虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/11(木)22:17:12 味方っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/11(木)22:17:12 No.478084351

味方っぽいのが全然来ないのじゃ

1 18/01/11(木)22:18:20 No.478084718

そうね

2 18/01/11(木)22:18:36 No.478084797

そうね

3 18/01/11(木)22:18:52 No.478084893

グレイル傭兵団を思うままに使う人がなんか言ってる

4 18/01/11(木)22:18:58 No.478084927

そそそうね

5 18/01/11(木)22:19:12 No.478085035

8800円で私と絆を作れるわ

6 18/01/11(木)22:20:01 No.478085328

ゴリンシア様と組ませたいが色バランスが良くない

7 18/01/11(木)22:20:28 No.478085489

わたしの一喝も強化してほしいのじゃ

8 18/01/11(木)22:20:37 No.478085538

またサナキ様がパルティアで一撃死しておられる…

9 18/01/11(木)22:20:52 No.478085639

su2189472.jpg ミカヤ祈願貼るね

10 18/01/11(木)22:21:31 No.478085891

風薙水薙のメリットがイマイチわからない

11 18/01/11(木)22:21:49 No.478086008

>ミカヤ祈願貼るね かわいいけどこわい…

12 18/01/11(木)22:22:08 No.478086094

>ゴリンシア様と組ませたいが色バランスが良くない 赤二色はbaxaでよくやるからそんなにバランス悪くは感じない アーマーを焼き払い切り刻むのだ

13 18/01/11(木)22:22:28 No.478086211

>su2189472.jpg >ミカヤ祈願貼るね kawaii!! 何で描いてるの?

14 18/01/11(木)22:22:34 No.478086249

ピカヤちゃん!

15 18/01/11(木)22:22:36 No.478086257

>風薙水薙のメリットがイマイチわからない 反撃されないから構えとか呼吸とか遠防近防が活かしやすい

16 18/01/11(木)22:23:44 No.478086627

>>風薙水薙のメリットがイマイチわからない >反撃されないから構えとか呼吸とか遠防近防が活かしやすい 速いキャラってあんま硬くないからさ 受けよりも攻め特化のほうがお得に思えて

17 18/01/11(木)22:23:45 No.478086634

風薙ぎはほしい 水薙ぎは… 火薙ぎはやめてくだち

18 18/01/11(木)22:24:05 No.478086728

>風薙水薙のメリットがイマイチわからない 相手より速ければ反撃受けずに削ったり弱い攻撃に盾奥義使わせたり安全にデバフしたりする

19 18/01/11(木)22:24:24 No.478086824

>風薙水薙のメリットがイマイチわからない 一方的に削りたおせるからダメージレースの有利にたてる

20 18/01/11(木)22:24:29 No.478086868

風薙で重装も蹂躙できるぞ

21 18/01/11(木)22:24:38 No.478086943

マフラーがなんか凶器に見えた

22 18/01/11(木)22:24:43 No.478086975

相手方に切り返してる奴に攻め込むのを強要できるのは強いぞ 自分で使う分にはいまいちに思うかもしれないが

23 18/01/11(木)22:24:46 No.478086994

実はアイクを貴族にして家臣の一人にしてたりするサナキ様

24 18/01/11(木)22:24:55 No.478087056

風水火の薙ぎがあるなら土薙ぎもあってしかるべきなのではなかろうか

25 18/01/11(木)22:25:00 No.478087085

カム子はよく水薙ぎ付けてるぞ

26 18/01/11(木)22:25:13 No.478087159

アルムが来ても重ねちゃう

27 18/01/11(木)22:25:18 No.478087190

癒しの手が一喝の上位版みたいな感じなのは偽神使と本物の格の違いを現わしていた?

28 18/01/11(木)22:25:48 No.478087355

>>>風薙水薙のメリットがイマイチわからない >>反撃されないから構えとか呼吸とか遠防近防が活かしやすい >速いキャラってあんま硬くないからさ >受けよりも攻め特化のほうがお得に思えて 脆くて吹けば飛ぶキャラを攻撃に参加させたいときにも使うな

29 18/01/11(木)22:25:48 No.478087357

水薙ぎじゃねぇ風の方な

30 18/01/11(木)22:25:57 No.478087411

受けキャラかつ速いキャラ向けかあ… やっぱり使いづらそうだなあ 自分で使うというか防衛パ用なのかもしれんが

31 18/01/11(木)22:25:57 No.478087412

水薙も最近は近反重装魔とかマムで役に立つ頻度が上がってきた

32 18/01/11(木)22:25:59 No.478087418

>速いキャラってあんま硬くないからさ >受けよりも攻め特化のほうがお得に思えて カム子みたいに物理か魔法片方捨ててたり アメリアみたいにステータスの暴力してるキャラは風薙多いよ あとはやりたい放題ちゃんみたいに遠反の反撃が怖いキャラとか

33 18/01/11(木)22:26:07 No.478087451

薙ぎでもつけてないと暗器で殴れないんだ

34 18/01/11(木)22:26:18 No.478087515

>風薙のメリットがイマイチわからない アルムかっこいいよ♥

35 18/01/11(木)22:26:26 No.478087551

雫錬成童貞をサナキ様に捧げて新年の命乞いを聞く系歌姫と絆ックスしてもらお!

36 18/01/11(木)22:26:34 No.478087585

癒しの手はまあ確かに凄いがデフォで持ってるキャンセルと致命的に合わない

37 18/01/11(木)22:26:40 No.478087616

ラグネルとエタルドはベグニオンの宝具なのにデインで将軍やってる漆黒の騎士が持ってるの怪しまれなかったのかね?

38 18/01/11(木)22:26:46 No.478087651

風薙ぎが欲しいなら報酬をよこしな

39 18/01/11(木)22:26:49 No.478087667

>>su2189472.jpg >>ミカヤ祈願貼るね >kawaii!! >何で描いてるの? マッキー極細ペンっていう高級品だよ

40 18/01/11(木)22:27:09 No.478087761

火薙ぎ武器と違って風薙水薙は装備してても反撃できるしね

41 18/01/11(木)22:27:12 No.478087775

>風薙水薙のメリットがイマイチわからない 水は錬成ブレスのおかげで強力になったマムに安全にダメ与えれるようになるよ

42 18/01/11(木)22:27:12 No.478087776

シミュってるとあれなんか風薙ぎ強くねってなる

43 18/01/11(木)22:27:38 No.478087876

>ラグネルとエタルドはベグニオンの宝具なのにデインで将軍やってる漆黒の騎士が持ってるの怪しまれなかったのかね? 誰も突っ込まなかったのか不思議ですよ俺は

44 18/01/11(木)22:27:39 No.478087881

自分で使うときには吹けば飛ぶような耐久の一発屋につけるもの 長らく定番のやりたい放題とか

45 18/01/11(木)22:28:03 No.478087998

薙ぎ系も「絶対○○」は防げないんだよな 冬サーリャとか

46 18/01/11(木)22:28:05 No.478088004

凸ると耐久上がって1回の戦闘で倒しにくくなるから天上界では風薙ぎが多いと聞く

47 18/01/11(木)22:28:31 No.478088124

風凪は暗器と組み合わせれば行け…やっぱり無理かな

48 18/01/11(木)22:28:35 No.478088142

使いたいけど高級素材すぎ 水も結局5じゃないと3取れないし

49 18/01/11(木)22:28:52 No.478088216

マッキーか…よしっ!

