ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/11(木)22:56:03 No.478096504
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/11(木)22:57:01 No.478096772
新たな天敵が!
2 18/01/11(木)22:57:50 No.478097027
骨だから電熱も効かない
3 18/01/11(木)22:59:19 No.478097377
エネルでは天下は取れません
4 18/01/11(木)22:59:35 No.478097443
メタ取れてもロギア押し切れるほど攻め手あるのか
5 18/01/11(木)22:59:52 No.478097513
近寄れるかって問題あるけどなんだかんだブルッククソ速い…
6 18/01/11(木)23:00:50 No.478097757
骨だから槍を刺す場所もない
7 18/01/11(木)23:01:39 No.478097958
二年前はあんまり活躍できなかったからって特性付きすぎじゃないこの骨?
8 18/01/11(木)23:02:13 No.478098089
リューマが強すぎた
9 18/01/11(木)23:03:00 No.478098295
読み切りとはいえおだっちの他作品の主役相手だしな…
10 18/01/11(木)23:03:27 No.478098398
ヨミヨミってなんなんなんだろう…
11 18/01/11(木)23:03:46 No.478098475
エキストラステージみたいなとこで裏技みたいに仲間になったしバランスブレイカーもなのもしょうがない
12 18/01/11(木)23:03:55 No.478098511
リューマは肉体的には元主人公だからね
13 18/01/11(木)23:04:12 No.478098584
もう死んでるから首切られても死なないし骨砕かれても牛乳で再生するし耐久面が強すぎる 多分毒ガスも効かないだろう
14 18/01/11(木)23:04:47 No.478098716
パンクハザードのときどうだったっけ 利いてなかった気が
15 18/01/11(木)23:05:47 No.478098982
いまはちょっとしたキャラでも武装色できるのにエース死んだ時まで誰一人いなかったという なんかそこらへんご都合だなっておもう
16 18/01/11(木)23:05:48 No.478098987
>リューマが強すぎた 体だけ上位互換なんだからそりゃ負ける
17 18/01/11(木)23:06:10 No.478099075
そのうち他人に乗り移るくらいしそう
18 18/01/11(木)23:06:32 No.478099159
>いまはちょっとしたキャラでも武装色できるのにエース死んだ時まで誰一人いなかったという >なんかそこらへんご都合だなっておもう は?
19 18/01/11(木)23:06:33 No.478099164
冷静で頭も回る トリッキーな戦闘もできる 何だかんだヨミヨミも特殊能力多い パワーがないだけでかなりの強者
20 18/01/11(木)23:06:47 No.478099209
骨だからって理由で何でも無効にするくせに取り返しのつかなそうなダメージを牛乳で回復出来るって何なんだよ…
21 18/01/11(木)23:07:08 No.478099290
女ヶ島の時点で末端兵士が武装色使ってただろ
22 18/01/11(木)23:07:22 No.478099353
アフロ以外はカルシウムで回復するからな…
23 18/01/11(木)23:07:39 No.478099421
悪魔の実のバグだから常時ランブルボールみたいなもの
24 18/01/11(木)23:07:54 No.478099488
ルフィだって折れた歯を牛乳で治すし基本技能だろ
25 18/01/11(木)23:08:02 No.478099520
スリラーバークでも雷効かないのやってたねそういや
26 18/01/11(木)23:08:22 No.478099595
ぜ…絶縁破壊…
27 18/01/11(木)23:09:48 No.478099944
牛乳で歯を治すのは麦わら一味だと基本技能だ やろうと思えばナミもロビンもできるらしい
28 18/01/11(木)23:09:51 No.478099954
バグ技だけど魂だけで数十年さ迷って肉体に戻ってからもさらに数十年孤独に過ごす必要があったと考えれば支払った代償としてはトントンな気もする
29 18/01/11(木)23:10:38 No.478100150
つまりドラゴンボール仙豆みたいなもんだ
30 18/01/11(木)23:10:43 No.478100173
回復させる隙を与えずあの棒で粉々になるまで殴ればいけるやろ
31 18/01/11(木)23:10:51 No.478100198
とはいえ雷効かないなら熱や物理攻撃にシフトできるからそれほど問題はないよね
32 18/01/11(木)23:11:06 No.478100262
今回サンジと合わせて一気に懸賞金跳ね上がっちゃうんじゃないか
33 18/01/11(木)23:11:52 No.478100465
>回復させる隙を与えずあの棒で粉々になるまで殴ればいけるやろ 骨は魂で結合できるから粉々になってもくっつきそう
34 18/01/11(木)23:11:57 No.478100497
魂がさまよったのは確か約一年だ 少なくとも肉体が腐りきって骨だけになるぐらい待てば裏技を使える
35 18/01/11(木)23:12:16 No.478100564
骨になったっての抜きにしても元々ヨミヨミには「もう死んでるから」な特性が多かったのかもね
36 18/01/11(木)23:12:55 No.478100734
>骨は魂で結合できるから粉々になってもくっつきそう ここまで出来たらもう疑似ロギアですやん…
37 18/01/11(木)23:12:58 No.478100751
>魂がさまよったのは確か約一年だ >少なくとも肉体が腐りきって骨だけになるぐらい待てば裏技を使える 一年も十分なげえかんな!
