18/01/11(木)22:54:45 言い残... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/11(木)22:54:45 No.478096087
言い残すことは?
1 18/01/11(木)22:55:40 No.478096390
今だミカサ
2 18/01/11(木)22:57:34 No.478096929
たけのこ強すぎる…
3 18/01/11(木)22:59:46 No.478097479
BLEACHにいたやつ
4 18/01/11(木)23:00:52 No.478097771
戦闘と縁がなさそうなのに強すぎる…
5 18/01/11(木)23:03:36 No.478098435
兵士でもない戦士でもない 巨人と戦ったことなんか一度もないだろうにあの戦闘力
6 18/01/11(木)23:03:49 No.478098490
言い残すことはとか聞かなければ勝ててたのに…
7 18/01/11(木)23:04:02 No.478098544
綺麗な目してたんだね知らなかったよ
8 18/01/11(木)23:04:21 No.478098617
前任者の記憶はあるんじゃないの
9 18/01/11(木)23:05:00 No.478098780
戦い慣れてないのが敗因か
10 18/01/11(木)23:05:06 No.478098805
こいつだけ能力がなんかおかしいよ! そんなんありかよ!
11 18/01/11(木)23:05:08 No.478098810
2体の巨人だけでどうやって他の巨人たち押さえ込んだんだって思ったけど まあできるね…
12 18/01/11(木)23:05:35 No.478098920
喋った!?と思ったがお兄ちゃんがだいぶ前に喋ってたな
13 18/01/11(木)23:05:44 No.478098967
>こいつだけ能力がなんかおかしいよ! >そんなんありかよ! でも進撃の巨人に負ける始祖の巨人に負ける程度の能力だし…
14 18/01/11(木)23:05:56 No.478099019
能力が明らかに対巨人向けすぎる・・・そりゃ英雄扱いされるわ・・・
15 18/01/11(木)23:06:09 No.478099072
真っ白かと思わせてアニメ化した時に変な色が付いて困惑するタイプのデザイン
16 18/01/11(木)23:06:39 No.478099182
生きてたらいいね…
17 18/01/11(木)23:07:03 No.478099279
強能力だし最後の巨人だしこれで終わりではなかろう
18 18/01/11(木)23:07:11 No.478099298
もしかして巨大鉱物錬成し放題なのかな
19 18/01/11(木)23:07:14 No.478099312
いや生きてるだろさすがに
20 18/01/11(木)23:07:17 No.478099329
エレンが食うのかな
21 18/01/11(木)23:07:28 No.478099377
処刑人みたいなマスク
22 18/01/11(木)23:07:39 No.478099419
オシャレ仮面すぎる
23 18/01/11(木)23:07:48 No.478099456
巨人の能力格差ひどい…
24 18/01/11(木)23:08:03 No.478099523
これで終わってたら悲しすぎないか つってもミカサに勝てるビジョンが全く見えないけど…
25 18/01/11(木)23:08:14 No.478099563
巨人化の最中に散々ぶん殴られてもほぼノーダメージだったし耐久力も明らかにおかしい
26 18/01/11(木)23:08:19 No.478099586
>喋った!?と思ったがお兄ちゃんがだいぶ前に喋ってたな たとえば進撃の巨人が喋れない理由は口の形が会話に向いてないからだとハンジさんが言ってたな そういうことなら確かにスレ画は喋れそうな口してるわ
27 18/01/11(木)23:08:35 No.478099641
なんか勿体ぶった前フリで出てきたから死ななそうな気がする (あっさり死んでいくキッズたちのことはさておく)
28 18/01/11(木)23:08:43 No.478099679
今更戦槌で引っ張られても困るし 一応構想通りにいけば27巻で終わりだっけ
29 18/01/11(木)23:08:48 No.478099703
生きてるとしてどうやって倒すんだろう ミカサの不意打ち効かなかったらもう同じ手は通用しないよね
30 18/01/11(木)23:08:49 No.478099706
>これで終わってたら悲しすぎないか >つってもミカサに勝てるビジョンが全く見えないけど… 雷槍使い切った時点で無理だよ!
