18/01/11(木)15:57:33 steam版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/11(木)15:57:33 No.478004815
steam版買ったばかりなんですけお…
1 18/01/11(木)15:59:03 No.478005019
何かあったの?
2 18/01/11(木)15:59:19 No.478005066
そもそもヒの馬鹿女が騒いでるだけで確定してないぞ
3 18/01/11(木)15:59:56 No.478005154
>何かあったの? リマスター版が出る…かもしれない
4 18/01/11(木)16:00:02 No.478005165
>何かあったの? ダクソのリマスター版と思われる予約票の写真が上がってる
5 18/01/11(木)16:01:12 No.478005348
結構前から来る来る言われてはいるよねリマスター
6 18/01/11(木)16:01:29 No.478005386
リマスターってリメイクとは違うんだよね? 画質が綺麗になるのかな
7 18/01/11(木)16:01:42 DByKAeEQ No.478005412
スレッドを立てた人によって削除されました
8 18/01/11(木)16:02:28 No.478005515
>やっぱりスイッチ版出るのか >買わなくてよかった ハゲだろうけど一応言っとくけどPS4だよ
9 18/01/11(木)16:02:50 No.478005578
つまりこのリークが本当ならブラボカートも出る…?
10 18/01/11(木)16:03:06 No.478005619
>つまりこのリークが本当ならブラボカートも出る…? 左様
11 18/01/11(木)16:03:43 No.478005720
新作といい情報が足りなすぎる…
12 18/01/11(木)16:03:56 No.478005755
>リマスターってリメイクとは違うんだよね? >画質が綺麗になるのかな 普通は画質かわるだけだね
13 18/01/11(木)16:04:31 No.478005831
たんなるリマスターならPC版でも別にいいんじゃないか?
14 18/01/11(木)16:05:28 No.478005966
スイッチもそういうリークみたいなのがあったよね
15 18/01/11(木)16:06:55 No.478006184
今1をやると凄いもっさりだからなぁ リマスターじゃなくてリメイクのほうが欲しいのに
16 18/01/11(木)16:06:57 No.478006191
>スイッチもそういうリークみたいなのがあったよね リークというかフロムの人間が任天堂に出入りしてる! ってだけ
17 18/01/11(木)16:07:08 No.478006222
>たんなるリマスターならPC版でも別にいいんじゃないか? そうなんだけど2並に中身代わるようだったら気になるなぁと とにかく情報が欲しい
18 18/01/11(木)16:07:16 No.478006252
Steamはリマスター版出たら元々持ってる人にも配ったりする
19 18/01/11(木)16:07:24 No.478006273
>今1をやると凄いもっさりだからなぁ >リマスターじゃなくてリメイクのほうが欲しいのに それはそれでたぶん違ク!っていう部分が出てきそうではある…
20 18/01/11(木)16:07:26 No.478006275
つまり新作はキノコソウルか・・・
21 18/01/11(木)16:08:00 No.478006341
デモンズの重量関係とかああいうのをダクソ準拠にしたリメイクが出る可能性も出たってことじゃん!
22 18/01/11(木)16:08:03 No.478006343
リマスターどころかただの移植でも欲しいよ俺は
23 18/01/11(木)16:08:04 No.478006345
>Steamはリマスター版出たら元々持ってる人にも配ったりする バイオショックリマスターの時は嬉しかった
24 18/01/11(木)16:09:01 No.478006467
なんか嬉しい追加ある? アナルランド拡張!とかならまぁ嬉しいけど
25 18/01/11(木)16:09:05 No.478006475
バンナムがそんな気の利いたことするとでも?
26 18/01/11(木)16:09:48 No.478006572
公王が増える!
27 18/01/11(木)16:10:28 No.478006652
半年前にダクソPC板買ったけど人少なすぎて寂しかったから嬉しいわ 常時オンラインだったけど白霊呼べたのオンスタの所だけだったし…
28 18/01/11(木)16:10:35 No.478006669
>公王が増える! つまり5人の公王が6人の公王に…?
29 18/01/11(木)16:10:40 No.478006677
ペトルスが装備してる防具が追加!
30 18/01/11(木)16:11:13 No.478006769
>公王が増える! 病み村の毒吹き矢も増える!