38 18/01/11(木)23:13:10 No.478100804
雷でアフロが更にでかく
39 18/01/11(木)23:13:39 No.478100915
2年前から雷骨剣はあったからね
40 18/01/11(木)23:13:45 No.478100937
ブルックって覇気使えないんだっけ?
41 18/01/11(木)23:14:51 No.478101226
ルフィと違って無効化出来ても殴れないのが ナミとウソップ以外はみんな武装色覚えても違和感無いし覚えて
42 18/01/11(木)23:14:57 No.478101256
仲間になりたての頃はリレイズするだけのゴミ能力って言われてたのに屁理屈みたいな解釈で伸び代がすごい
43 18/01/11(木)23:15:35 No.478101413
足だけ封じて海に沈めれば死ぬでしょ というよりカイロウセキつけたら殺せるんじゃない?
44 18/01/11(木)23:15:54 No.478101499
>ルフィと違って無効化出来ても殴れないのが >ナミとウソップ以外はみんな武装色覚えても違和感無いし覚えて 音楽家っぽい技なら通んないかな
45 18/01/11(木)23:16:21 No.478101610
>ブルックって覇気使えないんだっけ? ルフィ 覇王色、武装色、見聞色 ゾロ 武装色、見聞色 サンジ 武装色、見聞色 ジンベエ 武装色、見聞色 ウソップ 見聞色 だけかな
46 18/01/11(木)23:17:06 No.478101830
あれ 見聞ってそんなホイホイ出るやつなんだ…
47 18/01/11(木)23:17:42 No.478101951
Mr.3もたぶん電撃耐性持ち
48 18/01/11(木)23:17:45 No.478101974
>というよりカイロウセキつけたら殺せるんじゃない? オイオイオイ 能力者全員しぬわそれ
49 18/01/11(木)23:17:47 No.478101978
なんだかんだエネルのすごいところは左の顔した後即座に立て直して別の戦法を模索してること
50 18/01/11(木)23:17:53 No.478102005
>足だけ封じて海に沈めれば死ぬでしょ >というよりカイロウセキつけたら殺せるんじゃない? 実の能力が最初から分かっている以上は何らかの方法で死ぬことは確か
51 18/01/11(木)23:18:04 No.478102047
>仲間になりたての頃はリレイズするだけのゴミ能力って言われてたのに屁理屈みたいな解釈で伸び代がすごい 悪魔の実ってそういうのだよね 見ろよあの肉球の能力…
52 18/01/11(木)23:18:34 No.478102179
ウソップは見聞だけでも強いのがずるい
53 18/01/11(木)23:18:35 No.478102186
>足だけ封じて海に沈めれば死ぬでしょ >というよりカイロウセキつけたら殺せるんじゃない? 海の中にいると能力者は動けなくはなるけど能力は継続しているらしい ジャックが海底でずっと生きてたりオーブンが海をアツアツに出来てたし
54 18/01/11(木)23:18:42 No.478102210
>足だけ封じて海に沈めれば死ぬでしょ >というよりカイロウセキつけたら殺せるんじゃない? アルビダが捕まってもデブにならなかったから殺せないと思う
55 18/01/11(木)23:19:42 No.478102446
見聞色は空島にも使えるのいるしなんだか敷居が低い
56 18/01/11(木)23:20:08 No.478102543
骨を動かしてるのは能力らしいのでとりあえず動けなくはなるだろうね
57 18/01/11(木)23:20:16 No.478102568
内蔵ないのに食ったもんどこ行くの?
