18/01/12(金)02:31:23 鞠サポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/12(金)02:31:23 No.478143280
鞠サポだけどキレそう 川崎やフロントじゃなくて学に
1 18/01/12(金)02:35:26 No.478143682
大怪我して以来何か動きあったの?
2 18/01/12(金)02:36:01 No.478143739
やっと優勝賞金使ったのか
3 18/01/12(金)02:36:18 No.478143766
突然ぶっこんできたな あとは柿谷ぐらいかと思ったらこれか
4 18/01/12(金)02:40:22 No.478144205
海外移籍したいです→えぇよそれまで練習に敷設使ってもいいしキャンプも帯同していいよ 無理でしたけど10番ください→いいよ シーズン一点しかとれませんでしたし後半怪我でいませんでした→でもフロントからは他のデータ見せてもらってそれなりの評価もらう こっからフロントと考えがあわないので移籍しますをするキャプテンがいるらしい
5 18/01/12(金)02:41:05 No.478144268
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/amp/201801110000773.html これか http://www.kanaloco.jp/sp/article/303366 神奈川新聞の「決定的」ってのもあった
6 18/01/12(金)02:41:59 No.478144379
はー…そんなこともあるのか まあACLとかもあるからか
7 18/01/12(金)02:42:17 No.478144412
これは豚の頭投げ込むしかないな
8 18/01/12(金)02:43:01 No.478144501
0円で出ていかれてるのか
9 18/01/12(金)02:43:36 No.478144555
マリノスは富樫敬真と齋藤学とあと誰出ていった
10 18/01/12(金)02:43:53 No.478144583
>0円で出ていかれてるのか 海外行きたいって意思をのんだんすよ 結果これ
11 18/01/12(金)02:45:01 No.478144720
>マリノスは富樫敬真と齋藤学とあと誰出ていった 前田とマルティノスとパクジョンスと中島 後者二人はほぼ切った形で前者二人は移籍金かなり入るので出したかたち つまり戦力となってる奴は学以外移籍金残してる
12 18/01/12(金)02:45:04 No.478144724
名古屋のジョー15億もびびったけどこれもすげえ…
13 18/01/12(金)02:45:41 No.478144781
>マリノスは富樫敬真と齋藤学とあと誰出ていった https://www.jsgoal.jp/transfer/2017/?c=yokohamafm とりあえずJ's goal
14 18/01/12(金)02:45:51 No.478144791
え!?マルティノスもいなくなるの?!
15 18/01/12(金)02:45:54 No.478144800
風呂のメッシ?
16 18/01/12(金)02:46:26 No.478144845
jsgoalと公式の使い分けがいまいちうまくいかない俺
17 18/01/12(金)02:46:47 [大前] No.478144894
お世話になったチームなんだし移籍金くらい残してあげようよ…
18 18/01/12(金)02:46:48 No.478144896
中澤も今年いっぱいだしマリの顔ってだれや中町か?
19 18/01/12(金)02:48:48 No.478145110
>中澤も今年いっぱいだしマリの顔ってだれや中町か? 今年後半は完全に山中のチームだった あと学のところは元々怪我で前半戦絶望的でユンイルロクっていう新しくとった韓国代表が入る予定だったからとりあえずそこまで痛くはないっちゃない
20 18/01/12(金)02:48:48 No.478145111
翔さん!!
21 18/01/12(金)02:48:58 No.478145128
http://sp.f-marinos.com/news/detail/2018-01-11/180000/144131 マリノス公式見て現所属確認しようとしたら日曜の体制発表会の記事が出てんふー…って変な声が出た
22 18/01/12(金)02:49:52 No.478145224
jsgoalのj1チーム見てると浦和加入メンバー渋い
23 18/01/12(金)02:50:01 No.478145236
学はマリノスとの契約が切れたから移籍したので 全く問題ないのでは?
24 18/01/12(金)02:50:34 No.478145288
浦和は当たり外国人抜くのが補強だから
25 18/01/12(金)02:51:03 No.478145344
前からタラタラ文句言ってたもんな愛媛
26 18/01/12(金)02:51:06 No.478145352
問題ないといえば問題ないが 移籍金発生するようにもっとこう
27 18/01/12(金)02:52:07 No.478145450
バブンスキのゲーフラってやっぱりマケドニア背景なの?
