虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/11(木)19:10:13 もやし のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/11(木)19:10:13 No.478035433

もやし

1 18/01/11(木)19:15:07 No.478036579

置物どうにかしろよ!

2 18/01/11(木)19:16:39 No.478036890

バレない内に戻せば気が付かれないと思った 録画されてた☆

3 18/01/11(木)19:16:46 No.478036922

男で50キロ程度しかない時点で考慮しておくべき問題だったな…

4 18/01/11(木)19:17:36 No.478037093

アニメのヘタレ演技が微妙に面白くて吹く初期高遠

5 18/01/11(木)19:18:00 No.478037179

50キロしかなかったのか…

6 18/01/11(木)19:18:11 No.478037218

六星と戦ったら秒殺されそう

7 18/01/11(木)19:18:18 No.478037250

これ体重重いヤツが置物持ってったら冤罪被せるところだったんじゃ

8 18/01/11(木)19:19:04 No.478037427

ギャップが面白すぎる

9 18/01/11(木)19:21:53 No.478038017

ビクッとした演技をしながらも内心本当にびっくびく

10 18/01/11(木)19:23:46 No.478038468

>六星と戦ったら秒殺されそう 高遠肉弾戦も強いぞ ナイフ刺したと思ったらなぜか刺されてるし

11 18/01/11(木)19:23:57 No.478038508

君なんか顔違わない?な感じだよねこの頃 でもおかんの死の真相知って殺意の波動に目覚める頃には大分サイコ顔になってくる

12 18/01/11(木)19:24:34 No.478038646

巌窟王の牙突ゼロスタイルをコイン一枚で防ぐ男だぞ高遠 はじめちゃんの棍棒は…まぁはじめちゃんだしな…

13 18/01/11(木)19:25:02 No.478038752

わざわざ団長の指に風船つけて浮いてるのバレたり 魔術列車の高遠はかなりポンコツだよね やはりジゼルちゃんの兄だと思う

14 18/01/11(木)19:26:32 No.478039059

金田一との戦いで連弩があがっていったんだろう

15 18/01/11(木)19:26:36 No.478039078

>わざわざ団長の指に風船つけて浮いてるのバレたり >魔術列車の高遠はかなりポンコツだよね いつでもビデオカメラ回してるサイコがいるというのを想定しろという方が酷だよ…

16 18/01/11(木)19:26:52 No.478039147

だから高遠のトリックは芸術性重視だから… 殺すだけじゃつまらんから芸術的にしようで粗が出ちゃうだけだよ 芸術もクソもなくただ殺意だけで動いた浅野先生の方がよっぽど凄かったんだし

17 18/01/11(木)19:26:55 No.478039164

得意のマジックで置物くらい元の位置に戻しておけよ!

