだ見栄えは良い

93 18/01/12(金)06:38:25 No.478155010

役者が良いのもグランドルートで全員の因縁に決着つけてくからであって それ抜いたら半端なものが残っちゃうからな

94 18/01/12(金)06:38:32 No.478155018

ああ…勝つまでアニメ化だ…!とヴァルター中尉も言ってた

95 18/01/12(金)06:40:07 No.478155075

原作知らないんだけど好きな声優が出てれば楽しめるかな

96 18/01/12(金)06:40:26 No.478155093

アニメ見るよりは原作やった方が楽しめるよ

97 18/01/12(金)06:43:14 No.478155214

今更だけど既存ファンからお金貰って新規用に作るのがベストだなって思った 新規増やさないとどうしょうもないからね お金出した人への義理外れてる気がするけど 盛り上がって次に繋げたほうが既存ファンも喜ぶだろうし

98 18/01/12(金)06:43:41 No.478155240

やっぱブリーチって凄いなって思った

99 18/01/12(金)06:44:01 No.478155254

そもそも持ち直したとは言え原作からして未完成だったからな… 庭は死んだけど

100 18/01/12(金)06:45:05 No.478155300

出産シーンはおおってなるとこだと思うけど続くバトルは乱入で消化不良だから盛り上がる場所とは違うかな

101 18/01/12(金)06:45:35 No.478155320

もしやあの影の薄い主人公残りの出番は知らない因縁の相手との決着と流出しかないのでは? うすあじ…

102 18/01/12(金)06:46:16 No.478155352

基本バトルは中断か横槍で消化不良満載だな

103 18/01/12(金)06:46:31 No.478155365

KKKもアニメ化すれば影薄い主人公に光が

104 18/01/12(金)06:47:08 No.478155383

最後ウンコマン出せば盛り上がるんでしょう そういうのわかっちゃう

105 18/01/12(金)06:48:41 No.478155449

ウンコマン出してその後アニメ展開できませんでしたとかになったら後味悪くなるだけなので…

106 18/01/12(金)06:49:41 No.478155486

ソシャゲの方はまだなのかな…

107 18/01/12(金)06:49:51 No.478155493

原作だと名シーンだった「なに俺の女ボコってんだ、殺すぞ」もアニメだとなんとも言えない感じに

108 18/01/12(金)06:50:31 No.478155524

ウンコマン出すにしても地元で生きてる時のシーンワンカットぐらいでいいよ 適度に未知だし

109 18/01/12(金)06:52:09 No.478155590

アニメだといつの間にか俺の女扱いしてるー!になるからな 原作だとラインハルトとの対話が終わったあと意識しだすんだが アニメではなんかマリィが恥じらい覚えたってことしか分からなかったと思う

110 18/01/12(金)06:53:41 No.478155664

ソシャゲリリースしたとして大丈夫なんかな…

111 18/01/12(金)06:53:55 No.478155680

やっぱしバルドスカイかあやかしびとのがよかったんじゃないかな…

112 18/01/12(金)06:55:46 No.478155739

やっぱりシナリオライターが構成に携わっても上手く行かないんだなぁ

113 18/01/12(金)06:57:31 No.478155813

>やっぱしバルドスカイかあやかしびとのがよかったんじゃないかな… ここのアニメスタッフじゃバルドスカイの過去と現在のごちゃついたシナリオまとめられないよ…

114 18/01/12(金)06:58:17 No.478155846

原作ほぼ知らずに見てて最終回で何か好みな感じのキチガイっぽいキャラが出たと思ったら終わった いや最終回じゃなくて半年後に続きやるのは知ってるけどさ

115 18/01/12(金)06:58:18 No.478155848

>ソシャゲリリースしたとして大丈夫なんかな… よほど下手うたない限りエロゲ作るよりは儲かるんじゃないかな

116 18/01/12(金)06:58:49 No.478155878

全体的に動かなくてお金足りなかったんだな…ってなった

117 18/01/12(金)06:58:59 No.478155883

>やっぱりシナリオライターが構成に携わっても上手く行かないんだなぁ アニメに関しちゃ素人だしなぁ 経験積まんと

118 18/01/12(金)06:59:05 No.478155893

次はUFOにお願いしよう!