31 18/01/11(木)23:09:05 No.478099770
武器は大振りだしたけのこは罠だしで立体起動装置相手だと分が悪そう
32 18/01/11(木)23:09:09 No.478099785
あのミニタケノコで戦車や装甲列車もぶち抜けるし戦槌で地下要塞も潰せる チート兵器すぎる
33 18/01/11(木)23:09:14 No.478099800
北欧神話モチーフだし雷系能力の比喩で戦鎚かと思ったが普通にハンマー振り回してきた
34 18/01/11(木)23:09:48 No.478099943
>生きてるとしてどうやって倒すんだろう >ミカサの不意打ち効かなかったらもう同じ手は通用しないよね 進撃にも何か特殊能力あってそれで勝つんだよきっと
35 18/01/11(木)23:10:30 No.478100104
巨人内で格差ありすぎじゃない
36 18/01/11(木)23:10:45 No.478100177
でも進撃の巨人は将来に期待されてる子だし やればできるはずだし…
37 18/01/11(木)23:10:52 No.478100204
ピークちゃんなかなか強かだな
38 18/01/11(木)23:11:06 No.478100263
>進撃にも何か特殊能力あってそれで勝つんだよきっと よし壁内巨人をみんな出撃させよう
39 18/01/11(木)23:11:09 No.478100273
腕がハンマーみたいな形状だったりするのかと思ってた ハンマー担いできた ついでに土属性魔法みたいなの使ってきた
40 18/01/11(木)23:11:11 No.478100280
今さら調査兵団が巨人に苦戦もそれはそれで
41 18/01/11(木)23:11:15 No.478100299
雌型と違って持続力もないし再生力も他の巨人とそんなに変わらない気がする進撃
42 18/01/11(木)23:11:19 No.478100312
タケノコ生やしは対巨人戦だと便利だけど対人戦だと立体機動の足場になりそうな気もする
43 18/01/11(木)23:11:20 No.478100316
座標の力は始祖の巨人の力だし進撃の巨人の力は未だに不明なんだよな
44 18/01/11(木)23:11:29 No.478100360
まだ島側には兵長とアルミンと判事に加えて隠し球のお兄ちゃんと雌型の可能性があるのがな
45 18/01/11(木)23:11:46 No.478100437
こいつだけで壁外巨人くらいなら全滅させられそうだった
46 18/01/11(木)23:12:28 No.478100618
>タケノコ生やしは対巨人戦だと便利だけど対人戦だと立体機動の足場になりそうな気もする でかさや鋭さ考えたら人殺せまくれるよ
47 18/01/11(木)23:12:29 No.478100624
連続しての巨人化が進撃の能力じゃねぇかな 他の知性型で同じこと出来る奴居ないし
48 18/01/11(木)23:12:34 No.478100648
どうして色が白くイメージされるんだろう
49 18/01/11(木)23:12:37 No.478100658
>雌型と違って持続力もないし再生力も他の巨人とそんなに変わらない気がする進撃 再生は露骨に早い方だと思うよ 進撃並みのダメージ受けて再生がその戦闘中に間に合ったのってないし
50 18/01/11(木)23:13:40 No.478100919
>まだ島側には兵長とアルミンと判事に加えて隠し球のお兄ちゃんと雌型の可能性があるのがな アニが裏切ったの見たらライナーが更に曇るな…
51 18/01/11(木)23:13:51 No.478100961
>他の知性型で同じこと出来る奴居ないし アニとか速攻してたじゃん
52 18/01/11(木)23:13:55 No.478100976
エレンはこいつが出てから割と最善の動きで対応してたと思うんだけど ちょっと相手が悪すぎた
53 18/01/11(木)23:14:20 No.478101084
鎧は白色だと思っていたのに
54 18/01/11(木)23:14:29 No.478101123
>雌型と違って持続力もないし再生力も他の巨人とそんなに変わらない気がする進撃 持続性特に否定されてないぞ? エレンが初期に使いこなせなかったのはあくまで覚醒したばっかだし 親父が壁にたどり着いたこと考えたらもしかしたら持続性あるかもしれんし
55 18/01/11(木)23:14:40 No.478101180
エレンは最初からミカサに倒させる作戦だったっぽいし別に勝てないのはいいんじゃね 勝てないからこそああいう作戦にしたのかもしれんが
56 18/01/11(木)23:15:04 No.478101288
このラバー部分めっちゃ固そうにも見える
57 18/01/11(木)23:15:15 No.478101332
進撃はサブミッションの印象が強い
58 18/01/11(木)23:15:29 No.478101394
錬成してそう
59 18/01/11(木)23:15:40 No.478101441
>エレンはこいつが出てから割と最善の動きで対応してたと思うんだけど >ちょっと相手が悪すぎた まあエレンはミカサ来るのを待ってたのもあるし
60 18/01/11(木)23:15:51 No.478101485
戦鎚は超大型巨人相手でも勝てるのかな?
