虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/12(金)03:17:41 シムベ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/12(金)03:17:41 No.478147659

シムベリン錬成の雫が足りないのじゃー!!!

1 18/01/12(金)03:21:14 No.478147901

無関係の天馬騎士が親衛隊に見える偽神使

2 18/01/12(金)03:27:06 No.478148297

13yoと13yoに挟まれることで近接はスーパーゴリラパワーになる!

3 18/01/12(金)03:28:05 No.478148348

飛びアクアさんあたりが相性いいかなサナキ様

4 18/01/12(金)03:28:50 No.478148390

烏の本で頑張ればそのうち錬成できますよ ていうか親衛隊いないんですからまだまだ烏で出てもらいますよ

5 18/01/12(金)03:31:40 No.478148560

シグルーンが来る可能性が高まったってだけで何があっても続けられるわ

6 18/01/12(金)03:33:57 No.478148698

su2190160.jpg 攻撃の鼓舞はデューテのオーラと被るから変えますねサナキ様

7 18/01/12(金)03:34:49 No.478148753

うちのサナキ様攻撃苦手なんだよなあ それでも48あるんだけど

8 18/01/12(金)03:38:49 No.478148971

 飛 飛サ飛

9 18/01/12(金)03:42:18 No.478149131

大陸一さんが自前で攻60くらいまで上げるからロリ魔を侍らせると良さそうだな

10 18/01/12(金)03:43:28 No.478149181

錬成前のシムベリンはなんでこれでいけると思っちゃったんだろうね…

11 18/01/12(金)03:43:37 No.478149190

近くの奴隷市場で買ってきた女の子を侍らせるなんて最低だなジョルジュ

12 18/01/12(金)03:44:31 No.478149216

ダブル大紋章で2マス以内+6はインチキ臭いですよサナキ様

13 18/01/12(金)03:47:20 No.478149323

神使様はインチキじゃないよ~

14 18/01/12(金)03:47:20 No.478149324

サナキ様ピックアップしてほしい

15 18/01/12(金)03:48:09 No.478149353

神の声が聞こえない(最悪)

16 18/01/12(金)03:48:40 No.478149374

槍ルキナみたいなもんか

17 18/01/12(金)03:48:42 No.478149376

次の錬成ピックアップによるかな

18 18/01/12(金)03:49:27 No.478149405

su2190170.jpg サナキ様も着てくださいよ

19 18/01/12(金)03:50:42 No.478149450

つえー サナキ様の隣にいる人つえー で誰なんだ隣の人…

20 18/01/12(金)03:51:13 No.478149471

サナキ様のスメルが英雄を刺激しているのだ!

21 18/01/12(金)03:51:29 No.478149482

クリミアガチャみたいにベグニオンガチャとして隊長と副隊長と宰相をぶっ混もう

22 18/01/12(金)03:52:31 No.478149524

宰相!?

23 18/01/12(金)03:52:53 No.478149536

救援であっちこっち飛び回り隣に立つ神使

24 18/01/12(金)03:53:04 No.478149548

杖で殴るスキルもちでくるよ

25 18/01/12(金)03:54:11 No.478149591

大紋章だから隣接してなくてもよい

26 18/01/12(金)03:54:17 No.478149598

救援しに行ったり踊られたり扇動されたりしてひたすら運ばれていくのじゃ…

27 18/01/12(金)03:54:33 No.478149607

攻撃の大紋章もってるの高い女ばかりだな...

28 18/01/12(金)03:55:08 No.478149638

隣の奴が弱ったら一喝してやるのじゃ

29 18/01/12(金)03:55:34 No.478149648

>隣の奴が弱ったら一喝してやるのじゃ ホイ凍結

30 18/01/12(金)03:55:39 No.478149654

>隣の奴が弱ったら一喝してやるのじゃ お姉ちゃんが似たような補助スキルもってくるらしいな

31 18/01/12(金)03:56:17 No.478149682

どうせフィヨ姉に名指しで弱体化させられるくせに…

32 18/01/12(金)03:57:05 No.478149725

のじゃー!?