31 18/01/11(木)16:11:27 No.478006802
>常時オンラインだったけど白霊呼べたのオンスタの所だけだったし… P2Pが繋がりやすくなるMOD入れたら結構サイン見えるよ 特に序盤
32 18/01/11(木)16:11:36 No.478006817
>公王が増える! ニト戦で車輪骸骨が!
33 18/01/11(木)16:11:44 No.478006831
今考えてもブラボカートのデマを考えついた奴はどういう発想をしていたんだ
34 18/01/11(木)16:11:48 No.478006843
レベル下げ攻撃を実装!
35 18/01/11(木)16:11:59 No.478006867
>バンナムがそんな気の利いたことするとでも? 2はかなり気が利いてたし…
36 18/01/11(木)16:12:01 No.478006870
ベタ移植でも人が増えるだけでバンバンザイすぎる
37 18/01/11(木)16:12:02 No.478006875
無印ってなんか実装されそうでされてないエリアとかあるって聞いたけど
38 18/01/11(木)16:12:04 No.478006878
ダークソウルより求めてるのはデモンズなんですけお
39 18/01/11(木)16:12:12 No.478006899
本当にただリマスターなら残念だな…
40 18/01/11(木)16:12:27 No.478006934
>今考えてもブラボカートのデマを考えついた奴はどういう発想をしていたんだ 頭に海水でも注入してたんだろう
41 18/01/11(木)16:12:28 No.478006937
また祝いたい…
42 18/01/11(木)16:12:44 No.478006965
VR?VRなのかい?
43 18/01/11(木)16:12:46 No.478006971
スレッドを立てた人によって削除されました
44 18/01/11(木)16:12:49 No.478006978
>>公王が増える! >病み村の毒吹き矢も増える! さっきのスレでもあったけどそれだけはやめろ!
45 18/01/11(木)16:12:49 No.478006982
リマスターだすとしてPC版の高スペックバージョンと解像度以外何が違うの
46 18/01/11(木)16:13:07 No.478007021
プリシラが美人に!
47 18/01/11(木)16:13:18 No.478007051
>時期的に明らかにニンダイに合わせてるからスイッチ版が本命だろ うんこついてますよ
48 18/01/11(木)16:13:38 No.478007098
無限にボスソウル砕けるバグ直るかな
49 18/01/11(木)16:13:43 No.478007111
>時期的に明らかにニンダイに合わせてるからスイッチ版が本命だろ AIに勝てた?
50 18/01/11(木)16:14:01 No.478007151
オンライン停止するデモンズをですね
51 18/01/11(木)16:14:14 No.478007186
>リマスターだすとしてPC版の高スペックバージョンと解像度以外何が違うの UIとか字幕のジャギジャギとか改善の余地はあるんじゃね
52 18/01/11(木)16:14:30 No.478007223
イザリスの恐竜も増やそう
53 18/01/11(木)16:14:54 No.478007284
>オンライン停止するデモンズをですね まだデモンズオンラインできたの?!
54 18/01/11(木)16:14:55 No.478007287
2とか3の後に1やると文字やアイコンが超でかく感じる
55 18/01/11(木)16:14:57 No.478007292
敵の再配置! 車輪骸骨弱体化!
56 18/01/11(木)16:14:59 No.478007303
デモンズは確かに欲しいね… できればボツになった部分付きで
57 18/01/11(木)16:15:26 No.478007373
>まだデモンズオンラインできたの?! ああ来月までな
58 18/01/11(木)16:15:47 No.478007416
>ダークソウルより求めてるのはデモンズなんですけお オン終わるし出すならいい機会なんだろうけど SCEのやる気次第なのがわりと絶望的…
59 18/01/11(木)16:15:48 No.478007418
デモンズとダクソシリーズとブラボを全部入れたコレクションを!
60 18/01/11(木)16:15:56 No.478007437
>バイオショックリマスターの時は嬉しかった そしてバグだらけでがっかりした
61 18/01/11(木)16:16:35 No.478007519
>アノロンの大矢も増える!
