18/01/11(木)18:03:03 スレ画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/11(木)18:03:03 No.478022219
スレ画のおじさまみたいな格好がしたい
1 18/01/11(木)18:04:10 No.478022410
まずキャリアを積め
2 18/01/11(木)18:04:48 No.478022526
ダブルのスーツを作れ
3 18/01/11(木)18:05:06 No.478022580
マナーを完璧にしろ
4 18/01/11(木)18:05:21 No.478022624
まだ48らしいな
5 18/01/11(木)18:05:22 No.478022629
レプリカスーツもメガネも靴もウォッチもライターも販売してるよ
6 18/01/11(木)18:05:37 No.478022673
マナーが
7 18/01/11(木)18:06:33 No.478022835
>まだ48らしいな 意外とお若いな…
8 18/01/11(木)18:06:59 No.478022922
>マナーが 作るんだ
9 18/01/11(木)18:07:05 No.478022943
エルトンジョンみたいな格好の方が難易度高いぞ
10 18/01/11(木)18:07:51 No.478023055
足を整形で伸ばさないと着れないな
11 18/01/11(木)18:09:11 No.478023270
「」はステイツマンだろ
12 18/01/11(木)18:10:30 No.478023488
ちゃんとしたレプリカなので流石に良い値段する… https://www.mrporter.com/mens/designers/kingsman
13 18/01/11(木)18:10:57 No.478023568
日本でショーグンマンだのテンノマンだのがいたら 会社は何なのだろうね
14 18/01/11(木)18:11:34 No.478023661
日本なら食だと思う 名前はサラリーマン
15 18/01/11(木)18:12:30 No.478023801
スーツカッコよく着る基本は肉体だぞ まずは鍛えることからだ
16 18/01/11(木)18:12:41 No.478023824
>日本なら食だと思う >名前はサラリーマン 営業マンだこれ
17 18/01/11(木)18:12:44 No.478023834
>ちゃんとしたレプリカなので流石に良い値段する… >https://www.mrporter.com/mens/designers/kingsman 高いけど思ったほどまでではないな… 時計は無理!
18 18/01/11(木)18:13:14 No.478023918
ショーグンマン コードネームは徳川15代
19 18/01/11(木)18:13:19 No.478023927
>名前はサラリーマン 急に自分でもなれそうな気がしてきた
20 18/01/11(木)18:13:42 No.478024002
時計はタグホイヤー製だから普通に良い値段すんだよな…
21 18/01/11(木)18:13:43 No.478024007
チャイナマネーでラーメンマンだろう
22 18/01/11(木)18:15:06 No.478024237
>ちゃんとしたレプリカなので流石に良い値段する… >https://www.mrporter.com/mens/designers/kingsman 傘ポチってしまおうか迷う…
23 18/01/11(木)18:15:43 No.478024339
でも普通に使えそうなの時計が1番だな…
24 18/01/11(木)18:16:13 No.478024429
あのエグジーのカッチョいいジャケット14万か…欲しい…
25 18/01/11(木)18:16:46 No.478024537
日本はNINJAがいるじゃないかHAHAHA!!!!!
26 18/01/11(木)18:16:49 No.478024549
財布とかカードケースの革小物はアリかなって思いつつ冷静に考えると結構な値段だ
27 18/01/11(木)18:16:58 No.478024579
タグホイヤーのこれスマートウォッチなんだね…見えない…
28 18/01/11(木)18:17:25 No.478024667
>あのエグジーのカッチョいいジャケット14万か…欲しい… 着て行く場所がなさすぎる…
29 18/01/11(木)18:18:26 No.478024842
この値段ならジャケットちゃんとオーダーメイドにしてくれるのかと思ったら完全なレプリカでサイズ固定なのね…
30 18/01/11(木)18:19:31 No.478025047
>>あのエグジーのカッチョいいジャケット14万か…欲しい… >着て行く場所がなさすぎる… こうなんか…宮内庁とか…
31 18/01/11(木)18:20:06 No.478025139
演芸場に着て行けば芸人さんと思われるはず
32 18/01/11(木)18:21:08 No.478025309
>こうなんか…宮内庁とか… そんな機会絶対に来ないすぎる・・・ お年始の一般参賀は変におめかしして行くとこでもないだろうし
33 18/01/11(木)18:21:11 No.478025321
でもこれ着てたらキングスマンと間違われちゃわない?