33 18/01/12(金)03:57:18 No.478149739

癒しの手ってこれミカヤのHPあるだけ回復ってことなのか…

34 18/01/12(金)03:57:22 No.478149744

>どうせフィヨ姉に名指しで弱体化させられるくせに… そこらへんはパーティ編成次第だし…

35 18/01/12(金)03:57:28 No.478149750

ここでわたしが倒れても隣の人がなんとかしてくれるのじゃ

36 18/01/12(金)03:57:48 No.478149762

フィヨ姉は虚弱体質に厳しいからな…

37 18/01/12(金)03:58:20 No.478149791

デューテちゃんといたらそっちに封印が言って センズリ姉は単騎で突っ込んで消し炭になった

38 18/01/12(金)03:58:31 No.478149798

>どうせフィヨ姉に名指しで弱体化させられるくせに… べつに本人同士は戦わないので優秀なデコイだよ

39 18/01/12(金)03:58:33 No.478149801

心強い親衛隊が敵を倒すのじゃ!

40 18/01/12(金)03:58:44 No.478149804

>で誰なんだ隣の人… 私は強い…

41 18/01/12(金)03:59:30 No.478149842

こんなかわいいのじゃロリが応援してくれるなら俺だって親衛隊になるわ

42 18/01/12(金)03:59:47 No.478149854

攻撃の紋章と聖印の攻撃紋章って効果重複するの?

43 18/01/12(金)03:59:58 No.478149861

フィヨ姉にぶつけることは殆ど無いデューテちゃんの方が守備低くなりがちだから実際相性良いよね

44 18/01/12(金)04:00:14 No.478149872

本人同士でやりあったら圧勝だし…

45 18/01/12(金)04:00:21 No.478149881

>攻撃の紋章と聖印の攻撃紋章って効果重複するの? 紋章は全部重複する

46 18/01/12(金)04:00:45 No.478149900

>隣の奴が弱ったら一喝してやるのじゃ 攻撃応援にして更に盛りたい気もする

47 18/01/12(金)04:00:49 No.478149908

やはり13yoパは公式で推奨されている…

48 18/01/12(金)04:00:56 No.478149916

>こんなかわいいのじゃロリが大事な場でころころすっ転ぶの超面白いから忠誠を誓いますね

49 18/01/12(金)04:01:36 No.478149943

他の者が弱体化してたらわたしが一喝するのじゃ わたしが弱体化してたら姉上が癒やしてくれるのじゃ つまり絆英雄戦ミカヤ&サナキが来るのじゃーっ!

50 18/01/12(金)04:01:51 No.478149952

シムベリンは錬成どれにするか迷う…

51 18/01/12(金)04:02:20 No.478149974

>>で誰なんだ隣の人… >私は強い… 私は速い…

52 18/01/12(金)04:02:21 No.478149975

やはりデューサナは公式…

53 18/01/12(金)04:02:49 No.478149991

迷ったら追加効果付きだ

54 18/01/12(金)04:03:09 No.478150002

公式はデューエフィを推していたのに…

55 18/01/12(金)04:03:10 No.478150004

混合パ向けスキルがまだ少ないからなぁ…指揮高いし…

56 18/01/12(金)04:03:35 No.478150020

育ての親の兼腹心もクソ汚い色だけど一応羽あるから多分飛行だし…

57 18/01/12(金)04:06:00 No.478150090

>育ての親の兼腹心もクソ汚い色だけど一応羽あるから多分飛行だし… 言われてみればそうである

58 18/01/12(金)04:06:10 No.478150102

錬成パルティアの効果これ錬成ニーズヘッグにも欲しい!

59 18/01/12(金)04:08:02 No.478150153

>錬成パルティアの効果これ錬成ニーズヘッグにも欲しい! 2マス以内にゆるゆるがいるとパワーアップ

60 18/01/12(金)04:11:28 No.478150259

サナキ様飛行系と縁が深いよね 熱血貧弱マンとかカラスとかエリンシアとか

61 18/01/12(金)04:13:51 No.478150345

激化武器とジークリンデの錬成はまだですか

62 18/01/12(金)04:14:41 No.478150376

コンプガチャに引っかからない程度にシナジー感じさせるのは良いと思う

63 18/01/12(金)04:14:49 No.478150382

セフェランは来ても歩行だろうな…

64 18/01/12(金)04:16:58 No.478150458

神使親衛隊副長が聖天馬騎士団のマーシャの上官だったってことは 親衛隊と聖天馬騎士団は上下関係にある?

65 18/01/12(金)04:23:03 No.478150660

近接はデューテの共鳴オーラがかかる 間接はサナキ様の攻撃の鼓舞がかかる 大紋章効果はどっちにもかかる

66 18/01/12(金)04:23:23 No.478150674

ジークリンデと封印の剣は何でだろうね… エイリークは兎も角ロイは使用率も低いだろうに

67 18/01/12(金)04:23:51 No.478150687

飛行サーの姫

68 18/01/12(金)04:24:08 No.478150697

順番が来るから待て

69 18/01/12(金)04:24:41 No.478150721

>飛行サーの姫 皇帝なのじゃ!