61 18/01/11(木)23:15:52 No.478101493
>エレンはこいつが出てから割と最善の動きで対応してたと思うんだけど >ちょっと相手が悪すぎた 巨人化最中アタックとかありなんだなって 首落とされても取り乱した様子もないからわりと想定内か余裕そうだけども
62 18/01/11(木)23:16:06 No.478101547
最初から戦槌の能力とスペックわかってたら違ったかも知れんけど 初戦であの結果はまあ仕方ないと思う
63 18/01/11(木)23:16:52 No.478101757
巨人同士の戦いだと確実性薄いからな 現にエレンも戦槌にやられたけど本体生きたまま召喚獣ミカサで逆転したし
64 18/01/11(木)23:17:02 No.478101818
始祖:全ての巨人を支配する 超大型:とにかく巨大 鎧:全身硬化 女型:俊敏で無垢呼び寄せと硬化ができる 猿:腕が長い 車力:物を運搬可能で長時間変身できる 顎:強靭な顎 戦鎚:強力な鎚と周囲にトゲの罠を作れる 進撃:その巨人はいついかなる時代においても自由を求めて進み続けた自由のために戦った
65 18/01/11(木)23:17:03 No.478101821
普通に最強のスペックしてる気がする
66 18/01/11(木)23:17:08 No.478101835
さすがにあの質量で遠心力が加わると硬質化同士じゃ簡単に砕かれるね
67 18/01/11(木)23:17:09 No.478101842
焦らなくなったのはクルーガーの影響かな
68 18/01/11(木)23:17:24 No.478101891
ジョジョのスタンドみたい
69 18/01/11(木)23:17:37 No.478101937
雷槍あんなにうなじに食らったら流石に死んでるよね
70 18/01/11(木)23:17:56 No.478102016
かつてのエレンだったら首落ちたところでキレてた
71 18/01/11(木)23:17:57 No.478102021
あいつ
72 18/01/11(木)23:18:04 No.478102045
>戦鎚は超大型巨人相手でも勝てるのかな? タケノコがどこまで便利かどうかにもよるな まあタケノコの超大型に対する可能性見る前にエレンとミカサの前に敗れそうだけど
73 18/01/11(木)23:18:36 No.478102188
>雷槍あんなにうなじに食らったら流石に死んでるよね 本体の頭が潰れる前に脳機能を巨人の脳に移したライナーがいましてね…
74 18/01/11(木)23:18:39 No.478102201
たけのこがどのくらい生やせるかによるけど流石に超大型は厳しそう 足の裏にぶっ刺して足止めするとかか
75 18/01/11(木)23:18:44 No.478102218
始祖の能力って意思持ちの巨人にも効果あったっけ?
76 18/01/11(木)23:18:47 No.478102229
巨人プロレスだと実質最強かな 鎧は鎧ごと粉砕できそうだし獣にもリーチや攻撃範囲で勝ってるし
77 18/01/11(木)23:18:48 No.478102235
>巨人内で格差ありすぎじゃない 継承のシステムとか見るに始祖以外の知性巨人も本来受け継ぐべき血縁のみが使える能力とかがあるのかもよ
78 18/01/11(木)23:19:35 No.478102412
>鎧は鎧ごと粉砕できそうだし獣にもリーチや攻撃範囲で勝ってるし 素手より槌 槌より投石だぞ
79 18/01/11(木)23:19:53 No.478102483
進撃だけ未来の記憶あるし時間とかループ関係の能力あるのかもしれない
80 18/01/11(木)23:20:01 No.478102518
多分中の人普通に生きてるよね ライナーも生きてたし
81 18/01/11(木)23:20:05 No.478102532
エレンなんか強キャラ感としょぼくれ感がキアヌみたいになってる
82 18/01/11(木)23:20:16 No.478102566
投石は中の人の技術だしなぁ
83 18/01/11(木)23:20:33 No.478102639
女型と猿は中の人補正が大分かかってる気がする
84 18/01/11(木)23:20:34 No.478102647
>進撃だけ未来の記憶あるし時間とかループ関係の能力あるのかもしれない 他の巨人には未来の記憶ないのかな?
85 18/01/11(木)23:20:47 No.478102707
そもそも女型って大した長所でもないし獣もかなり残念な建前な巨人だし 戦鎚や超大型ぐらいじゃないと格差という格差生まれてないよ
86 18/01/11(木)23:21:05 No.478102777
>エレンなんか強キャラ感としょぼくれ感がキアヌみたいになってる キアヌ並とまではいかないけどそれなりにハードモードな人生だからな…
87 18/01/11(木)23:21:15 No.478102822
パーフェクトゲームはクソゲーすぎるからな
88 18/01/11(木)23:21:17 No.478102833
生きてはいるがスタミナはかなり怪しそうな戦鎚だ マーレ側の用意できる残存戦力もなんかね…
89 18/01/11(木)23:21:30 No.478102885
>ライナーも生きてたし ライナーだからってのもあるかもしれんし
90 18/01/11(木)23:22:03 No.478103017
戦槌に正攻法で勝てるのは鎧だけなんだよね
91 18/01/11(木)23:22:14 No.478103072
ライナーのあれは奥の手っていうか一か八かレベルのギリギリだった気がする
92 18/01/11(木)23:22:17 No.478103084
猿に雷槍投げさせるか…
93 18/01/11(木)23:22:23 No.478103102
ハンマー>部分硬化>全身硬化だから鎧さんは余裕で粉砕されちゃうな… 同陣営だからいいけど
94 18/01/11(木)23:22:26 No.478103112
>戦槌に正攻法で勝てるのは鎧だけなんだよね ライナー座っていて
95 18/01/11(木)23:23:07 No.478103287
>戦槌に正攻法で勝てるのは鎧だけなんだよね エレンの硬化ごと粉砕されてるから無理だと思うよ
96 18/01/11(木)23:23:11 No.478103299
>ライナーのあれは奥の手っていうか一か八かレベルのギリギリだった気がする 記憶すこし飛んでるしね…
97 18/01/11(木)23:23:16 No.478103324
>雷槍あんなにうなじに食らったら流石に死んでるよね 本体をうなじから移動させてるとか… なんでもありになっちゃうから無いかな
98 18/01/11(木)23:23:22 No.478103341
>ハンマー>部分硬化>全身硬化だから鎧さんは余裕で粉砕されちゃうな… >同陣営だからいいけど あれよく見ると部分硬化を砕かれてるんじゃなくて硬化の届いてない部分からもげてるんだ だから全身鎧なら対抗できる可能性はある
99 18/01/11(木)23:23:45 No.478103437
>ライナーのあれは奥の手っていうか一か八かレベルのギリギリだった気がする たぶん巨人体の脳があの状態で破損すると死ぬよね… そのまま退避させてるから弱点自体は馬鹿でかくなったようなものだと思う
100 18/01/11(木)23:23:59 No.478103490
特に理由の無いストレステストがライナーを襲う!!
