18/01/11(木)22:29:41 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/11(木)22:29:41 JlxGEnIU No.478088447
「」ってわりと何でも無理やり褒めるイメージだけど叩くときめたものはとことん叩くよね…
1 18/01/11(木)22:32:13 No.478089167
マジかよ漫画仲間最低だな
2 18/01/11(木)22:32:24 No.478089222
当時は普通にファンだったから 手100×肘100×肩100で1万なんだって意味不明な擁護してたよ 作者からお返事きたよ
3 18/01/11(木)22:32:38 No.478089291
特殊な症例を一般化されても困ります
4 18/01/11(木)22:33:07 No.478089446
叩きたくて叩いてるわけじゃないからね 率直な感想言ってる
5 18/01/11(木)22:34:55 No.478090005
インターン編は楽しかったけど 今はすげーつまんないし来週も気にならないかな…
6 18/01/11(木)22:35:23 No.478090215
ここは素直にテンション上がったよ珍しくスカッと敵を倒せた場面だし
7 18/01/11(木)22:36:28 No.478090595
ここは素直にスカッと倒せるいいシーンだけど 後からの説明が本当に余計だったよ
8 18/01/11(木)22:36:28 No.478090596
純然たる興味で聞くんだけどヒロアカに粘着してる人って何がきっかけで始めたの?
9 18/01/11(木)22:36:38 JlxGEnIU No.478090648
>当時は普通にファンだったから >手100×肘100×肩100で1万なんだって意味不明な擁護してたよ >作者からお返事きたよ ごめん吹いた
10 18/01/11(木)22:37:07 No.478090806
>純然たる興味 くっさ
11 18/01/11(木)22:37:25 No.478090925
桁が二つ足りなかった…
12 18/01/11(木)22:37:30 No.478090953
心を通わせろ!からガチバトルしようとする今の展開には疑問符しかないよ...
13 18/01/11(木)22:37:56 No.478091089
>「」ってわりと何でも無理やり褒めるイメージ まずこんなイメージが全くない
14 18/01/11(木)22:38:04 No.478091132
サーが死んだの未だに引きずってんだけど ほんとに死んだの
15 18/01/11(木)22:39:38 No.478091577
スレ立つ頻度がスッと引いたあたりサーオバホは色んな意味で凄かったんだなって…
16 18/01/11(木)22:39:56 No.478091665
未だに陰湿熱血クソガキがエンデヴァーに対してあの態度なのかわからないんだ あんなやつにはならん!って言われても あんなやつよりまともに働いてる奴はいないのに
17 18/01/11(木)22:40:48 No.478091971
>スレ立つ頻度がスッと引いたあたりサーオバホは色んな意味で凄かったんだなって… だってあんなにネタになるキャラそうそういない
18 18/01/11(木)22:41:16 No.478092114
インターン編は理が壊れまくってとても楽しかった 文字通り身を削ったネタが出まくって
19 18/01/11(木)22:42:49 No.478092578
無理やり褒めるっていうか一番デカい主張に流されるだけでしょ
20 18/01/11(木)22:44:14 No.478092993
何だかんだでここは好きだったんだよ… まさか糞煮込みトレスなんて思わないじゃん!
21 18/01/11(木)22:44:32 No.478093084
>スレ立つ頻度がスッと引いたあたりサーオバホは色んな意味で凄かったんだなって… 神話編は破壊者ばかりだった
22 18/01/11(木)22:45:56 No.478093493
キチガイの所業を「」でくくられてもな
23 18/01/11(木)22:46:40 No.478093731
インターン編は突っ込みだけで会話ができてお腹いたかった
24 18/01/11(木)22:47:27 No.478093953
作中での疑問を出すのが叩く行為になるのならまあ叩いてることになるな
25 18/01/11(木)22:47:27 No.478093956
インターン編は本当に毎週毎週夢のような時間だった
26 18/01/11(木)22:47:46 No.478094050
>インターン編は突っ込みだけで会話ができてお腹いたかった どういう意味…
27 18/01/11(木)22:48:03 No.478094118
>手100×肘100×肩100で1万なんだって意味不明な擁護してたよ 100万じゃねーか!
28 18/01/11(木)22:48:06 No.478094138
別に「すごい気合い入れてのパンチ」ってだけでいいと思うのに ホリーもなんでわざわざ謝罪めいたことを単行本に乗せちゃうんだろう
29 18/01/11(木)22:48:09 No.478094153
>キチガイの所業を「」でくくられてもな それじゃあまるで「」が真人間みたいじゃないか!!
30 18/01/11(木)22:48:18 No.478094207
>サーが死んだの未だに引きずってんだけど >ほんとに死んだの あれで生きてても困る
31 18/01/11(木)22:48:35 No.478094302
もっとデク強くなって・・・
32 18/01/11(木)22:48:44 No.478094338
インターン編も濃いけど 結局はイレ先がトップ争いに躍り出るんだよなぁ
33 18/01/11(木)22:49:19 No.478094524
なんつーか勢いで押し切ればいいのにってポイントがちょくちょくある
34 18/01/11(木)22:49:25 No.478094557
>どういう意味… 意味わかるな?
35 18/01/11(木)22:49:29 No.478094572
インターン編のときファンだからという体で酷くても真剣に読んでかたってるんですけお!って叩きの言い訳してたのがインターン編終わったら居なくなってるのが笑える
36 18/01/11(木)22:49:40 No.478094640
>ここは素直にテンション上がったよ珍しくスカッと敵を倒せた場面だし 100万%も俺は気合だと思って流してたし他の人が子のシーンについて色々疑問点持ってたことについても 「そういう考え方あるのか」とおもってた 作者が後から台無しにした
37 18/01/11(木)22:49:48 No.478094674
>別に「すごい気合い入れてのパンチ」ってだけでいいと思うのに そりゃそれまで5%とかやってたのに急に1000000%は駄目じゃないかな
38 18/01/11(木)22:49:49 No.478094678
>キチガイの所業を「」でくくられてもな ?
39 18/01/11(木)22:50:14 No.478094808
受け入れような!
40 18/01/11(木)22:50:33 No.478094905
>なんつーか勢いで押し切ればいいのにってポイントがちょくちょくある アメコミの悪い所をこっちの漫画の悪い所に組み合わせるときがあってつらい ゆでほど吹っ切れなくてもいいけどもうちょっとハッタリだけでもいいのに…
41 18/01/11(木)22:51:11 No.478095056
>インターン編のときファンだからという体で酷くても真剣に読んでかたってるんですけお!って叩きの言い訳してたのがインターン編終わったら居なくなってるのが笑える どういう意味…
42 18/01/11(木)22:51:17 No.478095077
100万%で読者の批判気にしだしたのかもしれんけど どっちかというとこの後の切島くんの方がよっぽどおかしい
43 18/01/11(木)22:51:17 No.478095078
個人的には今の補講編のがなんか好きだな インターンに比べてインパクト足りなすぎるのも分かるけど
44 18/01/11(木)22:51:18 No.478095085
いきなり界王拳100万倍だああとかギアミリオン!ドン!とかいい出して強敵倒し始めたら意味わからないし…
45 18/01/11(木)22:51:28 No.478095148
まあ未だに無理矢理フォローしてるのはいるな ここでも外でも
46 18/01/11(木)22:51:45 No.478095233
気合を表現したかったらここはデクの口から百万パーセントォーッ!!と言わせるんだよ いつもの表記じゃダメだよ
47 18/01/11(木)22:51:56 No.478095303
インターン編がインフレした破面編で 今やってるクソガキ編がチャド編相当だから盛り上がらないのも仕方ない
48 18/01/11(木)22:52:27 No.478095458
ケミィまわりとかガバガバさは健在だけどインターンの面白さの足元にも及ばないのはなんでなんだろ
49 18/01/11(木)22:52:32 No.478095483
ヒロアカスレが立たなくなった代わりにタフスレが立つようになった
50 18/01/11(木)22:52:36 No.478095498
>まあ未だに無理矢理フォローしてるのはいるな >ここでも外でも 他人の読み方がよほど気になるんだな
51 18/01/11(木)22:53:00 No.478095584
普通につまんないからな…
52 18/01/11(木)22:53:09 No.478095621
チャド編はどういう意味であれ盛り上がってたぞ
53 18/01/11(木)22:53:20 No.478095658
>>まあ未だに無理矢理フォローしてるのはいるな >>ここでも外でも >他人の読み方がよほど気になるんだな ?