18 18/01/11(木)19:27:14 No.478039216

この事件だけ見て天性の犯罪者って評した明智さんは見る目ったんだなって

19 18/01/11(木)19:27:31 No.478039278

翡翠のミスじゃなくてそっちでポンコツ扱いしてる人初めて見た

20 18/01/11(木)19:28:11 No.478039436

高遠が最初にやった殺しもおかんの面影ある先輩の復讐だしスレ画はおかんそのものの復讐だし基本的に「復讐」がキーになってる気はする

21 18/01/11(木)19:28:58 No.478039617

逃げた先の部屋にヒスイ置きっぱなしでしたはアホですわ

22 18/01/11(木)19:29:03 No.478039637

だって指に風船つける必要ないじゃんアレ

23 18/01/11(木)19:29:12 No.478039676

佐木兄弟いなきゃ詰んでる事件多そうだよね

24 18/01/11(木)19:29:21 No.478039718

完全犯罪ほど芸術的な犯罪はないと思うが…

25 18/01/11(木)19:29:49 No.478039845

叫んだからボーイとか助けが駆け寄るわ自分より重いわで あのおばさんに足引っ張られまくった高遠

26 18/01/11(木)19:29:55 No.478039862

黒魔術も獄門塾も剣持殺人も吐き気を催す邪悪に対する復讐をプロデュースしてあげましょうだからな…

27 18/01/11(木)19:30:33 No.478040033

>佐木兄弟いなきゃ詰んでる事件多そうだよね どっかの話で佐木二号のビデオ大活躍してお前がいて本当に良かったって言ってる回あったはず

28 18/01/11(木)19:31:17 No.478040209

決死行か九龍城かだった気がする

29 18/01/11(木)19:31:48 No.478040316

1号は役に立ちすぎて殺されたくらいだからな…

30 18/01/11(木)19:32:09 No.478040394

佐木いる回は基本的にあの録画ないと詰んでるからな

31 18/01/11(木)19:32:29 No.478040467

自分の傀儡がこんなミスしでかしたら「芸術を台無しにした」とか言って殺しそう

32 18/01/11(木)19:32:33 No.478040480

遺産目当てみたいな陳腐な理由でやった割にはメチャメチャ慎重派でいつもみたいな決め手の物的証拠を出させなかった白髪鬼もよろしくお願いします

33 18/01/11(木)19:33:28 No.478040686

むしろ狙われない2号どうなってるんだ…

34 18/01/11(木)19:33:45 No.478040754

和田は本腰入れて金田一の頭にツルハシフルスイングしに来てるのがヤバいと思う

35 18/01/11(木)19:35:01 No.478041022

雪霊伝説もトリックのエグさは置いといて完成度はやたら高い

36 18/01/11(木)19:36:00 No.478041244

獄門塾の看板トリックはこれこそマジックって感じがして素直に感心した

37 18/01/11(木)19:37:47 No.478041615

>高遠肉弾戦も強いぞ >ナイフ刺したと思ったらなぜか刺されてるし いいよね銃剣の一撃をコインで受けるの

38 18/01/11(木)19:38:32 No.478041785

高遠は手品やってるからな

39 18/01/11(木)19:38:38 No.478041820

高遠にも母親を慕う気持ちや妹を守りたいって人間らしい感情があるのがなんかしんみりくるね 地上に出た巌窟王が復讐鬼から人間に戻りつつあるの見て遠い目してたり

40 18/01/11(木)19:38:51 No.478041869

>雪霊伝説もトリックのエグさは置いといて完成度はやたら高い 身体バラす系は人形島もだけどエグさが跳ね上がる

41 18/01/11(木)19:40:02 No.478042113

やったら死ぬマジック仕込んでるあたり親子揃っておかしいよ 予行とかしないのかは気にしない

42 18/01/11(木)19:40:41 No.478042239

高遠少年のスピンオフの話とかかわいい先輩にママン重ねてフラグ立ててたとこにヤンホモが高遠がダメにされてしまうんですけおお!!1!!で生首落とされるからなぁ…

43 18/01/11(木)19:41:07 No.478042326

>やったら死ぬマジック仕込んでるあたり親子揃っておかしいよ >予行とかしないのかは気にしない 予行だとライト当てないから燃えない

44 18/01/11(木)19:41:39 No.478042444

>逃げた先の部屋にヒスイ置きっぱなしでしたはアホですわ 逃げた直後に金田一が入ってきてヒスイの無い部屋を取られた時点でアウトではあったけど ご丁寧に下の部屋に置いておくのはなんというか間抜けすぎて可愛いとすら思える

