虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/11(木)17:46:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/11(木)17:46:03 No.478019618

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/11(木)17:49:04 No.478020087

迷惑すぎる

2 18/01/11(木)17:52:57 No.478020639

役にも害にもならないスタンドベスト5ぐらいに入りそう

3 18/01/11(木)18:01:44 No.478022000

これから死ぬやつをころすってなかなかにどうでもいい

4 18/01/11(木)18:16:42 No.478024517

いや害にしかならないでしょ

5 18/01/11(木)18:20:04 No.478025131

>いや害にしかならないでしょ 近い将来確実に死ぬ人を安らかに死なせるスタンドだよ ミスタがその運命に全力で逆らったせいで本来死ぬはずのないアバッキオとナランチャも死ぬ運命になった

6 18/01/11(木)18:20:19 No.478025181

有名ではないが生活はできている…ってどうでもいい事主張する自己紹介が面白かった

7 18/01/11(木)18:22:10 No.478025477

>いや害にしかならないでしょ こいつが殺すから死ぬんじゃなくて 死ぬことが決定してるからこいつが来る

8 18/01/11(木)18:23:12 No.478025654

同じ未来予知でもエピタフに比べて融通が利かなすぎる

9 18/01/11(木)18:24:28 No.478025875

「お前近い将来死ぬから今安らかに死ねよ」って物凄い邪悪だと思うよ

10 18/01/11(木)18:27:57 No.478026520

寿命を一週間くらい縮めて無理矢理安楽死させるスタンドなのでありがた迷惑以外の何物でもない

11 18/01/11(木)18:28:14 No.478026569

>ミスタがその運命に全力で逆らったせいで本来死ぬはずのないアバッキオとナランチャも死ぬ運命になった 運命に逆らうとは言うが 人の死が定められた運命なら予定された時に死ぬ事こそが運命だと思うんだよね だとすると本来死ぬべき時に死なせずすぐに死なせようとするローリングストーンこそが運命に逆らってる

12 18/01/11(木)18:28:33 No.478026618

石に遭遇しなかった時の事を考えると本編が正規ルートで石に触って死ぬのがifルート

13 18/01/11(木)18:29:16 No.478026765

苦しんで死ぬぐらいなら早く死んでいいから安らかに死にたいよォォォォって人もいるかもしれないけど 苦しんでもいいから生を全うしたい人も大勢いるはずだしな 実際ブチャラティはゾンビみたいになっても仲間を助けたわけだし

14 18/01/11(木)18:30:06 No.478026938

一応ブチャがゾンビみたいになったのはこいつ壊して運命に逆らったからかなと思ってる

15 18/01/11(木)18:31:22 No.478027195

つまり本来ならブチャはあの修道院でボスに殺されて無残に死ぬはずだったんだけどミスタのおかげでここでは死なずに少し伸びた けど本来死ぬはずだったブチャが生きてボスを裏切ってそれにフーゴ以外付き合わせて結果アバッキオとナランチャも死ぬ羽目になった けどそれが最終的にボスを倒すことにつながったのでより悲惨な運命選択したけどそれ自体になんか意味あんのかも…的な話

16 18/01/11(木)18:31:22 No.478027198

アバもナランチャも死ぬ運命になったのは 自分で船に乗るの決めたからだしどうもこうもなくね?

17 18/01/11(木)18:32:31 No.478027402

スタンドというより怪現象に近いよね

18 18/01/11(木)18:33:24 No.478027591

>だとすると本来死ぬべき時に死なせずすぐに死なせようとするローリングストーンこそが運命に逆らってる なんか納得した

19 18/01/11(木)18:33:27 No.478027601

ぶっちゃけ余計なお世話だよこいつ

20 18/01/11(木)18:33:34 No.478027623

死が不可避な人を安楽死させるだけだから優しい能力だと思う

21 18/01/11(木)18:33:47 No.478027673

性能はとにかく追いかけて触らせようとするのが邪悪過ぎる

22 18/01/11(木)18:34:09 No.478027745

>アバもナランチャも死ぬ運命になったのは >自分で船に乗るの決めたからだしどうもこうもなくね? それも運命だから人は運命の奴隷なのかもしれないし 運命に逆らって切り開いた自分自身の人生なのかもしれないし 人には何も分からないけど自分の意志で何かを成し得るのって素晴らしいよねっていうのが人間賛歌

23 18/01/11(木)18:34:49 No.478027876

>ミスタがその運命に全力で逆らったせいで本来死ぬはずのないアバッキオとナランチャも死ぬ運命になった ミスタが逆らったせいで運命が変わったわけだけど 場合によっては誰も死ななくなる可能性もあったわけで…

24 18/01/11(木)18:35:17 No.478027992

>死が不可避な人を安楽死させるだけだから優しい能力だと思う 親に臓器提供出来た娘は幸せだったかもしれないけど 親からすれば「そんな死に方するよりも最後まで生きてほしかった」って思うかもしれないし 何にせよその人の意思を無視して触らせようとしてくるんだから親切の押し売りでしかないよ