28 18/01/12(金)02:52:57 No.478145544
>学はマリノスとの契約が切れたから移籍したので >全く問題ないのでは? 普通だったらまだそういえるが学はそもそも今シーズンの経緯が経緯なので
29 18/01/12(金)02:53:01 No.478145553
嘉人に学とフロント批判的なのばっかり集まってきたな
30 18/01/12(金)02:53:03 No.478145556
同一県チームへの移籍ってモメるの? 県に1チームしかないからわからん
31 18/01/12(金)02:54:04 No.478145670
ガンバにも松田陸がいる…
32 18/01/12(金)02:54:17 No.478145694
J1で関東で一番好きなの鞠なんだよなあ 頑張ってほしい
33 18/01/12(金)02:54:56 No.478145751
川崎とマリノスは近年サポ同士もそこそこいがみ合ってた気がする
34 18/01/12(金)02:55:07 No.478145761
いよいよポステコの力量が鍵となってくるな
35 18/01/12(金)02:55:28 No.478145806
川崎とマリノスって何ダービーだっけ?
36 18/01/12(金)02:55:49 No.478145841
まあ戦力的にはそうでもないでしょ
37 18/01/12(金)02:56:03 No.478145856
>川崎とマリノスって何ダービーだっけ? 神奈川ダービーでよければ
38 18/01/12(金)02:56:17 No.478145891
0円移籍蔓延なあなあでやってるJのクラブが悪いってことで
39 18/01/12(金)02:57:00 [ヘルタベルリン] No.478145962
契約延長しないで移籍したがるやつは干すのが正しい
40 18/01/12(金)02:57:59 No.478146048
>0円移籍蔓延なあなあでやってるJのクラブが悪いってことで 海外に移籍したいという意向を汲んで~って話だと学の不義理が大きいんじゃないかな
41 18/01/12(金)02:58:38 No.478146116
信じる方が悪いんよ
42 18/01/12(金)02:59:16 No.478146178
鞠はあれ 狩野君とかいるじゃん
43 18/01/12(金)02:59:43 No.478146231
主軸になる選手は複数年結べ 渋るなら干せ
44 18/01/12(金)02:59:53 No.478146253
まあ金なんだろうな こればっかは仕方ない
45 18/01/12(金)03:00:31 No.478146312
なんで学はマリノス嫌なんだろう
46 18/01/12(金)03:00:45 No.478146332
0円で欧州移籍失敗した場合強制的に奥州移籍にしとけばいい
47 18/01/12(金)03:00:46 No.478146334
俊さん戻そ?
48 18/01/12(金)03:01:18 No.478146386
あんじぽすてこぐるー
49 18/01/12(金)03:01:33 No.478146417
>主軸になる選手は複数年結べ >渋るなら干せ そりゃ口で言うのは簡単だろうけどよー
50 18/01/12(金)03:01:44 No.478146429
>鞠はあれ >狩野君とかいるじゃん 小椋とかな
51 18/01/12(金)03:02:15 No.478146481
下部組織出身の選手にこんな出て行き方されたらおつらいよね…
52 18/01/12(金)03:03:07 No.478146557
田口より酷くね…?