50 18/01/11(木)22:28:56 No.478088243

>>ラグネルとエタルドはベグニオンの宝具なのにデインで将軍やってる漆黒の騎士が持ってるの怪しまれなかったのかね? >誰も突っ込まなかったのか不思議ですよ俺は 関係ねえ 強けりゃどうでもいいという王だったから…

51 18/01/11(木)22:29:00 No.478088261

暁終章のしっこくって兜外してなかったっけ

52 18/01/11(木)22:29:05 No.478088287

杖のノーデメリット一方的な攻撃を体験しちゃうと水凪では満足できぬ…

53 18/01/11(木)22:29:13 No.478088325

>薙ぎ系も「絶対○○」は防げないんだよな >冬サーリャとか 普通に速さ勝負になるだけだよ

54 18/01/11(木)22:29:28 No.478088393

マムが強くなって水薙虚勢ジュリアが手放せないよ

55 18/01/11(木)22:29:41 No.478088444

ヴィドフニルとか錬成スプーンや錬成光ブレスに風薙ぎと紫煙つけたりするとなかなか良い具合

56 18/01/11(木)22:29:53 No.478088495

>薙ぎ系も「絶対○○」は防げないんだよな >冬サーリャとか

57 18/01/11(木)22:29:59 No.478088519

冬サーリャは超鈍足なので基本的に速さ勝負じゃ勝てないからね

58 18/01/11(木)22:30:00 No.478088524

>薙ぎ系も「絶対○○」は防げないんだよな >冬サーリャとか それ薙げてなくない?

59 18/01/11(木)22:30:07 No.478088564

>薙ぎ系も「絶対○○」は防げないんだよな >冬サーリャとか 水薙ぎや火薙ぎでも近反に反撃されるの?

60 18/01/11(木)22:30:11 No.478088586

ほぼどこでもワープできるんだから宝具盗むなんて楽勝だし…

61 18/01/11(木)22:30:19 No.478088621

「」産の絵といえばあまりにも雑なsenkaや闘技場での嫌なマップとキャラ書いたのあるじゃん あれめっちゃ好き 保存し忘れたのが悔やまれる

62 18/01/11(木)22:30:26 No.478088655

幻惑神罰いいよね

63 18/01/11(木)22:30:34 No.478088686

隊形と殺しじゃ薙ぎ相殺は出来ねえよ

64 18/01/11(木)22:30:50 No.478088773

風薙ぎつけたキャラで殴ったら反撃されたのを勘違いしただけとかじゃ…

65 18/01/11(木)22:30:52 No.478088790

>風薙ぎが欲しいなら報酬をよこしな マルス仮面 >杖のノーデメリット一方的な攻撃を体験しちゃうと水凪では満足できぬ… 杖が薙の強化版みたいになっているからあまりメリットは分からんな 魔につけるならそれ杖でよくね?ともなるし

66 18/01/11(木)22:31:15 No.478088893

ベグニオンの爵位をサナキ様が直々与えた蒼炎のロードアイクは出ないかな レンジャーのアイクがラグネル持ってるのは違和感あるのよね

67 18/01/11(木)22:31:21 No.478088916

どうしてそんな試せばすぐ分かることを…

68 18/01/11(木)22:31:32 No.478088969

ベグニオン人はなんも反応しなかったのかな…… 見る機会が全く無かったのかな……

69 18/01/11(木)22:31:39 No.478089003

杖は弱点つけないし攻撃奥義もなきゃ火力も大したことないけど

70 18/01/11(木)22:32:19 No.478089198

senkaセネリオで水薙のうざさが解った

71 18/01/11(木)22:32:21 No.478089207

>ベグニオンの爵位をサナキ様が直々与えた蒼炎のロードアイクは出ないかな >レンジャーのアイクがラグネル持ってるのは違和感あるのよね わかる お前はリガルソード持っててってなる

72 18/01/11(木)22:32:23 No.478089214

>杖は弱点つけないし攻撃奥義もなきゃ火力も大したことないけど 一撃狙いじゃないならデバフ与えたほうがいいんじゃないかなって

73 18/01/11(木)22:32:26 No.478089234

なので臭い息を一緒に吐く

74 18/01/11(木)22:32:38 No.478089287

風薙錬成ジークムントだと絶対追撃できるんだっけ? 防ぐわけではないけど

75 18/01/11(木)22:32:53 No.478089375

>「」産の絵といえばあまりにも雑なsenkaや闘技場での嫌なマップとキャラ書いたのあるじゃん >あれめっちゃ好き それ「」じゃないのを無言で貼ったって言われてたぞ

76 18/01/11(木)22:32:59 No.478089405

>ベグニオン人はなんも反応しなかったのかな…… >見る機会が全く無かったのかな…… ベグニオンでえらい人ならタニスがいるしジョフレ救出マップで漆黒も出てくるしなあ…

77 18/01/11(木)22:33:03 No.478089420

二回攻撃できれば薙よりは火力でるよ

78 18/01/11(木)22:33:08 No.478089453

色んな「」クラの絵好きなのでどんどん描いて欲しい

79 18/01/11(木)22:33:14 No.478089488

一応杖も殺し系付けられるから神罰錬成すれば魔防低いキャラならなんとかなる

80 18/01/11(木)22:33:38 No.478089626

>風薙錬成ジークムントだと絶対追撃できるんだっけ? >防ぐわけではないけど 速さ勝負になるだけ

81 18/01/11(木)22:34:02 No.478089735

>風薙錬成ジークムントだと絶対追撃できるんだっけ? >防ぐわけではないけど 絶対じゃない 相手より速さ5上回ってれば追撃

82 18/01/11(木)22:34:04 No.478089746

>一応杖も殺し系付けられるから神罰錬成すれば魔防低いキャラならなんとかなる 幻惑外れてるじゃん!