101 18/01/11(木)23:24:02 No.478103502
巨人大戦の時はこんなのがそこらじゅうでプロレスやってたんだな…
102 18/01/11(木)23:24:06 No.478103521
>だから全身鎧なら対抗できる可能性はある 関節やわらかい鎧もだめじゃん!
103 18/01/11(木)23:24:31 No.478103619
>あれよく見ると部分硬化を砕かれてるんじゃなくて硬化の届いてない部分からもげてるんだ >だから全身鎧なら対抗できる可能性はある 鎧が薄氷のように割れる未来が見える
104 18/01/11(木)23:24:41 No.478103664
巨人の体内にたけのこ生やせるのかな
105 18/01/11(木)23:24:52 No.478103714
>巨人大戦の時はこんなのがそこらじゅうでプロレスやってたんだな… 戦鎚なら勝負はすぐ付きそうだけどな…
106 18/01/11(木)23:25:13 No.478103795
>巨人の体内にたけのこ生やせるのかな やれるならエレンでやってるだろうしどうだろうね…
107 18/01/11(木)23:25:26 No.478103835
どっちかと言うとハンマー避けれる素早さが無いから鎧はボッコボコにされると思う 相性的にまだ顎の方が勝ち目ありそう
108 18/01/11(木)23:25:29 No.478103849
巨人の武器の一つである口部分が閉じられてるのが戦闘特化の巨人って感じしていいよね…
109 18/01/11(木)23:25:40 No.478103898
鎧は硬さだけが取り柄の我慢強い子なんですから見せ場くだち!
110 18/01/11(木)23:26:05 No.478104009
>鎧は硬さだけが取り柄の我慢強い子なんですから見せ場くだち! 門タックル! 修了!
111 18/01/11(木)23:26:08 No.478104023
>巨人の武器の一つである口部分が閉じられてるのが戦闘特化の巨人って感じしていいよね… 言われるまで気が付かなかったけど確かに色々異常だわコイツ…
112 18/01/11(木)23:26:09 No.478104029
全身硬化の進化は蒸気無効くらいじゃないかな 超大型相手にもタックルのヒットアンドアウェイで削れそうだし 同陣営だから戦わないけど
113 18/01/11(木)23:26:09 No.478104031
巨人同士で戦ったら遅い鎧が案外辛いっぽい?
114 18/01/11(木)23:26:19 No.478104068
ライナーみたいに巨人脳に移して生き残るのか 他の奥の手があるのか
115 18/01/11(木)23:26:30 No.478104100
>進撃はサブミッションの印象が強い そういえばこの戦鎚もライナーみたいによく砕けそうだなあ…
116 18/01/11(木)23:26:39 No.478104136
戦槌の巨人強すぎる・・・
117 18/01/11(木)23:26:40 No.478104143
ライナーにはこれから 新たな技術を吸収したハンジや ゲスな戦術を編み出してるであろう巨人化出来るアルミンや ワイヤーの必要ない新型立体機動装置で雷槍を同時6発打ち込んでくるミカサや兵長 を相手にして貰うね
118 18/01/11(木)23:26:43 No.478104157
フル硬化じゃ戦いづらいって自分から装甲割ったこともあるんだし本当に防御力以外は微妙も良い所だよ鎧
119 18/01/11(木)23:26:47 No.478104178
>鎧は硬さだけが取り柄の我慢強い子なんですから見せ場くだち! 現実の戦車装甲みたいに科学の発達に比例した火力インフレに置いてかれただけで昔は強かったんスよ…
120 18/01/11(木)23:26:48 No.478104180
歩兵で相手するとすると戦槌は立体機動+市街ならいいけど平地だとお馬さんごとたけのこで死にそうだな
121 18/01/11(木)23:26:53 No.478104194
ある程度までの技術力なら常時スーパーアーマーの鎧が一番使い勝手いいとは思うけど もうそんな時代ではないというおつらい話
122 18/01/11(木)23:27:08 No.478104252
もしかして能力封じられてる始祖が結構巨人ランクでは下の方になるのかな
123 18/01/11(木)23:27:24 No.478104318
>フル硬化じゃ戦いづらいって自分から装甲割ったこともあるんだし本当に防御力以外は微妙も良い所だよ鎧 防御もあくまでちょっと秀でてるぐらいだしなぁ
124 18/01/11(木)23:27:27 No.478104339
タイマンで近距離戦だとアニに勝てるやつが思い浮かばない…
125 18/01/11(木)23:27:28 No.478104344
流石に物凄く燃費悪いとか弱点はあるだろうし… 硬化使いすぎで完全に巨人と融合して死ぬとかあるかも ウォールマリア奪還作戦でそんな疑惑あったし
126 18/01/11(木)23:27:38 No.478104382
鎧はどちらかというと防御力自体より硬化の持続時間と範囲だよね優れてるの
127 18/01/11(木)23:27:49 No.478104425
ガビ山先生の巨人デザインはちょくちょくかっこいいのあって困惑する
128 18/01/11(木)23:28:02 No.478104485
肉を柔らかくするのに使いそうなハンマーだな
129 18/01/11(木)23:28:32 No.478104613
これだけ派手に硬質化すると持続性はかなり怪しい