58 18/01/11(木)23:21:10 No.478102802
Zの温泉描写見る限り海楼石つけられても脱力するだけだな
59 18/01/11(木)23:21:14 No.478102820
ウンコ出るらしいのが謎すぎる…
60 18/01/11(木)23:21:24 No.478102868
海に落ちても能力継続は序盤のアーロンパークで既にやってるがもはや知らない読者も多いのだろうか
61 18/01/11(木)23:23:15 No.478103321
普通の能力者は分かるけどブルックは能力そのものが生きる力に直結してるからな
62 18/01/11(木)23:24:20 No.478103583
マムどう見たって強いのにフルメンバーじゃない麦わらメンバーでまあまあボコボコに出来るってやっぱり危険だよこの一味
63 18/01/11(木)23:24:53 No.478103718
>Mr.3もたぶん電撃耐性持ち あいつは体が蝋になる能力じゃなくて蝋を体から出す能力だから本体には普通に効くだろう
64 18/01/11(木)23:25:53 No.478103955
もうヨミヨミと言うよりホネホネの実の能力者って言ってもいいレベル
65 18/01/11(木)23:25:59 No.478103984
>海に落ちても能力継続 海兵1「赤犬さん!能力を解除してください!助けられません」 赤犬「上手く身体が動かん…!」 とかなってたんだろうか白ひげに沈められた後
66 18/01/11(木)23:27:17 No.478104295
海楼石は能力封じではなくて極端に力が出なくなるだけだから沈むだけで済むはずだよね
67 18/01/11(木)23:27:26 No.478104327
>マムどう見たって強いのにフルメンバーじゃない麦わらメンバーでまあまあボコボコに出来るってやっぱり危険だよこの一味 そもそもルフィ無しで連携でオーズ追い詰める位には強いからね麦わら一味 今回は一番大事で危険な船から追い出す役目はジンベイがやってくれたし
68 18/01/11(木)23:29:05 No.478104756
毎回ゲスト参加も多いけど麦わらの一味ってかなり危険人物揃ってるよね 特にルフィとそげキング
69 18/01/11(木)23:29:59 No.478104980
マグマが火を燃やす並にアホな理論だな
70 18/01/11(木)23:30:54 No.478105207
>普通の能力者は分かるけどブルックは能力そのものが生きる力に直結してるからな ヨミヨミの力で49年漂流してても生きてるからなぁ 肉部分あったらどうなってたんだろう
71 18/01/11(木)23:31:56 No.478105509
>毎回ゲスト参加も多いけど麦わらの一味ってかなり危険人物揃ってるよね >特にルフィとそげキング ジェルマの元王子 ベガバンクの兵器を体に詰めたサイボーグ 革命の灯火と言われた女 珍獣 野獣 ヤバイやつばかり
72 18/01/11(木)23:32:36 No.478105677
ちょっと国家転覆2~3回ほどして ちょっと王族殴って気絶させて ちょっと国際裁判所で国旗焼いて裁判所を島ごと破壊せざる得ない状況にして ちょっと数億声の犯罪者集団の脱出に手を貸して ちょっと各地の海軍の将校をボコボコにしてるだけだよ
73 18/01/11(木)23:32:46 No.478105709
どこぞの方向音痴は地味だな…
74 18/01/11(木)23:33:00 No.478105775
>マムどう見たって強いのにフルメンバーじゃない麦わらメンバーでまあまあボコボコに出来るってやっぱり危険だよこの一味 一応ベッジの一味と組んでの話だからね
75 18/01/11(木)23:33:33 No.478105909
フルメンバーじゃないけどジンベエやベッジ一味とかいるから同じくらい強いと思う
76 18/01/11(木)23:33:54 No.478106020
元七武海が二人もクルーだからな今の麦わら一味
77 18/01/11(木)23:34:45 No.478106260
>元七武海が二人もクルーだからな今の麦わら一味 二人?