62 18/01/11(木)16:16:51 No.478007561
巨人の要石…任天堂への出入り…繋がったぞ 巨人の要石のボスはキノコを食べて巨大化したマリオだ
63 18/01/11(木)16:16:59 No.478007573
>Steamはリマスター版出たら元々持ってる人にも配ったりする 2は日本だけアップグレード版売ってくれなかったんですけお…
64 18/01/11(木)16:17:09 No.478007591
前のセールで3買ったけど結構人いて楽しい
65 18/01/11(木)16:17:29 No.478007628
デモンズまだサーバーあったのかよ 何年稼働してんだ…
66 18/01/11(木)16:17:30 No.478007632
結構売れてIPも自分たちが持ってるのにかたくなにリマスターしないのはなぜだSIE 他のファーストのソフトはがんがんリマスター出してるくせに
67 18/01/11(木)16:17:40 No.478007649
「」は白霊大好きマンだから募集すれば結構集まるぞ
68 18/01/11(木)16:18:08 No.478007702
>デモンズまだサーバーあったのかよ >何年稼働してんだ… 9年かな…? ここまで続くとは思わなかったよ
69 18/01/11(木)16:18:28 No.478007737
>結構売れてIPも自分たちが持ってるのにかたくなにリマスターしないのはなぜだSIE now普及させたいんかな
70 18/01/11(木)16:18:48 No.478007772
>「」は白霊大好きマンだから募集すれば結構集まるぞ 「」とオンするとやけに手厚く介護してくるよね…
71 18/01/11(木)16:19:10 No.478007820
>結構売れてIPも自分たちが持ってるのにかたくなにリマスターしないのはなぜだSIE フロムがリマスター作るぐらいなら新しいの作る!って言うから
72 18/01/11(木)16:19:34 No.478007872
>>「」は白霊大好きマンだから募集すれば結構集まるぞ >「」とオンするとやけに手厚く介護してくるよね… かぼ魂くれた「」は元気だろうか・・・
73 18/01/11(木)16:19:41 No.478007883
>無限にボスソウル砕けるバグ直るかな それは直さなくてもいいかな…
74 18/01/11(木)16:19:46 No.478007892
ワンダみたいにブルーポイントにリメイクしてもらおう
75 18/01/11(木)16:20:22 No.478007966
3の便利さに慣れてる今1やったらしんどそうだなぁ…
76 18/01/11(木)16:20:30 No.478007977
んんんんんんんん~~~~~~~~!!!11!!!が高音質で!
77 18/01/11(木)16:21:04 No.478008054
無限アイテムバグは結晶洞窟をデコレーションしたいからそのままにしてほしいな…
78 18/01/11(木)16:21:06 No.478008060
>腐れ谷の蠅の音が高音質で!
79 18/01/11(木)16:21:12 No.478008071
デモンズの方はSIEの上層部が失敗タイトル扱いして不遇にしたのずーっと引っ張ってるんだと思う
80 18/01/11(木)16:21:31 No.478008117
>んんんんんんんん~~~~~~~~!!!11!!!が高音質で! ラトリアとか腐れリマスターされたらまたGAIJINが発狂しちゃう…
81 18/01/11(木)16:22:34 No.478008238
>3の便利さに慣れてる今1やったらしんどそうだなぁ… まずローリングがクソ弱いからな…
82 18/01/11(木)16:22:40 No.478008259
>3の便利さに慣れてる今1やったらしんどそうだなぁ… 実際しんどいところ多い… ただ最初から色々なところ行けるのはやっぱり楽しい…
83 18/01/11(木)16:23:50 No.478008398
シリーズ経験者だけどブラッドボーン→3でシャキシャキした速度に慣れたせいで2リマスターがもっさりすぎて慣れるのめっちゃ時間かかった
84 18/01/11(木)16:23:57 No.478008415
ステ振り直し不可とか 自力で進行度調節したりするのが面倒でもう無理 やるとしても懐かしさで一周して終わり
85 18/01/11(木)16:24:42 No.478008508
敵の攻撃にエッチなのが増える!
86 18/01/11(木)16:24:55 No.478008543
またラトリアでストームルーラーぶっぱできるのか!!