130 18/01/11(木)23:29:02 No.478104738
下手に殺すと巨人ガチャになるしなあ まあ収集出来ればめっけもの程度の認識なのかな
131 18/01/11(木)23:29:33 No.478104878
鎧はエレンか雷槍がなかったらどうしようもなかったし… 島内にしろ島外にしろ技術発展が一番の敵だな
132 18/01/11(木)23:29:58 No.478104972
継承で巨人大戦してたころの記憶も流れ込んでたりするのかな
133 18/01/11(木)23:30:21 No.478105064
始祖と進撃はガチャ入りしても良いやって覚悟で戦ってるけど 始祖は何年経とうが脅威なのは変わらない気がしてならない
134 18/01/11(木)23:30:32 No.478105108
消費は激しそうだよな エレンも巨人処刑マシーン作って鼻血出してたし
135 18/01/11(木)23:30:40 No.478105145
中の人が強い獣の巨人
136 18/01/11(木)23:31:10 No.478105276
巨人大戦の時は戦槌相手に複数の巨人が組んで戦ってたとか
137 18/01/11(木)23:31:14 No.478105306
ぶっちゃけ今でも鎧はトップクラスなんだよな 戦艦主砲でもないと貫けないわけだから島内のガラパゴスが頭おかしい
138 18/01/11(木)23:31:28 No.478105380
今回は雷槍がキッチリ刺さってるから鎧みたいに壊れなかったとかないだろうし 普通に死にそうだな戦鎚…
139 18/01/11(木)23:31:37 No.478105419
>巨人大戦の時は戦槌相手に複数の巨人が組んで戦ってたとか 普通に戦槌が勝ちそう
140 18/01/11(木)23:31:37 No.478105424
ヨロイ液飲んだエレンがたけのこパワーっぽい建築能力持ってるし鎧の巨人もなんかこう すごいのがあるよきっと
141 18/01/11(木)23:31:50 No.478105478
なんというかエレン側というかゲスミンがまだ何重にも策巡らせてそうで怖い 雷槍以上の兵器とか巨人の新たな活用方法とか
142 18/01/11(木)23:31:55 No.478105504
>エレンも巨人処刑マシーン作って鼻血出してたし ああいう感じで後からエレン製のエレン用武器が届いたら色々耐えられないと思う
143 18/01/11(木)23:32:27 No.478105638
北欧神話オマージュだからトールハンマー持ちが強いに決まってる
144 18/01/11(木)23:32:27 No.478105639
>島内のガラパゴスが頭おかしい 多段雷槍にアンカー無しの立体起動とかどうなってんの…
145 18/01/11(木)23:32:37 No.478105683
>ヨロイ液飲んだエレンがたけのこパワーっぽい建築能力持ってるし鎧の巨人もなんかこう >すごいのがあるよきっと そういえばそんなのあったな… やろうと思えばできそうだな戦鎚ごっこ
146 18/01/11(木)23:32:46 No.478105710
たけのことか棘とかなんなのハガレンみたいなことしやがって
147 18/01/11(木)23:32:55 No.478105749
島勢力は底知れない状態だからなあ今
148 18/01/11(木)23:33:12 No.478105821
>北欧神話オマージュだからトールハンマー持ちが強いに決まってる エレンがアニメみたいに燃えてスルトとか言われる日遅いな…
149 18/01/11(木)23:33:25 No.478105873
トールハンマー持ちを雷槍でガツンだ
150 18/01/11(木)23:33:29 No.478105897
>多段雷槍にアンカー無しの立体起動とかどうなってんの… ガスとか噴出します 飛べます 後は訓練で補います
151 18/01/11(木)23:33:37 No.478105935
今までゲスミンの策略は主に自衛の為だったけどついに虐殺に発揮されるのか… 凄いいい顔しそう
152 18/01/11(木)23:33:38 No.478105940
進撃の能力といえばアニメ一期の最後で燃えてたけどなんだったんだろうねあれ
153 18/01/11(木)23:33:43 No.478105972
>たけのことか棘とかなんなのハガレンみたいなことしやがって つまりハンジさんが継承する
154 18/01/11(木)23:33:52 No.478106004
マーレ側の追加戦力はもうライナーと車力と顎だけというのが物悲しい
155 18/01/11(木)23:34:22 No.478106125
>マーレ側の追加戦力はもうライナーと車力と顎だけというのが物悲しい け…獣…
156 18/01/11(木)23:34:39 No.478106220
限られた技術と戦力で戦うのがマーレ側になってる…
157 18/01/11(木)23:34:41 No.478106236
アンカー有ったと思うけど
158 18/01/11(木)23:34:54 No.478106302
>進撃の能力といえばアニメ一期の最後で燃えてたけどなんだったんだろうねあれ 巨人の肉ってハンジさんいわくクソ熱いらしいから それが行き過ぎて発火してたのかな
159 18/01/11(木)23:35:07 No.478106359
>下手に殺すと巨人ガチャになるしなあ 赤ん坊から育って使い物になるまで下手すりゃ10年以上掛かりそうだし急ぎなら殺すのも有りかも
160 18/01/11(木)23:35:13 No.478106401
>け…獣… 今夜はダブルイェーガーです!