54 18/01/11(木)22:53:31 No.478095714
偏差値79のライバル校があの三馬鹿だと考えると モブ生徒達は人の言葉話せるのかすら怪しい
55 18/01/11(木)22:53:43 No.478095764
ストーリーは矛盾だらけのまま勢いだけなくなって誰も得しない展開
56 18/01/11(木)22:53:59 No.478095855
なんもかんもサーが悪い
57 18/01/11(木)22:54:27 No.478095994
いつもは細かく数値表示してるけどこの時だけはど根性のイメージ数字です!!って言われても そんなん今後戦闘するたびにああ今回はあの時ほど気合入ってないんだってなるだけじゃんね
58 18/01/11(木)22:54:39 No.478096048
返しのできなさが壁トーク感あるな
59 18/01/11(木)22:54:42 No.478096063
まあ数字扱わないほうがいいよねってのはなる
60 18/01/11(木)22:54:46 No.478096097
>個人的には今の補講編のがなんか好きだな >インターンに比べてインパクト足りなすぎるのも分かるけど 作者は試験やらの話になると漫画的ハッタリが全く効かねえなって思う 盛り上がりづらいことやるなよ
61 18/01/11(木)22:55:12 No.478096245
ネタに出来る変な展開とネタに出来ない変な展開あるよね 後者はvs飛段やってたナルトとか魚人島のワンピとか他の人気漫画でもやらかしてるし今のヒロアカもそういうのが必要になったのかもしれない
62 18/01/11(木)22:55:31 No.478096339
サーオバホエリちゃんってぶっ壊れが出てこないからスレの流れ的には地味にならざるを得ないというか クソガキボコって補習になるのか?って疑問はあるけど
63 18/01/11(木)22:55:38 No.478096384
>インターン編がインフレした破面編で >今やってるクソガキ編がチャド編相当だから盛り上がらないのも仕方ない つまり月島さん級のレジェンドキャラが出るのか
64 18/01/11(木)22:55:53 No.478096462
20%より強い無個性ミリオ凄いよね
65 18/01/11(木)22:56:06 No.478096524
今は神話編に比べてデフレにも程が有る… 神話ヤクザと戦った後にガキとの闘いとか見せられてもさあ…
66 18/01/11(木)22:56:30 No.478096639
征竜魔導のあとのゴストリ武神みたいなもんだよ
67 18/01/11(木)22:56:40 No.478096685
毎週データアップデートされてエキサイトしていくんだもの アレ越えるの中々難しいよ
68 18/01/11(木)22:56:41 No.478096686
>後者はvs飛段やってたナルトとか魚人島のワンピとか めっちゃネタにされてたと思う
69 18/01/11(木)22:56:47 No.478096707
救助活動もできなかったガキの補習がなぜクソガキとのバトルに?
70 18/01/11(木)22:56:59 No.478096762
スレ画はもう気合でいいわかった では実際は何%の出力だったの
71 18/01/11(木)22:57:01 No.478096779
ガキンチョとバトルってお前… 怪我させずにねじ伏せてさすかつでもする気ですか先生
72 18/01/11(木)22:57:09 No.478096801
ミラディンブロックのあとの神河ブロックみたいなものか!
73 18/01/11(木)22:57:56 No.478097054
正直つまんないよねこれ
74 18/01/11(木)22:58:01 No.478097079
旧キャラ出てくるだけマシって気もする補講編は
75 18/01/11(木)22:58:04 No.478097093
他所のスレでこの漫画のスレ住民って…って流れになったら 怒涛の勢いで噛みついてくるから気持ち悪い 糞虫だかなんだか相手にしてる連中と同じ感じ
76 18/01/11(木)22:58:13 No.478097120
>めっちゃネタにされてたと思う そうかい? ナルト二部は台詞回しがおかしくてコラされまくってたけど角都飛段はグダグダやりすぎて二部の中でも特別冷めきってた記憶ある
77 18/01/11(木)22:58:13 No.478097123
インターン編の描写見る限り小学校とかで個性の扱い学ぶみたいだし ヴィジランテだと飯田くんも小学生の頃は曲がらなかったり使いこなせてなかったけど あのガキどもはなぜか使いこなせたりすんのかな
78 18/01/11(木)22:58:26 No.478097174
スレ画やったのがヨクサルだったら絶対叩かれてなかったと思う
79 18/01/11(木)22:59:01 No.478097306
ひだんちゃんのあたりが本当にグッダグダでつまんなかったからコラで遊んでたんだよ
80 18/01/11(木)22:59:22 No.478097391
100万とかじゃなくてなんとかスマッシュにしとけばよかったのに
81 18/01/11(木)22:59:23 No.478097395
今見るとインターンシップ編は最高の盛り上がりだったと思う 15巻から17巻まで凄い濃度になるんでしょう?
82 18/01/11(木)22:59:23 No.478097399
>他所のスレでこの漫画のスレ住民って…って流れになったら >怒涛の勢いで噛みついてくるから気持ち悪い >糞虫だかなんだか相手にしてる連中と同じ感じ お前が他所のスレに迷惑かけることしかできないバカだからだよ
83 18/01/11(木)22:59:29 No.478097419
学校は救助活動してるヒーローの邪魔しないようにって教えてくれないの?
84 18/01/11(木)22:59:50 No.478097502
>100万とかじゃなくてなんとかスマッシュにしとけばよかったのに 100万って書かないでって意味ね
85 18/01/11(木)22:59:51 No.478097509
体育祭くらいまでかな楽しんでたの そっからなんか間延びした展開に感じてあんまりおもしろくなくなったと感じた
86 18/01/11(木)22:59:57 No.478097536
>ひだんちゃんのあたりが本当にグッダグダでつまんなかったからコラで遊んでたんだよ 飛段戦関連のコラほとんど見ない…
87 18/01/11(木)23:00:05 No.478097572
>100万とかじゃなくてなんとかスマッシュにしとけばよかったのに プルスウルトラって適当なところでやたら連呼するけどこういう限界超える時には使わないよね
88 18/01/11(木)23:00:33 No.478097685
>他所のスレでこの漫画のスレ住民って…って流れになったら >怒涛の勢いで噛みついてくるから気持ち悪い >糞虫だかなんだか相手にしてる連中と同じ感じ 最後の行で自分から名乗り出るとか頭オバホかよ
89 18/01/11(木)23:00:46 No.478097739
楽しめるクソ漫画からつまらないクソ漫画になったからスレも立たなくなったね
90 18/01/11(木)23:00:51 No.478097764
このシーンいいよね
91 18/01/11(木)23:01:16 No.478097858
>楽しめるクソ漫画からつまらないクソ漫画になったからスレも立たなくなったね 今のところ普通に面白いし
92 18/01/11(木)23:01:24 No.478097896
受け入れるしかない
93 18/01/11(木)23:01:29 No.478097911
ホリーは強い敵が出たから倒す以上のテーマを扱わない方がいいと思う 人助けどうでもいいよさそうだし
94 18/01/11(木)23:01:30 No.478097922
結局クソなのは変わらないのね…
95 18/01/11(木)23:01:34 No.478097935
一番つまんなかった時期のNARUTOはSHIKAMARUだったしコラ盛り上がったのはサスケが動き出してからだし…
96 18/01/11(木)23:01:54 No.478098008
>人助けどうでもいいよさそうだし タケシ!
97 18/01/11(木)23:01:56 No.478098017
つーか合併号続きじゃん…
98 18/01/11(木)23:02:00 No.478098030
今は特に語るところもないただのクソ漫画だからもっと環境がインフレしたらまた話題になるよ
99 18/01/11(木)23:02:13 No.478098091
正直あのスレなら立たなくていいかな…
100 18/01/11(木)23:02:18 No.478098113
クソ煮込みトレスホモ行動が妙に腑に落ちる行動原理なのが悪い
101 18/01/11(木)23:02:19 No.478098121
ジャンプとかだとどんな漫画でもここ描写がおかしくねって話題してるけどな それでヒロアカが叩かれてる!ってなるのはちょっと過敏すぎる
102 18/01/11(木)23:02:25 No.478098148
NARUTOの不死コンビ戦のあたりはシカマル持ち上げでみんなバカになるの典型だったから… コラもイタチニーサンや雷影様の頃に比べるとどうしてもただバカにした感じのしか見つからん
103 18/01/11(木)23:02:32 No.478098172
まあクソだしな
104 18/01/11(木)23:02:33 No.478098184
今まで盛り上がりすぎだったんだよ
105 18/01/11(木)23:02:36 No.478098195
ホリーも勢いに任せた方がいい作家よね 変に理屈固めたりするのは向いてない
106 18/01/11(木)23:02:37 No.478098199
つまりこの漫画もナルトやワンピみたいに盛り返すってことじゃん!
107 18/01/11(木)23:02:48 No.478098249
インターン編とかはU19並みだったけど今はそれ以下だな ヒロアカの仮免編並みのつまらなさ
108 18/01/11(木)23:02:48 No.478098251
これの叩きって糞虫小僧じゃなかったの?
109 18/01/11(木)23:02:49 No.478098253
ナルトのシカマル&アスマが目立ってた期間はまさにインターン編なノリでスレが立ってたよ
110 18/01/11(木)23:02:51 No.478098267
今はネタにもならんし面白くもないし
111 18/01/11(木)23:02:53 No.478098273
>ジャンプとかだとどんな漫画でもここ描写がおかしくねって話題してるけどな >それでヒロアカが叩かれてる!ってなるのはちょっと過敏すぎる むしろインターンでは堀越先生から殴られてたからなこっちが…
112 18/01/11(木)23:03:04 No.478098307
ククク酷い言われようだな… まぁ事実だからしょうがないけど
113 18/01/11(木)23:03:08 No.478098318
>ジャンプとかだとどんな漫画でもここ描写がおかしくねって話題してるけどな >それでヒロアカが叩かれてる!ってなるのはちょっと過敏すぎる 気付いちゃったんだけどヒロアカが叩かれてるんじゃなくて他の漫画が矛盾だらけの展開あまり長くやらないだけでは!?