83 18/01/11(木)22:34:15 No.478089790

つまり杖最速であるマリアの時代というわけであろう

84 18/01/11(木)22:34:33 No.478089884

>速さ勝負になるだけ >相手より速さ5上回ってれば追撃 そうなるのか ㌧

85 18/01/11(木)22:34:59 No.478090047

サナキ様って原作でなんか飛行と縁あるの?

86 18/01/11(木)22:35:18 No.478090182

早く親衛隊を実装するのじゃ!

87 18/01/11(木)22:35:32 No.478090266

サナキ様空を飛べ

88 18/01/11(木)22:35:33 No.478090276

>サナキ様って原作でなんか飛行と縁あるの? ファンクラブの人達が飛んでる

89 18/01/11(木)22:35:48 No.478090360

サナキ様の親衛隊がペガサスナイトの群れ めちゃシコのタニスさんとシグルーンさんがいる

90 18/01/11(木)22:35:49 No.478090366

サナキ様といえばカラスが出る本だからなー!

91 18/01/11(木)22:35:56 No.478090406

神使親衛隊がPナイトなんだっけ

92 18/01/11(木)22:35:59 No.478090421

サナキ様親衛隊はみんなペガサスナイト

93 18/01/11(木)22:36:18 No.478090538

午前中はこの効果ってことはシグルーンかって空気だったのに

94 18/01/11(木)22:36:19 No.478090545

エルランは裏切ったのでサポート対象ではない

95 18/01/11(木)22:36:24 No.478090575

杖は弱点はつけないけど薙と違ってあらゆる反撃を無効化するしなあ

96 18/01/11(木)22:36:30 No.478090607

>サナキ様って原作でなんか飛行と縁あるの? 腹心に天馬騎士部隊の隊長がいる

97 18/01/11(木)22:36:35 No.478090631

追撃の仕組みについては砂場にIQ↑「」クラの書いた考察記事があるので目を通しておくといいぞ

98 18/01/11(木)22:36:54 No.478090733

>追撃の仕組みについては砂場にIQ↑「」クラの書いた考察記事があるので目を通しておくといいぞ あれわかりやすくていいよね

99 18/01/11(木)22:36:59 No.478090766

>つまり杖最速であるマリアの時代というわけであろう su2189516.jpg 支援特化作ったら結構楽しい

100 18/01/11(木)22:37:08 No.478090810

>サナキ様といえばカラスが出る本だからなー! 鬼太郎みたいにカラスのブランコで親衛隊といっしょに飛ぶサナキ様

101 18/01/11(木)22:37:09 No.478090820

青対策に緑の飛行を親衛隊に任命するのじゃ!

102 18/01/11(木)22:37:39 No.478090994

つまりオリヴァーも飛ぶ?

103 18/01/11(木)22:37:58 No.478091094

>su2189516.jpg >支援特化作ったら結構楽しい すげぇお高いエーギルで埋まってる…

104 18/01/11(木)22:38:12 No.478091176

>>サナキ様って原作でなんか飛行と縁あるの? >腹心に天馬騎士部隊の隊長がいる 腹心って書かれると裏切りそう

105 18/01/11(木)22:38:15 No.478091190

オリヴァーに羽が…?

106 18/01/11(木)22:38:32 No.478091282

>杖は弱点つけないし攻撃奥義もなきゃ火力も大したことないけど つっても攻撃50に追加効果とかやってくるんで普通に痛いぞ

107 18/01/11(木)22:38:48 No.478091350

シグルーン、タニス、マーシャまとめて来ないかな

108 18/01/11(木)22:38:59 No.478091406

鈍足キャラでアルムと殴り合うと風薙のウザさがよくわかっていい 鈍足槍とかで殴り合うと三すくみってなんだっけってなるなった

109 18/01/11(木)22:39:03 No.478091423

>つまりオリヴァーも飛ぶ? オリヴァー様を引っ張り上げる2人の鷺兄妹を想像した

110 18/01/11(木)22:39:06 No.478091435

知らない斧持った人と組まされたのじゃ…

111 18/01/11(木)22:39:08 No.478091440

杖はデフォで反撃不可ついてくるからなめてるとゴリッと削られるよね 特にペイン

112 18/01/11(木)22:39:48 No.478091629

○の経験とか見ると装備不可をアイコン表示じゃなくて場合によっては 装備可をアイコン表示したらいいんじゃないかなと思うよふぇーくん 最近センス無いよどうしたの

113 18/01/11(木)22:39:57 No.478091672

>オリヴァー様を引っ張り上げる2人の鷺兄妹を想像した 汚らわしい人間め

114 18/01/11(木)22:40:00 No.478091693

薙ぎは高速キャラじゃないと使えないと思ってるかもしれないが去勢のせいで中速も使いこなすぞ

115 18/01/11(木)22:40:43 No.478091941

風薙カム子いいよね…

116 18/01/11(木)22:40:56 No.478092014

>汚らわしい人間め 暁では和解してたじゃん!

117 18/01/11(木)22:40:58 No.478092019

>知らない斧持った人と組まされたのじゃ… そうね 私があなたの姉よ

118 18/01/11(木)22:41:45 No.478092264

うちでは薙ユリアが色んな相手にちょっかい出してる

119 18/01/11(木)22:41:56 No.478092322

火じゃない薙ぎは受ければ普通に追撃できるのが特徴だが だからどうだという感じもする

120 18/01/11(木)22:42:27 No.478092475

遠反潰されるから風薙ぎ間接は防衛でうざい

121 18/01/11(木)22:42:53 No.478092606

早いキャラが一方的に攻め倒せる機会は随分減った

122 18/01/11(木)22:42:55 No.478092619

知ってる飛行はいまのところエリンシア様しかいねえ

123 18/01/11(木)22:43:07 No.478092693

普通のサーリャを水薙フィヨちゃんで完封だ!

124 18/01/11(木)22:43:29 No.478092789

あだnを運んでサナキ様を運んで 飛行は大変だな

125 18/01/11(木)22:43:53 No.478092899

火以外の薙ぎは追撃できないのがやっぱめどいっちゃめどい そのまま殴り殺してくれって思うことある

126 18/01/11(木)22:44:02 No.478092947

自力で飛べる漆黒ファンをよろしくね

127 18/01/11(木)22:44:11 No.478092980

グレイル傭兵団はボンと追加されたのに暁の団は何で参戦しないんだ…

128 18/01/11(木)22:44:40 No.478093120

>薙ぎは高速キャラじゃないと使えないと思ってるかもしれないが去勢のせいで中速も使いこなすぞ 思いっきりそれに該当するアルムを闘技場で全く見ない時点で近接向きじゃないんだろうなとは思う

129 18/01/11(木)22:44:55 No.478093192

受けから殺す思考なので逆に火薙を使わない

130 18/01/11(木)22:45:02 No.478093223

漆黒ファンのワープは結構邪悪な気がする

131 18/01/11(木)22:45:04 No.478093234

フィヨちゃんなら普通サーリャの相手して困る要素元からないだろ!