87 18/01/11(木)16:25:18 No.478008596
今出すととち狂った奴がもっさりだ不便だ言い出しそうだな…
88 18/01/11(木)16:25:21 No.478008607
もっさりっていうか2は60fps固定でヌルヌル
89 18/01/11(木)16:25:24 No.478008614
俺が太陽だ
90 18/01/11(木)16:25:49 No.478008671
モーションはともかくダッシュはめっちゃ遅いよね無印
91 18/01/11(木)16:25:49 No.478008673
ソウル一気に砕けたり制約一気に捧げられたり転送がデフォで出来たりキャラ作り直せたりか まあ無くても問題ないな
92 18/01/11(木)16:25:56 No.478008690
デモンズは巨人の要石もだけどクロスボウの改善をですね
93 18/01/11(木)16:26:02 No.478008699
>今出すととち狂った奴がもっさりだ不便だ言い出しそうだな… ブラボや3やった後だともっさりだし不便なのは間違いないと思うが
94 18/01/11(木)16:26:06 No.478008714
塔や谷が小綺麗になったら魅力が下がるかもしれない
95 18/01/11(木)16:26:15 No.478008731
ラトリア1で低レベル竜ミルド侵入してもいいのか?!
96 18/01/11(木)16:26:23 No.478008747
1はステージギミックがどこも容赦なさすぎて1周でお腹いっぱいになってしまう 歩かなきゃいけないのに防具ガリガリけずる溶岩だの見えない床だのやめろよー!
97 18/01/11(木)16:26:37 No.478008778
デモンズじゃねーぞ!
98 18/01/11(木)16:26:39 No.478008782
ps4で出てる分しか遊んでないから凄い凄いと話に聞く1が出てくれるのはありがたい
99 18/01/11(木)16:26:51 No.478008807
ダクソは有名になってマウントとりたがる人が増えてるから不親切な所が露見されるとなぁ・・・ あの時はそれがフロムだからって言われたけど今、それって言われても・・・
100 18/01/11(木)16:27:09 No.478008840
1の暗月ルート見つけたやつ凄いと思う 足場見えないやつ
101 18/01/11(木)16:27:11 No.478008847
いまやったら落下死しまくると思う
102 18/01/11(木)16:28:05 No.478008955
ダクソは雰囲気ゲーの領域だからな…
103 18/01/11(木)16:28:23 No.478008992
超もっさり村がサクサクになるのか イザリスの溶岩で目がつぶされなくなったりするのかな
104 18/01/11(木)16:28:28 No.478009005
>プリシラが美人に! プリシラちゃんもともと美人だし! 角度が悪いだけだししし!!1!
105 18/01/11(木)16:28:29 No.478009010
ステージの繋がりはシリーズいち美しいと思うけど 最近のと比べるとやっぱ狭いんだよね
106 18/01/11(木)16:28:32 No.478009012
NPC白でもふえねーかな! いいんだよ!ストーリー関係ない傭兵白居ても! 何百年前の英雄が実はこの序盤で白奴隷してたとかさ!
107 18/01/11(木)16:28:44 No.478009032
しっぽ切り落とせる快感がふたたびあじわえる
108 18/01/11(木)16:28:46 No.478009037
>塔や谷が小綺麗になったら魅力が下がるかもしれない デモンズや1に比べると2と3は生理的嫌悪感感じるステージがほとんどなかったのが個人的な不満 キモい怖い進みたくないでも進まなきゃ!ってステージはいいと思う
109 18/01/11(木)16:29:20 No.478009109
今更無印やって文句いう奴なんているかな?
110 18/01/11(木)16:29:24 No.478009119
>1の暗月ルート見つけたやつ凄いと思う >足場見えないやつ なんだっけそれ
111 18/01/11(木)16:29:43 No.478009156
スルーする技術が上がってしまったお陰でストーカーモブに殺される火の無い灰が続出!