114 18/01/11(木)23:03:10 No.478098333
正直初期から割と雑な部分がちらほらみえてたし 最新話まで読んだ上でまた位置羽からよむのは割りと苦行に近いと思う
115 18/01/11(木)23:03:20 No.478098368
>ジャンプとかだとどんな漫画でもここ描写がおかしくねって話題してるけどな >それでヒロアカが叩かれてる!ってなるのはちょっと過敏すぎる ヒロアカが特別叩かれてるわけじゃないよな ヒロアカが特別クソなだけ
116 18/01/11(木)23:03:38 No.478098443
>これの叩きって糞虫小僧じゃなかったの? ッチーとかにあるログみてあの勢いが一人でやってると思えるなら大した奴だ
117 18/01/11(木)23:03:38 No.478098445
>つまりこの漫画もナルトやワンピみたいに盛り返すってことじゃん! 寝言は寝て言え
118 18/01/11(木)23:03:41 No.478098455
というか看板漫画と比べるのは普通に失礼なレベルと思うからやめてほしい
119 18/01/11(木)23:03:45 No.478098468
ツッコんでも面白くないし真っ当に盛り上がりもしないからまあスレ立つ頻度は減るし 今後普通に面白くなったらナルトやワンピースみたいに好意的に見られると思うよ
120 18/01/11(木)23:03:45 No.478098471
言い方!
121 18/01/11(木)23:03:55 No.478098509
今くらいの盛り上がらなさの方が平和でいいかも知れん それでもスレに堀越がどうのこうの喚くの現れたりするけど
122 18/01/11(木)23:04:00 No.478098535
ヒロアカがーっていうかインターン編が特に… 毎週インフレし続けてたし
123 18/01/11(木)23:04:01 No.478098538
轟くんひさしぶりにメインだから楽しみ
124 18/01/11(木)23:04:09 No.478098567
>>これの叩きって糞虫小僧じゃなかったの? >ッチーとかにあるログみてあの勢いが一人でやってると思えるなら大した奴だ 病人にまともな理屈話しても意味ないよ
125 18/01/11(木)23:04:22 No.478098618
>というか看板漫画と比べるのは普通に失礼なレベルと思うからやめてほしい 並べて語るならゴーレムとかその辺だよな
126 18/01/11(木)23:04:36 No.478098672
映画がどれだけ繁盛するか楽しみですよ私は 0巻僕デミアで何が照されるかも見てみたい
127 18/01/11(木)23:04:43 No.478098692
ヒロアカ看板漫画なのに何言ってんの?
128 18/01/11(木)23:04:43 No.478098694
もうちょっとヒロアカに優しくしてあげなよ…
129 18/01/11(木)23:04:51 No.478098736
いや一応ヒロアカは次代の看板じゃねえかな…
130 18/01/11(木)23:04:51 No.478098737
デクの印象が割りと最悪レベルまで落ちてるけど ここから挽回したら堀越先生は本物だと思う
131 18/01/11(木)23:04:52 No.478098739
>気付いちゃったんだけどヒロアカが叩かれてるんじゃなくて他の漫画が矛盾だらけの展開あまり長くやらないだけでは!? ニセコイ終盤の荒れっぷりに比べたらマシよ
132 18/01/11(木)23:04:53 No.478098741
インターン編までヒロアカ読んでてここでヒロアカの話してたらスレがああなるのも納得というか
133 18/01/11(木)23:05:15 No.478098836
僕デミアは看板だろ
134 18/01/11(木)23:05:24 No.478098877
>というか看板漫画と比べるのは普通に失礼なレベルと思うからやめてほしい メディア展開からすると普通に次代の看板扱いなわけだから そんなふがいないこと言われても困る
135 18/01/11(木)23:05:28 No.478098891
>映画がどれだけ繁盛するか楽しみですよ私は >0巻僕デミアで何が照されるかも見てみたい マジで誰も観に行かないだろうにね…
136 18/01/11(木)23:05:30 No.478098897
>もうちょっとヒロアカに優しくしてあげなよ… 面白い展開は褒めるしつまらない展開はつまらないという ジャンプ作品なんてどれもそんな扱いだぞここ
137 18/01/11(木)23:05:36 No.478098932
つまりimgでヒロアカの話はすべきではない…?
138 18/01/11(木)23:05:37 No.478098933
荒れた原因もしかしてサーじゃなくて僕だったのでは
139 18/01/11(木)23:05:41 No.478098949
17巻で更に売り上げ下がったら看板やばいと思う
140 18/01/11(木)23:05:43 No.478098964
まあヒロアカには攻撃的な信者がいるのは確かだ
141 18/01/11(木)23:05:49 No.478098990
>いや一応ヒロアカは次代の看板じゃねえかな… ははは
142 18/01/11(木)23:05:59 No.478099026
また変なの集まってくるし…
143 18/01/11(木)23:06:06 No.478099060
映画は劇場版インターン編じゃないとかどんな判断だよ アニオリとか誰が見たいんだ
144 18/01/11(木)23:06:06 No.478099061
いつもヒロアカは叩かれてる云々ケチつけられるけど その人に楽しい所語りなよって言われても語らないし読んでないレベルの人までいるし・・・
145 18/01/11(木)23:06:17 No.478099103
>いや一応ヒロアカは次代の看板じゃねえかな… そんな次代はこないよ…
146 18/01/11(木)23:06:22 No.478099116
つまらない展開に突入し始めた時期あたりの「」のどこまでセーフか探り探り不満点を言う感じの空気好き
147 18/01/11(木)23:06:22 No.478099118
>荒れた原因もしかしてサーじゃなくて僕だったのでは 一番荒れてたの見捨てのとこだぞ サー会議はむしろ荒れなくなったレベルの出来事だったし
148 18/01/11(木)23:06:35 No.478099169
第一話が良すぎたんだ
149 18/01/11(木)23:06:36 No.478099173
とても順調にトリココース歩いてると思う
150 18/01/11(木)23:06:37 No.478099177
>17巻で更に売り上げ下がったら看板やばいと思う でも17巻は15巻に負けず劣らず評価高いし…
151 18/01/11(木)23:06:37 No.478099178
>面白い展開は褒めるしつまらない展開はつまらないという >ジャンプ作品なんてどれもそんな扱いだぞここ ワンピースですらどうよって時期あったもんな・・・ 今めっちゃ面白い!
152 18/01/11(木)23:06:37 No.478099180
新世代の王道漫画らしいけど 王道からかけ離れてるまんがだと思う
153 18/01/11(木)23:06:42 No.478099191
>いつもヒロアカは叩かれてる云々ケチつけられるけど >その人に楽しい所語りなよって言われても語らないし読んでないレベルの人までいるし・・・ ヒロアカ読めとかアンチかよ…
154 18/01/11(木)23:06:46 No.478099200
インターン編はもう魔王との最終決戦みたいなエネルギーに満ち溢れてたからな 最後も身体を崩壊させながらオートリジェネで100%ぶん回すとかいう厨二バトルだったし
155 18/01/11(木)23:06:53 No.478099231
看板としてプッシュするならもっとこう…ってのはある あった
156 18/01/11(木)23:06:55 No.478099241
一番スレが伸びたのは1000超えした手優だからな…
157 18/01/11(木)23:07:17 No.478099328
良くも悪くも展開への反響がストレートなんだよここ インターン編矛盾膨らませながら物語上では盛り上がっていったから扱いが凄いんだよ
158 18/01/11(木)23:07:23 No.478099356
>一番スレが伸びたのは1000超えした手優だからな… 2000いかなかったか?
159 18/01/11(木)23:07:23 No.478099357
サーは荒れに荒れてたスレを考察一色に染め上げた救世主だよ
160 18/01/11(木)23:07:28 No.478099379
>一番スレが伸びたのは1000超えした手優だからな… 1000なら猿も超えたぞ
161 18/01/11(木)23:07:29 No.478099386
アニメの実況より漫画のスレの方が伸びるのは珍しい
162 18/01/11(木)23:07:33 No.478099398
>これの叩きって糞虫小僧じゃなかったの? 凄えなお前嫌なものは何でも糞虫に見えるんだな
163 18/01/11(木)23:07:34 No.478099407
ヒロアカTCG神話編の話してる時が一番楽しかったよ
164 18/01/11(木)23:07:36 No.478099414
インターン編は1話ごとに突っ込みどころがいくつも用意されてて面白かったよ 読者皆まとめてぶっとばされるのいいよね
165 18/01/11(木)23:07:47 No.478099451
手優 あるでしょ ヒーロー飯 あああああ!!! 欲張りセットすぎた
166 18/01/11(木)23:07:48 No.478099455
仮免補修今んところいい感じじゃん!
167 18/01/11(木)23:07:51 No.478099469
実際いまだに真面目に読んでる人なんているのかな…
168 18/01/11(木)23:08:00 No.478099512
むしろ叩いてるって指摘されてる人のが作品内容語ってるまであるからな しかもこ矛盾点が出ても整合性をいろんな角度から調べてたりもするし
169 18/01/11(木)23:08:04 No.478099529
アンチが一番読み込んでる漫画
170 18/01/11(木)23:08:12 No.478099552
>仮免補修今んところいい感じじゃん! えー…普通につまらなくない?