53 18/01/12(金)03:03:58 No.478146637
>田口より酷くね…? 酷いよ 田口は少なくともフル稼働してチームJ1に復帰させたし
54 18/01/12(金)03:04:06 No.478146654
天皇杯獲ってたら違ったんだろうか
55 18/01/12(金)03:05:18 No.478146741
取ったチームを悪く言うのはやめたってくれんか
56 18/01/12(金)03:05:25 No.478146753
ヨーロッパ行きたいから移籍金下げさせてなんて言うレベルの奴にはそもそもオファー自体来ないのにな 川又なんかもそうだけど
57 18/01/12(金)03:05:57 No.478146789
>取ったチームを悪く言うのはやめたってくれんか 誰も言ってないけど…
58 18/01/12(金)03:06:26 No.478146830
田口は生え抜きではあるが下部組織出身ではないし 一応カテゴリ落としたキャプテンとしての責任は昇格という形で取ったからな
59 18/01/12(金)03:06:40 No.478146844
マリノスは降格とは無縁の生活だしたまに上位に顔出すし日本代表スタメンクラスも定期的に出すけど チームの顔が最後までマリノスにいる率が低いというか割と出てくよね
60 18/01/12(金)03:07:14 No.478146891
田口は対戦した時にブーイング出るような移籍ではない
61 18/01/12(金)03:07:25 No.478146909
松田…
62 18/01/12(金)03:07:51 No.478146930
これでボンバーがいろんな意味でチームのレジェンド化してしまった
63 18/01/12(金)03:08:10 No.478146963
古くは井原でさえ出たね
64 18/01/12(金)03:08:35 No.478146997
いうても去年のボンバーはワンチャン代表復帰ある?ってくらい出来良かったじゃん?
65 18/01/12(金)03:08:49 No.478147019
マリノスタウンが無くなって練習環境悪化したのとかもあるんかなぁ なんだかんだでサポは多かったりブランド力はあるはずなんだが
66 18/01/12(金)03:09:03 No.478147030
ボンバーはすぐライン下げるからダメ
67 18/01/12(金)03:09:33 No.478147073
良くも悪くも上がドライってのはある
68 18/01/12(金)03:10:39 No.478147152
ここからラストチャンスでW杯出たい場合ACLで結果出す方が選ばれる可能性高いと思ったかもな 槙野長澤あたりほぼそれで使われたから
69 18/01/12(金)03:11:32 No.478147220
海外チームに移籍するにしても川崎にいたほうがアピールできると考えたのかもなぁ
70 18/01/12(金)03:11:59 No.478147263
学の怪我はW杯間に合わないでしょ
71 18/01/12(金)03:12:31 No.478147303
だから後はワントップさえ取りゃ優勝も狙えるのに… なんでそんなにラフィーニャの完治を信じてるのこのフロント な時もあったしたまに変な動きするよね
72 18/01/12(金)03:13:14 No.478147344
これはキツいな…
73 18/01/12(金)03:13:26 No.478147358
俊さんとトレードチックにジェイとかって話あったよね
74 18/01/12(金)03:13:38 No.478147372
>ボンバーはすぐライン下げるからダメ ライン下げようが問答無用で弾くって戦法確立してたしいいじゃん それでも失点数4位とかだし 足は遅いかもしれんがほかがまだまだいけるから使われてるんだと思うよ
75 18/01/12(金)03:13:49 No.478147390
ビッグディールというかおおぅ…というか
76 18/01/12(金)03:14:08 No.478147412
鈴木雄斗も山形から川崎だしマリノスユース関係者が誰か川崎に行ってたっけ?
77 18/01/12(金)03:14:37 No.478147452
田口は正直ピクシー時代からずっと名古屋で一番好きな選手だったので いまだにショックが抜けない…
78 18/01/12(金)03:15:07 No.478147485
移籍金発生してないからビッグディールとは言わんな ケチ臭い話だが
79 18/01/12(金)03:15:23 No.478147504
優勝チームだしこれくらいのレベルの補強はしないと 経緯云々はともかく…
80 18/01/12(金)03:15:40 No.478147520
0円ってのがサポの怒りを倍増させてるな
81 18/01/12(金)03:16:20 No.478147566
海外行き大病のやつはダメだな…
82 18/01/12(金)03:17:00 No.478147606
学に関しては一回目の海外から声がかかった時に断ったのが全てな気はする
83 18/01/12(金)03:17:05 No.478147610
しかし二列目に斎藤と大久保と家長と阿部と憲剛並べるんじゃろか
84 18/01/12(金)03:17:15 No.478147627
この後わざわざホーム戦に来てみなさーん戻ってきてほしいですか~? とか言い出すまでがセット
85 18/01/12(金)03:17:32 No.478147644
ACL日程でも乗り越えられるくらいに集めてるな
86 18/01/12(金)03:17:41 No.478147658
>しかし二列目に斎藤と大久保と家長と阿部と憲剛並べるんじゃろか 守備?守備とは
87 18/01/12(金)03:18:09 No.478147700
田口に関しては玉突きの元を作った広島が悪い
88 18/01/12(金)03:18:39 No.478147738
トップ下大久保!