112 18/01/11(木)16:29:51 No.478009172
すげーって聞いたけど3に比べると大したことねーよなー!みたいな子は出るんじゃないか…
113 18/01/11(木)16:30:10 No.478009211
ジークマイヤーさんが白バイト憶えてくれたら俺得 リンデちゃんでもいいぞ
114 18/01/11(木)16:30:16 No.478009226
しっぽ切りはこれ以降無くなったのは不評だったのか オンでのいざこざの原因になるからなのか
115 18/01/11(木)16:30:18 No.478009232
アノールロンドの回転エレベーターから飛び降りるやつか
116 18/01/11(木)16:30:19 No.478009235
>1の暗月ルート見つけたやつ凄いと思う >足場見えないやつ あとは北の不死院に戻るのかな…
117 18/01/11(木)16:30:26 No.478009252
デモンズの存在しないけどつながってるバグとかもなにしてんの…ってなるよね…
118 18/01/11(木)16:30:28 No.478009258
>すげーって聞いたけど3に比べると大したことねーよなー!みたいな子は出るんじゃないか… ナンバリングによって方向性違うから比べられるものでもないとは思うんだけどねえ
119 18/01/11(木)16:30:45 No.478009303
>あの時はそれがフロムだからって言われたけど今、それって言われても・・・ 不親切や調整の甘さは突かれてしょうがないとこなのに それがダクソだフロムだって全肯定しちゃうのは亡者化が進行しすぎだよなぁ
120 18/01/11(木)16:31:07 No.478009352
1のショートカットは大体あたまおかしい
121 18/01/11(木)16:31:10 No.478009359
あの下に下に降りていく感じはすごくいいよね
122 18/01/11(木)16:31:19 No.478009390
>しっぽ切りはこれ以降無くなったのは不評だったのか メンド臭くなってスルーしてた俺
123 18/01/11(木)16:31:25 No.478009403
3しかやったことないならそれはそれでこういうことだったのかという発見を楽しめそう
124 18/01/11(木)16:32:10 No.478009500
>3しかやったことないならそれはそれでこういうことだったのかという発見を楽しめそう アノロンとかまんまだからなあ… ダクソの時点で結構悲しい場所も多いし
125 18/01/11(木)16:32:21 No.478009523
デモンズの方が良かったって騒ぐ人はいたけどやっぱりすげーすげーってなったよ1 ただ1と2を踏まえた上で色々改善されてる3に慣れちゃうと今更1はなぁ…ってなっちゃうとは思う
126 18/01/11(木)16:32:28 No.478009535
綺麗になった師匠にまた会える
127 18/01/11(木)16:32:32 No.478009540
その時言えばよかったのに…
128 18/01/11(木)16:32:56 No.478009583
正直1よりも2をPVのときの画質にして欲しいわ そしたら神ゲーすぎるんだけどなぁ
129 18/01/11(木)16:33:25 No.478009645
蜘蛛姉のきれいになったおっぱいって 今書いててあ、買いだなって思った
130 18/01/11(木)16:33:44 No.478009685
3のイザリスの寂れっぷりはアノロンより個人的にはきた
131 18/01/11(木)16:33:56 No.478009726
ボスのキャラ立ちとかダクソ無印が一番だよね
132 18/01/11(木)16:34:09 No.478009751
リマスタークラーグおっぱい!
133 18/01/11(木)16:34:10 No.478009754
安全地帯を消してたり嫌がらせしてほしい
134 18/01/11(木)16:34:15 No.478009765
>正直1よりも2をPVのときの画質にして欲しいわ ゲームとしてプレイするとストレス溜まらんじゃろかアレ
135 18/01/11(木)16:34:15 No.478009766
またブサシラがカタログに貼られちゃうんだ…
136 18/01/11(木)16:34:15 No.478009767
>しっぽ切りはこれ以降無くなったのは不評だったのか モンハンみたいに何度でも倒せるゲームなら良いんだけどダクソみたいに周に一度しか倒せないゲームでやられるときついのはある あって欲しかったけど
137 18/01/11(木)16:34:20 No.478009778
>3しかやったことないならそれはそれでこういうことだったのかという発見を楽しめそう 初見アノロン到達時と王子悪堕ちの衝撃を味わって無いのか…
138 18/01/11(木)16:34:49 No.478009848
>安全地帯を消してたり嫌がらせしてほしい 森のやつらが自殺してくれないんだ…
139 18/01/11(木)16:34:55 No.478009860
おっぱいのシーンで配信ガードされたら笑う