171 18/01/11(木)23:08:13 No.478099559
優手は一時間で2000だったはず 名実ともにあれがピークだったね
172 18/01/11(木)23:08:14 No.478099566
>インターン編はもう魔王との最終決戦みたいなエネルギーに満ち溢れてたからな >最後も身体を崩壊させながらオートリジェネで100%ぶん回すとかいう厨二バトルだったし アニオリとか劇場版って例えは凄い分かりやすかった
173 18/01/11(木)23:08:23 No.478099601
>欲張りセットすぎた どう考えても作者狂ってる…
174 18/01/11(木)23:08:25 No.478099606
ヒロアカは贔屓目に見ても準看板だろう
175 18/01/11(木)23:08:37 No.478099653
>>仮免補修今んところいい感じじゃん! >えー…普通につまらなくない? ノリが戻った感じで好きだよ
176 18/01/11(木)23:08:39 No.478099661
アンチはデクの発言もだいたい暗記してるからな
177 18/01/11(木)23:08:46 No.478099693
>実際いまだに真面目に読んでる人なんているのかな… 真面目に読んでない人ならいると?
178 18/01/11(木)23:08:52 No.478099715
サーミリオエリちゃん あんな盛り上げてくれたのに劇場版限りのキャラなのが惜しいな…
179 18/01/11(木)23:08:57 No.478099734
>仮免補修今んところいい感じじゃん! クソガキボコることが救助活動の補習としてどう繋がるかわかれば完璧だな
180 18/01/11(木)23:09:01 No.478099751
>ヒロアカは贔屓目に見ても準看板だろう 3番手くらいだから看板じゃないかな
181 18/01/11(木)23:09:01 No.478099752
手優は見捨てた主人公を見捨てられたヒロインが持ち上げるなろう小説もビックリな主人公ヨイショだからな
182 18/01/11(木)23:09:10 No.478099787
>でも17巻は15巻に負けず劣らず評価高いし… そもそも15巻とくらべんなや!
183 18/01/11(木)23:09:20 No.478099829
補講はなんでガキの相手なのかが作中で説明されててもよく分かんないから… あとどういう落とし所にするのかまだ不明だし
184 18/01/11(木)23:09:22 No.478099836
無茶苦茶やってる時は方向性はともかくマジで面白いから作者が割り切れば凄い作品になるよ
185 18/01/11(木)23:09:26 No.478099852
>ヒロアカは贔屓目に見ても準看板だろう 現実見ようぜ…
186 18/01/11(木)23:09:29 No.478099861
ハイキュー 斎木 ソーマ ヒロアカ ワートリ 火ノ丸 ブラクロ ゆらぎ荘 青春 僕たちは勉強ができない Drストーン ジャンプ今面白い漫画多くね?
187 18/01/11(木)23:09:32 No.478099871
ヒロアカアンチは毎週熱心に読んでるし単行本も買うよ ファンは流し読みして雰囲気で擁護する
188 18/01/11(木)23:09:39 No.478099892
次の看板というか 看板にしようとアニメゲームグッズと展開したけど駄目そうなのが今な気がする
189 18/01/11(木)23:09:42 No.478099914
若頭を若い頭だと思ってる説大好きだった 組長生えてきた
190 18/01/11(木)23:09:53 No.478099961
パラリンピックの広告とかの扱い見ると普通に次世代の看板扱いだけど まあ内容は伴ってないよな…
191 18/01/11(木)23:09:55 No.478099968
>映画は劇場版インターン編じゃないとかどんな判断だよ >アニオリとか誰が見たいんだ インターン編劇場化とかただでさえコロコロ変わる設定についてけ無いのにもっとひどいことになるだけだろう
192 18/01/11(木)23:10:04 No.478099998
>看板にしようとアニメゲームグッズと展開したけど駄目そうなのが今な気がする アンチ乙 文房具完売だぞ
193 18/01/11(木)23:10:08 No.478100025
ケミィのキャラとかで補講もそこそこイケるかなって期待できたのに 今の所1番のネタが3%増加は日本語通りの意味か3ポイントアップかみたいなどうでもいいことで悲しい
194 18/01/11(木)23:10:18 No.478100060
>ヒロアカアンチは毎週熱心に読んでるし単行本も買うよ >ファンは流し読みして雰囲気で擁護する ファンはだめだな…
195 18/01/11(木)23:10:23 No.478100084
>つまらない展開に突入し始めた時期あたりの「」のどこまでセーフか探り探り不満点を言う感じの空気好き 作品終わってからようやくみんなが本音言い出すの好き
196 18/01/11(木)23:10:24 No.478100088
本当に看板漫画になるほどの大人気漫画ならアニメの視聴率あんな惨状にはならないと思う
197 18/01/11(木)23:10:25 No.478100092
15巻はマストバイアイテム過ぎたし…
198 18/01/11(木)23:10:33 No.478100122
>「」ってわりと何でも無理やり褒めるイメージだけど叩くときめたものはとことん叩くよね… トルクが強いんだよ
199 18/01/11(木)23:10:34 No.478100125
内容別としてワンピハイキューヒロアカの三枚が売上的看板だよ
200 18/01/11(木)23:10:35 No.478100134
>ファンは流し読みして雰囲気で擁護する 彼らは理解力低いだけだよ
201 18/01/11(木)23:10:40 No.478100159
爆豪って前回の試験と同じ内容の試験実施したとしても また同じ態度取ってまた落とされそう
202 18/01/11(木)23:10:53 No.478100209
NARUTOの看板を背負えると思ってた自分が恥ずかしい…
203 18/01/11(木)23:10:56 No.478100217
>ジャンプ今面白い漫画多くね? ワートリは今面白い漫画と言うには不適切では 今連載してないし
204 18/01/11(木)23:11:01 No.478100238
>アンチが一番読み込んでる漫画 読み込んでるやつがアンチだから ファンは読み込まずただわかる
205 18/01/11(木)23:11:02 No.478100242
今単につまんない仮免試験編漫画ってのがマジで辛いよね
206 18/01/11(木)23:11:09 No.478100276
ケミィの作中での扱いとかおかしいだろって思うのも叩きになるのかな…
207 18/01/11(木)23:11:17 No.478100303
>15巻はマストバイアイテム過ぎたし… kindleで0円だったしね…
208 18/01/11(木)23:11:20 No.478100313
>パラリンピックの広告とかの扱い見ると普通に次世代の看板扱いだけど >まあ内容は伴ってないよな… そもそもヒロアカ世界はオリンピックアンチだから仕方ない
209 18/01/11(木)23:11:20 No.478100314
神話編の後に糞煮込みVSクソ餓鬼軍団なんてやられても話題にならんわな
210 18/01/11(木)23:11:26 No.478100344
ツッコミどころだらけで面白かったじゃん 今はそれすらないけど
211 18/01/11(木)23:11:31 No.478100369
内容がU19レベルじゃな…
212 18/01/11(木)23:11:32 No.478100370
>>ヒロアカは贔屓目に見ても準看板だろう >3番手くらいだから看板じゃないかな 別に看板って上から数えて何番目までとかいうわけじゃないけど 三枚看板だった時のイメージが強いんだろうが
213 18/01/11(木)23:11:40 No.478100408
>ジャンプ今面白い漫画多くね? だいたいどの漫画も好きな上で言うが 全部小粒
214 18/01/11(木)23:11:44 No.478100430
>ケミィの作中での扱いとかおかしいだろって思うのも叩きになるのかな… 完全にアンチっしょ
215 18/01/11(木)23:11:54 No.478100477
>ケミィの作中での扱いとかおかしいだろって思うのも叩きになるのかな… ヴィランに成り変わられて可哀想だから再試験可とかなんじゃそりゃって思ったよ
216 18/01/11(木)23:11:56 No.478100484
>kindleで0円だったしね… なんでよりにもよって15巻無料にしたんだろう…
217 18/01/11(木)23:12:02 No.478100507
>ケミィの作中での扱いとかおかしいだろって思うのも叩きになるのかな… キャラの行動に疑問持つとかアンチ以外の何者でもないよ
218 18/01/11(木)23:12:08 No.478100526
今コミックスだとワンピハイキューヒロアカでしょ?
219 18/01/11(木)23:12:18 No.478100573
ファンならケミィのキャラ全然違う事とか覚えてないからな
220 18/01/11(木)23:12:26 No.478100610
>>kindleで0円だったしね… >なんでよりにもよって15巻無料にしたんだろう… アマゾンはアンチ
221 18/01/11(木)23:12:31 No.478100632
入試や体育祭の超技術ロボとか地雷とか精霊とかすげぇ杜撰な物でも皆わかり力で補ってたね
222 18/01/11(木)23:12:33 No.478100643
>全部小粒 そうかな… これ以上大粒というとワンピ銀魂ハンタとかになっちゃうけどそれは酷でしょ
223 18/01/11(木)23:12:36 No.478100655
ていうかここはアンチしかいないだろ ファンはツイッターで爆轟尊い…とかやってないとだめだぞ
224 18/01/11(木)23:12:42 No.478100678
>>ケミィの作中での扱いとかおかしいだろって思うのも叩きになるのかな… >キャラの行動に疑問持つとかアンチ以外の何者でもないよ ヒロアカ読むとかアンチ過ぎる…
225 18/01/11(木)23:12:43 No.478100679
なぁんか突っ込み入れるにもつまらなくてなぁ デクと爆豪は自分に都合の良いように運命が変わる能力者なんじゃなかろうか
226 18/01/11(木)23:12:43 No.478100680
>つまらない展開に突入し始めた時期あたりの「」のどこまでセーフか探り探り不満点を言う感じの空気好き ヒロアカに関しちゃ初期に矛盾点指摘どころか疑問点問う事すらID出されてたんだからそうなるのは当然だと思う
227 18/01/11(木)23:12:52 No.478100721
OFAvsAFOまでは間違いなく面白かったと思うよ 仮免試験辺りからガタ落ちした
228 18/01/11(木)23:12:54 No.478100729
>ヴィランに成り変わられて可哀想だから再試験可とかなんじゃそりゃって思ったよ 将棋漫画のもったいないから負けた奴も合格!っての思い出した
229 18/01/11(木)23:12:56 No.478100741
単巻20万部超えてて売れてない扱いは辛くない?
