18/01/11(木)18:29:02 ぼちぼ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/11(木)18:29:02 No.478026722
ぼちぼち発売一年経つから大丈夫かと思ったが やっぱり心折れるソウジさんに耐えられなくてソウジさん主人公でやり直してしまった
1 18/01/11(木)18:32:02 No.478027302
発売日にPS4ごと買って少しずつやりながらようやくラスボスだ 待ってこいつ強くない…?
2 18/01/11(木)18:35:31 No.478028041
>発売日にPS4ごと買って少しずつやりながらようやくラスボスだ >待ってこいつ強くない…? ヤマトと初号機とクソコテの出番だ どっちのルートかは知らん
3 18/01/11(木)18:36:00 No.478028132
チトナイも良いんだけど主人公のキャップとナインちゃんのやり取りがドストライク過ぎる
4 18/01/11(木)18:36:53 No.478028321
ラスボスなんて波動砲で消し飛ぶよ
5 18/01/11(木)18:37:35 No.478028475
情けないおっさんと化したキャップ見たくないよね…こんなことならチトセチャンルートから始めるんだった
6 18/01/11(木)18:37:42 No.478028490
自軍の戦力は歴代でもかなり充実してる方だ
7 18/01/11(木)18:38:38 No.478028668
増援来るタイミングと位置をうまく調整すればひどいことになるよ
8 18/01/11(木)18:38:43 No.478028682
チトセちゃんは仕方ないけど情けないキャップはわりと洒落にならない駄目さだから…
9 18/01/11(木)18:39:00 No.478028731
敵の強度で考えるとMX並にぬるい方ではある
10 18/01/11(木)18:39:24 No.478028805
>ラスボスなんて波動砲で消し飛ぶよ コスモリバースに取っ替えられてるから無い…
11 18/01/11(木)18:39:33 No.478028827
エンブリヲハード
12 18/01/11(木)18:40:06 No.478028923
1話から最強の戦艦が使えるからな… 没収されて出て来る戦艦は2番目に強い
13 18/01/11(木)18:40:51 No.478029062
チトセちゃんは新兵によくありがちな折れ方だけど ソウジさんは過去が過去だから本当にベキベキに折れてしまったんだろうなって思ってしまって…
14 18/01/11(木)18:41:11 No.478029139
シナリオにほぼ不満ない中で唯一これひでえな!ってのが主人公じゃない時のキャップの扱いだった
15 18/01/11(木)18:41:36 No.478029226
>チトセちゃんは仕方ないけど情けないキャップはわりと洒落にならない駄目さだから… まあ転移するまでの経緯とおじさんの過去考えるとあそこでへし折れてしまうのもわかるんだけど 生々しすぎて本当につらい
16 18/01/11(木)18:41:53 No.478029286
>ヤマトと初号機とクソコテの出番だ >どっちのルートかは知らん どのルートがあるか知らないけど主人公はチトセちゃんで発展機はスピード型 難易度はSP頑張ったから多分通常ハード クソコテって誰?