140 18/01/11(木)16:35:15 No.478009897
>王子悪堕ちの衝撃を味わって無いのか… もともと勘当されたアホってのは分かってたことだし むしろおもったより元気そうだったし
141 18/01/11(木)16:35:16 No.478009900
>安全地帯を消してたり嫌がらせしてほしい (増える大弓銀騎士)
142 18/01/11(木)16:35:47 No.478009972
最近1やり直したら一周目とはいえこんなに簡単だったっけ…ってなって辛かった
143 18/01/11(木)16:35:47 No.478009973
アノロンのとおせんぼ大弓だけは今やっても腹立つし緊張してしまう
144 18/01/11(木)16:36:07 No.478010017
>ボスのキャラ立ちとかダクソ無印が一番だよね OPで紹介される神々の根城に乗り込んでいって殺すのが最高にクール
145 18/01/11(木)16:36:11 No.478010028
>ゲームとしてプレイするとストレス溜まらんじゃろかアレ めちゃくちゃコントラスト高いし暗いし目が痛くなりそう ただ完全版よりも綺麗なんだよね正直
146 18/01/11(木)16:36:19 No.478010054
1も2も3もハルバつかってるよコイツ・・・
147 18/01/11(木)16:36:20 No.478010056
森に囚われた亡者達もリマスターに流れ着いたりするのかな… そのままな気もする…
148 18/01/11(木)16:36:23 No.478010061
>安全地帯を消してたり嫌がらせしてほしい ミミックの配置が違ってたりしてほしい
149 18/01/11(木)16:37:34 No.478010213
尻尾から武器がでてくるあれがないのって設定上の都合じゃないのか?古龍しか出ないんだよなあれ まぁボスのレアドロップなくなったのはよかったんじゃないだろか 雑魚からレアドロップするようになった2に参った人も多そうだけど
150 18/01/11(木)16:37:45 No.478010242
>最近1やり直したら一周目とはいえこんなに簡単だったっけ…ってなって辛かった 仕掛けだったり配置はやっぱり初見殺しが多いし 1のアプデ後は渋かったドロップ改善やボス撃破でアイテム追加とかあるし…
151 18/01/11(木)16:38:09 No.478010291
でかした デモンズも頼むぞ
152 18/01/11(木)16:38:28 No.478010342
知ってたら対処できるところ多いしね
153 18/01/11(木)16:38:33 No.478010361
>>安全地帯を消してたり嫌がらせしてほしい >(増える大弓銀騎士) (増える犬のデーモン)
154 18/01/11(木)16:38:36 No.478010369
2はPCで60fps化したリマスター作ってたな
155 18/01/11(木)16:39:15 No.478010469
グレートじゃないソード
156 18/01/11(木)16:39:19 No.478010478
SotFS?
157 18/01/11(木)16:39:25 No.478010494
>もともと勘当されたアホってのは分かってたことだし >むしろおもったより元気そうだったし そっちじゃねぇ! いやそっちも衝撃っちゃあ衝撃だけど
158 18/01/11(木)16:40:12 No.478010609
1って言ったらリカール王子はなんで襲ってきたんだ?
159 18/01/11(木)16:40:50 No.478010719
クリア特典で日本語音声ONできます!!!!!!!!!!
160 18/01/11(木)16:41:04 No.478010740
>2はPCで60fps化したリマスター作ってたな 2は元々PS4で出す予定だったとかいう話あったり PS3の限界なんじゃないかって音出してたしな…
161 18/01/11(木)16:41:30 No.478010798
2の完全版みたいに白も闇もいっぱい出していっぱいジェスチャーさせてくれ
162 18/01/11(木)16:41:43 No.478010831
たぶん亡者化が進んで正気を失ってたんじゃないかな…
163 18/01/11(木)16:42:04 No.478010870
>1って言ったらリカール王子はなんで襲ってきたんだ? 亡者化して朦朧としてたのでは てかあれ本人(というかその残骸というか)なんだろか
164 18/01/11(木)16:42:15 No.478010900
NPC白霊いっぱい配置されたりしないかなぁ
165 18/01/11(木)16:42:20 No.478010920
>3のイザリスの寂れっぷりはアノロンより個人的にはきた ・・・1の時点で既に崩壊して遺跡になってたのに 何千年離れたかも解らない3の時代まで残ったかワープしたかして イザリスの魔女が書いた書物が現存してるって逆に復興してないかな
166 18/01/11(木)16:42:24 No.478010926
>たぶん亡者化が進んで正気を失ってたんじゃないかな… 本人ではないにしても3では全裸になってる…