161 18/01/11(木)23:35:20 No.478106445
まだマーレには獣がいる!
162 18/01/11(木)23:35:30 No.478106489
>マーレ側の追加戦力はもうライナーと車力と顎だけというのが物悲しい 車力も移動力と持続力が半端ないだけで武装は豆鉄砲だけだからな… 立体機動相手だと乗り込まれて乗組員殺されるまである
163 18/01/11(木)23:35:41 No.478106540
うわー始祖パワーで獣が操られてしまったぞー
164 18/01/11(木)23:35:48 No.478106570
読者にも行動が描かれていない獣が怖すぎる
165 18/01/11(木)23:36:05 No.478106641
市街地内でひゅんひゅん飛べる兵装なんて強すぎるよなぁ
166 18/01/11(木)23:36:10 No.478106662
タイバーの当主に意味深なこと言った東洋っぽいのとかの動向が気になる
167 18/01/11(木)23:36:11 No.478106668
獣の投石なら壁内の連中の立体機動もひとたまりもないぞ!
168 18/01/11(木)23:36:18 No.478106715
猿と女型が島側についてたらもう泣くしかないな
169 18/01/11(木)23:36:24 No.478106755
>限られた技術と戦力で戦うのがマーレ側になってる… そもそもマーレは巨人頼りでなんの進路もない国だったから…
170 18/01/11(木)23:36:29 No.478106776
イェーガー兄弟の決戦は超楽しみだね
171 18/01/11(木)23:36:37 No.478106816
立体機動装置で奇襲するには最高の状況だよねコレ
172 18/01/11(木)23:36:39 No.478106828
>立体機動相手だと乗り込まれて乗組員殺されるまである 関節部やられたらおしまいだろうしな
173 18/01/11(木)23:36:41 No.478106837
進撃と獣がファイティングポーズ取って背中合わせになったらおしっこ漏らすと思う
174 18/01/11(木)23:36:48 No.478106871
>獣の投石なら壁内の連中の立体機動もひとたまりもないぞ! 了解!へーちょ!
175 18/01/11(木)23:37:14 No.478106983
今回の対巨人砲も戦争で奪ったやつだっけ
176 18/01/11(木)23:37:19 No.478107010
始祖をガチャに持ち込んだ後民族浄化しきれば何者かの意思による巨人の脅威はほぼ消えて無くなる 操縦者の居なくなった超大型がタップリ詰まった壁が残るけど
177 18/01/11(木)23:37:36 No.478107096
ヒィズル国はまぁ内通者だろうね
178 18/01/11(木)23:37:36 No.478107097
たけのこうまく使ったら超大型相手でも頚椎一撃で粉砕できそう
179 18/01/11(木)23:37:41 No.478107115
車力はたぶん腕が歩行用特化なのが戦闘向いてないすぎる…
180 18/01/11(木)23:38:24 No.478107306
>操縦者の居なくなった超大型がタップリ詰まった壁が残るけど 指揮権限の明確な接続が消失すると暴走始めるとかあるよきっと
181 18/01/11(木)23:38:25 No.478107314
ライナーがジークに助けを求めて「ごめんなライナー」されるかもしれないんだ…
182 18/01/11(木)23:38:32 No.478107349
みんなバカにするけど鎧だって武器持ってない生身の人間相手だったら無敵だからな!!
183 18/01/11(木)23:38:35 No.478107369
元々車力は持続時間特化だし…
184 18/01/11(木)23:38:43 No.478107410
獣と女型が島側になって戦槌がやられたら…マーレの命運はライナーにかかってしまうね
185 18/01/11(木)23:39:01 No.478107491
巨人組は穴から脱出したしどう転ぶか全くわからん そもそもエレン達の目的がわからん
186 18/01/11(木)23:39:13 No.478107586
>ヒィズル国はまぁ内通者だろうね 巨人使ってキャンキャン噛みついてたマーレとどっちに味方するかといえばね
187 18/01/11(木)23:39:18 No.478107615
>みんなバカにするけど鎧だって武器持ってない生身の人間相手だったら無敵だからな!! その条件ならどの巨人もそうだよ!!