17 18/01/11(木)18:42:00 No.478029311
キャップもまだ23なんで…
18 18/01/11(木)18:42:51 No.478029504
>>ラスボスなんて波動砲で消し飛ぶよ >コスモリバースに取っ替えられてるから無い… ifルートしかやってなかったが調べたら別ルートだと波動砲使えないのね
19 18/01/11(木)18:43:05 No.478029544
その代わりシナリオの大半やグーリーとかどう考えてもキャップ用だから 一応こっちがメインと考えてもいいかも知れない チトセちゃんだとジェイミーがライバル化してもよかったかもね
20 18/01/11(木)18:43:16 No.478029573
敵の命中率かなりマシマシだけど大抵MAP兵器の余波で削って殺すか先見掛けるからなんの意味も無いのよね
21 18/01/11(木)18:43:19 No.478029585
>どのルートがあるか知らないけど主人公はチトセちゃんで発展機はスピード型 >難易度はSP頑張ったから多分通常ハード >クソコテって誰? ヤマトに波動砲は無いんだね? マジンガーZの気力を150にしたらラスボスと殴り合いしても割となんとかなるような機体がでてくるはずだ
22 18/01/11(木)18:43:30 No.478029628
次ヤマト出す時は総ターン数制限欲しいな… 地球滅亡まであと何ターン感はやっぱりやらないと駄目でしょ…
23 18/01/11(木)18:43:36 No.478029643
生放送でマジンガーに大興奮のおじさんの姿が忘れられなくてチトセちゃん主人公怖くて始められない
24 18/01/11(木)18:43:46 No.478029677
何度も言うけどキャップが死んじゃう!で洗脳解けるナインちゃんが可愛いんだ
25 18/01/11(木)18:43:54 No.478029704
通常ルートの方がラスボス面白いのに… エンブリヲが面白いのは裏だけど
26 18/01/11(木)18:44:41 No.478029881
どうしてもしんどいならマップ兵器もちをうまく残して配置だな たぶんそこまですることもない
27 18/01/11(木)18:45:13 No.478030008
先月追加シナリオ配信されたからしばらく遊んでない人もDLするといいよ
28 18/01/11(木)18:45:16 No.478030020
きれいな全裸のネオジオングでラストの増援がかわいそうなことになってたな… アレ味方にしていい機体じゃねえよ!
29 18/01/11(木)18:45:37 No.478030105
ソウジさんって本編時点で23歳なのにそれ以前でMS部隊の隊長ってめっちゃエリートじゃね?
30 18/01/11(木)18:46:08 No.478030224
>先月追加シナリオ配信されたからしばらく遊んでない人もDLするといいよ いいことを聞いた
31 18/01/11(木)18:46:15 No.478030249
ラストはどう計算しても仕留めきれなくて不味いなってなった 波動砲解禁されたら一瞬で終わった
32 18/01/11(木)18:46:19 No.478030262
アニメで篠原が命を賭けて行った偵察が無人偵察機であっさり終わったんですけお…
33 18/01/11(木)18:46:26 No.478030286
ここまで味方が強くて苦戦しないスパロボもあんまりなくないか? 徹頭徹尾爽快に敵を蹴散らすゲームだと思ってるが
34 18/01/11(木)18:46:31 No.478030301
>先月追加シナリオ配信されたからしばらく遊んでない人もDLするといいよ しら そん
35 18/01/11(木)18:46:52 No.478030373
ジョージの戦艦がフォトントルピード使ってたから次回作にGレコ出るかもしれないと思った 出た
36 18/01/11(木)18:46:52 No.478030377
>次ヤマト出す時は総ターン数制限欲しいな… >地球滅亡まであと何ターン感はやっぱりやらないと駄目でしょ… ただそれやると進め方次第で完全に積んじゃうから何らかの救済措置は入れないと
37 18/01/11(木)18:47:00 No.478030402
ifだと予備知識なしでもラスボスを波動砲で1ターンキル出来て酷い…
38 18/01/11(木)18:47:10 No.478030432
波動砲のヤケクソな威力と射程いいよね…
39 18/01/11(木)18:47:16 No.478030455
>ソウジさんって本編時点で23歳なのにそれ以前でMS部隊の隊長ってめっちゃエリートじゃね? 人が居ないんじゃねーかな…もう まあ普通に技能高いけど
40 18/01/11(木)18:47:47 No.478030544
隊長だったっけ?