132 18/01/11(木)22:45:19 No.478093313

今の闘技場風薙ぎ持った近接だらけじゃん…

133 18/01/11(木)22:45:27 No.478093347

アルムはそもそも出ないし…

134 18/01/11(木)22:45:30 No.478093358

アルムはBAXAでオスティアとか殴る時に使う

135 18/01/11(木)22:45:37 No.478093391

風薙ぎアメリアちゃんとかたまにいるらしい

136 18/01/11(木)22:45:40 No.478093411

baxaの普通のサーリャ対策に星4重ねたジェイガンに貫き持たせるのってあり?

137 18/01/11(木)22:45:44 No.478093425

赤剣は魔境すぎて…

138 18/01/11(木)22:45:45 No.478093428

エタルド装備ミスト これね

139 18/01/11(木)22:46:06 No.478093547

アルムならわたしと一緒にいるよ♥

140 18/01/11(木)22:46:20 No.478093639

>風薙ぎアメリアちゃんとかたまにいるらしい 割といる こっちから殴っても金剛とかでダメージ通らないからめっちゃ困る

141 18/01/11(木)22:46:34 No.478093705

>今の闘技場風薙ぎ持った近接だらけじゃん… そんな魔境にいないんで・・・ せいぜいカム子が持ってるのみたくらいだ

142 18/01/11(木)22:46:35 No.478093710

暁の団から代表してこのキャラ実装!と言われて代表的キャラってダレだろう

143 18/01/11(木)22:46:54 No.478093792

虚勢薙ぎマムやオスティアとかは見るけどアルムで薙ぎしてもそんな強くないし クリ邪竜とかアメリカは虚勢じゃない薙ぎをそれなりに見るよ

144 18/01/11(木)22:46:59 No.478093813

風薙ぎと水薙ぎの違い全然わかんない!

145 18/01/11(木)22:47:16 No.478093891

baxa740~750あたりだと風薙ぎアメリアちゃん見るねえ 固い赤剣で受けから倒そうとしたら削られるし自分から攻めると近距離防御が待ってるしで結構めんどくさい

146 18/01/11(木)22:47:23 No.478093933

アルムは3人いる なのに何故エフィちゃんは来ないのか セリカ様が6人いるからか

147 18/01/11(木)22:47:42 No.478094027

>暁の団から代表してこのキャラ実装!と言われて代表的キャラってダレだろう ノイス

148 18/01/11(木)22:47:46 No.478094052

天上人「」クラは多いからな…

149 18/01/11(木)22:48:03 No.478094121

>風薙ぎと水薙ぎの違い全然わかんない! 相手にできる武器種が違う 近接武器は風薙 遠距離武器は水薙

150 18/01/11(木)22:48:16 No.478094194

>風薙ぎアメリアちゃんとかたまにいるらしい 10凸アメリアちゃん3人の構成で見た

151 18/01/11(木)22:48:16 No.478094198

前置き無しに天上界の話をされても困る

152 18/01/11(木)22:48:36 No.478094304

薙ぎは査定が高いからな…

153 18/01/11(木)22:48:39 No.478094315

風薙とかを真に使いこなすには追撃されない速さが最低限必要だからな……

154 18/01/11(木)22:48:40 No.478094322

>遠距離武器は水薙 あと竜ね

155 18/01/11(木)22:48:43 No.478094332

>風薙ぎと水薙ぎの違い全然わかんない! 風薙は物理近接攻撃キャラは反撃できない! 水薙は魔法間接キャラとマムクートは反撃できない!

156 18/01/11(木)22:48:48 No.478094356

>近接武器は風薙 >遠距離武器は水薙 物理攻撃が風で魔法攻撃が水じゃない?

157 18/01/11(木)22:49:02 No.478094432

>薙ぎは高速キャラじゃないと使えないと思ってるかもしれないが去勢のせいで中速も使いこなすぞ 高速キャラは追撃したいから薙ぎはデメリットが目につくしね うちは元々追撃取らなくても殺せるブレードセシリアさんに虚勢と合わせてつけて遠反ホースキラー神とかでなるべく詰まないようにしてる だからセイニーが怖い

158 18/01/11(木)22:49:05 No.478094456

さすがゴリラ一家の長女馬に乗って剣を持つだけで力の成長率が跳ね上がる

159 18/01/11(木)22:49:56 No.478094711

アルムは薙ぎらせるぐらいなら殺しとか切り返しのがいいしね

160 18/01/11(木)22:50:30 No.478094883

>前置き無しに天上界の話をされても困る 知らんがな

161 18/01/11(木)22:51:21 No.478095098

ヨシュアもけっきょく剣殺し付けてしまった

162 18/01/11(木)22:51:47 No.478095246

風薙ぎは弓や暗器 水薙ぎはマムにも反応することも覚えておくといいぞ

163 18/01/11(木)22:51:55 No.478095297

su2189540.jpg 話題になってたからエフラムに風薙ぎ覚えさせてみたけど追撃は厳しいね 虚勢による薙ぎ部分はそれなりにいけるし普通サーリャくらいは倒せそうだけど

164 18/01/11(木)22:52:01 No.478095328

一般人スコア帯は緑魔 廃課金スコア帯は斧か青マム に風凪が刺さってると思う

165 18/01/11(木)22:52:12 No.478095382

速さ45超えているキャラが薙に攻撃の紫煙とかやってくると大体泣く アイラあたりにやられて困った記憶がある

166 18/01/11(木)22:52:24 No.478095447

遠近は関係無くて物理か魔法ダメージでの区別だね 風薙ぎには弓暗器も含まれるし水薙ぎにはブレスも含まれる

167 18/01/11(木)22:52:39 No.478095512

やりたい放題とかは風薙つけても殺せなかったら次のターンにまず殺されるんじゃないか?