119 18/01/12(金)06:59:25 No.478155911

ソシャゲってガチャキャラ全員にカッコイイ詠唱付いてるとかならねえかな って思ったけど俺がそういうの好きなだけで悪い意味で話題になって詠唱wwwとか揶揄されたら辛くなるからやっぱいいや

120 18/01/12(金)06:59:26 No.478155913

村正はアニメ無理だなと分かってて手出してなさそう

121 18/01/12(金)07:00:09 No.478155943

ゲームも最初出た時ダメな意味で散々怒りの日って言われてたし 原作再現だよ

122 18/01/12(金)07:00:51 No.478155978

>ここのアニメスタッフじゃバルドスカイの過去と現在のごちゃついたシナリオまとめられないよ… でもここでシナリオまとめてたアニメスタッフってシリーズ構成の正田卿だし…

123 18/01/12(金)07:01:46 No.478156024

>ここのアニメスタッフじゃバルドスカイの過去と現在のごちゃついたシナリオまとめられないよ… カサカサの時にOVAフォースのリバイアサンとか謎のプラグスーツを思い出してつらかった

124 18/01/12(金)07:02:07 No.478156039

アニメ化したでしょ満足して

125 18/01/12(金)07:02:43 No.478156066

6話ぐらいで満足して見なくなったよ 見るのもつらい

126 18/01/12(金)07:02:44 No.478156068

>村正はアニメ無理だなと分かってて手出してなさそう ニトロだからやろうと思えば何かしらはできると思うけどやらないってことはアニメやる気がないってことなのだ

127 18/01/12(金)07:03:18 No.478156104

本当別物にするくらいしないと無理だなってなった ただ原作をテレビの尺に合わせたってだけだとアニメに向いてない作品なんだからだめだよね

128 18/01/12(金)07:04:03 No.478156134

そういえばTV分はシュライバー出てきたところで終わりか

129 18/01/12(金)07:04:24 No.478156151

ジャンル違いなんだろうけどエロゲ原作マルチヒロインとしてはヨスガとか無難だったよね…

130 18/01/12(金)07:04:57 No.478156175

練炭の序曲とかカサカサはあれ絶対おかしいって

131 18/01/12(金)07:05:07 No.478156182

人気の割に今までアニメ化しなかった理由が納得というか 原作が悪いとかじゃなくて演出込みでアニメに向いてないよなあって 紙芝居エロゲだからこそ輝くというか

132 18/01/12(金)07:05:17 No.478156189

無難……無難ってなんだ……?

133 18/01/12(金)07:05:49 No.478156219

テンポのいいゲームとかはアニメにしやすいけど シナリオゲーはやっぱり難しいよね…

134 18/01/12(金)07:06:31 No.478156261

ヨスガは無難どころかエロゲ原作アニメだと画期的だった気がする

135 18/01/12(金)07:07:00 No.478156288

あの方向で何本かアニメやってほしい

136 18/01/12(金)07:07:13 No.478156300

>無難……無難ってなんだ……? 振り向かないことさ 町興しににだって使っちゃう

137 18/01/12(金)07:08:11 No.478156357

ウンコマン出すんならぶち殺してゲームとは違うマリィが死なないマリィルートにすればいいよ

138 18/01/12(金)07:08:37 No.478156375

ヨスガはエロゲ原作として胸を張っていい

139 18/01/12(金)07:08:57 No.478156396

村正は4回くらい話が上がっては消えているんじゃなかったっけ まああれは画像の10倍くらい面倒な案件だからな… そもそも奈良原剱冑になっちゃったし

140 18/01/12(金)07:09:26 No.478156422

2006年ごろのエロゲ発掘してアニメやんないかな…

141 18/01/12(金)07:10:09 No.478156469

エロゲアニメというと終盤までルート混合で話し進めて最終的にはメインヒロインルートに入って終わる って感じのイメージが何故かある

142 18/01/12(金)07:10:11 No.478156473

>そもそも奈良原剱冑になっちゃったし 今どこで戦ってるんだろうな…

143 18/01/12(金)07:10:22 No.478156486

abema一挙でけっこう楽しみだよヨスガ Cパートも

144 18/01/12(金)07:11:02 No.478156535

ダカーポ再アニメ化してみない?