41 18/01/11(木)18:47:48 No.478030547
エヴァいたっけ…影薄すぎて全然覚えてないや…
42 18/01/11(木)18:48:11 No.478030628
ロマン砲の始祖様は偉大だった
43 18/01/11(木)18:48:12 No.478030633
>ソウジさんって本編時点で23歳なのにそれ以前でMS部隊の隊長ってめっちゃエリートじゃね? 古代なんか19歳でヤマト戦術長だし 西暦世界の地球は人口減りすぎてて平均年齢低い
44 18/01/11(木)18:48:19 No.478030658
>エヴァいたっけ…影薄すぎて全然覚えてないや… いやいやいや…
45 18/01/11(木)18:49:00 No.478030788
エヴァはシンちゃんの連続出撃とか酷かった
46 18/01/11(木)18:49:11 No.478030834
エリートは戦闘でどんどん死んでいったのか
47 18/01/11(木)18:49:11 No.478030838
>エヴァいたっけ…影薄すぎて全然覚えてないや… そんな…グレートマジンガーの影を薄くさせちゃったのに…
48 18/01/11(木)18:49:26 No.478030901
納豆が食べたくなるスパロボだった
49 18/01/11(木)18:50:20 No.478031091
チャラ男やろうとするけど根が真面目だからナインちゃんにしかモテないキャップいいよね
50 18/01/11(木)18:50:26 No.478031112
これのエヴァで薄い言われたらどれだけ濃くすればいいんだ…
51 18/01/11(木)18:50:46 No.478031191
これかタツさんマイトガインのキャラなのにすごいな http://srw-v.suparobo.jp/special/06.php
52 18/01/11(木)18:50:56 No.478031222
寡黙で無口なクールキャラがよくもまぁエロ同人みたいな竿役みたいな見た目に
53 18/01/11(木)18:51:01 No.478031242
暴走した!回収!それはそれとして次の使徒来たからすぐ出撃よシンジくん!!!
54 18/01/11(木)18:51:24 No.478031319
>これのエヴァで薄い言われたらどれだけ濃くすればいいんだ… 序盤すっ飛ばしたからそう感じたのかもしれない
55 18/01/11(木)18:51:33 No.478031342
>マジンガーZの気力を150にしたらラスボスと殴り合いしても割となんとかなるような機体がでてくるはずだ ああZEROか 武器フル改造のヤマトエヴァZEROを熱血魂込み込みでぶちこんでもようやく1/3くらいしか削れねえ… いやまぁ一回精神無駄遣いして詰んだだけで終わりは見えたけど…
56 18/01/11(木)18:52:07 No.478031444
綾波ずっと使えるのいいよね
57 18/01/11(木)18:52:09 No.478031450
(同時に出てくる使徒2体)
58 18/01/11(木)18:52:27 No.478031516
追加シナリオのタイトルでもうダメだった
59 18/01/11(木)18:52:50 No.478031587
追加シナリオちょっと高くない?
60 18/01/11(木)18:52:51 No.478031593
エヴァって正直スパロボのシステムにはあんまり噛み合ってなかったから 今回結構頑張って合わせてきた感あった
61 18/01/11(木)18:53:02 No.478031636
Vの超高速エヴァは逆に印象残るだろあれ 初っ端からマジンガーVSエヴァだし
62 18/01/11(木)18:53:52 No.478031829
>追加シナリオちょっと高くない? スパロボって正直売り上げに比べてコストと時間かけすぎなんだろうな感はある
63 18/01/11(木)18:53:54 No.478031837
報酬は美味しいけどううn
64 18/01/11(木)18:54:04 No.478031874
追加シナリオって元々あるやつのセールじゃなくて?