230 18/01/11(木)23:12:57 No.478100749
売上で言ったら末期のブリーチだってめっちゃ高かったからなあ
231 18/01/11(木)23:12:59 No.478100756
ワンピースに並ぶような漫画はまあ今後出そうにないから ワンピが終わったら延々看板不在って言われそうだよね
232 18/01/11(木)23:13:05 No.478100784
>ジャンプ今面白い漫画多くね? ぶっちゃけ暗黒期手前だと思う もう限界見えてそうな作品が多い
233 18/01/11(木)23:13:06 No.478100788
>ていうかここはアンチしかいないだろ >ファンはツイッターで爆轟尊い…とかやってないとだめだぞ 僕かつだろ!!!!11!!!!!!1!1!! ああああああ!!!!
234 18/01/11(木)23:13:09 No.478100801
ちゃんと読んだらファンじゃなくなるってなぞなぞかな?
235 18/01/11(木)23:13:11 No.478100812
ケミィはなんで今参加してるのとかこんだけキャラ違うのに気付かないシケツ馬鹿じゃねとかまぁ色々ある
236 18/01/11(木)23:13:20 No.478100845
>ていうかここはアンチしかいないだろ >ファンはツイッターで爆轟尊い…とかやってないとだめだぞ やっぱそういう系の人しか読んでないんだな…
237 18/01/11(木)23:13:42 No.478100924
>ケミィはなんで今参加してるのとかこんだけキャラ違うのに気付かないシケツ馬鹿じゃねとかまぁ色々ある はいアンチ ニュアンス読み会得しろ
238 18/01/11(木)23:13:45 No.478100933
>ヒロアカに関しちゃ初期に矛盾点指摘どころか疑問点問う事すらID出されてたんだからそうなるのは当然だと思う 完全に自業自得だよね
239 18/01/11(木)23:13:51 No.478100959
単行本以外のメディア展開全て失敗してるのは凄いと思う
240 18/01/11(木)23:13:56 No.478100986
>やっぱそういう系の人しか読んでないんだな… 人気投票とか体育祭編までしか読んでないのか?ってレベルの顔ぶれだったからな
241 18/01/11(木)23:14:02 No.478101009
>単巻20万部超えてて売れてない扱いは辛くない? 売れてないわけではないけど20万で看板も違うかなあって…
242 18/01/11(木)23:14:02 No.478101012
>これ以上大粒というとワンピ銀魂ハンタとかになっちゃうけどそれは酷でしょ 酷なのか? あえて言うがあのジャンプなんだぞ?
243 18/01/11(木)23:14:08 No.478101040
>ニュアンス読み会得しろ それってどうゆう…
244 18/01/11(木)23:14:09 No.478101043
>単巻20万部超えてて売れてない扱いは辛くない? ジャンプだし全然
245 18/01/11(木)23:14:10 No.478101047
ニュアンスで読んでたらアンチだよ ファンはただわかる
246 18/01/11(木)23:14:12 No.478101052
ファン乙 爆轟はそこまでキテないから
247 18/01/11(木)23:14:20 No.478101081
>>ヒロアカに関しちゃ初期に矛盾点指摘どころか疑問点問う事すらID出されてたんだからそうなるのは当然だと思う >完全に自業自得だよね ほんとあらゆる駄作でこのパターンやってんだけど 学ばないのかな…
248 18/01/11(木)23:14:24 No.478101101
思い出補正もあるけど今のジャンプは微妙と思う
249 18/01/11(木)23:14:34 No.478101148
>売上で言ったら末期のブリーチだってめっちゃ高かったからなあ ヒロアカの比較にブリーチ出すとか頭オバホかよ…
250 18/01/11(木)23:14:36 No.478101158
>別に看板って上から数えて何番目までとかいうわけじゃないけど >三枚看板だった時のイメージが強いんだろうが 3枚看板名乗るならそれこそ売り上げが伴ってないよ ワンピナルトブリーチはそれぞれが本当に桁違いの売り上げ出してたからな
251 18/01/11(木)23:14:38 No.478101168
>ヒロアカに関しちゃ初期に矛盾点指摘どころか疑問点問う事すらID出されてたんだからそうなるのは当然だと思う >完全に自業自得だよね 遊戯王ARC-Vだこれ!
252 18/01/11(木)23:14:38 No.478101169
>やっぱそういう系の人しか読んでないんだな… でも腐向ジャンルとしてはコミケのコード無くて特に流行ってない
253 18/01/11(木)23:14:39 No.478101177
>>ニュアンス読み会得しろ >それってどうゆう… 受け入れるしかない
254 18/01/11(木)23:14:45 No.478101196
>単行本以外のメディア展開全て失敗してるのは凄いと思う 単行本ももうガタ落ちだし終わりじゃん…
255 18/01/11(木)23:14:48 No.478101213
>酷なのか? >あえて言うがあのジャンプなんだぞ? どんだけジャンプを神聖視してるんだよ
256 18/01/11(木)23:14:56 No.478101250
一応16巻売り上げ15万落として45万じゃなかったか?
257 18/01/11(木)23:15:08 No.478101305
初版100万部超えたのも黒子と暗殺が最後か
258 18/01/11(木)23:15:13 No.478101322
>ぶっちゃけ暗黒期手前だと思う >もう限界見えてそうな作品が多い 俺の中の暗黒期ってポルタとかツギハギとか村雨くんあたりなんだけど 「」の暗黒期基準贅沢じゃね!?
259 18/01/11(木)23:15:13 No.478101324
ブリーチはクソでも毎週頭空っぽにして楽しめるよう配慮はしてあったぞ ヒロアカはそれをしちゃダメだって言うから
260 18/01/11(木)23:15:14 No.478101330
>人気投票とか体育祭編までしか読んでないのか?ってレベルの顔ぶれだったからな このトップ10インターン編のキャラどこにもいねぇ!
261 18/01/11(木)23:15:16 No.478101342
>OFAvsAFOまでは間違いなく面白かったと思うよ >仮免試験辺りからガタ落ちした 見る目ないな ヒロアカが面白かったのなんてステ様編とインターン編くらいだ
262 18/01/11(木)23:15:19 No.478101359
まあ売り上げが発行部数を越える漫画だし
263 18/01/11(木)23:15:20 No.478101360
アニメ化したブラクロって今どうなの?
264 18/01/11(木)23:15:40 No.478101442
最初はステインかっけぇみたいな馬鹿と同じ感想持ってる「」ちゃん多かったね
265 18/01/11(木)23:15:43 No.478101451
>でも腐向ジャンルとしてはコミケのコード無くて特に流行ってない つまりヒロアカはアンチしか読んでない
266 18/01/11(木)23:15:47 No.478101470
ヒロアカアーケードとか稼働してるところ見たことないけどあれまだ展開してんのかな…
267 18/01/11(木)23:15:49 No.478101475
>どんだけジャンプを神聖視してるんだよ 数字は正直ですよ?
268 18/01/11(木)23:15:50 No.478101480
>アニメ化したブラクロって今どうなの? いつも通りの面白さだよ
269 18/01/11(木)23:15:51 No.478101487
3DSのゲームが初週5000本の看板漫画だぞ
270 18/01/11(木)23:15:58 No.478101508
ここでツッコミながら読むのが面白かったけど最近親でも殺されたのかってくらいヒロアカを憎んでるやつがいて怖い…
271 18/01/11(木)23:16:00 No.478101517
見直してみたらあれあんまり面白くないな…ってなるのは悲しいからやめろ
272 18/01/11(木)23:16:02 No.478101530
>15万落として なそ にん
273 18/01/11(木)23:16:03 No.478101533
>アニメ化したブラクロって今どうなの? それなりに面白いけどヒロアカに比べると薄味だなーって
274 18/01/11(木)23:16:05 No.478101543
>一応16巻売り上げ15万落として45万じゃなかったか? ダメじゃん!
