虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/11(木)22:41:27 『昆虫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/11(木)22:41:27 No.478092174

『昆虫』展が今夏に国立科学博物館で開催 驚きの「昆虫の世界」を紹介 「昆虫」がテーマの大規模展となる同展では、多様な昆虫標本から最新の昆虫研究までを多角的に紹介。国の天然記念物に指定されているヤンバルテナガコガネのタイプ標本や、同展のために世界各地で採集された希少な昆虫の標本などが展示される。また昆虫採集にフォーカスした展示も展開される予定だ https://www.cinra.net/news/2018011-konchuten

1 18/01/11(木)22:42:40 No.478092527

「」は西美や都美や東博より科博派っぽいよね

2 18/01/11(木)22:42:42 No.478092542

行きたい…

3 18/01/11(木)22:42:45 No.478092563

これだから東京もんはずるいんだ

4 18/01/11(木)22:44:01 No.478092940

虫とかキモくね?

5 18/01/11(木)22:44:33 No.478093087

ヤンバルテナガコガネのために行かねばならん

6 18/01/11(木)22:45:43 No.478093419

むし板の知り合いと行こうかな

7 18/01/11(木)22:45:46 No.478093433

きもい けどその先に醍醐味がある

8 18/01/11(木)22:47:53 No.478094076

でも6か月先か

9 18/01/11(木)22:49:03 No.478094443

>これだから東京もんはずるいんだ 科博だから地方巡回もない! おめでとう!

10 18/01/11(木)22:54:08 No.478095897

>「」は西美や都美や東博より科博派っぽいよね でも去年の秋は「」が東博に押し寄せたし

↑Top