65 18/01/11(木)18:55:36 No.478032163
槍を使おうシンジ君(2本)
66 18/01/11(木)18:56:04 No.478032249
枠が余ると結構重宝するダイターンとグラハム
67 18/01/11(木)18:56:17 No.478032285
基本的にスパロボ自体が高いから仕方ない
68 18/01/11(木)18:56:19 No.478032293
>ここまで味方が強くて苦戦しないスパロボもあんまりなくないか? >徹頭徹尾爽快に敵を蹴散らすゲームだと思ってるが 終盤はMAPWとExcレイザーでずっと俺のターンだったな
69 18/01/11(木)18:57:46 No.478032599
空気とまではいわないが00なんかはいるだけ参戦感あったな 相変わらずクアンタムシステムは便利ツールだしクアンタは歴代最強クラスの性能してるけど
70 18/01/11(木)18:57:47 No.478032601
今ハードで2周目やってるけど金も強化パーツも余りまくってるから今更もらってもなぁ
71 18/01/11(木)18:58:11 No.478032680
BGM付きのとか結構なお値段だけど歌付きを自分で編集する必要なく使えるのは嬉しいし 使用料とか考えるとやむを得ないのでお布施だと思って買う
72 18/01/11(木)18:58:15 No.478032694
>追加シナリオちょっと高くない? 正直お布施と思って投資しとかないとマジでシリーズ自体がヤバめだしな…
73 18/01/11(木)18:58:23 No.478032722
甲児君の格闘400にして熱血クリティカルでファイナルブレストノヴァで7万とか出るのいいよね
74 18/01/11(木)18:58:35 No.478032774
>空気とまではいわないが00なんかはいるだけ参戦感あったな グラハムが一番存在感あったと思う
75 18/01/11(木)18:59:04 No.478032893
>ここまで味方が強くて苦戦しないスパロボもあんまりなくないか? >徹頭徹尾爽快に敵を蹴散らすゲームだと思ってるが Kもアタックコンボ育てばサクサクだぞ
76 18/01/11(木)18:59:07 No.478032904
いわゆる本家スパロボは戦闘デモやシナリオに質と量が求められて手間が半端ないからな…
77 18/01/11(木)18:59:33 No.478033003
>甲児君の格闘400にして熱血クリティカルでファイナルブレストノヴァで7万とか出るのいいよね スパロボ出るたびにラスボス一撃KO狙ってるが割と制作側も意識してるのかぎりぎり無理な事が多くって辛い
78 18/01/11(木)18:59:44 No.478033045
>空気とまではいわないが00なんかはいるだけ参戦感あったな >相変わらずクアンタムシステムは便利ツールだしクアンタは歴代最強クラスの性能してるけど 携帯機込みでもここ最近ずっと参戦してたしいいんじゃない? Xではユニコーン共々久々に外れたけど
79 18/01/11(木)19:00:17 No.478033193
コンシューマーゲーム全体の売り上げ落ちてるってのもあるからな 昔の数十万本売れてたスパロボに戻るのは無理だ
80 18/01/11(木)19:00:18 No.478033195
こっちじゃなくてBXを再開したけどフラグ管理めどい…
81 18/01/11(木)19:00:24 No.478033213
>BGM付きのとか結構なお値段だけど歌付きを自分で編集する必要なく使えるのは嬉しいし >使用料とか考えるとやむを得ないのでお布施だと思って買う というかVはサントラが厄介な永遠語り分と考えても元は取れてる
82 18/01/11(木)19:00:36 No.478033259
>空気とまではいわないが00なんかはいるだけ参戦感あったな ELSが出てくるのが終盤も終盤だし登場後も即対話だからねぇ
83 18/01/11(木)19:00:36 No.478033260
ひたすら撃ちまくって本命まで誘導する25部隊の十八番いいよね 弾幕張る仕込みの段階でいっぱい死ぬんだろうなって感じで
84 18/01/11(木)19:00:46 No.478033292
ヤマト見てたら自力じゃifルートに入れないよね
85 18/01/11(木)19:01:10 No.478033378
>甲児君の格闘400にして熱血クリティカルでファイナルブレストノヴァで7万とか出るのいいよね 無養成でもゼロお披露目ステージであのメガネ一撃で消し飛ばすからな… あいつ絶対マスクデータにマジンパワーついてる
86 18/01/11(木)19:01:27 No.478033443
性能二の次でシナリオに関わるユニットだすロマン派
87 18/01/11(木)19:01:37 No.478033480
>コンシューマーゲーム全体の売り上げ落ちてるってのもあるからな >昔の数十万本売れてたスパロボに戻るのは無理だ 人は減って行くのに製作費だけはガンガン上がっていってるからリターンとるのも大変よね
88 18/01/11(木)19:01:51 No.478033544
>というかVはサントラが厄介な永遠語り分と考えても元は取れてる グレートダッシュも結構レアだよね
89 18/01/11(木)19:02:10 No.478033605
>コンシューマーゲーム全体の売り上げ落ちてるってのもあるからな >昔の数十万本売れてたスパロボに戻るのは無理だ だからXではハイニューやらオリジナル版カイザーやサイバスターを出して昔のファンに呼びかける 私はいいと思う
90 18/01/11(木)19:02:11 No.478033607
必殺技の時だけボーカル入りとかすると思いの外テンション上がったりそれ意識した戦闘アニメになってるのが一部あったりするからプレミアムは今後も多分買うわ俺
91 18/01/11(木)19:03:03 No.478033812
エースの数が関係あるのってifルートだっけ?