168 18/01/11(木)22:52:41 No.478095521

風薙は配布されたせいで凄いみるようになった

169 18/01/11(木)22:53:08 No.478095614

どうでもいいけど普通のサーリャと言われるとどっちのことか悩む

170 18/01/11(木)22:53:39 No.478095750

んもー「」クラは気軽に10凸ー 死線絆込みで速36なのか…厳しいな…

171 18/01/11(木)22:53:51 No.478095806

>やりたい放題とかは風薙つけても殺せなかったら次のターンにまず殺されるんじゃないか? 壁挟んで遠反防いだり重装相手に削って引き戻しが基本だよ

172 18/01/11(木)22:53:52 No.478095817

>どうでもいいけど普通のサーリャと言われるとどっちのことか悩む 赤魔の方のサーリャ

173 18/01/11(木)22:53:54 No.478095828

>どうでもいいけど普通のサーリャと言われるとどっちのことか悩む 魔法つかう方だよ

174 18/01/11(木)22:53:57 No.478095843

>やりたい放題とかは風薙つけても殺せなかったら次のターンにまず殺されるんじゃないか? 他の味方に殺してもらう為だからね 無理ならスパっと殺されようね

175 18/01/11(木)22:54:06 No.478095884

最初にブレードもってるほうのサーリャの場合わざわざ普通のはつけない

176 18/01/11(木)22:54:12 No.478095916

緑魔やマムに風薙は刺さらないんじゃないかな…

177 18/01/11(木)22:54:48 No.478096101

死線風薙ぎ!

178 18/01/11(木)22:54:48 No.478096103

>>どうでもいいけど普通のサーリャと言われるとどっちのことか悩む >赤魔の方のサーリャ やめて・・・やめて・・・

179 18/01/11(木)22:55:00 No.478096177

>緑魔やマムに風薙は刺さらないんじゃないかな… 使う方の話…なのかな

180 18/01/11(木)22:55:23 No.478096304

別にそのままやりたい放題が踊ってもらってもいいのよ

181 18/01/11(木)22:55:23 No.478096305

>うちは元々追撃取らなくても殺せるブレードセシリアさんに虚勢と合わせてつけて遠反ホースキラー神とかでなるべく詰まないようにしてる >だからセイニーが怖い ダメージ7割だからねえ だいたい70×1.2=84の火力を仮にサナキ様と同じくらいの魔防+遠防で40くらいとすると 44ダメージとまず落とせるはずのダメージが30だからまず耐えるよねこれに

182 18/01/11(木)22:55:24 No.478096311

アイラはやりたい放題の風薙ぎすら通らないけどそもそも魔防低くてワンパンできるのでそんな脅威ではなかった

183 18/01/11(木)22:55:27 No.478096327

どっちなんだ…こんがらがってきた

184 18/01/11(木)22:55:44 No.478096416

ルキナに薙ぎ付けるとカム子をも平然と切り裂けるようになるのが良い

185 18/01/11(木)22:55:53 No.478096465

フィヨちゃんは薙ぎられるのが似合う

186 18/01/11(木)22:56:00 No.478096487

痴女い服きてる方だよ!!

187 18/01/11(木)22:56:01 No.478096492

魔法主体だと水薙ほしくなる

188 18/01/11(木)22:56:06 No.478096523

>知らんがな こっちがそれを言いたかったんだよ!

189 18/01/11(木)22:56:26 No.478096612

ミカヤのステータスはどんな感じになるんだろうか ユリアみたいな感じだと勝手に思っているが

190 18/01/11(木)22:56:27 No.478096619

前後の文脈で重装か歩兵かわかるでしょ

191 18/01/11(木)22:56:28 No.478096623

>死線絆込みで速36なのか…厳しいな… 速さ得意じゃないけどねー 速さ得意なら確か40まで行くから速鼓舞で44と見て…そこに速さ大紋章あれば現実的なラインかなあ

192 18/01/11(木)22:56:35 No.478096661

信頼出来る方だよ

193 18/01/11(木)22:57:20 No.478096850

普通のサーリャなんだから普通にしてる方のことじゃないの

194 18/01/11(木)22:57:35 No.478096941

というか重装じゃない方のサーリャに「普通」は付けないし…

195 18/01/11(木)22:57:36 No.478096942

暁キャラが来たみたいだからこれを機に始めようと思うんだけど今回の4キャラどれだけ強いのかがわからん 趣味で使っていければいいんだけど

196 18/01/11(木)22:57:48 No.478097005

目玉の大英雄戦なのに太ったオジサマとかネタに走りすぎで大丈夫なのかね

197 18/01/11(木)22:58:00 No.478097075

ウンコしやすい方のサーリャとしにくい方のサーリャでいい

198 18/01/11(木)22:58:04 No.478097096

おっぱいおっきい方でしょ?

199 18/01/11(木)22:58:20 No.478097149

普通のモッさんとか普通のクロムみたいな言い方はたまに見るし… 普通のサーリャを普通のサーリャって呼んじゃうし…

200 18/01/11(木)22:58:22 No.478097162

美の守護者になんて事を言うんだ

201 18/01/11(木)22:58:24 No.478097166

>>緑魔やマムに風薙は刺さらないんじゃないかな… >使う方の話…なのかな うん…使う方 この書き方だと紛らわしいな 防衛視点だと無課金は赤魔より遠反剣だろうから緑魔で風凪すると受けにくそうって感じで 自分で使う場合はフィヨルムやベルクト槍遠反とかの被害を抑える感じ

202 18/01/11(木)22:58:24 No.478097168

>暁キャラが来たみたいだからこれを機に始めようと思うんだけど今回の4キャラどれだけ強いのかがわからん >趣味で使っていければいいんだけど そうね 正月ガチャで儚い歌姫を引くのがおすすめよ

203 18/01/11(木)22:58:27 No.478097179

>目玉の大英雄戦なのに太ったオジサマとかネタに走りすぎで大丈夫なのかね ネタ人気はあるキャラなので…

204 18/01/11(木)22:58:36 No.478097214

>ダメージ7割だからねえ >だいたい70×1.2=84の火力を仮にサナキ様と同じくらいの魔防+遠防で40くらいとすると >44ダメージとまず落とせるはずのダメージが30だからまず耐えるよねこれに セイニーで殴られて一撃で死ぬことはないだろうけど粉塵つけて重ねた程度のセシリアさんで追撃とれるほどの遅さでもないだろうからねえ まあ守備そんなに高くないだろうから最悪剣で殴る手段もあるけど

205 18/01/11(木)22:58:39 No.478097227

>目玉の大英雄戦なのに太ったオジサマとかネタに走りすぎで大丈夫なのかね あの人の仲間になり方は個人的に一番FEで衝撃だった

206 18/01/11(木)22:58:46 No.478097251

ナーシェン一発目なのに何を今更

207 18/01/11(木)22:59:02 No.478097308

>暁キャラが来たみたいだからこれを機に始めようと思うんだけど今回の4キャラどれだけ強いのかがわからん >趣味で使っていければいいんだけど 4キャラいたっけ? ちなみにサナキ様は10年選手だぞ

208 18/01/11(木)22:59:06 No.478097327

なんでオリヴァーがこっち側にくるんだ…敵でいてくれ

209 18/01/11(木)22:59:06 No.478097328

>ミカヤのステータスはどんな感じになるんだろうか >ユリアみたいな感じだと勝手に思っているが 攻防高くて速さ低いステとなるとそうだろうね

210 18/01/11(木)22:59:18 No.478097371

FEHはお祭りゲーだからな…

211 18/01/11(木)22:59:23 No.478097397

>>知らんがな >こっちがそれを言いたかったんだよ! 勝手に困っててね

212 18/01/11(木)22:59:51 No.478097505

>4キャラいたっけ? >ちなみにサナキ様は10年選手だぞ ミカヤ緑ゼルおじオリヴァー

213 18/01/11(木)22:59:53 No.478097516

躊躇せずにエーギルに出来るってことだろ?