188 18/01/11(木)23:40:04 No.478107848
>みんなバカにするけど鎧だって武器持ってない生身の人間相手だったら無敵だからな!! 無垢巨人でも勝てるわそんなん!
189 18/01/11(木)23:40:06 No.478107855
>獣と女型が島側になって戦槌がやられたら…マーレの命運はライナーにかかってしまうね 顎とかいるじゃん!
190 18/01/11(木)23:40:29 No.478107964
ポッコはライナーか車力庇って死ぬよ
191 18/01/11(木)23:40:33 No.478107984
エレンたち大暴れしてるけど 「無能なマーレ上層部を殺してもらおう、ヴィリーは死ぬけどいいよね」っていう ヴィリーとマガト隊長の思惑は今のところその通りになってるよね
192 18/01/11(木)23:40:34 No.478107993
>獣と女型が島側になって戦槌がやられたら…マーレの命運はライナーにかかってしまうね ガキどもが悲惨な目にあってるし英雄ライナーが起つべきだよな!
193 18/01/11(木)23:40:44 No.478108052
ピークちゃんがいなかったらポッコあのままだったしマジ生命線では
194 18/01/11(木)23:40:47 No.478108078
正直戦鎚落ちたらエレンと格闘できる巨人がマーレにもう…
195 18/01/11(木)23:41:28 No.478108293
その通りだよピークちゃん
196 18/01/11(木)23:41:38 No.478108343
ポッコは顎のくせになんかデカくて強そうだし…
197 18/01/11(木)23:42:08 No.478108502
>正直戦鎚落ちたらエレンと格闘できる巨人がマーレにもう… いたよ俺達の英雄ライナー!
198 18/01/11(木)23:42:24 No.478108598
マガト隊長生きてる?流れ弾とか雷槍の余波食らってない?
199 18/01/11(木)23:42:46 No.478108728
顎が強いって言われてもな…
200 18/01/11(木)23:43:03 No.478108821
島で戦った時点で鎧が進撃に押されていたのを儂は忘れておらん
201 18/01/11(木)23:43:14 No.478108871
>言い残すことは? とか言ってるからアッカーマンにやられるんだぞ
202 18/01/11(木)23:43:31 No.478108941
顎のくせにかっこいいよねポッコ 顎のくせに
203 18/01/11(木)23:43:43 No.478108993
マーレ側はここでエレン仕留めないと勝ち目ゼロなのがお辛い
204 18/01/11(木)23:43:49 No.478109023
ライナーが駆逐してやるモードになってエレン圧倒!これね!
205 18/01/11(木)23:43:51 No.478109025
>>正直戦鎚落ちたらエレンと格闘できる巨人がマーレにもう… >いたよ俺達の英雄ライナー! 雷槍で終わりですね
206 18/01/11(木)23:44:01 No.478109079
>島で戦った時点で鎧が進撃に押されていたのを儂は忘れておらん その上今のメンタルボロボロのライナーじゃ控えめに言っても勝ち目ないわ…
207 18/01/11(木)23:44:06 No.478109099
超大型メテオなかったら負けてましたよね…
208 18/01/11(木)23:44:18 No.478109156
>マーレ側はここでエレン仕留めないと勝ち目ゼロなのがお辛い やっぱりズルいよアッカーマン召喚!
209 18/01/11(木)23:44:51 No.478109301
メンタルやられてて巨人になれるかも怪しいんじゃライナー
210 18/01/11(木)23:44:54 No.478109310
顎は立体起動の天敵じゃないか? 街中だし
211 18/01/11(木)23:44:59 No.478109331
>その上今のメンタルボロボロのライナーじゃ控えめに言っても勝ち目ないわ… というか覚悟が揺らいでるからまず巨人化できるのかあいつ
212 18/01/11(木)23:45:19 No.478109417
顎は戦闘経験少なそうだしジャンとかコニーにも負けそうな気がするぞ 流石に舐めすぎか
213 18/01/11(木)23:45:28 No.478109456
そもそも使える巨人の数でマーレ側は特に有利ですらなかった アッカーマンは巨人じゃないのでセーフ
214 18/01/11(木)23:45:28 No.478109458
>顎は立体起動の天敵じゃないか? >街中だし そこに現れる超大型ゲスミン!