92 18/01/11(木)19:03:22 No.478033876
>だからXではハイニューやらオリジナル版カイザーやサイバスターを出して昔のファンに呼びかける >私はいいと思う まさか機体のみ参戦じゃないF91が来るとは思いませんでしたよ私は
93 18/01/11(木)19:03:35 No.478033942
スパロボブランド結構厳しくなってるの…?
94 18/01/11(木)19:03:35 No.478033943
原曲そのままだからアレンジが外れってことがなくなったのもありがたい
95 18/01/11(木)19:04:15 No.478034118
>エースの数が関係あるのってifルートだっけ? あと波動砲解禁ステージで波動砲使うのもあるはず エースプラウドのおかげで1周目で普通に突入したからさほど難易度高くはない
96 18/01/11(木)19:04:25 No.478034148
BGM版禁断のレジスタンスいいよね
97 18/01/11(木)19:04:26 No.478034153
Hi-νのアニメはモロα外伝だったな
98 18/01/11(木)19:04:26 No.478034157
Vのキンケドゥのカットインは大分F91寄りだった気がする
99 18/01/11(木)19:04:31 No.478034177
>まさか機体のみ参戦じゃないF91が来るとは思いませんでしたよ私は コンシューマーでシーブックF91のコンビで参戦するのはインパクト以来か ニルファだとクロボンのオマケだったし
100 18/01/11(木)19:04:49 No.478034230
>原曲そのままだからアレンジが外れってことがなくなったのもありがたい でもね…私はアレンジ版の禁断のレジスタンスは最近のアレンジで一番の出来だと思うんです
101 18/01/11(木)19:05:17 No.478034344
>スパロボブランド結構厳しくなってるの…? OGでやってる背景3D化が普通にVでもXでもされてないあたりコスト問題はめっちゃ深刻だろう
102 18/01/11(木)19:05:20 No.478034356
>Hi-νのアニメはモロα外伝だったな 背面刺しいいよね…
103 18/01/11(木)19:05:46 No.478034453
>OGでやってる背景3D化が普通にVでもXでもされてないあたりコスト問題はめっちゃ深刻だろう というよりあそこが金と時間使いすぎってのがあるし…
104 18/01/11(木)19:05:48 No.478034459
スパクロの稼ぎ結構突っ込んでるだろうとはいえ今の制作環境で1年で新作出してきたのは結構すごいと思う
105 18/01/11(木)19:05:48 No.478034460
>スパロボブランド結構厳しくなってるの…? というか往年のブランドが続かなくなってるの見るとよく続いてる方だと思う
106 18/01/11(木)19:05:48 No.478034462
フロンティア4の抗争と異世界やループってちゃんとマッチするのかな…
107 18/01/11(木)19:05:57 No.478034495
今のスパロボ頭身のGガンが動いてるの見たいんだよなあ…映えると思うんだけど
108 18/01/11(木)19:05:57 No.478034496
>スパロボブランド結構厳しくなってるの…? 上でも出てるけどコンシューマーゲーム自体が昔ほど売れない割に高解像度化やらなんやらでお金かかるからね VからXが1年で出るのは割とすごいと思う
109 18/01/11(木)19:06:41 No.478034668
>というよりあそこが金と時間使いすぎってのがあるし… でも背景ブン回せるの表現の幅がすげえ広がるからシコシコSOZAI溜めていつか実現してほしいわ…
110 18/01/11(木)19:06:47 No.478034691
>今のスパロボ頭身のGガンが動いてるの見たいんだよなあ…映えると思うんだけど 超級の新機体と真面目なところだけつまみ食いして知らないGガンダム参戦してほしい…
111 18/01/11(木)19:06:56 No.478034722
>今のスパロボ頭身のバイカンフーが動いてるの見たいんだよなあ…映えると思うんだけど
112 18/01/11(木)19:07:03 No.478034748