145 18/01/12(金)07:11:11 No.478156548

ななついろ★ドロップスは百点のアニメ化だったどエロゲアニメって感じは無かったな

146 18/01/12(金)07:11:14 No.478156550

そういえばゆずってアニメやってかったな

147 18/01/12(金)07:12:20 No.478156613

カタハネ過去編ならアニメ見たいな

148 18/01/12(金)07:12:23 No.478156614

>ダカーポ再アニメ化してみない? ことり敗北から見てないな…

149 18/01/12(金)07:12:25 No.478156617

腐り姫とかアニメ化して欲しい

150 18/01/12(金)07:12:34 No.478156628

クロスチャンネルとか個別ルートあってないようなものだしやってほしい 家族計画も

151 18/01/12(金)07:13:14 No.478156668

戦闘は全て詠唱とバンクで済むインガノックをアニメ化しよう

152 18/01/12(金)07:14:06 No.478156719

話の区切りがいい作品の方がアニメ化向いてる気がする

153 18/01/12(金)07:14:35 No.478156748

>戦闘は全て詠唱とバンクで済むインガノックをアニメ化しよう 話進まなくない?

154 18/01/12(金)07:15:35 No.478156798

榊原さんが頑張って宣伝してるのがお辛い

155 18/01/12(金)07:15:40 No.478156802

やはりアセリア再アニメ化か…

156 18/01/12(金)07:16:16 No.478156840

原作の見せ場のシーンだけPV的な感じに映像化する方が喜べそう

157 18/01/12(金)07:17:43 No.478156920

>原作の見せ場のシーンだけPV的な感じに映像化する方が喜べそう それの方が良かったなぁ…

158 18/01/12(金)07:18:38 No.478156976

ソシャゲの開発資金足りなくなってクラウドで募集するってうちの猫が言ってたよ

159 18/01/12(金)07:19:09 No.478157017

>原作の見せ場のシーンだけPV的な感じに映像化する方が喜べそう バルドとかこれでお願いしたい EXEのプラグスーツとかへんなコクピット書かないで シュミクラムのぶつけ合いが見たかっただけなんだ… なので家庭用のPVは好き

160 18/01/12(金)07:20:13 No.478157092

そろそろエウの出番じゃない?

161 18/01/12(金)07:20:24 No.478157102

そういえば獣殿の抱き枕もクラウドするな

162 18/01/12(金)07:21:17 No.478157164

好きだけどいろんなキャラがかっこよさげなこといいつつ戦うだけのエロゲ界のブリーチみたいな作品だと思ってる

163 18/01/12(金)07:22:04 No.478157213

BGMと相まってすごいかっこよく感じる

164 18/01/12(金)07:24:22 No.478157345

ベアトリスの詠唱は微妙だと思う

165 18/01/12(金)07:26:13 No.478157449

エロゲ界のブリーチというてもジャンル内でブリーチほどの立ち位置の作品でもない

166 18/01/12(金)07:26:56 No.478157486

7月まで忘れられないようにスレ立て続けないと…

167 18/01/12(金)07:27:58 No.478157551

続き7月なの!? 忘れてるなきっと

168 18/01/12(金)07:28:51 No.478157613

続き地上波だとやらないんだっけ

169 18/01/12(金)07:29:18 No.478157637

7月までに放送分見ないとな…

170 18/01/12(金)07:29:31 No.478157650

しかも一挙とか馬鹿過ぎる

171 18/01/12(金)07:29:55 No.478157673

ファン向けって割り切るならそれこそOVAとかで良かったのに

172 18/01/12(金)07:30:16 No.478157689

>7月までに放送分見ないとな… ゲームやるとかじゃなくてアニメ見るだけとか余裕すぎる…

173 18/01/12(金)07:31:11 No.478157739

7月の続き実況しながら見たいからスレ立ててくれると嬉しい

174 18/01/12(金)07:31:25 No.478157755

>ファン向けって割り切るならそれこそOVAとかで良かったのに 今時OVA単品は勇気いるんじゃない?