70 18/01/12(金)04:27:25 No.478150806

皇帝を自称する妙な子供を拾った 打ち所が悪かったのだと思う

71 18/01/12(金)04:28:27 No.478150849

オリヴァーに白鷺ですよって言ってフェーちゃん見せたらどうなるだろう

72 18/01/12(金)04:29:05 No.478150875

聖天馬騎士団の特に優秀な貴族の選りすぐりが神使親衛隊 シグルーンが聖天馬騎士団長兼神使親衛隊隊長

73 18/01/12(金)04:29:20 No.478150880

攻撃紋章聖印強化して持たせたいな

74 18/01/12(金)04:29:22 No.478150883

>オリヴァーに白鷺ですよって言ってフェーちゃん見せたらどうなるだろう 美しく無いから無反応だと思う

75 18/01/12(金)04:30:02 No.478150911

su2190182.png 妾は置物なのじゃ

76 18/01/12(金)04:30:11 No.478150917

オリヴァーとナーシェンを会わせたい

77 18/01/12(金)04:30:18 No.478150921

ふぇーちゃんの長所は外見ではなく話術と声音だからな…

78 18/01/12(金)04:30:48 No.478150931

>紋章は全部重複する 今はじめて知った…

79 18/01/12(金)04:32:22 No.478150992

アスク王国は無難に綺麗だけど美の守護者の目を引くようなものはなさそう 地味にロビーでの会話で何を話すか楽しみではある

80 18/01/12(金)04:32:24 No.478150993

物理耐久46…

81 18/01/12(金)04:33:13 No.478151018

>物理耐久46… 魔防耐久67+5!

82 18/01/12(金)04:33:55 No.478151030

バフ特化は皇帝らしいと思う

83 18/01/12(金)04:34:09 No.478151037

>物理耐久46… 子供だし大人の力にはかなわないからね...後方から皆の応援するね

84 18/01/12(金)04:35:07 No.478151077

>今はじめて知った… ステ画面に直接反映されるバフは最大値適用でそれ以外は全部重複する

85 18/01/12(金)04:35:19 No.478151093

それはそうと意外と胸ありますねサナキ様

86 18/01/12(金)04:36:02 No.478151110

>妾は置物なのじゃ わーーーたーーーしーーーー!!!!!!!

87 18/01/12(金)04:36:10 No.478151114

サナキ様オデコに目でもあるのか

88 18/01/12(金)04:36:49 No.478151134

たわしなのじゃ

89 18/01/12(金)04:37:01 No.478151137

物理に弱くても斧殺しさえあれば激化で耐えて緑重装焼けるからいいのじゃ

90 18/01/12(金)04:37:12 No.478151145

いつも思うけどたぶんこの子おでこ広いよね

91 18/01/12(金)04:37:16 No.478151147

もじゃもじゃなの…?

92 18/01/12(金)04:37:56 No.478151170

サナキ様はパイパンに決まってるだろ!!!

93 18/01/12(金)04:37:56 No.478151171

星5限は皇帝感ある

94 18/01/12(金)04:38:55 No.478151202

朕は皇帝なのじゃ

95 18/01/12(金)04:38:59 No.478151205

su2190183.jpg 公式が曇らせ隊なのには参るね

96 18/01/12(金)04:39:20 No.478151218

今の環境だとそうだね赤魔殺しつけるより斧殺しのほうが出番は多いと思う

97 18/01/12(金)04:39:21 No.478151220

たわしに乗って風呂場を統べる

98 18/01/12(金)04:39:26 No.478151222

>いつも思うけどたぶんこの子おでこ広いよね サナキ様でググらないでね

99 18/01/12(金)04:39:42 No.478151238

暁の敵はマジでどいつもこいつもサナキ様虐めてくるからな…

100 18/01/12(金)04:40:23 No.478151254

美の守護者の美チェッカーはビーゼが引っかかるあたり一応鷺以外のラグズも引っかかるんだよな…

101 18/01/12(金)04:40:33 No.478151256

ワープして悪口 ワープして悪口

102 18/01/12(金)04:40:40 No.478151264

4部はアイクやミカヤ差し置いてほぼ主人公だったよね ただ4部の出来がちょっとアレだったけど

103 18/01/12(金)04:41:12 No.478151282

ビーゼさんまだかな…

104 18/01/12(金)04:41:25 No.478151289

>サナキ様でググらないでね 絵上手な「」が前髪くらい書いてくれるさ

105 18/01/12(金)04:41:44 No.478151297

4部の主役はゴリラと邪神とのじゃロリと言っても過言ではない

106 18/01/12(金)04:42:24 No.478151317

>美の守護者の美チェッカーはビーゼが引っかかるあたり一応鷺以外のラグズも引っかかるんだよな… 猫とかにも反応してた覚えがあるから自分以外に対する審美眼は本物だと思う