34 18/01/11(木)18:21:48 No.478025420
裏切りのサーカスとキングスマンのせいでマークストロングとのホモカップルイメージが自分の中で定着してしまった
35 18/01/11(木)18:21:57 No.478025442
銀座歌舞伎座に本拠を置くカブキマンが日本を守る
36 18/01/11(木)18:21:59 No.478025449
「」はサミュエルみたいな服でいいんだ
37 18/01/11(木)18:22:29 No.478025537
マナー!(カチッ)
38 18/01/11(木)18:22:43 No.478025580
なんか気軽にいける王室ないかな
39 18/01/11(木)18:23:13 No.478025656
エグジー役の人が176cmだからそれぐらいの身長であのぐらいの足の長さで程々の筋肉があれば着れるはずだ
40 18/01/11(木)18:23:48 No.478025762
日本だとコードネームはスシとかテンプラとかスキヤキになりそう
41 18/01/11(木)18:24:17 No.478025845
コリンファース48かよ 若いな!?
42 18/01/11(木)18:24:29 No.478025876
ウイスキーのリボルバーのレプリカとかあればこの辺りのシーンやりたくなる https://youtu.be/dorquzWQyAE
43 18/01/11(木)18:27:20 No.478026413
>エグジー役の人が176cmだからそれぐらいの身長であのぐらいの足の長さで程々の筋肉があれば着れるはずだ サラッとシビアな条件をお出しになる...
44 18/01/11(木)18:27:52 No.478026508
ユナイテッドステイツだからステイツマンはわかったけど テキーラやウイスキーってアメリカのお酒なんだっけ?
45 18/01/11(木)18:28:09 No.478026555
今調べたら57じゃねーか!
46 18/01/11(木)18:28:36 No.478026628
>なんか気軽にいける王室ないかな 皇居って割りとオープンなほうじゃない? 王じゃないけど
47 18/01/11(木)18:29:22 No.478026788
>コードネームは徳川15代 処す?処す?
48 18/01/11(木)18:29:52 No.478026880
サラリーマンって絶対名刺手裏剣にするじゃん… カメラに色々ギミック仕込もう
49 18/01/11(木)18:30:30 No.478027015
>日本なら食だと思う >名前はスシサムライ
50 18/01/11(木)18:30:40 No.478027063
>ユナイテッドステイツだからステイツマンはわかったけど >テキーラやウイスキーってアメリカのお酒なんだっけ? アメリカは基本的に酒に関しては禁酒法時代に一度滅びかけてるからどれも本場じゃないしテキーラに関してはシャンパンみたいなものだからアメリカじゃ作れない
51 18/01/11(木)18:30:55 No.478027106
米のブランドで
52 18/01/11(木)18:31:45 No.478027252
テキーラって竜舌蘭から作るメキシコの酒でしょ
53 18/01/11(木)18:33:03 No.478027514
50台で教会ファイトとか撮ったと思うとかなり凄いけど 早いうちに続編を作らないとハリーのアクション見るの絶望的になるね
54 18/01/11(木)18:34:45 No.478027868
バーボンはアメリカのもんだよ というかケンタッキー州で原料を一定の割合で使ったやつしかバーボンと呼べない
55 18/01/11(木)18:35:22 No.478028013
キングスマン見た「」は是非シングルマンも見てほしい
56 18/01/11(木)18:36:30 No.478028238
>キングスマン見た「」は是非マンマ・ミーア!も見てほしい
57 18/01/11(木)18:37:47 No.478028509
>キングスマン見た「」は是非メタルマンも見てほしい
58 18/01/11(木)18:37:51 No.478028522
キングスマンさんたちよりエルトン・ジョンのアクションのほうが印象に残った
59 18/01/11(木)18:37:53 No.478028525
画像のおじさんゲイとかバイの役多いよね
60 18/01/11(木)18:37:59 No.478028539
Gサークルでもハリー老けたなーって感じしたからなあ…
61 18/01/11(木)18:38:16 No.478028601
スーツのオーダーしてみればいいじゃない パターンオーダーならそう高くはないし
62 18/01/11(木)18:39:30 No.478028821
あのハンバーグのパテ 塩もスパイスもつなぎも入れず捏ねもせずに焼きはじめたのはどうかと思うんだ
63 18/01/11(木)18:39:40 No.478028844
タグホイヤーって考えたらコラボ料含めても割と妥当な値段かな
64 18/01/11(木)18:39:50 No.478028876
>あのハンバーグのパテ 塩もスパイスもつなぎも入れず捏ねもせずに焼きはじめたのはどうかと思うんだ ボナペティ~
65 18/01/11(木)18:39:59 No.478028903
あのなかだどジンジャー役の人50才超えてるのが1番ビビった
66 18/01/11(木)18:40:08 No.478028928
日本だと着物問屋とか日本酒の酒蔵とかかな...?