25 18/01/11(木)18:35:33 No.478028047

本人の了承を得て死期の近い患者へ使うならいい能力なんじゃないか

26 18/01/11(木)18:35:48 No.478028084

運命というか未来予知を破る話だから 運命は決められたもんでもなく 切り開くものだというテーマなんだと思いたい

27 18/01/11(木)18:36:41 No.478028275

>本人の了承を得て死期の近い患者へ使うならいい能力なんじゃないか それなら確かにその通りだと思うよ 実際にはそうじゃないから邪悪なだけで

28 18/01/11(木)18:36:46 No.478028291

>場合によっては誰も死ななくなる可能性もあったわけで… 少なくともトリッシュは死んだぞ

29 18/01/11(木)18:36:50 No.478028309

>死が不可避な人を安楽死させるだけだから優しい能力だと思う 運命っていうあるのかわかない要素で本来死ぬべき地点以前に その生涯を終わらせるって他人から見ると残酷その物だと思う

30 18/01/11(木)18:37:01 No.478028350

結果だけを見てどうこうするボスと黄金の精神は違うって話だよ

31 18/01/11(木)18:37:14 No.478028398

あまり挙がらないけど外れスタンドだよねこれ

32 18/01/11(木)18:38:20 No.478028614

>アバもナランチャも死ぬ運命になったのは >自分で船に乗るの決めたからだしどうもこうもなくね? ブチャがボスに腹パンされて死んでたら2人とも組織を裏切ること自体しなかったわけじゃん ボスはブチャに娘を引き渡された瞬間暗殺チームの生き残りに襲われて2人とも殺されてしまったとか言い訳すればいいし ジョルノは信じないと思うけどほかのやつらは納得いかなくてもボスは絶対だし飲み込むしかない

33 18/01/11(木)18:38:24 No.478028626

ローリングストーンはある意味人の死期を早めて運命に逆らう存在だから ローリングストーンによる死を受け入れる=運命に逆らう ローリングストーンを破る=運命の奴隷 っていう逆説的なエピソードなのかなと思ってた

34 18/01/11(木)18:38:33 No.478028654

4部も5部も6部も荒木は運命なんてどうでもいいというスタンス

35 18/01/11(木)18:38:54 No.478028709

安楽死させた結果その人が死にまでに救う事で生き延びる命や 好転する他人の運命をも道連れにするわけなのでタチの悪さもある

36 18/01/11(木)18:38:56 No.478028719

こんなスタンド自分にも来るだろう

37 18/01/11(木)18:39:23 No.478028801

明日死ぬとわかっていても覚悟があるから幸福なんだ!

38 18/01/11(木)18:39:38 No.478028840

運命の分岐点を迫るような能力

39 18/01/11(木)18:39:45 No.478028861

本人も殴られても抵抗しなかったし これがいい事なのか悪い事なのか見たいなのはもう諦観してたと思う

40 18/01/11(木)18:40:05 No.478028920

>ボスはブチャに娘を引き渡された瞬間暗殺チームの生き残りに襲われて2人とも殺されてしまったとか言い訳すればいいし ナランチャが乗る理由も結局トリッシュ絡みじゃんかよ

41 18/01/11(木)18:40:29 No.478028993

数か月後に苦しんで死ぬか 今安らかに死ぬか選べ! (実際は迫ってくるので選択式ではない)

42 18/01/11(木)18:40:51 No.478029059

今すぐ安楽死したい人にはうってつけ

43 18/01/11(木)18:41:10 No.478029132

どういう精神構造してたらこんなスタンドに目覚めるんだろう

44 18/01/11(木)18:41:30 No.478029202

最期の一瞬まで成し遂げようとする精神を邪魔するやつではある

45 18/01/11(木)18:41:56 No.478029294

チープ・トリック並みに出てきてほしくないやつ

46 18/01/11(木)18:41:58 No.478029302

デザインとしては運命というより死そのものだろこれ

47 18/01/11(木)18:42:06 No.478029340

敵の敵は敵

48 18/01/11(木)18:42:28 No.478029419

>本人も殴られても抵抗しなかったし >これがいい事なのか悪い事なのか見たいなのはもう諦観してたと思う 恋人が石抱いて死んじゃってるしな

49 18/01/11(木)18:42:45 No.478029483

寿命を延ばす代わりに他のルートに入っちゃう能力とも言える

50 18/01/11(木)18:43:17 No.478029577

>どういう精神構造してたらこんなスタンドに目覚めるんだろう 自分女子高生TS祭りとかやってると自他への積極的な転生欲求が生まれる

51 18/01/11(木)18:43:30 No.478029630

どうせ死ぬなら楽に死なせて欲しいと思う人もいるだろう どうせ死ぬならギリギリまでなにかを成し遂げたいと思う人もいるだろう どちらを選ぶかは本人の意思なのに勝手に前者を強制する画像は悪だよ

52 18/01/11(木)18:43:59 No.478029717

>4部も5部も6部も荒木は運命なんてどうでもいいというスタンス どっちかというと運命に立ち向かう事が大事って感じだと思う

↑Top