45 18/01/11(木)19:41:55 No.478042504

>予行とかしないのかは気にしない 予行時はライトがないから気づけないとかだったような

46 18/01/11(木)19:42:09 No.478042543

この辺見てるとジゼルちゃんの事大根役者って言えない気がする

47 18/01/11(木)19:42:41 No.478042650

>和田は本腰入れて金田一の頭にツルハシフルスイングしに来てるのがヤバいと思う それ以前にあいつはミスらしいミスしてないのがやばい

48 18/01/11(木)19:42:56 No.478042708

ジゼルちゃんめっちゃディスってたのは金田一の手前あんまデレたお兄ちゃんな態度する訳にはいかなかったからだと思うとちょっとかわいいかも知れない

49 18/01/11(木)19:43:33 No.478042820

>予行だとライト当てないから燃えない そんなに忘れてる

50 18/01/11(木)19:43:45 No.478042864

ちょくちょくいるよねガチで金田一殺しに来る奴 スレ画もそうだったし

51 18/01/11(木)19:44:30 No.478043040

和田んときはたまたまはじめちゃんが振り返って狙い外れたのといつきさんがやってきて命拾いしたのがギリだった

52 18/01/11(木)19:45:03 No.478043176

>ちょくちょくいるよねガチで金田一殺しに来る奴 >スレ画もそうだったし 底なし沼に落としたぞ! いきてた をやる主人公にはまいるね…

53 18/01/11(木)19:45:42 No.478043334

あちーって声出しても開けないでくださいねからの 熱い!開けろ!事故だ!ぐわあああああいいよね 直前で近宮先生にしたあれは事故だった発言も返ってきててバランスもいい

54 18/01/11(木)19:46:01 No.478043422

飛騨からくりとかやろうと思えばはじめちゃん殺せてたけど別に標的じゃなかったからな

55 18/01/11(木)19:46:04 No.478043433

金田一殺そうとしてトチるというか悪運強く生き延びられるパターンはこれからもスピンオフで弄られるんだろうな…

56 18/01/11(木)19:47:13 No.478043707

>飛騨からくりとかやろうと思えばはじめちゃん殺せてたけど別に標的じゃなかったからな 征丸の生首を証言してくれる奴が必要で美雪が適任って思ったけど金田一まで付いてきたから丁度良いやお前ら生首見てね☆みたいな理由だっけ 書いてて思ったけどホント紫乃さんホント…

57 18/01/11(木)19:47:14 No.478043710

>底なし沼に落としたぞ! >いきてた >をやる主人公にはまいるね… オッさんや佐木たちがすぐに追いかけてくる状況で 悠長に底なし沼で沈むの待つあたりが詰めが甘い でも一回身体全部沈んだ状態から浮かび上がってくるはじめちゃんもおかしい

58 18/01/11(木)19:47:29 No.478043755

東大卒の「あいつも所詮人の子だったか…」みたいなリアクションの後生還→見開きで「!?」は分かってたけどめっちゃ笑ってしまった

59 18/01/11(木)19:48:00 No.478043891

小城さんは頑張ったと思う

60 18/01/11(木)19:48:11 No.478043937

>書いてて思ったけどホント紫乃さんホント… 獣と言うかド畜生だから…

61 18/01/11(木)19:48:22 No.478043980

底なし沼は知恵がすっごい…どころじゃねえからな どうやったんだよお前

62 18/01/11(木)19:49:00 No.478044137

>東大卒の「あいつも所詮人の子だったか…」みたいなリアクションの後生還→見開きで「!?」は分かってたけどめっちゃ笑ってしまった そもそも原作でも学歴に拘ってた東大卒が履歴書に載らないことでボコボコにされる話だもんな…

63 18/01/11(木)19:49:03 No.478044160

ただ飛騨からくりのその生首のくだりで金田一が犯人二人説に気付くから結構重要なポイントだったりする 同じようなパターンで墓場島も犯人二人って気付いてたしな

64 18/01/11(木)19:49:33 No.478044302

生命力も運も強い オマケに知恵もすっごい

65 18/01/11(木)19:49:43 No.478044345

>底なし沼は知恵がすっごい…どころじゃねえからな >どうやったんだよお前 屁のすごい勢いでこう…

66 18/01/11(木)19:50:11 No.478044471

いつきさんとか剣持とかフィジカル強者おじさんが割と周りにいるからなぁ金田一

67 18/01/11(木)19:50:13 No.478044482

不死身なの…?