107 18/01/12(金)04:43:00 No.478151338

正真正銘の偽神使

108 18/01/12(金)04:44:22 No.478151377

ルカンてロリ虐めて悦に入るおっさんと考えると悲しい奴だな…

109 18/01/12(金)04:44:33 No.478151383

>正真正銘の偽神使 皇帝なのは事実だからセーフと言うサナキ様ファンクラブいいよね

110 18/01/12(金)04:45:04 No.478151399

>ルカンてロリ虐めて悦に入るおっさんと考えると悲しい奴だな… どこまでもどうしようもない奴ですよアレは

111 18/01/12(金)04:45:15 No.478151404

ペレアス生きててもミカヤがデイン王になるのは納得いかない 一部の展開はなんだったのってなるなった

112 18/01/12(金)04:46:02 No.478151420

su2190186.jpg

113 18/01/12(金)04:46:35 No.478151433

>アイクが暁で傭兵団を捨てて旅立つのは納得いかない >蒼炎の展開はなんだったのってなるなった

114 18/01/12(金)04:47:28 No.478151457

>su2190186.jpg サナキ様ファンクラブの愛を感じる

115 18/01/12(金)04:48:21 No.478151481

>どこまでもどうしようもない奴ですよアレは その癖セフェランでも迂闊に手出し出来ないほどの権力を持ってるし セフェラン闇堕ちさせた物語の元凶みたいな奴だし

116 18/01/12(金)04:49:07 No.478151502

シグルーンとタニスはサナキ様好きすぎだろ!ってなる

117 18/01/12(金)04:50:21 No.478151533

ルカンとヌミダはどこまでもアレ バルテロメはちょっと方向性違う気もするけど何にせよアレ ヘッツェルは気が小さすぎてアレ

118 18/01/12(金)04:51:28 No.478151562

サナキ様日記とかこの二人は書いてるはずなんだ

119 18/01/12(金)04:53:54 No.478151617

オリヴァーって元老院の中じゃ割とまともな方だったんだなって…

120 18/01/12(金)04:54:48 No.478151641

今動画見てきた バゼラートはどうしたサザ

121 18/01/12(金)04:55:44 No.478151667

>カルドはどうしたサザ

122 18/01/12(金)04:55:58 No.478151670

su2190188.jpg

123 18/01/12(金)04:56:08 No.478151678

>オリヴァーって元老院の中じゃ割とまともな方だったんだなって… ネタキャラだけどルカンとの戦闘会話はかなり格好いい

124 18/01/12(金)04:56:21 No.478151682

私利私欲に走る者3人! 自己保身の塊1人! 黒幕1人! 美の守護者1人!

125 18/01/12(金)04:56:47 No.478151689

美の守護者も私利私欲に走って死んだ筈だろうが!

126 18/01/12(金)04:57:23 No.478151697

バゼラードは射程1武器だから…

127 18/01/12(金)04:57:31 No.478151702

バルオーラの泉

128 18/01/12(金)04:57:45 No.478151707

>ネタキャラだけどルカンとの戦闘会話はかなり格好いい ルカンもなんだこいつってなってんじゃねーか!

129 18/01/12(金)04:57:50 No.478151709

美を追求し過ぎてセフェランの想像を超えるオリヴァーいいよね…

130 18/01/12(金)04:58:19 No.478151722

>カルドはどうしたサザ 誰にバゼラート渡した!言え! フォルカか!レズか!

131 18/01/12(金)04:58:21 No.478151723

信じられない生命力であった きっと肥満体のお陰であろう

132 18/01/12(金)04:58:51 No.478151736

>美を追求し過ぎてセフェランの想像を超えるオリヴァーいいよね… (なぜタナス公がここに…?)

133 18/01/12(金)04:59:46 No.478151766

蒼炎だと美しいものを自分のものにするって感じだったけど死にかけてちょっとは反省したのか暁だと美しいものを守るってなった

134 18/01/12(金)04:59:46 No.478151767

大英雄オリヴァーって字面がもう卑怯だな

135 18/01/12(金)04:59:55 No.478151770

………… 自由と混沌の女神ユンヌ…… これはあなたの配剤なのでしょうか? タナス公がここに来ることは 予想されなかった歪み…… 何かが変わろうとしている……?