275 18/01/11(木)23:16:09 No.478101556
>ヒロアカはそれをしちゃダメだって言うから アンチ乙 まず読むのがダメだから
276 18/01/11(木)23:16:16 No.478101584
今クソつまんないけどかっちゃんがガキ相手に無双してデクと対等の力を身につける布石かもしれないし…
277 18/01/11(木)23:16:20 No.478101602
途中まで読んでたけど切ったよ
278 18/01/11(木)23:16:22 No.478101619
一応資格試験のわりには甘すぎる これでも厳しくした結果なんだから本来はどんだけ緩い仮免試験だったんだ
279 18/01/11(木)23:16:31 No.478101658
>一応16巻売り上げ15万落として45万じゃなかったか? アニメ効果が切れたにしてもおかしいだろ・・・
280 18/01/11(木)23:16:35 No.478101678
>アニメ化したブラクロって今どうなの? アニメはとりあえず1年路線でPS4でゲーム化 原作も大幅とは言わないが順調に売上伸ばしてる
281 18/01/11(木)23:16:38 No.478101696
試験休んでたけど代わりのヴィランが一次受かってたから二次受けていいよと言われる国家試験
282 18/01/11(木)23:16:41 No.478101708
>まあ売り上げが発行部数を越える漫画だし 最初から金撒いて工作しまくってたよな
283 18/01/11(木)23:16:48 No.478101742
ずっと潜伏しといて神話個性一つも持ってない先生の話とかアンチか?
284 18/01/11(木)23:16:50 No.478101753
>途中まで読んでたけど切ったよ インターン編リアルタイムで読んでないとか雑魚読者すぎる
285 18/01/11(木)23:16:52 No.478101760
>一応16巻売り上げ15万落として45万じゃなかったか? やっぱり僕しんないもんのよくばり15巻は強かったんだな
286 18/01/11(木)23:16:52 No.478101762
>ダメじゃん! だってお前欲張りセットの次に 糞雑魚デブと硬くなるだけのゴミにアサリ先輩だぞ
287 18/01/11(木)23:17:00 No.478101802
>見る目ないな >ヒロアカが面白かったのなんてステ様編とインターン編くらいだ ステイン編もステインが雑魚狩り馬鹿雑魚野郎ってわかったらあれを褒めたり恐れてる奴らが滑稽になった
288 18/01/11(木)23:17:04 No.478101823
俺ヒロアカのファンでいたいから読むのやめるよ
289 18/01/11(木)23:17:30 No.478101906
>>一応16巻売り上げ15万落として45万じゃなかったか? >アニメ効果が切れたにしてもおかしいだろ・・・ アニメ効果じゃなくてスターターパック効果だよ
290 18/01/11(木)23:17:30 No.478101908
売り上げがどうとか数字でしか誇れないあたりファンとホリーは相性がいいんだろう
291 18/01/11(木)23:17:32 No.478101918
>途中まで読んでたけど切ったよ 一話で切ったわ
292 18/01/11(木)23:17:35 No.478101923
>俺ヒロアカのファンでいたいから読むのやめるよ ファン乙 でもアニメは見ろよ
293 18/01/11(木)23:17:41 No.478101948
>>ダメじゃん! >だってお前欲張りセットの次に >糞雑魚デブと硬くなるだけのゴミにアサリ先輩だぞ でも読んでおくとその後の硬くなる雑魚の固くなる雑魚っぷりが際立って面白いんだけどね
294 18/01/11(木)23:17:41 No.478101949
>インターン編リアルタイムで読んでないとか雑魚読者すぎる アンチになっちゃうだろ!!
295 18/01/11(木)23:17:42 No.478101954
15巻はアマゾンもオススメする一冊だからな…
296 18/01/11(木)23:17:43 No.478101958
俺はずっとこの漫画楽しんでるよ 楽しみ方は180度変わったけど
297 18/01/11(木)23:17:52 No.478101996
>俺ヒロアカのファンでいたいから読むのやめるよ 轟君と常闇君は好きだから今の展開に頭抱えてるよ
298 18/01/11(木)23:18:07 No.478102058
一次試験が学閥での結託前提なのがもうクソすぎる チームワーク重視って言ったらバラバラに組ませての対応力を重点的にみるとかしないか普通
299 18/01/11(木)23:18:10 No.478102066
>アニメ効果じゃなくてスターターパック効果だよ それならむしろ上がるはずだろ!?
300 18/01/11(木)23:18:16 No.478102093
>15巻はアマゾンもオススメする一冊だからな… 休載に合わせて15巻を読ませに来るアマゾンはアンチ
301 18/01/11(木)23:18:26 No.478102139
>轟君と常闇君は好きだから今の展開に頭抱えてるよ インターン組出迎えで常闇君影も形もなかったのはどういう…
302 18/01/11(木)23:18:27 No.478102141
ヒロアカアーケードは全盛期の頃のmayのほうのスレで常に宣伝するレスがあったのが印象深い まだ居るのかな
303 18/01/11(木)23:18:28 No.478102146
TCGでスレ進行してるのが一番楽しかったよ
304 18/01/11(木)23:18:29 No.478102153
>15巻はアマゾンもオススメする一冊だからな… もうアマゾンもヒロアカ叩いてるのか 素晴らしいな
305 18/01/11(木)23:18:37 No.478102192
尼は低評価レビュー削除とかやってるのに…
306 18/01/11(木)23:18:38 No.478102198
>ステイン編もステインが雑魚狩り馬鹿雑魚野郎ってわかったらあれを褒めたり恐れてる奴らが滑稽になった いいよね 他の作品のキャラを片っ端からステ様基準で論外していくコラ
307 18/01/11(木)23:18:48 No.478102232
書き込みをした人によって削除されました
308 18/01/11(木)23:18:48 No.478102234
>それならむしろ上がるはずだろ!? だってつまんないし…
309 18/01/11(木)23:18:53 No.478102256
>俺の中の暗黒期ってポルタとかツギハギとか村雨くんあたりなんだけど >「」の暗黒期基準贅沢じゃね!? その時期の連載陣と今見比べたら分かるだろ まぁその時のワンピはつまらなかったとかはあるかもしれんけど
310 18/01/11(木)23:18:55 No.478102262
今ジャンプで一番実況向けの漫画だと思う でも今のかっちゃん編は無理かな
311 18/01/11(木)23:18:58 No.478102268
>TCGでスレ進行してるのが一番楽しかったよ 嘘バレだよっていう嘘バレを信じて裏切られて猿になってた辺りが一番楽しかった
312 18/01/11(木)23:19:02 No.478102279
>それならむしろ上がるはずだろ!? 15巻がよくばりスターターパックだから上がっただけで16巻が平常って意味だよ分かれよな…
313 18/01/11(木)23:19:16 No.478102336
アマゾンのレビューとかもそうだけど わりと業者がいるでのは?と思ってしまう
314 18/01/11(木)23:19:22 No.478102359
ヒロアカにもTCGあるらしいけどそっちの話題は出ない
315 18/01/11(木)23:19:23 No.478102360
ヒロアカ三大アンチは 堀越耕平 amazon ボンズ だからな
316 18/01/11(木)23:19:28 No.478102382
>ヒロアカアーケードは全盛期の頃のmayのほうのスレで常に宣伝するレスがあったのが印象深い >まだ居るのかな 堀越先生に会えたかもしれないのか…
317 18/01/11(木)23:19:28 No.478102383
尼レビューでは欲張りセットの拍子を僕しんないもんって感じの顔って評したのに笑った
318 18/01/11(木)23:19:41 No.478102440
>チームワーク重視って言ったらバラバラに組ませての対応力を重点的にみるとかしないか普通 先生にそんなの描けると思ってるの?
319 18/01/11(木)23:19:45 No.478102454
>>それならむしろ上がるはずだろ!? >だってつまんないし… 16巻単体の話するとマジでつまんないからな 良くこんなもんでコミックス一巻埋めたなって
320 18/01/11(木)23:19:45 No.478102455
雄英がトップなのは学閥のおかげみたいな描写はわりと徹底してる気がする 作者は多分意識してやってないけど
321 18/01/11(木)23:19:47 No.478102462
ホリー読んでてアレなんか…
322 18/01/11(木)23:19:52 No.478102479
ガキどんな感じにボコったら補講メンツの評価上がるのかは楽しみだよ
323 18/01/11(木)23:19:56 No.478102500
>ステイン編もステインが雑魚狩り馬鹿雑魚野郎ってわかったらあれを褒めたり恐れてる奴らが滑稽になった エンデヴァーが気圧されてたのが痛い ナンバー2があれとか層が薄すぎる…
324 18/01/11(木)23:19:57 No.478102503
だって16巻ってアサリとかデブとかの話オンリーだぞ? 欲しいか?
325 18/01/11(木)23:20:03 No.478102524
>いいよね >他の作品のキャラを片っ端からステ様基準で論外していくコラ ああああああああああああ!!!
326 18/01/11(木)23:20:07 No.478102538
>>チームワーク重視って言ったらバラバラに組ませての対応力を重点的にみるとかしないか普通 >先生にそんなの描けると思ってるの? 無理ですね!!