68 18/01/11(木)19:51:11 No.478044682

至近距離で撃ち抜かれたのに当たり所が悪かったで済んだ件を筆頭にはじめちゃんの耐久能力はおかしい

69 18/01/11(木)19:51:52 No.478044868

はじめちゃんはバーローと比べるとフィジカル面は普通に凡人と言うかむしろトロいまであるけど なんせしぶとい

70 18/01/11(木)19:51:54 No.478044873

この頃めちゃアゴ鋭いな

71 18/01/11(木)19:52:17 No.478044960

金田一やその周りは犯人がその気なら死んでたよねって目にちょくちょく遭ってる 美雪は七不思議で頭ド突かれて意識不明の重体だし悲恋湖で破傷風だしナースのお仕事で血抜かれるし 剣持もレオナちゃんに監禁されるし

72 18/01/11(木)19:52:30 No.478045012

>この頃めちゃアゴ鋭いな 長いよね顔

73 18/01/11(木)19:52:49 No.478045077

美雪は散々な目に遭いすぎだと思う…

74 18/01/11(木)19:53:04 No.478045125

意識不明の重体って一般的には死ぬやつでは

75 18/01/11(木)19:53:12 No.478045158

でも処女は守っている

76 18/01/11(木)19:53:35 No.478045234

的場が焦ってて殺しきれなかっただけで殺されかけてるからね七不思議…

77 18/01/11(木)19:53:37 No.478045245

はじめちゃんは高遠ほどじゃないにしても すり替えだの色んな手品めいた器用さしてるし

78 18/01/11(木)19:53:47 No.478045284

全部その場で思いついたアドリブだから東大卒も頑張った方だと思うよ…

79 18/01/11(木)19:54:21 No.478045402

>剣持もレオナちゃんに監禁されるし ぶっちゃけ生かしておくリスク高過ぎるし 話の都合とはいえよく殺さなかったな

80 18/01/11(木)19:55:23 No.478045616

復讐が動機なのに関係ない人間を殺すとか最低だし…

81 18/01/11(木)19:55:29 No.478045640

>全部その場で思いついたアドリブだから東大卒も頑張った方だと思うよ… 葬送銀貨や真コンダクターもだけど他人のコントロール術に長ける犯人多過ぎる…

82 18/01/11(木)19:55:30 No.478045645

>はじめちゃんは高遠ほどじゃないにしても >すり替えだの色んな手品めいた器用さしてるし 探偵の基礎スキル一通り取ったあとに盗賊系にふったのが金田一で知識系にふったのがコナン

83 18/01/11(木)19:55:53 No.478045740

レオナちゃん完遂したらオペラ座館燃やして死ぬつもりだったからな 復讐に無関係な人巻き込むのやだったんだろ

84 18/01/11(木)19:55:59 No.478045761

普通の人間のHPが100とするとはじめちゃん2500位ある気がする

85 18/01/11(木)19:56:05 No.478045788

>復讐が動機なのに関係ない人間を殺すとか最低だし… 遠野の悪口はやめろ

86 18/01/11(木)19:56:37 No.478045902

>復讐が動機なのに関係ない人間を殺すとか最低だし… グサグサとあっちこっちに突き刺さる言葉だ

87 18/01/11(木)19:57:11 No.478046021

>復讐が動機なのに関係ない人間を殺すとか最低だし… 都築さん…

88 18/01/11(木)19:57:26 No.478046079

最初の事件からして関係ない先輩殺してんじゃねーよ

89 18/01/11(木)19:57:26 No.478046081

はじめちゃんマニアックな知識知ってる一方で歴史の出来事とか基本的な知識はないから その辺は美雪とかおっさんや明智のフォローがいる感じ

90 18/01/11(木)19:57:55 No.478046190

緒方先生がとばっちり死した時美雪泣いてたじゃねーか なぁ有森

91 18/01/11(木)19:58:01 No.478046207

何の罪もない事を知ってて復讐の対象にしてた小野寺

92 18/01/11(木)19:58:01 No.478046210

>都築さん… 復讐もクソもない自分と家族の保身のためじゃねーか!