136 18/01/12(金)05:00:36 No.478151791

初代大英雄がナーシェンだから…

137 18/01/12(金)05:01:14 No.478151801

ISリニンサンオリヴァー好きすぎる…

138 18/01/12(金)05:01:49 No.478151819

初めての大英雄はナーシェンで! 新年初めての大英雄はオリヴァーでした! FEHなんてそんなんでいいんだよ…

139 18/01/12(金)05:01:50 No.478151820

ルカンどの 悪い人じゃなかったけど流された人 バルテロメさま オリヴァー あと誰が居たっけ

140 18/01/12(金)05:02:28 No.478151832

元老院追われたオリヴァーを匿ってたのはルカンなのにね… ルカンからしてみたらマジで何だこいつだよ

141 18/01/12(金)05:02:30 No.478151835

ちょび髭のヌミダ

142 18/01/12(金)05:02:31 No.478151836

一部ボスの上司のヌミダとか

143 18/01/12(金)05:04:07 No.478151869

バルテロメさま使いたかったなー まあオリヴァーかバルテロメさまなら人気的に前者か

144 18/01/12(金)05:05:56 No.478151918

オリヴァーの被弾絵がふぁちゃんの立ちポーズに似てて困る

145 18/01/12(金)05:07:37 No.478151964

暁トップバッターがサナキ様で 暁からの大英雄がオリヴァーとか なんなのこのゲーム…

146 18/01/12(金)05:08:12 No.478151985

>激化武器とジークリンデの錬成はまだですか ジークリンデはゆるゆるの需要がなさそうだからね…

147 18/01/12(金)05:08:35 No.478151996

トラキアのトップバッターが春人たオルエンだぞ

148 18/01/12(金)05:08:40 No.478151997

サナキ様は別にイロモノじゃねーよ!

149 18/01/12(金)05:08:48 No.478152001

サナキ様はおかしくないだろ ウハラダとかだったら流石になんだこれってなるけどさ

150 18/01/12(金)05:09:18 No.478152021

この調子ならジュルメさんと倒置法さんとボルトアクスさんも近いうちにこれそう 聖戦の七三とか素敵カットとかもいけそう あと世界ひろし

151 18/01/12(金)05:09:32 No.478152027

ウハラダとダラハウ同時ピックアップしないかな…

152 18/01/12(金)05:09:34 No.478152028

>トラキアのトップバッターが春人たオルエンだぞ 大英雄はケンプフで決まりだね!

153 18/01/12(金)05:09:52 No.478152040

割とネタキャラ大好きだよねIS

154 18/01/12(金)05:10:02 No.478152045

えっ!蒼炎暁初の絆英雄戦はダラハウ&ウハラダ!?

155 18/01/12(金)05:10:19 No.478152053

ウハラダとダラハウは同時に存在していいのか…

156 18/01/12(金)05:10:43 No.478152070

ケンプフは青魔なのか剣なのかどっちでくるんですか いっそペイン青魔法ですか

157 18/01/12(金)05:10:55 No.478152074

間にラルゴを入れよう

158 18/01/12(金)05:11:10 No.478152085

>割とネタキャラ大好きだよねIS そのおかげであだnがこんなに早く実装されたしね…

159 18/01/12(金)05:11:40 No.478152094

ハーディンってFEじゃあんまり人気ないのかな 味方だったのに敵になるようなウチハ一族のような愛に満ち溢れた戦士なのに

160 18/01/12(金)05:11:56 No.478152097

ダラハウは結局何だったんだろうアイツ…暁で偽名名乗る意味もよくわからないし

161 18/01/12(金)05:12:51 No.478152124

ガチャ回るから女の子いっぱい実装する それはそれとしてネタキャラは出す

162 18/01/12(金)05:12:54 No.478152125

>この調子ならジュルメさんと倒置法さんとボルトアクスさんも近いうちにこれそう >聖戦の七三とか素敵カットとかもいけそう >あと世界ひろし (武器未習得で召喚されるアイオン)

163 18/01/12(金)05:13:00 No.478152128

>ハーディンってFEじゃあんまり人気ないのかな >味方だったのに敵になるようなウチハ一族のような愛に満ち溢れた戦士なのに 色々な意味で有名だし逆にここぞってときまで温存してるんじゃない?

