虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/11(木)23:50:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/11(木)23:50:24 No.478110898

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/11(木)23:51:18 No.478111163

ヘイニコボーイ!

2 18/01/11(木)23:53:40 No.478111846

ヘーイニコー!

3 18/01/11(木)23:54:23 No.478112063

ニコラスだったかニコライだったか忘れてしまった

4 18/01/11(木)23:55:18 No.478112322

ローマンのヘーイニコー!が聞けなくなるのが寂しいので大体ローマンを生かしてしまう

5 18/01/11(木)23:55:32 No.478112376

ホッサン!

6 18/01/11(木)23:55:33 No.478112388

東欧からやってきた復讐鬼

7 18/01/11(木)23:56:41 No.478112705

戦闘特化型GTA主人公

8 18/01/11(木)23:57:28 No.478112920

従軍経験者の主人公ってあんまいないのかな

9 18/01/11(木)23:59:06 No.478113336

>ローマンのヘーイニコー!が聞けなくなるのが寂しいので大体ローマンを生かしてしまう あの彼女可愛くないしいつまでたってもヤらせてくれないし ローマン選ぶのは必然だと思う

10 18/01/11(木)23:59:43 No.478113502

>従軍経験者の主人公ってあんまいないのかな トレバーはカナダ空軍の士官候補生だったか

11 18/01/12(金)00:00:50 No.478113804

ニコのフレンズは曲者揃いだけど みんな味があってイイヤツだから好きだ

12 18/01/12(金)00:00:52 No.478113817

5でも生きてることが分かって安心

13 18/01/12(金)00:01:23 No.478113941

士官候補生どころかあと一歩でヘリに乗って戦争に行く尉官だった 精神鑑定でdelされた

14 18/01/12(金)00:03:05 No.478114450

ニコは友達とボウリングできるからな

15 18/01/12(金)00:03:17 No.478114504

ジェイコブが良い奴過ぎる…

16 18/01/12(金)00:04:56 No.478114883

4の友人とアクティビティするの好きだった

17 18/01/12(金)00:05:26 No.478114988

>精神鑑定でdelされた あのハゲが戦場にぶち込まれたら絶対民間人も気分で撃つだろうし正しい判断すぎる…

18 18/01/12(金)00:05:31 No.478115007

ドウェインと飲みに行くとしんみりする ブルーシーはやかましい

19 18/01/12(金)00:06:05 No.478115136

この前クリアしたけど途中まで良い奴だったロシア人が いきなり裏切ってきてビックリ

20 18/01/12(金)00:06:22 No.478115198

>4の友人とアクティビティするの好きだった べろんべろんに酔っぱらって帰るのいいよね クソッまた一人轢いた

21 18/01/12(金)00:09:45 No.478116097

俺のスキルのせいでゴミのように死ぬけどストーリーでの描写見る限りちょっとしたターミネーター並のワンマンアーミーっぷり

22 18/01/12(金)00:09:58 No.478116151

明るいノリで何気にシミオンさんより酷い商売やってる筋肉

23 18/01/12(金)00:10:27 No.478116264

トレバーは民家人撃ち殺してるか民家人撃ち殺してる仲間を見てドン引きするか両極端な気がする

24 18/01/12(金)00:11:07 No.478116451

ジェイコブとクラッキンベルで食事すんのが 正しい貧困層というか社会的失敗者っぽくていいんだ

25 18/01/12(金)00:13:10 No.478117020

真面目な話ローマンはギャンブルさえ辞めたら普通に金持ちになれるよね 裸一貫から社長業ってどういうバイタリティーだよ

26 18/01/12(金)00:13:55 No.478117239

GTA4の雰囲気がなんか好き

27 18/01/12(金)00:14:08 No.478117303

>明るいノリで何気にシミオンさんより酷い商売やってる筋肉 あいつ実は筋肉増強剤でミナギってはそのノリで殺し依頼してきてたのには さすがに後で知ったニコも半ギレしてたな

28 18/01/12(金)00:14:20 No.478117364

>明るいノリで何気にシミオンさんより酷い商売やってる筋肉 ブルーシーってマフィアだらけの街で何の後ろ盾もなく一人で盗難車販売したり商売敵ブッ殺したりして派手に儲けてるっぽいけどトレバー並みの逸材なのでは…