93 18/01/11(木)19:58:07 No.478046237

>>復讐が動機なのに関係ない人間を殺すとか最低だし… >都築さん… そもそもアイツ動機復讐でも何でもないし… まだおおきに!よりはマシだけどさ

94 18/01/11(木)19:58:27 No.478046304

>何の罪もない事を知ってて復讐の対象にしてた小野寺 斑目家というだけで充分だ!で動いてたサイコバカだから…

95 18/01/11(木)19:58:38 No.478046344

>緒方先生がとばっちり死した時美雪泣いてたじゃねーか >なぁ有森 だからこうしてボウガン放置する

96 18/01/11(木)19:59:14 No.478046503

S すべて K 殺す

97 18/01/11(木)19:59:15 No.478046507

斑目紫紋のクソみたいな血が混ざってる!ギルティ! →俺の親父と同じ須賀実の血だったよ…バカみたいだよな…![そうだねx100]

98 18/01/11(木)20:00:17 No.478046729

黒死蝶は誰が馬鹿って母親が一番馬鹿だから…

99 18/01/11(木)20:00:21 No.478046751

そういえば食わず嫌いしてたR読み返したら結構面白かった …面白かったんだけどまんま艦これの青葉みたいな奴が出てきて頭にこびりついてる

100 18/01/11(木)20:00:28 No.478046771

和田は命を救うために殺したんだから自己満足でしかない復讐よりはマシって見方もある 都筑の場合完全に保身の上に一切関係ない金田一を利用してるから同情しようがない

101 18/01/11(木)20:01:05 No.478046906

>…面白かったんだけどまんま艦これの青葉みたいな奴が出てきて頭にこびりついてる あれは蒼です 青ではなく!

102 18/01/11(木)20:01:08 No.478046912

>黒死蝶は誰が馬鹿って母親が一番馬鹿だから… 親子なんやなw

103 18/01/11(木)20:01:27 No.478046982

>斑目紫紋のクソみたいな血が混ざってる!ギルティ! >→俺の親父と同じ須賀実の血だったよ…バカみたいだよな…![そうだねx100] 半妹と思ってた全妹に手を出してたのかが青春時代からの疑問なんだけどどうなのさそこ

104 18/01/11(木)20:01:40 No.478047044

都築さんは事件の前日譚として医療ミスされた上に他にすがった医者が臓器密輸前田っていう驚異的な運のなさだから…

105 18/01/11(木)20:01:55 No.478047098

紫紋の娘というだけで十分だ! 違うの!あの子達は私が復讐の道具にするために産んだあの人の子よ! そんな……俺はなんて事を……

106 18/01/11(木)20:02:08 No.478047150

>…面白かったんだけどまんま艦これの青葉みたいな奴が出てきて頭にこびりついてる 名前で一切誤魔化す気ねえなこれ…ってなるのいいよね あと容疑者リストに入ってて困惑してたら本当にエピローグでやらかしやがったシロちゃん

107 18/01/11(木)20:02:37 No.478047245

館羽さんのデレっぷりは小野寺お前…やったのか?と思わざるを得ない お前たとえ斑目の血としても半分緑さんの血入ってんだぞ!

108 18/01/11(木)20:02:53 No.478047303

>半妹と思ってた全妹に手を出してたのかが青春時代からの疑問なんだけどどうなのさそこ 後で殺すから一緒一緒 純正妹だった…

109 18/01/11(木)20:03:20 No.478047390

ちなみに底なし沼に落ちた場合冗談抜きで圧力が俺の自重で増えて その圧力によってますます落ちるので割と本気で腰まで埋まったら脱出不可能 レスキュー隊が数名かかりでいくかそれが無理なら車を使うほどです

110 18/01/11(木)20:03:23 No.478047395

アニメで完全に檜山になった檜山のことか

111 18/01/11(木)20:03:43 No.478047465

小野寺は復讐のためなら半妹くらい抱いてるんじゃねえかな 全妹だったけど

112 18/01/11(木)20:03:45 No.478047468

>黒死蝶は誰が馬鹿って母親が一番馬鹿だから… 托卵してたかってやるってのは女性の復讐法としてはまあ妥当ではあるんだが…

113 18/01/11(木)20:04:11 No.478047573

ヒヤマハツボノイキノコリ

114 18/01/11(木)20:04:20 No.478047604

和田さんが読者から恨まれるのは被害者の描写が多くて全員いい人っぽいのが大きい 都筑も罪のない人間5人殺してるけど5人中4人がおっさんの上に作家以外のキャラがかなり薄いから