地対空のアニメ変更とか好きだったんだけどもう無理そうね
113 18/01/11(木)19:07:06 No.478034765
>スパロボブランド結構厳しくなってるの…? 絶対制作コスト上がってるのに売り上げは落ちてるからなあ でも新作出してくれるだけありがたいよ
114 18/01/11(木)19:07:09 No.478034773
F91がニュー以上ハイニュー以下みたいな性能だった時には椅子取りゲームが始まる
115 18/01/11(木)19:07:39 No.478034876
トドメでリアルカットインいいよね 勇者系もっと出して
116 18/01/11(木)19:07:48 No.478034920
>地対空のアニメ変更とか好きだったんだけどもう無理そうね 最終的空飛んでばっかりだしね
117 18/01/11(木)19:07:54 No.478034950
>地対空のアニメ変更とか好きだったんだけどもう無理そうね あれは地獄の門の一つだと思う…明確な差別化するのほとんどなくなったしね
118 18/01/11(木)19:08:02 No.478034980
>地対空のアニメ変更とか好きだったんだけどもう無理そうね あれはもう初出の頃にもうやんねえ!!って言ってるしうn 地対空光子力ビームトドメ演出が最高に好きでしたよ私は
119 18/01/11(木)19:08:12 No.478035014
厳しいのは間違いないだろうがその中で見事生き延びてきてるのも確かだな
120 18/01/11(木)19:08:23 No.478035062
>地対空のアニメ変更とか好きだったんだけどもう無理そうね 寺田がめっちゃ時間食うし割りに合わないからもうやらないと思うって苦しそうに言ってたからな…
121 18/01/11(木)19:08:26 No.478035081
>スパロボブランド結構厳しくなってるの…? こんな代わり映えしないシステムでむしろよく続けた方だと思うよ…
122 18/01/11(木)19:08:52 No.478035172
>フロンティア4の抗争と異世界やループってちゃんとマッチするのかな… というかネオジオンとGレコの奴ら以外はガンダム勢の敵勢力は厳しいかも知れない PVでもF91ズサに攻撃してたし
123 18/01/11(木)19:09:17 No.478035257
アニメ変更は普段飛べないやつにも用意されてたりするのが頭おかしい
124 18/01/11(木)19:09:23 No.478035270
いよいよ終わるって時はスパロボツクール出してくれればこっちでやるんで
125 18/01/11(木)19:09:29 No.478035288
Gレコはいつか上手く∀とクロスしてほしい
126 18/01/11(木)19:09:35 No.478035303
ちょこちょこマイナーチェンジしてるけど根っこは20年殆ど変わってないもんな…
127 18/01/11(木)19:10:09 No.478035416
BBスタジオのスパロボはエフェクト滅茶苦茶凝ってるからOGとは別な方向性で大画面映えしてると思う
128 18/01/11(木)19:10:22 No.478035465
スコタコとかの空対地で降着姿勢作ってるのほんとはおかしいもんな…
129 18/01/11(木)19:10:34 No.478035516
新しいのほど快適になってるのは事実だから出続けることには意味があるんだけどね…
130 18/01/11(木)19:10:52 No.478035577
>甲児君の格闘400にして熱血クリティカルでファイナルブレストノヴァで7万とか出るのいいよね 真ゲッターは1週目終盤で14万くらい行くからボスキラーにしてたな 通常最弱攻撃でも2万くらい出すから中ボス狩りにも出来るし
131 18/01/11(木)19:10:54 No.478035583
グラフィックもシナリオも毎回めっちゃ要求値高くして済まない…
132 18/01/11(木)19:11:13 No.478035646
Zで対空とか対地専用アニメ作った時はやっちまった…って思ったに違いない あの頃は勢いあったからしょうがないけど
133 18/01/11(木)19:11:16 No.478035657
>ちょこちょこマイナーチェンジしてるけど根っこは20年殆ど変わってないもんな… それでも数作前に戻るとシステム不便に感じたりUIが古臭く見えるのはすげぇなと思う Vとか過去作戻れない感すごいあった