29 18/01/12(金)00:14:44 No.478117488

>従軍経験者の主人公ってあんまいないのかな TBOGTのルイスは退役軍人

30 18/01/12(金)00:15:14 No.478117618

あんな怪しいヤク中が1番信頼できるなんて…

31 18/01/12(金)00:15:54 No.478117782

ニコのナイフ所持時のメレーカウンターが軍人然とした動きで好き

32 18/01/12(金)00:16:17 No.478117884

ブルーシーのあのノリに付き合えて友達やれてるあたり人当たりキツそうで結構鷹揚だよねニコ

33 18/01/12(金)00:17:29 No.478118244

ブラッドぶっ殺す時の俺を殺すとマフィアが黙ってないぞ!って言われて お前よりは長生きできるさ…って返し凄い好き

34 18/01/12(金)00:17:43 No.478118309

全体的にフィルムノワール的な雰囲気があるよね4

35 18/01/12(金)00:17:52 No.478118346

>真面目な話ローマンはギャンブルさえ辞めたら普通に金持ちになれるよね >裸一貫から社長業ってどういうバイタリティーだよ あいつが序盤うだつが上がらないのはギャンブル癖よりロシア人に借金しちゃったせいだからね ロシア人死んで保険金入った後は高級マンションまで買えちゃうっていう

36 18/01/12(金)00:18:44 No.478118589

>ロシア人死んで保険金入った後は高級マンションまで買えちゃうっていう なので意気揚々とクラブにシリコンのオッパイを堪能しにいく従兄弟

37 18/01/12(金)00:18:44 No.478118590

復讐相手と勘違いしてオカマの家にいくシーンは笑える

38 18/01/12(金)00:19:08 No.478118710

マンハッタンの陰鬱とした都会的な雰囲気に合わせたストーリーだよ Vは予告段階で西海岸らしい陽気なストーリーって岩星に宣言されてたり

39 18/01/12(金)00:19:52 No.478118915

あれで義理堅いところあるからちゃんと餌あげてれば組織にめっちゃ貢献してたろうにどいつもこいつもけおって裏切る

40 18/01/12(金)00:20:07 No.478118982

復讐相手を殺すか見逃すかのシーンはどっち選んでもおつらいってなって いいよね…

41 18/01/12(金)00:21:56 No.478119430

ヘリ操縦したりRPGヘリからぶっ放したりジェイコブはなんなん? 有能過ぎるわあのヤクチュウ

42 18/01/12(金)00:22:14 No.478119515

>TBOGTのルイスは退役軍人 軍人だったのはルイスの親父じゃね

43 18/01/12(金)00:25:43 No.478120376

>有能過ぎるわあのヤクチュウ でもドライブ中にスパスパ窓開けて吸ってるのはやめてくだち…

44 18/01/12(金)00:27:36 No.478120816

>あれで義理堅いところあるからちゃんと餌あげてれば組織にめっちゃ貢献してたろうにどいつもこいつもけおって裏切る マフィア幹部でも慎重派のフィルとは最後まで友好だったしな

45 18/01/12(金)00:31:30 No.478121594

4は車の運転が難しい所を除けばかなり良かった

46 18/01/12(金)00:31:51 No.478121667

そして有能犯罪者を集めて操る超有能エージェント を5で射殺した事に気付いた人はどれだけいるだろうか…

47 18/01/12(金)00:32:46 No.478121863

>そして有能犯罪者を集めて操る超有能エージェント >を5で射殺した事に気付いた人はどれだけいるだろうか… 誰?

48 18/01/12(金)00:33:27 No.478122016

暗めのお話も好き

49 18/01/12(金)00:34:31 No.478122226

車パクったくらいで通報するな リバティーシティーやサンアンドレアスを見習え

50 18/01/12(金)00:35:15 No.478122367

今更だけど4とかSAのテーマソングって凄く記憶に残ってるのに5の曲だけ 思い出せない

51 18/01/12(金)00:36:56 No.478122737

4は街の湿っぽさが凄く好き

52 18/01/12(金)00:37:35 No.478122872

>誰? IAAの眼鏡

53 18/01/12(金)00:38:15 No.478122998

パッキーはニコとの関係を切ったそうで残念ローマン生存が正史なんだね

54 18/01/12(金)00:38:39 No.478123106

4はローマン死ぬ方が暗くて雰囲気出るけどGTAっぽいのはローマン生存エンドだよね

55 18/01/12(金)00:39:15 No.478123247

>パッキーはニコとの関係を切ったそうで残念ローマン生存が正史なんだね でもよもやコンビニ強盗に身を窶すとはなぁ…

56 18/01/12(金)00:41:55 No.478123898

ULペーパーは5本編で死んだ癖に時系列では昔の強盗で顔出してきたりしぶとすぎる…

57 18/01/12(金)00:44:47 No.478124532

しかしリバティーシティの銀行を強盗ってとんでもないな

58 18/01/12(金)00:46:13 No.478124813

>しかしリバティーシティの銀行を強盗ってとんでもないな しかも馬鹿兄弟がコカインキメながら考えた作戦だ

59 18/01/12(金)00:46:33 No.478124882

>でもよもやコンビニ強盗に身を窶すとはなぁ… 兄貴はムショに入ったし妹は死んだだろうから 婆ちゃん置いて出稼ぎにきたんだろうな

60 18/01/12(金)00:48:49 No.478125360

メインテーマとサイトの雰囲気は4が一番好き あと決定押した時のボウンっていう音

↑Top