67 18/01/11(木)18:40:40 No.478029026
日本だと普通に苗字になりそうだ ヤクザとか車の社名みてぇな…
68 18/01/11(木)18:40:58 No.478029089
ポルノショップかもしれない
69 18/01/11(木)18:41:28 No.478029197
>日本だと着物問屋とか日本酒の酒蔵とかかな...? 浮世絵師とかかも知れない 北斎とか広重とか日本より海外のほうが人気あるって聞くし
70 18/01/11(木)18:41:39 No.478029239
>あのなかだどジンジャー役の人50才超えてるのが1番ビビった えっ50であんな若々しいの
71 18/01/11(木)18:41:55 No.478029292
私のコードネームは八海山 あそこにいるのが美少年でこっちが獺祭 そこの情報分析係がどぶろくだ
72 18/01/11(木)18:42:04 No.478029329
日本画はもう商業的には…
73 18/01/11(木)18:42:08 No.478029354
服、酒と同じネタにはしないだろうと思うから・・・アニメ会社!
74 18/01/11(木)18:42:09 No.478029356
自動車メーカー由来のエージェントホンダとかエージェントトヨタとか
75 18/01/11(木)18:43:07 No.478029548
続編まだ見てないんだよなぁ
76 18/01/11(木)18:43:38 No.478029649
私は檜山そこのは布袋
77 18/01/11(木)18:44:05 No.478029740
>続編まだ見てないんだよなぁ ハンバーガー食べていくのがおすすめ
78 18/01/11(木)18:44:08 No.478029751
キングスマンのエージェント名前は アーサー王と円卓の騎士が元ネタだから 日本にもそれに匹敵する神話か英雄譚があれば・・・
79 18/01/11(木)18:44:12 No.478029772
ポピーの組織世界の麻薬市場を牛耳ってるわりには本部手薄すぎじゃね
80 18/01/11(木)18:44:13 No.478029776
>そこの情報分析係がどぶろくだ なんで一人だけブランド名じゃなく系統なの・・・
81 18/01/11(木)18:45:18 No.478030028
日本のワクチンが北海道だったように見えたが九州まで遠そうだ
82 18/01/11(木)18:46:02 No.478030195
>日本にもそれに匹敵する神話か英雄譚があれば・・・ ステイツマンは酒だから気にするな
83 18/01/11(木)18:46:20 No.478030269
>https://youtu.be/dorquzWQyAE どうみてもわざと落としてるわこれ 流石にハリーは騙せない
84 18/01/11(木)18:46:47 No.478030357
つまりコードネームはジャパニメーションの作品名 ガンダム Zガンダム ZZガンダム
85 18/01/11(木)18:48:05 No.478030604
時計めっちゃ欲しくなってきた・・・
86 18/01/11(木)18:48:15 No.478030643
>日本にもそれに匹敵する神話か英雄譚があれば・・・ 八犬伝かな・・・
87 18/01/11(木)18:48:20 No.478030668
>50台で教会ファイトとか撮ったと思うとかなり凄いけど >早いうちに続編を作らないとハリーのアクション見るの絶望的になるね 70台のエルトン・ジョンもアクションしてたから大丈夫
88 18/01/11(木)18:48:21 No.478030671
知名度的にはジブリだろう つまりコードネームトトロやコードネームナウシカ…
89 18/01/11(木)18:48:40 No.478030727
ほんとだ 見返すとわりとめっちゃ薬狙ってるなウィスキー
90 18/01/11(木)18:48:41 No.478030730
ドラえもん サザエさん おそまつくん セーラームーンだな
91 18/01/11(木)18:49:04 No.478030807
>日本にもそれに匹敵する神話か英雄譚があれば・・・ >ガンダム >Zガンダム >ZZガンダム
92 18/01/11(木)18:49:22 No.478030879
>服、酒と同じネタにはしないだろうと思うから・・・アニメ会社! HENTAIマン…
93 18/01/11(木)18:49:33 No.478030921
>あのハンバーグのパテ 塩もスパイスもつなぎも入れず捏ねもせずに焼きはじめたのはどうかと思うんだ 素材の味を楽しんで貰いたかった
94 18/01/11(木)18:49:43 No.478030948
伏せろ!の動きではないね 今日観たばかりだけどもう一度観たくなってきた
95 18/01/11(木)18:49:45 No.478030952
ヤクザマン
96 18/01/11(木)18:49:46 No.478030957
完全に手だけ狙ってる でも普通に見てたときは気がつかない
97 18/01/11(木)18:50:27 No.478031114
>ステイツマンは酒だから気にするな アメリカには建国神話ってないからしゃーないのかなって思ってた まさかスターウォーズの名前使うわけにもいかんだろうし
98 18/01/11(木)18:50:50 No.478031199
ウイスキーの活躍に対してテキーラさんは初登場時だけの輝きだった…
99 18/01/11(木)18:50:57 No.478031223
>>ステイツマンは酒だから気にするな >アメリカには建国神話ってないからしゃーないのかなって思ってた >まさかスターウォーズの名前使うわけにもいかんだろうし リンカーンマンとか輪姦マンみたいで嫌だもんな
100 18/01/11(木)18:50:59 No.478031233
>>あのハンバーグのパテ 塩もスパイスもつなぎも入れず捏ねもせずに焼きはじめたのはどうかと思うんだ >素材の味を楽しんで貰いたかった 何か骨とか脳髄とか混ざってる…
101 18/01/11(木)18:51:01 No.478031238
日本ってニンジャくらいしか国際的市民権あるものなさそうだな オタクも認知はされてるだろうど具体的にどういうものか 一般の人がイメージできてるのかあやしい
102 18/01/11(木)18:51:28 No.478031326
解毒剤そこで出すエグジーもエグジーだ
103 18/01/11(木)18:51:31 No.478031336
ウィスキーはクソ怪しいっちゃ怪しいんだがハリーが本調子じゃないの念入りにアピールされてたりハリーの推理も完全に当たったワケでもないのがわからなくさせた
104 18/01/11(木)18:51:35 No.478031345
>何か骨とか脳髄とか混ざってる… 髪の毛も眼球も歯もイイぞ!