78 18/01/11(木)23:35:25 No.478106468
親分とミンク族の2人が来てくれなかったらどうなってたことやら
79 18/01/11(木)23:35:25 No.478106469
ヨミヨミで肉体残ってた場合代謝はするのか気になる 半端に腐った肉体動かすのは骨より辛い
80 18/01/11(木)23:35:55 No.478106602
>どこぞの方向音痴は地味だな… むしろ一般人のどこぞの方向音痴の戦闘力が実質No.2ってことが凄い
81 18/01/11(木)23:36:05 No.478106638
麦わらは話題に尽きないな 今回もマム殺しかけて城崩壊させ本拠地目茶苦茶に支店だもの
82 18/01/11(木)23:36:21 No.478106731
エネルってゴロゴロ由来のパワーか知らないけどフィジカル能力もやたら高かったよね
83 18/01/11(木)23:36:51 No.478106882
>二人? ジンベエとローだろ
84 18/01/11(木)23:38:00 No.478107201
>麦わらは話題に尽きないな >今回もマム殺しかけて城崩壊させ本拠地目茶苦茶に支店だもの 元七武海を仲間にして四皇を一人壊滅させましたとかまた危険度が上がる
85 18/01/11(木)23:38:47 No.478107425
>No.478105677 もう麦わら一味そのものにバスターコールしてもいいレベル
86 18/01/11(木)23:39:02 No.478107499
シャンクスの旗を部下が燃やしたりしてるし…
87 18/01/11(木)23:39:05 No.478107521
ローはクルーじゃないよ あとあいつ暫定だったけど今は七武海じゃなくなってる
88 18/01/11(木)23:39:21 No.478107631
エネルは何よりマクシム設計出来る頭脳があるのがいい
89 18/01/11(木)23:39:27 No.478107669
>ジンベエとローだろ あれ? ローって一味に加わったの? 協力体制にはあったけど
90 18/01/11(木)23:39:40 No.478107731
>エネルってゴロゴロ由来のパワーか知らないけどフィジカル能力もやたら高かったよね フィジカル強化はゾオンだけだから雷化でのスピード以外はエネルの素だよ
91 18/01/11(木)23:39:42 No.478107747
>麦わらは話題に尽きないな >今回もマム殺しかけて城崩壊させ本拠地目茶苦茶に支店だもの しかもいつも新聞持ってくるカモメのとこの社長がゲストで来てた所の騒動だから一瞬で広がるぞ
92 18/01/11(木)23:42:01 No.478108466
海軍からみると本当凶悪な犯罪者集団な麦わらだし、最近は5000人くらい配下を獲得してる
93 18/01/11(木)23:42:10 No.478108523
最初に溺れて死んだら肉体回収出来なくて詰みなのかな…
94 18/01/11(木)23:42:18 No.478108566
>しかもいつも新聞持ってくるカモメのとこの社長がゲストで来てた所の騒動だから一瞬で広がるぞ なんでリアルタイムで繰り広げられるマムVS暗殺一味の戦いより玉手箱に夢中だったんだろう
95 18/01/11(木)23:43:52 No.478109036
>海軍からみると本当凶悪な犯罪者集団な麦わらだし、最近は5000人くらい配下を獲得してる しかもその配下もそこそこに名前が知れた連中という…
96 18/01/11(木)23:44:03 No.478109086
>>ジンベエとローだろ >あれ? >ローって一味に加わったの? >協力体制にはあったけど 一味の船長が仲間って言ってたよ
97 18/01/11(木)23:45:36 No.478109495
>しかもその配下もそこそこに名前が知れた連中という… 四皇の旗焼いてるくらいには恐れ知らずだしな…
98 18/01/11(木)23:46:21 No.478109710
今回はサンジ奪還が目的だからマムを潰す気はないつってたけど組織としては再起不能なぐらい勢力図変えちゃってるよね?
99 18/01/11(木)23:47:13 No.478109960
ローは仲間だけど同盟関係だよ
100 18/01/11(木)23:47:28 No.478110032
ボケ殺し過ぎるからそろそろやめてあげて
101 18/01/11(木)23:47:40 No.478110102
やっちまったモンはしょうがねェ
102 18/01/11(木)23:49:40 No.478110662
>今回はサンジ奪還が目的だからマムを潰す気はないつってたけど組織としては再起不能なぐらい勢力図変えちゃってるよね? 元から再起不能にするか和解しかなかったしなぁ
103 18/01/11(木)23:50:40 No.478110970
ぺロス兄が死んだのはちょっと痛手だね
104 18/01/11(木)23:51:39 No.478111260
>今回はサンジ奪還が目的だからマムを潰す気はないつってたけど組織としては再起不能なぐらい勢力図変えちゃってるよね? ほとんど自滅じゃ…
105 18/01/11(木)23:51:46 No.478111282
最悪の世代はほんと最悪だな世界政府にとっては
106 18/01/11(木)23:51:51 No.478111308
ガチの組織間抗争をしたら戦力比的に圧倒的不利なのでサンジのケーキに賭けるしかないな
107 18/01/11(木)23:52:12 No.478111419
和解エンドでカタクリとルフィが肩組んで宴会期待してたんだけど 今となっちゃ望み薄だな