164 18/01/12(金)05:13:14 No.478152132

ウハラダが本当にダラハウの友達のよくわからん存在の可能性だってあるさ

165 18/01/12(金)05:14:04 No.478152168

>ダラハウは結局何だったんだろうアイツ…暁で偽名名乗る意味もよくわからないし 蒼炎のラルゴとの支援でウハラダの名前は出る 結局よくわからんが

166 18/01/12(金)05:14:07 No.478152170

まあ童帝は大ボス枠だから… じゃあなんで回転王いるの?ってなるけどさ

167 18/01/12(金)05:14:15 No.478152175

>ハーディンってFEじゃあんまり人気ないのかな 暗黒竜の攻略本の人気投票で一位だったんでご褒美に紋章でボスになったと聞いた

168 18/01/12(金)05:14:36 No.478152190

ゼルギウスはここに来ていますか?

169 18/01/12(金)05:15:05 No.478152202

ゼフィールがありなら同じポジの童低も生ける

170 18/01/12(金)05:15:23 No.478152212

しっこく鎧に中身入ってるとなんていうか全然似合わないな…

171 18/01/12(金)05:16:10 No.478152235

原作からしてコラ感あったし

172 18/01/12(金)05:16:38 No.478152251

ダラハウの成長引き継ぐけどウハラダが死んでも相関図のダラハウは灰色にならない わからん…

173 18/01/12(金)05:16:50 No.478152257

でも中破絵ちょうかっこいいよ

174 18/01/12(金)05:17:20 No.478152277

>>ハーディンってFEじゃあんまり人気ないのかな >暗黒竜の攻略本の人気投票で一位だったんでご褒美に紋章でボスになったと聞いた ご褒美がアレって酷すぎない?

175 18/01/12(金)05:17:55 No.478152302

ガーネフやメディウスもそうだけど闇のオーブの効果再現が難しすぎる…

176 18/01/12(金)05:19:04 No.478152324

しっこくの森再現されんのかな

177 18/01/12(金)05:19:12 No.478152328

ハーディンとニーナは是非とも同時実装してもらいたい 支援組むんだ!

178 18/01/12(金)05:19:32 No.478152339

>ガーネフやメディウスもそうだけど闇のオーブの効果再現が難しすぎる… 初撃ダメージ100%カット!

179 18/01/12(金)05:19:34 No.478152341

しっこくも加護取られたんだから闇のオーブなんて敵専用だろう

180 18/01/12(金)05:19:44 No.478152349

薙とかで擬似的に再現するしかないな

181 18/01/12(金)05:21:02 No.478152386

マフーは幻惑キャンドル的なものにしよう

182 18/01/12(金)05:23:36 No.478152447

回転王はエクストラマップで使えるぐらいだし平和を愛する人だし仲間になるのはわかるけどガーネフとかイズカとかは流石に無理というか敵であって欲しいな どこぞの美の守護者も敵であって欲しいとかいわれてたけどそんなレベルでなく ガーネフとかテーベ戦よろしくみんなでいっぱい倒すレイド戦にぴったりだと思う

183 18/01/12(金)05:24:05 No.478152467

女神の加護はラグズなら突破出来るからファルシオンでもダメージ与えられそう

184 18/01/12(金)05:25:17 No.478152494

>回転王はエクストラマップで使えるぐらいだし平和を愛する人だし仲間になるのはわかるけどガーネフとかイズカとかは流石に無理というか敵であって欲しいな オーラの魔法書を持ってくるキレイなガーネフがいてもいいんだ...

185 18/01/12(金)05:25:20 No.478152495

>ガーネフとかテーベ戦よろしくみんなでいっぱい倒すレイド戦にぴったりだと思う イズカは増援ラグズがどんどん湧いてくるマップとかになりそうだ

186 18/01/12(金)05:27:05 No.478152545

レイドボスならガーネフよりグエンカオスでやってみたいな

187 18/01/12(金)05:28:45 No.478152589

新・暗黒竜と光の剣みたいなゾンビ色のガーネフとハーディンではなくスーファミのような血色がある方向で実装してもらいたい...

