ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/11(木)21:42:07 No.478073186
ゴブさんすごいね 言動がアレだけど
1 18/01/11(木)21:43:09 No.478073502
でもあれチャップさんだけで十分だったよね
2 18/01/11(木)21:43:25 No.478073572
あれはどう見ても死んどるじゃろ
3 18/01/11(木)21:43:50 No.478073681
これで晴れてお役御免でごわす
4 18/01/11(木)21:44:18 No.478073808
マジで言ってたんだね究極魔法
5 18/01/11(木)21:45:53 No.478074244
落ちてくるまでにめっちゃ小さくなってるとかそういうオチがつくと思ったらすげーじゃんゴブさん
6 18/01/11(木)21:51:07 No.478075761
一発限りでもう使えなさそうな予感
7 18/01/11(木)21:51:44 No.478075939
スカードン戦ではただのゴブさんに戻るのはわかる
8 18/01/11(木)21:52:05 No.478076041
ホントに何者なんだゴブさん
9 18/01/11(木)21:53:07 No.478076363
あの隕石直撃してたらもっとすごい事になりそうだから 実は幻覚とか?
10 18/01/11(木)21:54:21 No.478076792
このアニメめっちゃ面白い気がする
11 18/01/11(木)21:54:28 No.478076838
魔法の構えがまたカッコいいし
12 18/01/11(木)21:54:52 No.478076949
>このアニメめっちゃ面白い気がする お前はある意味メスだ! で腹筋痛くなった
13 18/01/11(木)21:55:00 No.478077007
いいですとも!
14 18/01/11(木)21:55:30 No.478077167
急にエイドリアーン!はずるいよ!
15 18/01/11(木)21:57:28 No.478077764
俺のばあちゃんは言った!で危うく泣きかけた
16 18/01/11(木)21:59:11 No.478078275
キチガイ3連タクシー案件がひどすぎた…ノってダメージ受けてるヴィンタロちゃん込みで
17 18/01/11(木)22:00:44 No.478078750
ここに来てばあちゃんが本当に言ってたパターンは効く
18 18/01/11(木)22:01:32 No.478078994
ヴィンタロちゃんに対するチャップさんの接し方を見てるとお兄ちゃんが欲しかったんだろうなって言うのが伝わってくる
19 18/01/11(木)22:02:39 No.478079378
満を持してばあちゃん本人が登場するのもたまらん
20 18/01/11(木)22:05:34 No.478080321
不適切発言の数々はちょっとシャレになってないよ今回!
21 18/01/11(木)22:06:05 No.478080476
ある意味雌は大分ギリギリな感じ
22 18/01/11(木)22:06:32 No.478080635
チンピー
23 18/01/11(木)22:07:24 No.478080944
最終回近そうだから好き放題やってるな!
24 18/01/11(木)22:08:24 No.478081289
なんか「」が夏ごろ二期の収録したとか言ってたけど本当なのかしら…?
25 18/01/11(木)22:08:59 No.478081514
チャップさんもいまいち意味が分かってないレアフューチャーでダメだった
26 18/01/11(木)22:10:20 No.478081981
フルスロットルで下ネタを限界までぶちかまして即王道展開に戻す事で良い感じの感動を与えて有耶無耶にするストロングスタイル
27 18/01/11(木)22:11:05 No.478082222
はー一向に社長脚本ですがー?
28 18/01/11(木)22:12:19 No.478082704
ビネガーは変身してくれたおかげで何とかなった
29 18/01/11(木)22:14:53 No.478083556
やっぱ社長ギャグアニメやらせると凄いのでは
30 18/01/11(木)22:15:05 No.478083617
アニメではあんな扱いだけど ゲームだと割りと序盤でスナック登録できる上に物理攻撃力がキチガイじみた伸び方するせいで クリア後ダンジョンまでずっとオトモに使えるんですよキャンドール
31 18/01/11(木)22:15:12 No.478083663
この業界ではもはや常識
32 18/01/11(木)22:16:48 No.478084198
ラスボスの変身が業界の常識なら裏ボスの存在も常識だよね
33 18/01/11(木)22:18:19 No.478084709
ゲーム版はチャップと同じ村出身のオリ主物なので ヴィンタロチャンは洗脳されて「はい…ヴィンサントドラゴンハートを差し出します…」するだけだし チャップは第二形態のHPが半分切ったくらいのあたりで乱入してきて良い所を持っていくよ… あとドラゴンナイトの防具は仕様上クリア後じゃないと素材が手に入らなくて作れないし 同じクリア後素材ならゲッターロボやマジンガーZ倒した素材で作れる防具を選ぶから出番がない
34 18/01/11(木)22:21:35 No.478085914
ゲッター?
35 18/01/11(木)22:22:55 No.478086374
魔法使えるマヨネの立場がツッコミしかなくなってしまう
36 18/01/11(木)22:24:37 No.478086929
su2189484.jpg ただのゴーレム系ボスの色変え亜種なので 版権的にもセーフなボスモンスターだよ
37 18/01/11(木)22:27:25 No.478087832
ゲッターじゃねえか!
38 18/01/11(木)22:27:33 No.478087859
親父殿 完全にアウトでは
39 18/01/11(木)22:28:02 No.478087995
単なるゴーレムですが
40 18/01/11(木)22:28:53 [謎の科学者] No.478088226
あばよダチ公…
41 18/01/11(木)22:29:17 No.478088345
どアウト過ぎる…
42 18/01/11(木)22:30:30 No.478088671
全身図が思ってたよりゲッターカラーだった
43 18/01/11(木)22:31:56 No.478089088
>なんか「」が夏ごろ二期の収録したとか言ってたけど本当なのかしら…? 二期じゃなくて新年分