214 18/01/11(木)22:59:54 No.478097525

サザは暗器業界の光となるか

215 18/01/11(木)23:00:14 No.478097595

オリヴァーはどんなエーギルになるかな…

216 18/01/11(木)23:00:16 No.478097605

ミカヤは鈍足な印象が

217 18/01/11(木)23:00:17 No.478097613

闘技場でダブル獅子奮迅疾風迅雷剛剣聖印のエルトにーさまに遭遇したが なんと言うか…凄かった こちらの反撃は1ダメも通せず2人殺されたが勝手に瀕死になってた

218 18/01/11(木)23:00:18 No.478097616

>目玉の大英雄戦なのに太ったオジサマとかネタに走りすぎで大丈夫なのかね 最初の大英雄戦がナで始まる人だったしなあ むしろ聖戦初の大英雄が世界ひろしとかじゃなくていきなりアルヴィスとかいう大物だった事に驚いたくらい

219 18/01/11(木)23:00:23 No.478097646

「」イク来たな…

220 18/01/11(木)23:00:27 No.478097661

ISはオリヴァー好きすぎないかな

221 18/01/11(木)23:00:28 No.478097665

「」クラって本当にどうでもいいことでレスポンチしだすよね…

222 18/01/11(木)23:00:33 No.478097684

>ミカヤ緑ゼルおじオリヴァー そうかボィエがいたな…

223 18/01/11(木)23:00:35 No.478097695

お好きでしょう竿役おじさん

224 18/01/11(木)23:00:37 No.478097702

暗器は重装特攻持ってきてほしい

225 18/01/11(木)23:00:43 No.478097727

>サザは暗器業界の光となるか 神器持ってきた時点でムラハチよ

226 18/01/11(木)23:00:48 No.478097749

大英雄初手からネタ人気の人じゃん

227 18/01/11(木)23:00:55 No.478097786

やっぱ性能の話は言い争いになりやすいな適当に流そうぜ

228 18/01/11(木)23:01:08 No.478097836

>やっぱ性能の話は言い争いになりやすいな適当に流そうぜ そうね

229 18/01/11(木)23:01:10 No.478097842

>闘技場でダブル獅子奮迅疾風迅雷剛剣聖印のエルトにーさまに遭遇したが >なんと言うか…凄かった >こちらの反撃は1ダメも通せず2人殺されたが勝手に瀕死になってた ダブルししふんはノーダメージで瀕死になりながら皆殺しにするパワー溢れる戦い方だからな…

230 18/01/11(木)23:01:19 No.478097871

ニーサンも大英雄枠だからな…

231 18/01/11(木)23:01:20 No.478097876

ミカヤは性能的にもあざとくなりそう

232 18/01/11(木)23:01:26 No.478097901

オリヴァーもいずれプレゼント箱に詰め込まれちゃうんだ…

233 18/01/11(木)23:01:26 No.478097903

信頼性能の話がいいと思いますね

234 18/01/11(木)23:01:54 No.478098009

>お好きでしょう竿役おじさん 見た目だけで判断する人はこういうこと言う

235 18/01/11(木)23:02:12 No.478098085

「」クミはミカヤがまな板に見える目をしているから信用できない

236 18/01/11(木)23:02:13 No.478098092

けどあんまやる事がない時こそ性能話はありだと思う たまにしたいけど流石にイベント中には危険だし

237 18/01/11(木)23:02:17 No.478098109

蒼炎も暁も未プレイだけどミカヤって子があまりもえっちだからもう1アクアしちゃっといたぜ

238 18/01/11(木)23:02:17 No.478098112

信頼感のある大英雄のお二人の話をすればよろしい!

239 18/01/11(木)23:02:34 No.478098191

えっ!?ゲブ様実装!?

240 18/01/11(木)23:02:44 No.478098232

>「」クミはミカヤがまな板に見える目をしているから信用できない 実は年上じゃないと興奮しないんだよ

241 18/01/11(木)23:03:08 No.478098319

>>「」クミはミカヤがまな板に見える目をしているから信用できない >実は年上じゃないと興奮しないんだよ すごいますます信用できなくなった

242 18/01/11(木)23:03:09 No.478098324

オリヴァー オリヴィエ

243 18/01/11(木)23:03:09 No.478098327

回転王ほど味方になってびっくりする大英雄もそうそういないので多分大丈夫

244 18/01/11(木)23:03:13 No.478098339

ミカヤ年上だよ!

245 18/01/11(木)23:03:19 No.478098363

取り調べ機能実装!!

246 18/01/11(木)23:03:21 No.478098373

>>「」クミはミカヤがまな板に見える目をしているから信用できない >実は年上じゃないと興奮しないんだよ 年上じゃん!

247 18/01/11(木)23:03:25 No.478098392

設定資料集ミカヤは北千里が調子に乗って盛りまくった感あったな

248 18/01/11(木)23:03:27 No.478098400

絶対に手を出さず見守るおじさんなのに

249 18/01/11(木)23:03:29 No.478098405

ミカヤって年上じゃなかったかな…

250 18/01/11(木)23:03:30 No.478098410

オリヴァーとなー様と後二人は誰がいいだろうか

251 18/01/11(木)23:03:31 No.478098414

>実は年上じゃないと興奮しないんだよ ニイメ専来たな…

252 18/01/11(木)23:03:37 No.478098438

サザはステ次第では近反水薙ぎとかいけるかもしれん

253 18/01/11(木)23:03:38 No.478098444

砂場の編集の話でもいいのよ

254 18/01/11(木)23:03:44 No.478098463

早々にイケメンライバルキャラクター掘り尽くしたし… …もうライナスかルキノさんレイパーくらいしか居ないのかな 強いて言うならサイリちゃんの兄貴か…イリオスくんくらい? なんか違う

255 18/01/11(木)23:03:54 No.478098507

なんで仲間になってんだとかいうとセフェランの方がクソ外道なのになんか許されてて

256 18/01/11(木)23:04:10 No.478098572

オリヴァー無双育成できないのか・・・

257 18/01/11(木)23:04:12 No.478098585

>オリヴァーとなー様と後二人は誰がいいだろうか あだnと…リフ?