134 18/01/11(木)19:11:23 No.478035697
スパロボとアトリエはよくこのシリーズこんな続いてんなぁってなる うまく世界観一新できたから息が長いんだろうけど
135 18/01/11(木)19:11:31 No.478035735
>地対空のアニメ変更とか好きだったんだけどもう無理そうね むしろ何故やったと思ったよ…
136 18/01/11(木)19:12:03 No.478035863
なんだかんだこの手のクロスオーバーモノでは右に出るものはいないポジションに居るとは思うよスパロボ
137 18/01/11(木)19:12:08 No.478035880
そろそろ敵の改造段階いじりたいなぁってVやってると思う
138 18/01/11(木)19:12:09 No.478035888
>グラフィックもシナリオも毎回めっちゃ要求値高くして済まない… Vのドラグニウムとゲッター線とかサガラカナメとかよかったよね
139 18/01/11(木)19:12:23 No.478035939
>好きな作品のアニメが微妙だった時に口汚いお便り送ってしまって済まない…
140 18/01/11(木)19:12:27 No.478035958
なのでスパクロあたりで存分に稼いで欲しい 俺はやってないけど…
141 18/01/11(木)19:12:37 No.478036006
>新しいのほど快適になってるのは事実だから出続けることには意味があるんだけどね… 割とそこら辺りの進歩は凄いよね…何作出しても不便で気が利かないタイトルってあるし…いや本当に
142 18/01/11(木)19:13:03 No.478036099
Vは周回システムに煩わしさがなくてすごく良かった
143 18/01/11(木)19:13:11 No.478036128
>なんだかんだこの手のクロスオーバーモノでは右に出るものはいないポジションに居るとは思うよスパロボ 他にガンダムやダイナミック的長寿シリーズアニメなかなかないからやれないので
144 18/01/11(木)19:13:16 No.478036155
>なんだかんだこの手のクロスオーバーモノでは右に出るものはいないポジションに居るとは思うよスパロボ 美少女もヒーローも勇者も続かなかったね…
145 18/01/11(木)19:13:33 No.478036220
>>地対空のアニメ変更とか好きだったんだけどもう無理そうね >むしろ何故やったと思ったよ… でもやっぱりこういう一手間ってうれしいし…自分はプレイ中は初めて使うかトドメ以外で滅多に戦闘アニメ見ないけど
146 18/01/11(木)19:13:34 No.478036232
スパクロは真面目にやってると財布と時間が無限に吸われるから動画サイトでイベ見ときゃいい それでいいんだよ…
147 18/01/11(木)19:13:35 No.478036236
>なのでスパクロあたりで存分に稼いで欲しい >俺はやってないけど… あっちはっちで早くに死ぬと思ったら2周年やってるので頑張ってると思う
148 18/01/11(木)19:13:46 No.478036280
Vは育成ポイントが自軍全体共有なのが凄い良かった 快適さが段違い
149 18/01/11(木)19:13:46 No.478036282
前作の不満は大体潰してくるよね システム的にもシナリオ的にも
150 18/01/11(木)19:13:52 No.478036311
ラスボス戦より地球がやばかった39話
151 18/01/11(木)19:13:57 No.478036330
美少女やヒーローはたまに出しそうな気はする
152 18/01/11(木)19:14:34 No.478036467
スパロボPの椅子狙うと殺されるからな
153 18/01/11(木)19:14:55 No.478036535
客層をどうやって広げるかはロボットアニメの普及に依存してるところもあって難しい
154 18/01/11(木)19:15:29 No.478036652
>美少女やヒーローはたまに出しそうな気はする UXのミクさんみたいにイロモノ枠かと思ったらめっちゃ話の中核みたいなのならもっとやって欲しい
155 18/01/11(木)19:15:50 No.478036720