115 18/01/11(木)20:04:26 No.478047624

>アニメで完全に檜山になった檜山のことか 檜山達之(CV:檜山修之)いいよね

116 18/01/11(木)20:04:27 No.478047627

舘羽さんとインモラルしちゃったんだ…

117 18/01/11(木)20:04:33 No.478047645

>黒死蝶は誰が馬鹿って母親が一番馬鹿だから… あの母親の復讐プランを上手く実行したとしてもあのジジイにダメージ通ってたか怪しいと思う

118 18/01/11(木)20:04:33 No.478047646

>ちなみに底なし沼に落ちた場合冗談抜きで圧力が俺の自重で増えて 乗るなよお前

119 18/01/11(木)20:05:03 No.478047774

>乗るなよお前 なんで俺乗ってるんだ

120 18/01/11(木)20:05:06 No.478047788

白髪鬼は何がギルティっていつきさんガン曇りさせたことだよ 葉月さん返せやてめえ

121 18/01/11(木)20:05:36 No.478047917

>和田さんが読者から恨まれるのは被害者の描写が多くて全員いい人っぽいのが大きい 何かパッと見嫌味な奴も割と純粋に財宝見つけるのが長年の夢だったみたいだからな

122 18/01/11(木)20:05:37 No.478047922

殺しとくんなはれ~!!11!!!1!!

123 18/01/11(木)20:05:39 No.478047928

>和田さんが読者から恨まれるのは被害者の描写が多くて全員いい人っぽいのが大きい 可愛いどころ三人もよくも殺したよね…

124 18/01/11(木)20:05:45 No.478047957

>托卵してたかってやるってのは女性の復讐法としてはまあ妥当ではあるんだが… 息子放置で復讐全振りはどうかと思う…

125 18/01/11(木)20:06:30 No.478048113

>何かパッと見嫌味な奴も割と純粋に財宝見つけるのが長年の夢だったみたいだからな これで大金持ちだ!じゃなくてやっと子供の頃からの夢を叶えられるんだ!待ちきれねえ!って感じだもんね

126 18/01/11(木)20:06:37 No.478048149

ベリショの仲田さんも色っぽい藤子ちゃんもいつきさんとのイチャラブが爆発しろ!ってなった葉月さんもみんなかわいかっただけに…

127 18/01/11(木)20:07:20 No.478048327

いつきさんとイチャイチャしてるシーンが後の展開への前振りなのが秀逸すぎる…

128 18/01/11(木)20:07:32 No.478048374

あの話可愛い子でいきのこったのエミリちゃんだけだったっけ

129 18/01/11(木)20:07:38 No.478048398

ロリコンとか言われるけど好きだった人を私欲で殺した奴の娘を助けてあげるとかいつきさんよく堪えたと思う

130 18/01/11(木)20:07:50 No.478048445

金田一の母親は地味に麦ママが一番サイコだと思う

131 18/01/11(木)20:08:06 No.478048520

いつきさんやっぱりロリコン…

132 18/01/11(木)20:08:08 No.478048530

>あの話可愛い子でいきのこったのエミリちゃんだけだったっけ 天草四郎の生まれ変わりみたいなボーイも人によってはかわいい子だと思う

133 18/01/11(木)20:08:17 No.478048573

黒死蝶は全部終わったあとに懺悔するおっさんが一番殺されるべきだった

134 18/01/11(木)20:08:37 No.478048659

>金田一の母親は地味に麦ママが一番サイコだと思う ちょっとムカツククソガキと母親だったけど殺される謂れは別になかったからな…

135 18/01/11(木)20:08:42 No.478048679

黒死蝶といい可愛い娘を殺した犯人は読者に恨まれる

136 18/01/11(木)20:08:47 No.478048699

ゲームの館おばさんも遺産目当てだったけど殺す順番が重要とかそこ気にするの…ってのが一番サイコ感あった

↑Top