327 18/01/11(木)23:20:15 No.478102560
>アマゾンのレビューとかもそうだけど >わりと業者がいるでのは?と思ってしまう ステマだの何だの言うつもりはないけど一昔前のアマレビューって業者ばっかだったよ 特に書籍
328 18/01/11(木)23:20:18 No.478102583
>ヒロアカ三大アンチは >堀越耕平 >amazon >ボンズ >だからな アカデミアとヴィジランテも併せて5人衆だな
329 18/01/11(木)23:20:31 No.478102632
ファンが求めた話はA組の話で補講ではないと思う
330 18/01/11(木)23:20:37 No.478102664
>だって16巻ってアサリとかデブとかの話オンリーだぞ? >欲しいか? 流れを汲んで読んでるアンチくらいしか魅力感じないな
331 18/01/11(木)23:20:38 No.478102666
>ヒロアカ三大アンチは >堀越耕平 >amazon >ボンズ >だからな アニメとかアンチスタッフの上質な作画にアンチ声優の凄腕演技の相乗効果でガガンと視聴率3%打ち出したからな
332 18/01/11(木)23:20:45 No.478102693
いいですよね 体育祭なのに他の学年一切出てこないの
333 18/01/11(木)23:20:46 No.478102695
>エンデヴァーが気圧されてたのが痛い >ナンバー2があれとか層が薄すぎる… マジで雑魚過ぎるよな…
334 18/01/11(木)23:20:59 No.478102756
>アカデミアとヴィジランテも併せて5人衆だな アカデミアはもうおやすみさせたから
335 18/01/11(木)23:21:07 No.478102785
16巻は休載しまくりページ減しまくりで一番厳しかった頃だし仕方ない
336 18/01/11(木)23:21:13 No.478102816
>ヒロアカ三大アンチは >堀越耕平 >amazon >ボンズ 一番上のアンチはヒロアカのこと僕デミアって呼ぶから分かりやすいわ プルスウルトラ!をプルスウルトラー。とも言う
337 18/01/11(木)23:21:17 No.478102834
アニメはできいいらしいね
338 18/01/11(木)23:21:17 No.478102836
>だって16巻ってアサリとかデブとかの話オンリーだぞ? >欲しいか? お金くれるって言われても要らないです
339 18/01/11(木)23:21:18 No.478102842
>ヒロアカ三大アンチは >堀越耕平 >amazon >ボンズ >だからな 編集とアニメプロデューサーとアニメ声優がいない
340 18/01/11(木)23:21:32 No.478102891
>>いいよね >>他の作品のキャラを片っ端からステ様基準で論外していくコラ >ああああああああああああ!!! うるさい!!!!
341 18/01/11(木)23:21:39 No.478102925
ステインのキチガイ自己中っぷりは好きだよ でもそれを作中キャラ(ウェーイ含む)が持ち上げるのはこいつら頭おかしいなってなる
342 18/01/11(木)23:21:43 No.478102937
ドンピシャだったり勝手に攫われるなんたらキャットを見たら層の薄さは分かるだろ!
343 18/01/11(木)23:21:44 No.478102945
全体的に評価の高いインターン編でもデブ絡みの話だけは当時から大不評だったからな
344 18/01/11(木)23:21:49 No.478102961
いやだってヒロアカの内容に疑問持つのは別におかしくないって 公式スピンオフのすまっしゅでめっちゃ話題に出してたもん
345 18/01/11(木)23:21:55 No.478102982
つまり17巻で巻き返せるな
346 18/01/11(木)23:21:57 No.478102988
>ステマだの何だの言うつもりはないけど一昔前のアマレビューって業者ばっかだったよ >特に書籍 ヒロアカに限らず宣伝はどこでもそうよね
347 18/01/11(木)23:21:58 No.478102992
>いいですよね >体育祭なのに他の学年一切出てこないの オリンピック並みの注目度の大会でプロの審査会も兼ねてるのに同日に別ステージで開催する頭のおかしさだからな
348 18/01/11(木)23:21:59 No.478102999
ハメでヒロアカの二次創作見てたんだけど設定が生える度に良作から順に消えていってなんとも言えない気分になったよ…
349 18/01/11(木)23:22:06 No.478103036
>ファンが求めた話はA組の話で補講ではないと思う トップ人気キャラの爆轟コンビが出てるんだからまさに今大騒ぎだよきっと 無理尊いしんどい吐きそうの嵐だよ
350 18/01/11(木)23:22:10 No.478103056
>ファンが求めた話はA組の話で補講ではないと思う アンチ乙 かっちゃんと轟君いればファンは黙らせられるから
351 18/01/11(木)23:22:17 No.478103083
>アニメとかアンチスタッフの上質な作画にアンチ声優の凄腕演技の相乗効果でガガンと視聴率3%打ち出したからな このスタッフの贈る神話編が楽しみですよ私は
352 18/01/11(木)23:22:18 No.478103088
>編集とアニメプロデューサーとアニメ声優がいない しこりんなんか特に厳しい意見言うよね オブラートに頑張って包んでるけど
353 18/01/11(木)23:22:25 No.478103109
インターンは振り返ってみれば勢い殺してたくせに勢いのある話しだった
354 18/01/11(木)23:22:30 No.478103125
そういやヴィジランテの最新話語ってるスレで大切なパーカーをダメにしちゃうのいいよね…したらポスター踏まないようにしたデクへのあてつけか!って怒られてアンチ呼ばわりされた時すごい凹んだわ俺
355 18/01/11(木)23:22:31 No.478103126
尼レビューは高評価の半分ぐらいが作品のレビューじゃなくて低評価の叩きで狂ってる
356 18/01/11(木)23:22:36 No.478103158
オリンピックが借り物競争に負ける世界だからよ…
357 18/01/11(木)23:22:37 No.478103162
あああああ!!!!
358 18/01/11(木)23:22:56 No.478103239
>いやだってヒロアカの内容に疑問持つのは別におかしくないって >公式スピンオフのすまっしゅでめっちゃ話題に出してたもん すまっしゅのカバー下でミリオが俺出たかったインターン編やりたかったって描いてあったけど ぶっちゃけマジで見たかった
359 18/01/11(木)23:22:58 No.478103246
>ファンが求めた話はA組の話で補講ではないと思う ロングパスのお手紙であってやる意味ねーからなこれ かっちゃんが厚生する話とかデクにギリ勝ちな時点でお前いいかげんにしろよってなるし
360 18/01/11(木)23:22:59 No.478103251
>OFAvsAFOまでは間違いなく面白かったと思うよ あれも接待救出なんてひどすぎるものを僕の策みたいな演出にしたのはどうも…
361 18/01/11(木)23:23:04 No.478103273
15巻を金払ってでも読むのが義務だから代わりに金払いたくない16巻を無料公開して欲しかった
362 18/01/11(木)23:23:11 No.478103303
>俺の中の暗黒期ってポルタとかツギハギとか村雨くんあたりなんだけど >「」の暗黒期基準贅沢じゃね!? 新連載不発続きの時期はジャンプではよくあるけど今ほど連載陣が弱い時期は未だかつて存在しない ネットのおじさんおばさんオタクの間でだけ評判良い作品は多いかもしれないけど
363 18/01/11(木)23:23:14 No.478103315
ドンピシャさんは人気さえあれば実力はなくても9位になれるって世界観を身体張って示してくれた犠牲者だし…
364 18/01/11(木)23:23:17 No.478103325
>アニメはできいいらしいね 少なくても二期はかなり良い出来だった なんで続いてる二期を他局でしかもコナンの前にぶち込んだのかは知らない
365 18/01/11(木)23:23:23 No.478103345
>尼レビューは高評価の半分ぐらいが作品のレビューじゃなくて低評価の叩きで狂ってる そりゃ金貰おうが無いものを見つけて褒めることは出来ないし…
366 18/01/11(木)23:23:56 No.478103482
>無理尊いしんどい吐きそうの嵐だよ 突っ立ってるだけ同じコマに居るだけじゃ既存ファン以外には刺さらないんだ ヒロアカがハイキュー並みにお腐れに流行らない理由はそこなんだ
367 18/01/11(木)23:23:57 No.478103483
ちょくちょく堀越先生湧いてて吹く
368 18/01/11(木)23:24:01 No.478103498
アニメはいろいろな人が頑張ったけど元が駄目だからああなるのはしょうがないって言うか かっちゃんとデクが映像化させるに当たっての最大の癌
369 18/01/11(木)23:24:04 No.478103508
>つまり17巻で巻き返せるな 17で神話個性 18で猿と期待が持てすぎる
370 18/01/11(木)23:24:06 No.478103522
su2189627.jpg 編集がアンチすぎる…
371 18/01/11(木)23:24:07 No.478103525
ハッタリ効かせまくってるのに変に現実味匂わせてるからおかしくなっちゃうんだよなあ 似たようなやり方してたのはトリコだけどあっちは普通に読めたんだよな...なんでなんだろ?
372 18/01/11(木)23:24:08 No.478103529
>でもそれを作中キャラ(ウェーイ含む)が持ち上げるのはこいつら頭おかしいなってなる su2189626.jpg クラスメイトの兄殺した奴をカッコイイといっていくスタイル
373 18/01/11(木)23:24:12 No.478103542
みんな三期見てしっかりインターン編作ってもらおうな!
374 18/01/11(木)23:24:13 No.478103554
>ファンが求めた話はA組の話で補講ではないと思う 正解は多分秋の体育祭典
375 18/01/11(木)23:24:16 No.478103565
>尼レビューは高評価の半分ぐらいが作品のレビューじゃなくて低評価の叩きで狂ってる ダメな作品の末路って感じのレビューだ!