>前作の不満は大体潰してくるよね >システム的にもシナリオ的にも めんどくさいが服着て歩いてるようなの長年相手にし続けてきた訳だから瞬発力すごいよね
156 18/01/11(木)19:16:00 No.478036748
>先月追加シナリオ配信されたからしばらく遊んでない人もDLするといいよ !!! ありがたい…
157 18/01/11(木)19:16:16 No.478036809
>>美少女やヒーローはたまに出しそうな気はする >UXのミクさんみたいにイロモノ枠かと思ったらめっちゃ話の中核みたいなのならもっとやって欲しい 違うそういう意味じゃない・・・
158 18/01/11(木)19:17:25 No.478037051
超ヒロイン戦記は元々クイーンズブレイドからの流れなんだけど今はもうやってない
159 18/01/11(木)19:18:04 No.478037195
ヒーローズファンタジアのごった煮感好きだったな
160 18/01/11(木)19:18:47 No.478037367
Z3まではやってたよね互いの立ち位置で戦闘アニメ変わる奴 νのサーベルがどれもおかしいくらい動いてる…
161 18/01/11(木)19:19:21 No.478037506
超ヒロイン戦記は夜会話みたいなのがとてもいい 個人的な欲を言えばスパロボにも欲しい
162 18/01/11(木)19:19:28 No.478037535
スパクロ今時珍しい同じカード重ねる系でよく続いてるなとは思う
163 18/01/11(木)19:21:12 No.478037885
スパクロの素っ頓狂なコラボも長年やってきたブランドの実績とパイプあってこそ引っ張って来れてるからな シナリオもちゃんと作品に合わせて真面目に書くし
164 18/01/11(木)19:21:17 No.478037897
ずっと出続けてるシリーズとしてはマリオドラクエFFに次ぐくらい歴史あるんじゃないだろうか
165 18/01/11(木)19:21:21 No.478037921
超ヒロイン戦記すきよ シンフォギアの大量の没データはなんかもにょるけど でも後継作品まだ諦めないよ
166 18/01/11(木)19:22:14 No.478038096
>スパクロ今時珍しい同じカード重ねる系でよく続いてるなとは思う SSRはわりと引けるし型落ち性能の旧カードで最新の同機体に重ねられたりとかあと凸素材もあるからわりとゆるい まず1枚目引くのが大変というのはうn
167 18/01/11(木)19:22:28 No.478038136
>ずっと出続けてるシリーズとしてはマリオドラクエFFに次ぐくらい歴史あるんじゃないだろうか 最初がファミコンだからな…
168 18/01/11(木)19:22:53 No.478038229
>>ずっと出続けてるシリーズとしてはマリオドラクエFFに次ぐくらい歴史あるんじゃないだろうか >最初がファミコンだからな… ゲームボーイだよ!
169 18/01/11(木)19:23:07 No.478038293
>最初がファミコンだからな… ゲームボーイだよ!
170 18/01/11(木)19:23:13 No.478038318
超ヒロイン戦記は逆に知らない作品だらけだったから俺の知らない作品だらけのスパロボをやってるみたいな感覚を超久しぶりに感じて良かったな
171 18/01/11(木)19:23:17 No.478038340
ナインちゃんのエースインタビューみたいなのXにもあるといいな
172 18/01/11(木)19:23:25 No.478038372
自分の初スパロボだったな初代
173 18/01/11(木)19:23:26 No.478038382
>超ヒロイン戦記は夜会話みたいなのがとてもいい >個人的な欲を言えばスパロボにも欲しい Vでのエース獲得時のイベントみたいなのを声付きでやってくれるととてもうれしい… 故人が絡むから声付きは無理かも…
174 18/01/11(木)19:23:38 No.478038439
>ゲームボーイだよ! 素で間違えたわ
175 18/01/11(木)19:24:18 No.478038585
エースインタビューはZ3の頃から好評っぽいからまあ割と続投するんじゃねえかな
176 18/01/11(木)19:26:59 No.478039173
XのPV2まだかな…