258 18/01/11(木)23:04:34 No.478098662

歳の離れた姉妹いいよね…

259 18/01/11(木)23:04:40 No.478098687

暁のオリヴァーは出したかっただけだろコイツ

260 18/01/11(木)23:04:50 No.478098728

セフェラン元凶だからな…

261 18/01/11(木)23:04:59 No.478098775

トラバント実装待ってますよ俺は イケメン枠では無いか…

262 18/01/11(木)23:05:05 No.478098803

>サザはステ次第では近反水薙ぎとかいけるかもしれん 死線付きだけど先に殴っておけば安心して受けられるのが便利そうだ 逆に言えばペシュカド効果発動させておかないと即死しそうだが

263 18/01/11(木)23:05:09 No.478098814

俺もファちゃんに興奮するのは年上だったからか

264 18/01/11(木)23:05:25 No.478098882

ミカヤは若作り

265 18/01/11(木)23:05:29 No.478098896

12周年前に主人公全員揃いそうだな

266 18/01/11(木)23:05:32 No.478098906

イケメンな敵キャラなんてまだいくらでもいるだろ

267 18/01/11(木)23:05:39 No.478098943

アラフォーネーサンですって!

268 18/01/11(木)23:05:40 No.478098946

セフェランの計画が完遂していたらサナキ様死んじゃう辺りがどこまでも救えねぇ

269 18/01/11(木)23:06:07 No.478099067

ノノちゃんは俺のお姉さんなんだ

270 18/01/11(木)23:06:10 No.478099077

トラキアから大英雄出すならケンプフだな ひどいネーミングセンスの作戦立てたり一方的に春人をライバル視してオルエンに嫌がらせしたりしてるんだぞ

271 18/01/11(木)23:06:13 No.478099093

Aから解き放たれた剛剣は強いなと性印見て思う スキルの剛剣持ちも生かしたいから突然の鬼神の一撃性印が欲しい

272 18/01/11(木)23:06:14 No.478099098

>12周年前に主人公全員揃いそうだな きずぐすり50回君がまだ!

273 18/01/11(木)23:06:32 No.478099157

新英雄紹介ムービー最後の四人集から貴族がいなくなって久しい

274 18/01/11(木)23:06:50 No.478099220

Aに無ければ剛剣は本当に強いな……

275 18/01/11(木)23:06:53 No.478099235

>トラキアから大英雄出すならケンプフだな >ひどいネーミングセンスの作戦立てたり一方的に春人をライバル視してオルエンに嫌がらせしたりしてるんだぞ なぜか実装される大英雄ドリアス

276 18/01/11(木)23:06:59 No.478099259

1月下旬にトラキアガチャだな

277 18/01/11(木)23:07:17 No.478099330

W鬼神ダイムサンダとか邪悪の所行すぎるからダメだ

278 18/01/11(木)23:07:19 No.478099343

次のガチャで1周年に滑り込んでくるかもしれないからなリーフは

279 18/01/11(木)23:07:21 No.478099352

ケンプフは面白作戦のおかげでマップは作りやすそうではある

280 18/01/11(木)23:07:24 No.478099359

あ PARさま辺りはその枠でいいのかな

281 18/01/11(木)23:07:34 No.478099408

ケンプフはよく一緒にされるナーシェンと違ってゲロ弱いし内乱起こす策謀に長けてるわけでもない まともに戦えないがどういうユニットにするんだろう

282 18/01/11(木)23:07:44 No.478099437

貴族的に領地に帰らせて頂くよ それはそれとして✩5レベル40の台詞は聞いておいてもらうよ

283 18/01/11(木)23:07:59 No.478099504

>W鬼神ダイムサンダとか邪悪の所行すぎるからダメだ お許し頂きたい! お許し頂きたい!

284 18/01/11(木)23:08:05 No.478099531

蛇毒付き剣

285 18/01/11(木)23:08:36 No.478099647

サービス終了決まったら疾風迅雷ダイムサンダ解禁して欲しい

286 18/01/11(木)23:08:38 No.478099655

ブレード運用してるが聖貨注ぎ込まなくて良かったのではという疑いが晴れない剛剣

287 18/01/11(木)23:08:51 No.478099712

ドリアスもいいけどアウグストが欲しいわ 戦うキャラじゃなかったがもし来たら絆S最優先だわ

288 18/01/11(木)23:08:58 No.478099735

ナーシェンは優秀なはずなんだけど何で情けないイメージがあるんでしょうか山田孝太郎先生

289 18/01/11(木)23:08:58 No.478099737

>ブレード運用してるが聖貨注ぎ込まなくて良かったのではという疑いが晴れない剛剣 査定上がるからいいと思う

290 18/01/11(木)23:09:04 No.478099767

>W鬼神ダイムサンダとか邪悪の所行すぎるからダメだ じゃあ私なら良いのね「」ーク❤️ じゃあ私なら良いのね「」ーク❤️

291 18/01/11(木)23:09:18 No.478099822

騎馬は駄目だされ続けるのだ

292 18/01/11(木)23:09:19 No.478099826

なーに 魔のダメージ半減聖印をだせばいいだけの話だ

293 18/01/11(木)23:09:39 No.478099899

>>W鬼神ダイムサンダとか邪悪の所行すぎるからダメだ >じゃあ私なら良いのね「」ーク❤️ >じゃあ私なら良いのね「」ーク❤️ 憎いよぉ……

294 18/01/11(木)23:09:45 No.478099929

指揮が優秀なのと人格が情けないのは両立できるし…

295 18/01/11(木)23:09:45 No.478099934

剛剣聖印はsenkaくらいなら攻撃50越えてればそこそこ機能するのが使い勝手いい

296 18/01/11(木)23:09:52 No.478099958

なー様が情けないイメージなのは5割くらいはクラリーネのせいだと思う

297 18/01/11(木)23:10:02 No.478099986

リンちゃんは溝にはまってて!

298 18/01/11(木)23:10:20 No.478100063

騎馬よか重装のほうがよっぽどヤバいと思ってたらクリスマス勢が増えてしまった

299 18/01/11(木)23:10:22 No.478100077

>騎馬は駄目だされ続けるのだ 微妙に遅かったぐらいだ 同時にマムと重装を上げてるのでなおさら

300 18/01/11(木)23:10:25 No.478100093

スッポンですわ! スッポンですわ!