188 18/01/12(金)05:31:44 No.478152666

ラスボスドラゴンとかデギン禿はレイド向きだよね このゲームでレイドボスがどんな感じになるか想像もつかないけど

189 18/01/12(金)05:32:56 No.478152687

メディウスもレイドぽい

190 18/01/12(金)05:34:22 No.478152730

FEHってレイドってどうやるんだ… 終章みたいなマップを周回させられるのか

191 18/01/12(金)05:34:25 No.478152732

>新・暗黒竜と光の剣みたいなゾンビ色のガーネフとハーディンではなくスーファミのような血色がある方向で実装してもらいたい... 流石にあれはダメだってのはわかってるだろうから もう二の轍は踏まないだろう

192 18/01/12(金)05:35:51 No.478152775

>原作からしてコラ感あったし 原作でラストの漆黒の戦闘アニメで兜被ってるのが不満だったからこっちのゼルギウスはマジで嬉しい

193 18/01/12(金)05:36:25 No.478152795

このゼルギウスは死後なのかな

194 18/01/12(金)05:38:25 No.478152845

聖魔のラスボスレイドで報酬リオンだったら本気出す

195 18/01/12(金)05:39:10 No.478152868

(生理的に無理)

196 18/01/12(金)05:39:54 No.478152892

陣営に分かれてレイドを叩いてポイント争い

197 18/01/12(金)05:42:22 No.478152964

senka最終マップを繰り返しやる感じ? あんまり面白そうとは思えないな…

198 18/01/12(金)05:44:39 No.478153040

どちらかというと投票大戦みたいになりそう >あんまり面白そうとは思えないな…

199 18/01/12(金)05:45:34 No.478153078

フレンドのユニット使えるコンテンツはもうちょいあってもいいよね

200 18/01/12(金)05:46:35 No.478153113

フレンド3人召喚してやるイベントとか…

201 18/01/12(金)05:47:05 No.478153129

そしてお出しされるフレンドの城を攻めるイベント

202 18/01/12(金)05:47:25 No.478153142

ターン制限マップで倒した敵の数なり与えたダメージのポイントが加算されるとか

203 18/01/12(金)05:48:15 No.478153169

スターライトキャラか星のオーブの聖印で特効とか考えるけど 企画としてシリーズが続かない

204 18/01/12(金)05:48:58 No.478153196

自キャラ1人と貸し出しキャラ達でbaxaとかやってみたい

205 18/01/12(金)05:49:59 No.478153235

一人ずつキャラをだしあってフレとマップ攻略!

206 18/01/12(金)05:50:50 No.478153258

>そしてお出しされるフレンドの城を攻めるイベント あれめっちゃ具体的に書いてあったから結構出来上がってるんだろうね 正直勘弁して欲しい

207 18/01/12(金)05:51:51 No.478153293

>一人ずつキャラをだしあってフレとマップ攻略! 引き戻しで邪魔するフレンド

208 18/01/12(金)05:52:43 No.478153318

>そしてお出しされるフレンドの城を攻めるイベント 攻略できたときにはフレンドのキャラを捕虜として連れて帰る!

209 18/01/12(金)05:56:42 No.478153449

捕虜取り調べモード!

210 18/01/12(金)05:57:08 No.478153469

「」の城にアメリアとターナしかいない…

211 18/01/12(金)05:57:49 No.478153498

>「」の城にあdnしかいない…

212 18/01/12(金)05:57:57 No.478153505

男は死ね 女は私がもらってやろう

213 18/01/12(金)06:00:20 No.478153597

>「」の城にアメリアとターナしかいない… ネフェニーとケビンもいいぞ!

214 18/01/12(金)06:01:53 No.478153656

男は皆殺しじゃ!女は五体満足のまま生きて捕らえよ! とかサナキ様言うんでしょ!

215 18/01/12(金)06:02:41 No.478153680

村人を置いておけば略奪する山賊風に

216 18/01/12(金)06:03:17 No.478153697

フレンドの城を襲撃して倉庫の資源を根こそぎ奪って 兵士は皆殺しにして城壁は更地にするゲーム…

217 18/01/12(金)06:04:13 No.478153733

「」の城エフラムに占領されてる…

218 18/01/12(金)06:09:13 No.478153891

お城の名前とか自由に決めらたら あだnの城が大量発生するんだろうな

219 18/01/12(金)06:10:00 No.478153918

ギルドも実装されて巨大な城が出来上がる

220 18/01/12(金)06:12:29 No.478154004

俺はレンバール城だね

221 18/01/12(金)06:14:43 No.478154099

家具配置して部屋作るとか箱庭作る系ゲームは個人的にあんまり合わないのでそういう要素の追加あったとしても控えめだといいな…

222 18/01/12(金)06:15:01 No.478154113

俺はマーダーホレス城を作る!誘い込んでギューギュー詰めになった重装備で迎撃!サナキ様も支援するよ

223 18/01/12(金)06:16:42 No.478154172

溝で覆い尽くされた城とか作れたら笑うわ

224 18/01/12(金)06:17:12 No.478154186

村訪問したらフレンドがランダムで味方増援として現れるマップ!