105 18/01/11(木)18:52:00 No.478031428
内容のわりにダラダラ長すぎでうんざりしたけどエルトン・ジョンのシーンだけはいっぱいちゅき…
106 18/01/11(木)18:52:37 No.478031548
時間は気にならなかったな 入る前は140分オシッコ我慢できるか不安だったけど
107 18/01/11(木)18:52:45 No.478031574
おっさんは殺された妻子の事信念にして動いてたけど エグジーも世界を救うというよりアナルの為だよな
108 18/01/11(木)18:52:55 No.478031610
>解毒剤そこで出すエグジーもエグジーだ 壊してくださいと言わんばかりのアホムーブだったね…
109 18/01/11(木)18:53:20 No.478031712
あのエステロボが精液まみれになる薄い本のアップロードを希望します
110 18/01/11(木)18:53:33 No.478031768
>>解毒剤そこで出すエグジーもエグジーだ >壊してくださいと言わんばかりのアホムーブだったね… エグジー父無し子だから褒めて欲しい願望あるから…
111 18/01/11(木)18:54:34 No.478031972
>入る前は140分オシッコ我慢できるか不安だったけど 我慢できなかったので2回見ることになった
112 18/01/11(木)18:55:11 No.478032092
しかし鞭おっさんは使い捨てるには勿体無いアクションだったなぁ… もう一人もヤクやって退場するには勿体無いライフルさばき
113 18/01/11(木)18:55:38 No.478032171
>>解毒剤そこで出すエグジーもエグジーだ >壊してくださいと言わんばかりのアホムーブだったね… 不用心にアンプル取り出した瞬間「あっ…壊れるなこれ」って観客の心が一つになった気がした
114 18/01/11(木)18:55:48 No.478032204
キングスマン人材不足ヤバそうだけど大丈夫か
115 18/01/11(木)18:56:02 No.478032242
ハリー来なかったらうっかり落としちゃったぜ☆するつもりだったのかな
116 18/01/11(木)18:56:55 No.478032428
本部もメンバーの家も壊滅したのになぜか出てくる新しいスーツと小道具
117 18/01/11(木)18:56:58 No.478032435
>ハリー来なかったらうっかり落としちゃったぜ☆するつもりだったのかな というか焚き火に落とそうとしてるように見える 寸前でハリーが来たから空振ってるけど
118 18/01/11(木)18:57:54 No.478032629
>ハリー来なかったらうっかり落としちゃったぜ☆するつもりだったのかな さっくりエグジー殺ったんじゃないかな のこったハリーじゃ絶対勝てないし
119 18/01/11(木)18:58:09 No.478032673
>キングスマン人材不足ヤバそうだけど大丈夫か 前作で世界中の権力者と富豪が軒並み頭爆発してるけど 何事もなかったみたいだし大丈夫
120 18/01/11(木)18:58:13 No.478032688
>しかし鞭おっさんは使い捨てるには勿体無いアクションだったなぁ… 話はそこまでテンション上がらなかったけどあのおっさんのアクションで大満足だ
121 18/01/11(木)18:58:21 No.478032715
数ヶ月前にここで見たハリーはクローンって嘘バレが頭にずっと過ぎっててウィスキーに同情しながら見てたよちくしょう
122 18/01/11(木)18:59:25 No.478032980
>さっくりエグジー殺ったんじゃないかな なんか生きてたら子供がお前くらいとか言ってたからちょっと情あったんじゃないかと思う あそこで別にエグジーに声かけしなくても騒動にかまかけて薬壊せられるし