301 18/01/11(木)23:10:26 No.478100097

あ?フェレ公国親子をダメっつったか?

302 18/01/11(木)23:10:37 No.478100142

ケンプフはどくの剣で来てほしい

303 18/01/11(木)23:10:38 No.478100151

サービス終了なんて考えたくないけど10年は続いて欲しいな…

304 18/01/11(木)23:10:57 No.478100219

>なーに >魔のダメージ半減聖印をだせばいいだけの話だ 連撃性印と両立できない分春人以外の魔が大打撃貰うだけじゃねえか!

305 18/01/11(木)23:11:01 No.478100235

攻↑死線セリカさまに剛剣聖印つけてるけど凄くいい感じになった あとは10凸目指すだけだ

306 18/01/11(木)23:11:05 No.478100257

セイニーが実装されたら次はマムメタの番だ

307 18/01/11(木)23:11:07 No.478100266

サナキ様はこれどうすれば… 飛行パに入れるにも自身が歩行だし

308 18/01/11(木)23:11:13 No.478100293

バックが任天堂だし…って漠然と信頼してる

309 18/01/11(木)23:11:25 No.478100335

ぴえー!

310 18/01/11(木)23:11:52 No.478100468

乗るな「」-ク!

311 18/01/11(木)23:11:53 No.478100476

>サービス終了なんて考えたくないけど10年は続いて欲しいな… このスレの言葉だとあと10ヶ月続いて欲しいということになるな

312 18/01/11(木)23:11:55 No.478100481

まあ魔の役割はほとんど終わってきていると思う

313 18/01/11(木)23:12:09 No.478100527

飛行抜きにしても攻撃後に効果発動よりも性能上がってるので錬成しないという選択肢はないのじゃ はやく錬成するのじゃ

314 18/01/11(木)23:12:13 No.478100544

聖印は味方一人にしか付けられないが春人はBAXAで無限湧きするのだ ていうか勇者相殺W鬼神ジョーカーとか悪夢過ぎるのでホントやめてください

315 18/01/11(木)23:12:18 No.478100572

予告なしダイレクトだけどFEない…

316 18/01/11(木)23:12:22 No.478100589

>サナキ様はこれどうすれば… >飛行パに入れるにも自身が歩行だし 先導があれば実質飛んでる!

317 18/01/11(木)23:12:25 No.478100608

>サナキ様はこれどうすれば… 攻撃魔防の絆を装備して特殊効果付きシムベリンに練成すれば簡単にお強くなれちまうんだ

318 18/01/11(木)23:12:33 No.478100640

ちくしょうゼトを羽使ってチマチマ凸増やしてるってところにひどいことしやがる…もうここまで来たら凸り続けるけどね

319 18/01/11(木)23:12:34 No.478100650

なんだかんだで秘毒しか特攻無い歩兵は強いと思う

320 18/01/11(木)23:12:38 No.478100664

封印の盾! 鹿やファが打ち上げられたら今度は埋まる!

321 18/01/11(木)23:12:40 No.478100672

ゴリラな鬼神勇者に剛剣のっけて凶星撃つの凄く楽しい 相性不利以外ならまず倒してくれる

322 18/01/11(木)23:12:43 No.478100681

>ナーシェンは優秀なはずなんだけど何で情けないイメージがあるんでしょうか山田孝太郎先生 とっかかりは上手く行ってるのに何故か作戦を途中で投げ出すから…

323 18/01/11(木)23:12:44 No.478100688

来年あたり相手の聖印を剥がすスキルが出る

324 18/01/11(木)23:12:50 No.478100713

騎馬じゃない弓もそろそろなんとかしてやって

325 18/01/11(木)23:12:58 No.478100750

まだ10年も経ってないのに20~30年くらい遊んだ様な気がする

326 18/01/11(木)23:13:02 No.478100770

>セイニーが実装されたら次はマムメタの番だ ナーガがブレスの攻撃を受けた時に魔防で受けられる程度のメタでいいんじゃないかな いやファルシオンも盛った方がいいか?

327 18/01/11(木)23:13:06 No.478100790

>ぴえー! ピエリちゃん巻き込まれて可哀想だなって だから間接騎馬だけ駄目だしよう

328 18/01/11(木)23:13:29 No.478100874

秘毒は錬成で威力倍にしてもいいでしょー?

329 18/01/11(木)23:13:37 No.478100905

>このスレの言葉だとあと10ヶ月続いて欲しいということになるな あっ言われてみればそうである 10000年続いて欲しい!

330 18/01/11(木)23:13:42 No.478100923

騎馬や魔は凸しているやつが悪いのだ

331 18/01/11(木)23:14:04 No.478101020

秘毒と猫は錬成可能になって

332 18/01/11(木)23:14:09 No.478101044

>10000年続いて欲しい! なそ にん

333 18/01/11(木)23:14:13 No.478101053

>次はマムメタの番だ 攻↑クロムならなんと全マムを斬殺できちまうんだ

334 18/01/11(木)23:14:16 No.478101068

>なんだかんだで秘毒しか特攻無い歩兵は強いと思う その代わり歩行バフ無いわけだからなあ マムは一応竜盾あるけど竜盾付きマムは今でもあんまり見ないや

335 18/01/11(木)23:14:28 No.478101117

>騎馬や魔は凸しているやつが悪いのだ どういうこっちゃ

336 18/01/11(木)23:14:28 No.478101121

凸りたいのが大体魔だからな

337 18/01/11(木)23:14:43 No.478101188

専用スキル継承出来る様になればやれることはいくらでも増えるんだ

338 18/01/11(木)23:15:03 No.478101277

進軍が詰まる方が鬱陶しい場面もあるから溝はどうなるだろう

339 18/01/11(木)23:15:03 No.478101279

リキアもエトルリアも首都なり宗主国の喉元まで追い詰めているのに何であそこから負けるんだ ここまで書くと「」ークのロイ様万歳が始まりそうだな

340 18/01/11(木)23:15:56 No.478101504

失敗させてる尺がないってのはあるけど ロイ君打つ手打つ手完全に大成功してるの恐ろし過ぎる

341 18/01/11(木)23:16:11 No.478101567

>リキアもエトルリアも首都なり宗主国の喉元まで追い詰めているのに何であそこから負けるんだ ナー様を送り込んだ回転王が悪い

342 18/01/11(木)23:16:29 No.478101648

歩兵の森と同じかんじなら溝手前で止まる→踊り→溝に嵌るだから大丈夫だと思う 初手受け殺しは他の遠隔騎馬と被って難しくなるかも

343 18/01/11(木)23:16:31 No.478101660

ロイは僕の自慢の息子だからね

↑Top