225 18/01/12(金)06:17:54 No.478154213

村を訪問したら渡されるデビルアクス

226 18/01/12(金)06:20:39 No.478154314

>村を訪問したら渡されるきずぐすり

227 18/01/12(金)06:21:53 No.478154351

>村訪問したら現れる漆黒

228 18/01/12(金)06:22:11 No.478154360

シムベリン良いのじゃ...

229 18/01/12(金)06:23:11 No.478154382

ガチャッ

230 18/01/12(金)06:27:24 No.478154531

ツイハークが死んだ!

231 18/01/12(金)06:28:52 No.478154582

su2190210.jpg 俺はこれをつくって春人と弓リンとグラビティもったキャラ配置するってきめてるんだ

232 18/01/12(金)06:33:14 No.478154772

どうして捕虜から開始なんです?

233 18/01/12(金)06:33:30 No.478154780

レイドとか凄いシュールになりそうだ 現在全ユーザーで累計700万人のガーネフ撃破とか

234 18/01/12(金)06:33:37 No.478154782

幻惑グラビティ臭い息ダブル って構成を見たときは殺意が凄いなって

235 18/01/12(金)06:35:05 No.478154842

魔王とかレイドボスにいいと思う

236 18/01/12(金)06:36:14 No.478154900

>レイドとか凄いシュールになりそうだ >現在全ユーザーで累計700万人のガーネフ撃破とか ガーネフと地龍はいくらでも湧くからな…

237 18/01/12(金)06:36:15 No.478154901

>幻惑グラビティ臭い息ダブル >って構成を見たときは殺意が凄いなって むしろ杖では標準だと思う

238 18/01/12(金)06:38:07 No.478154991

>幻惑グラビティ臭い息ダブル >って構成を見たときは殺意が凄いなって 口とケツからダブル悪臭放つシスターなんて見とうない…

239 18/01/12(金)06:38:25 No.478155011

12万魔将を倒せ!

240 18/01/12(金)06:39:40 No.478155056

グラビティ臭い息で引き戻しはずるすぎる

241 18/01/12(金)06:39:57 No.478155069

>口とケツからダブル悪臭放つシスターなんて見とうない… ペインを含めてトリプルで悪臭を放つのがルセアだ

242 18/01/12(金)06:41:24 No.478155126

幻惑臭い息ダブルにペインかグラビティかって感じかね杖

243 18/01/12(金)06:42:14 No.478155161

>幻惑臭い息ダブルにペインかグラビティかって感じかね杖 キャンドルもいいぞ

244 18/01/12(金)06:44:26 No.478155280

ここにきてリズの需要が高まるとは ついでに回復3も取れるし 杖なら奉仕あるけど

245 18/01/12(金)06:44:52 No.478155292

錬成ペイン蛇毒ダブル臭い息

246 18/01/12(金)06:46:35 No.478155369

残念だが杖は蛇毒持てない

247 18/01/12(金)06:48:23 No.478155435

杖を使う場合ペインや祈りも重要なのでルセアも需要ある

248 18/01/12(金)06:50:51 No.478155537

杖は天照か祈りだよなー 祝福はいらねえ

249 18/01/12(金)06:52:23 No.478155603

今の回復力になってからはリブローも強い

250 18/01/12(金)06:57:57 No.478155838

硬いユニットの後ろに幻惑神罰リブロー控えてるとくたばれって思うよ

251 18/01/12(金)07:04:35 No.478156157

BAXAでリバースやセイント使って壁役完全回復させてたら なんか卑怯な真似してる気持ちになったわ

252 18/01/12(金)07:07:23 No.478156310

いつになったら杖の攻撃奥義追加されるんだろう

253 18/01/12(金)07:08:31 No.478156370

サナキ様姉上と支援させたい… でもクレイン兄さまとの支援も解消したくない…

254 18/01/12(金)07:13:53 No.478156705

今の状態で重装杖がでたら邪悪だと思う

255 18/01/12(金)07:14:19 No.478156734

>今の状態で重装杖がでたら邪悪だと思う 飛行杖もヤバそう

256 18/01/12(金)07:15:42 No.478156804

>硬いユニットの後ろに幻惑神罰リブロー控えてるとくたばれって思うよ うちの今の防衛がそんな感じだわ だってジェニーちゃんがボーナスだから…

↑Top