175 18/01/12(金)07:31:35 No.478157761

>ファン向けって割り切るならそれこそOVAとかで良かったのに 金額次第ではOVAからテレビアニメまたは2クールとかになります!とか言っちゃって 想定以上にお金が集まっちゃったから…

176 18/01/12(金)07:32:27 No.478157813

ねこぱらは高クオリティOVAにして成功したね

177 18/01/12(金)07:33:04 No.478157856

>今時OVA単品は勇気いるんじゃない? 制作費集めたのがそもそもファンからのクラウドファンディングでしょう? 地上波で流すためにどれだけ金が溶けたのやら

178 18/01/12(金)07:34:06 No.478157904

そんなに金集まったのなら期限あるTVアニメじゃなくOVAで煮詰めてほしかった

179 18/01/12(金)07:34:23 No.478157921

地上波って良い方はおかしかったな…

180 18/01/12(金)07:34:56 No.478157950

OVAだとソシャゲの宣伝にならんし

181 18/01/12(金)07:36:48 No.478158046

OVAにしたほうが制作にも余裕ができて今頃パンテオンも配信してたろうな 当初の予定は去年配信だったし

182 18/01/12(金)07:38:42 No.478158146

>OVAだとソシャゲの宣伝にならんし テレビアニメ中に配信できなかったから結局宣伝できねーじゃねーか!

183 18/01/12(金)07:39:44 No.478158209

パンテオンはまだゲーム画面すら出てきてないから今年開始かどうかもわからんな

184 18/01/12(金)07:39:59 No.478158222

七月に間に合えばセーフ!

185 18/01/12(金)07:41:36 No.478158311

パンテオンはそもそもサービス開始初日に鯖がエラー起こすほど人が集まらないだろうから

186 18/01/12(金)07:43:42 No.478158446

ソシャゲは作品興味なくてもガチャだけやりに来るのもいるから想定低いと痛い目みる

187 18/01/12(金)07:44:57 No.478158517

>型月と比べるには原作の知名度がその… 最強議論で有名!

188 18/01/12(金)07:47:19 No.478158663

池谷卿がすごい課金してくれるんだろうなってのは分かるよ

189 18/01/12(金)07:49:17 No.478158802

アクションって動きだけじゃなくて構図も大事だなって再認識した

190 18/01/12(金)07:51:02 No.478158926

最近は原作見ればアニメに向いてるか向いてないかだいたいわかるようになってきた

191 18/01/12(金)08:17:30 No.478160773

戦闘シーン以外はそこまで酷くなかったから余計に反応しづらい

192 18/01/12(金)08:18:54 No.478160886

あまり期待はしてなかったから詠唱が殆ど無いのともっさりした戦闘以外はそこまで不満でもなかった シュピーネさんが強そうな戦い方してたのが面白かった

193 18/01/12(金)08:22:09 No.478161144

つい最近見た劇場版HFを見ると 中二エロゲ原作なのは同じなのにどうしてここまで差がついてしまうのか不思議でしょうがない

194 18/01/12(金)08:24:13 No.478161285

1話分の作画リソース使って詠唱シーンやらんかなとか思ったけど アニメで詠唱かっこよく見せるのって難しそうだなって謎の踊り見て思った あのくねくね良くわかなんくて好きだけども

195 18/01/12(金)08:25:39 No.478161373

長ければ長いほど詠唱中に何すればいいのか分からなくなるからな

196 18/01/12(金)08:26:01 No.478161400

>つい最近見た劇場版HFを見ると >中二エロゲ原作なのは同じなのにどうしてここまで差がついてしまうのか不思議でしょうがない バックにデカくて実績のあるところがつくかどうかの差だよ そういうとこなら予算も人材も不安が減るしな

197 18/01/12(金)08:29:58 No.478161698

>つい最近見た劇場版HFを見ると アニメで何が必要で何がいらないかの経験値があるからだよ そこまでいっぱい失敗してきたってことでもある

198 18/01/12(金)08:30:41 No.478161752

>バックにデカくて実績のあるところがつくかどうかの差だよ >そういうとこなら予算も人材も不安が減るしな 表に見えないけどジェンコのせいって部分も大きそうだよね…

199 18/01/12(金)08:31:29 No.478161820

ジェンコは缶バッチしか作ってない印象

↑Top