376 18/01/11(木)23:24:20 No.478103582
>なんで続いてる二期を他局でしかもコナンの前にぶち込んだのかは知らない コナンを殺すための布石さ 青山先生体調崩しただろ?
377 18/01/11(木)23:24:38 No.478103649
>su2189627.jpg >編集がアンチすぎる… 読んでて不快になるから仕方ない
378 18/01/11(木)23:24:57 No.478103730
>アニメはいろいろな人が頑張ったけど元が駄目だからああなるのはしょうがないって言うか >かっちゃんとデクが映像化させるに当たっての最大の癌 1話の時点で気持ち悪いいじめられっ子とワンチャンダイブとか言い出すいじめっ子とか そりゃ視聴者逃げるし親御さんは子供に見せたくなくなるわ
379 18/01/11(木)23:25:08 No.478103771
なんだかんだで楽しめてた時のギャップが大きいからってのもあるし即打ち切り級の駄作と一緒にするなよ
380 18/01/11(木)23:25:10 No.478103779
>su2189627.jpg >編集がアンチすぎる… なんで作中で否定されてる台詞そんなに推してるんだ
381 18/01/11(木)23:25:12 No.478103788
進撃の巨人とか読んで少しは勉強してほしい
382 18/01/11(木)23:25:12 No.478103791
>su2189627.jpg >編集がアンチすぎる… A.なれません
383 18/01/11(木)23:25:15 No.478103803
>つまり17巻で巻き返せるな ページ数としてはロリータバックパックが18巻に収録予定だから 17巻ってまだ20%止まりの辺りだぞ
384 18/01/11(木)23:25:24 No.478103831
15巻はファンがヒロアカを読んで音質を感じていたということがわかる衝撃の巻でもあったからな そりゃ話があわねーわ
385 18/01/11(木)23:25:31 No.478103857
>なんだかんだで楽しめてた時のギャップが大きいからってのもあるし即打ち切り級の駄作と一緒にするなよ してる人いる?
386 18/01/11(木)23:25:36 No.478103882
捻くれた見方だけど指2本切れば一般人の雑魚がラスボス候補と思うと萎える
387 18/01/11(木)23:25:38 No.478103885
なんでマネモブが湧いてるんですかねぇ・・・
388 18/01/11(木)23:25:47 No.478103928
>なんで作中で否定されてる台詞そんなに推してるんだ アンチだからに決まってんだろ…わかれよな…
389 18/01/11(木)23:25:53 No.478103947
おやすみナイトアイだのせつしまだのする編集だぞ メディア展開に忙しくて読んでるわけねぇだろ
390 18/01/11(木)23:25:53 No.478103960
編集はアンチなんじゃないぞ ただ単にヒロアカに微塵も興味がないだけだぞ
391 18/01/11(木)23:25:56 No.478103971
>なんだかんだで楽しめてた時のギャップが大きいからってのもあるし即打ち切り級の駄作と一緒にするなよ 見えないレスが見える個性なのか
392 18/01/11(木)23:25:58 No.478103982
>すまっしゅのカバー下でミリオが俺出たかったインターン編やりたかったって描いてあったけど >ぶっちゃけマジで見たかった アカデミアだけじゃなくインターンまで奪おうとするアンチの鑑
393 18/01/11(木)23:26:04 No.478104003
最近スレすら立たないのキツイよね
394 18/01/11(木)23:26:09 No.478104028
デクはわりと一貫して不快ムーブ続けてるのが凄いよね
395 18/01/11(木)23:26:25 No.478104080
>クラスメイトの兄殺した奴をカッコイイといっていくスタイル 頭足りないとかデリカシー無いとかそんなレベルで済ましちゃいけない真性のクズだと思う
396 18/01/11(木)23:26:31 No.478104104
>進撃の巨人とか読んで少しは勉強してほしい ホリーの読解力だと何読んでも無駄だよ
397 18/01/11(木)23:26:33 No.478104109
協調性A
398 18/01/11(木)23:26:45 No.478104169
>su2189626.jpg >クラスメイトの兄殺した奴をカッコイイといっていくスタイル 本当にヒーローしてたインゲを再起不能にしたりエンデヴァー以下の事件解決率なのに人気で1位になってる銭ゲバマイトを信奉している辺り 一本気や執念もない只のクソコテマイト信者だよなステイン
399 18/01/11(木)23:26:49 No.478104181
>デクはわりと一貫して不快ムーブ続けてるのが凄いよね 本当に気持ち悪いよね 冗談抜きで吐き気がしてくるキモさ
400 18/01/11(木)23:26:49 No.478104183
>最近スレすら立たないのキツイよね どんな天才にも休養が必要なんだ 次の強力ヤクザ編に期待しよう
401 18/01/11(木)23:27:04 No.478104233
倫理観狂ってるのは徹底されてるのでそういう世界なんだよ
402 18/01/11(木)23:27:07 No.478104248
サーの行動に毎週ワクワクした毎日を返して
403 18/01/11(木)23:27:09 No.478104260
>ホリーの読解力だと何読んでも無駄だよ フォルゴレの名前出して言う事がそれなのか…
404 18/01/11(木)23:27:19 No.478104303
>してる人いる? 上の方の暗黒期発言とか僕以外の作品も下げてるような感じだし…
405 18/01/11(木)23:27:22 No.478104313
>最近スレすら立たないのキツイよね 平和でいいかも知れん スレでID出てることも減ったし
406 18/01/11(木)23:27:24 No.478104317
多分今ならファンだけで平和に語れるから今度スレ立ててみたら どんな話するか知らんが
407 18/01/11(木)23:27:32 No.478104358
なんでウェーイが人気なのかわからない 好き嫌いの前に出番すらろくに無いだろ
408 18/01/11(木)23:27:44 No.478104408
>倫理観狂ってるのは徹底されてるのでそういう世界なんだよ 作者の倫理観が狂ってるからそういう世界に見えるだけだろ さては信者かてめー
409 18/01/11(木)23:27:47 No.478104423
>最近スレすら立たないのキツイよね どの漫画でも本当につまらなくなったら語られることもなくなるからね
410 18/01/11(木)23:27:50 No.478104428
ファン(アンチ)
411 18/01/11(木)23:28:00 No.478104476
今のヒロアカマジでつまんねえよ 神話編かえして
412 18/01/11(木)23:28:01 No.478104484
>>してる人いる? >上の方の暗黒期発言とか僕以外の作品も下げてるような感じだし… まあでもこれが看板扱いされてるんじゃ紛れも無い暗黒じゃない?
413 18/01/11(木)23:28:03 No.478104490
わかりやすいな…バカだからばれてないと思ってるんだろうが
414 18/01/11(木)23:28:03 No.478104492
>多分今ならファンだけで平和に語れるから今度スレ立ててみたら >どんな話するか知らんが ここがそうなのでは!?
415 18/01/11(木)23:28:11 No.478104523
>進撃の巨人とか読んで少しは勉強してほしい 了解ニュアンス読み発動! エレンチート!ミカサヤンデレ!アルミン男の娘!
416 18/01/11(木)23:28:11 No.478104526
承認欲求だけ強くて協調性なくて地道な努力が嫌いなキャラだからねデク
417 18/01/11(木)23:28:12 No.478104528
>なんでウェーイが人気なのかわからない >好き嫌いの前に出番すらろくに無いだろ かっちゃんのパシリだから
418 18/01/11(木)23:28:16 No.478104540
>デクはわりと一貫して不快ムーブ続けてるのが凄いよね 一話が照らされたときはもはやちょっと感動的だった
419 18/01/11(木)23:28:24 No.478104570
>なんでウェーイが人気なのかわからない >好き嫌いの前に出番すらろくに無いだろ ホモ人気です…
420 18/01/11(木)23:28:25 No.478104575
>好き嫌いの前に出番すらろくに無いだろ かっちゃんとの組み合わせの為
421 18/01/11(木)23:28:28 No.478104592
>本当に気持ち悪いよね >冗談抜きで吐き気がしてくるキモさ は?
422 18/01/11(木)23:28:34 No.478104619
>最近スレすら立たないのキツイよね 一応発売日には立つけど正直語ることないからインターン恋しいインターン帰ってきて言ってるだけでスレ落ちる
423 18/01/11(木)23:28:37 No.478104628
過去のジャンプ見たら分かるけど今は普通に暗黒期だ
424 18/01/11(木)23:28:40 No.478104638
たまに出番無いのがマイナス要素だと思ってるファン湧くよな
425 18/01/11(木)23:28:45 No.478104662
やっぱりデクがガンガン動き回ってくれないと面白くないよな
426 18/01/11(木)23:28:45 No.478104663
お前今のヒロアカでこんだけレスつくとか 間違いなく本当の意味でファンの集いだぞここ
427 18/01/11(木)23:28:50 No.478104686
>なんでウェーイが人気なのかわからない >好き嫌いの前に出番すらろくに無いだろ まず腐女子がかっちゃんに入れて1位ってところを理解しろ そっから考えれば分かるだろ
428 18/01/11(木)23:28:51 No.478104694
>>本当に気持ち悪いよね >>冗談抜きで吐き気がしてくるキモさ >は? あ?
429 18/01/11(木)23:28:52 No.478104697
雷使いでカップリング相手もいるとか人気出る要素は多いだろウェーイは