215 18/01/11(木)23:45:38 No.478109506
ミカサとへーちょのダブルアッカーマン見れるかな
216 18/01/11(木)23:45:42 No.478109527
マーレは腐った上層部みんな潰れたしマガトさんも拘りなさそうだからさっさと負ければいいんじゃないかな
217 18/01/11(木)23:45:46 No.478109543
>顎は戦闘経験少なそうだしジャンとかコニーにも負けそうな気がするぞ >流石に舐めすぎか ジャンはともかくコニーは母親の件あるから反骨心で育ってそう
218 18/01/11(木)23:45:56 No.478109601
自由を求めて戦うのだけが取り得の進撃に圧されるってやばくね
219 18/01/11(木)23:46:16 No.478109695
>顎は戦闘経験少なそうだしジャンとかコニーにも負けそうな気がするぞ >流石に舐めすぎか ジークでさえへーちょ相手に油断して切り刻まれたからなぁ…
220 18/01/11(木)23:46:39 No.478109809
流石にアッカーマン以外が知性巨人と戦うのは無理だわ
221 18/01/11(木)23:46:52 No.478109858
エレン達の目的がわからんのが面白いよね
222 18/01/11(木)23:46:54 No.478109869
毎回初見の能力に負けるけど中の人の格闘力高いしね進撃
223 18/01/11(木)23:47:09 No.478109945
あの進化版立体機動装置は何なの?ワイヤー飛ばしてなくない?
224 18/01/11(木)23:47:12 No.478109956
まれいに頑張ってもらわないと島の住人の見せ場が作れないのがひどい
225 18/01/11(木)23:47:27 No.478110024
壁の中しか戦争がなかった時代と違って マーレvs外の国でいろいろやってたろうから経験値はありそう
226 18/01/11(木)23:47:35 No.478110074
駐屯兵団も憲兵団も解体されて全員調査兵団になっただろうし兵力的にも結構なもんだな
227 18/01/11(木)23:47:44 No.478110113
顎のデザインの違いもガビ山先生の意図があるなら 始祖以外の巨人にも血統がある説あるかもなぁ 進撃がなんか無個性なのも実はとか
228 18/01/11(木)23:47:58 No.478110189
そもそもマガト隊長頑張らなくていい疑惑
229 18/01/11(木)23:48:07 No.478110223
最後の会話みるにこのタイミングで開戦するのに相談とかはしてないっぽいか
230 18/01/11(木)23:48:14 No.478110258
蜂みたいに空飛んで即死攻撃連打してくる相手の経験なんて皆無だろうから実際戦ったら圧勝できそうな気もする 何これ!?って混乱してる間にカチッカチッドガーン
231 18/01/11(木)23:48:36 No.478110353
>毎回初見の能力に負けるけど中の人の格闘力高いしね進撃 アニちゃんのご教授のおかげでな!
232 18/01/11(木)23:48:54 No.478110456
>あの進化版立体機動装置は何なの?ワイヤー飛ばしてなくない? ロケット噴射で飛ぶ装置あるだろ? あれをガス噴射でやってる
233 18/01/11(木)23:49:15 No.478110560
>アニちゃんのご教授のおかげでな! ザッ ザッ ザッ
234 18/01/11(木)23:49:49 No.478110725
知性巨人のこと知ってるから手を抜かずに雷装を装備してくるのが強すぎる…
235 18/01/11(木)23:50:20 No.478110880
>あれをガス噴射でやってる ワイヤーでさえかなり危ないはずなのに壁内頭おかしいよね…
236 18/01/11(木)23:50:58 No.478111057
どうやって姿勢制御してるんだ… まぁ元の立体機動も大概ムチャではあるんだけどさ…
237 18/01/11(木)23:51:07 No.478111110
元から立体機動装置って加速時はガス噴射してたし…
238 18/01/11(木)23:51:16 No.478111157
いやワイヤーよりはまだ安全だよ!
239 18/01/11(木)23:51:25 No.478111191
>顎のデザインの違いもガビ山先生の意図があるなら >始祖以外の巨人にも血統がある説あるかもなぁ 戦士は選抜試験で選んでいるようにみえて 実は各巨人に適応しやすい血縁者に割り振ってた可能性もある…?
240 18/01/11(木)23:51:32 No.478111230
知性巨人とじゃワイヤーがデッドポイントだったわけだし それが無くなればもう捕まらない
241 18/01/11(木)23:51:53 No.478111317
>いやワイヤーよりはまだ安全だよ! 少なくともビターン!することはないもんな…
242 18/01/11(木)23:51:59 No.478111354
>いやワイヤーよりはまだ安全だよ! 支えなく空中飛ぶのは現実だとすごい危ないよ…
243 18/01/11(木)23:52:25 No.478111495
街中飛んでる時にワイヤーは出してるっぽい描写あったよね? 奇襲ミカサはちょっとわからんけど
244 18/01/11(木)23:53:00 No.478111675
ワイヤーは戦闘以外でなら安全 でも対巨人ならワイヤーなしのほうが安全
245 18/01/11(木)23:53:04 No.478111691
ワイヤーはバランス兼ねてるからそれ排除するとかなり危険な行為だよ!
246 18/01/11(木)23:53:09 No.478111720
女型にワイヤー掴まれてブンブンされた事を考えると対知性巨人戦ではワイヤー無しの方が余程安全
247 18/01/11(木)23:53:27 No.478111796
ワイヤーという支えがあってガス噴射で飛ぶのは何か分かるんだけど ガス噴射オンリーで自在に飛べるのは何なんだ…ガンダムかよ
248 18/01/11(木)23:53:41 No.478111854
戦闘だとワイヤーが外れたとか引っ掛ったとかで死んだ人多かったよね