89 18/01/12(金)03:19:46 No.478147804
J3に出てたやつが今はポルトからオファーだからな
90 18/01/12(金)03:21:07 No.478147892
>田口に関しては玉突きの元を作った広島が悪い 返してもらっただけなんですけおおおおおお
91 18/01/12(金)03:21:09 No.478147895
川崎はボランチが手薄だな ネットと大島が鉄板だけど怪我と警告でどっちか欠けること多いし そうなると森谷か谷口を一列上げるかくらいしか選択肢がない
92 18/01/12(金)03:22:33 No.478148003
>いまだにショックが抜けない… 降格時のボロボロの中で残ってくれた選手はみんな愛着があるけど別格でキツいね…
93 18/01/12(金)03:23:50 No.478148081
名波さんのナンパテクは群を抜いてるから
94 18/01/12(金)03:25:04 No.478148171
>そうなると森谷か谷口を一列上げるかくらいしか選択肢がない 最悪の場合ケンゴを下げるか大久保もやれって言われたら出来そう 後は新加入の下田と新卒の守田がどこまでやれるのかって感じ
95 18/01/12(金)03:25:33 No.478148198
もしかしてこれ柿谷もガンバ行っちゃう流れ? 期待していい?
96 18/01/12(金)03:27:02 No.478148290
ユンさんとクルピだったらクルピについていきそうな感はあるけど桜から出そうな感じはしない
97 18/01/12(金)03:28:15 No.478148357
http://cadenaser.com/emisora/2018/01/11/radio_valencia/1515682003_310608.html ランゲラク145万ユーロだって
98 18/01/12(金)03:30:00 No.478148456
>ランゲラク145万ユーロだって 豊田マネーいいね
99 18/01/12(金)03:30:55 No.478148515
名古屋の補強すげえな…
100 18/01/12(金)03:32:17 No.478148606
これだけ補強してもアホみたいに点取られるのが見える
101 18/01/12(金)03:33:20 No.478148660
得点力ないクラブだってあるからいいんだ
102 18/01/12(金)03:33:33 No.478148671
バカスカ点入るサッカーだから人増えたし…
103 18/01/12(金)03:33:34 No.478148672
川崎との対決本当に楽しみだな
104 18/01/12(金)03:33:40 No.478148676
降格時にバカにされてイラッとしたから今回見栄張りましたみたいな記事を見た
105 18/01/12(金)03:34:18 No.478148719
はたして守備放棄のチームに来ていい人材なのかな…
106 18/01/12(金)03:35:37 No.478148802
最後の年の川崎を見るに風間も面子が揃えば守備もある程度固められるんでないか
107 18/01/12(金)03:36:54 No.478148867
ろくなDF居ない上にCBにコンバートまでするからまいるね
108 18/01/12(金)03:40:29 No.478149048
ジョーとシャビエルで相手押し込めれば攻撃時のリスクを取る必要ない みたいな感じで上手く行くかもしれない
109 18/01/12(金)04:00:25 No.478149884
前評判くつがえして上位にいったのにそれでもでていくのか 来年は誰が10番になるんだ
110 18/01/12(金)04:03:14 No.478150008
斎藤は調子良い時は一人で戦局変えられる数少ない選手
111 18/01/12(金)04:03:30 No.478150017
新しく取った韓国人にでもやるんだろ
112 18/01/12(金)04:05:43 No.478150080
和司じゃないけど鞠の10番も安くなったのぅ
113 18/01/12(金)04:14:48 No.478150380
ガンバマリノス清水あたりはこのオフの流れヤベーと思う
114 18/01/12(金)05:21:31 No.478152398
それで仲川は戻るのかレンタルのままなのか どっちだ