167 18/01/11(木)16:43:08 No.478011020
リカール使いは大抵使うこと自体が変態である
168 18/01/11(木)16:43:10 No.478011025
イザリスのことは伝わってるのに1の主人公のことはきろくにのこってないんやな
169 18/01/11(木)16:43:22 No.478011042
>本人ではないにしても3では全裸になってる… リカールの刺剣! 王冠! さては王子だなオメー
170 18/01/11(木)16:43:59 No.478011123
正気失って脱ぐ奴けっこう居るよね… ねえローガン
171 18/01/11(木)16:44:05 No.478011145
>イザリスのことは伝わってるのに1の主人公のことはきろくにのこってないんやな 誰が覚えてなくともプレイヤーが覚えてるからな…
172 18/01/11(木)16:44:08 No.478011150
>1って言ったらリカール王子はなんで襲ってきたんだ? 普通にセンの古城クリアできず人間性喪失コース
173 18/01/11(木)16:44:08 No.478011151
>NPC白霊いっぱい配置されたりしないかなぁ そういえば1も助けてくれたNPC白霊が後々死んでたりしてたな… 1はNPCに辛すぎる…
174 18/01/11(木)16:44:16 No.478011165
そこはまあ時間の流れとかそういうのめちゃくちゃになってる世界だし 3は特にNPCは名前も失ってなにもかも燃え尽きて灰になった未来まで行っちゃってるし
175 18/01/11(木)16:44:42 No.478011221
ししょーあんまり人に思い出話とかしなさそうだしな
176 18/01/11(木)16:46:05 No.478011408
リマスター版では黒騎士、銀騎士がダクソ3と同様の動きをします
177 18/01/11(木)16:46:25 No.478011441
わりと斧が恵まれてる初代
178 18/01/11(木)16:46:43 No.478011476
シリーズも落ち着いていい機会だから設定資料集でも出してくれんかな…
179 18/01/11(木)16:46:55 No.478011503
全裸でも「まぁリカールだし…」で済まされるのがひどい
180 18/01/11(木)16:47:11 No.478011540
黒騎士斧のR2振り下ろしとぶんまわしが結構強かった記憶ある
181 18/01/11(木)16:47:16 No.478011550
青ニートって白霊ってくれるっけ まさにニートなんだっけ
182 18/01/11(木)16:47:22 No.478011565
あるとき一人の人間の弟子を得たという
183 18/01/11(木)16:47:23 No.478011568
使われなかった設定とかイメージとか結構ありそう
184 18/01/11(木)16:47:37 No.478011589
バグで弓一発で死ぬのはさすがにあれだけどヘルカイトはもうちょっとどうにかしてほしい気もする
185 18/01/11(木)16:47:40 No.478011596
>ねえローガン 宮崎的には蒙が啓いたことを表現したらしいな つまり啓蒙が溜まれば全裸になる!
186 18/01/11(木)16:47:57 No.478011631
>>NPC白霊いっぱい配置されたりしないかなぁ >そういえば1も助けてくれたNPC白霊が後々死んでたりしてたな… >1はNPCに辛すぎる… 色々言われるけど2のマデューラいいよね… 全員集合トロフィーとか
187 18/01/11(木)16:48:01 No.478011641
>あるとき一人の人間の弟子を得たという それ1の時点でいたやつで主人公じゃないんじゃないの?
188 18/01/11(木)16:48:33 No.478011709
>青ニートって白霊ってくれるっけ 初代はなんか勝手に死ぬし 二代目は白どころか襲ってくるほうじゃ
189 18/01/11(木)16:49:55 No.478011888
2のマデューラ勢はゆかいな仲間たち!だからな…
190 18/01/11(木)16:50:06 No.478011915
>あるとき一人の人間の弟子を得たという うわー今確認したけど3にはザラマンの伝承って伝わってないんだね 話の作り方上手いなあ…
191 18/01/11(木)16:50:29 No.478011967
3のニートも結局襲ってくるな
192 18/01/11(木)16:50:46 No.478012006
いやコルニクスがザラマンの話してるし逆に1主人公の伝承は一切ないってことじゃないかな
193 18/01/11(木)16:50:52 No.478012019
プレイし直すとたけし城30分くらいでぬけられちゃうのいいよね良くない
194 18/01/11(木)16:51:00 No.478012034
マデューラは故郷だから・・・ ルカちゃんだけじゃねーかな近辺にもこねー不届き者
195 18/01/11(木)16:51:13 No.478012064
>色々言われるけど2のマデューラいいよね… >全員集合トロフィーとか いい… でも1の寂しくなった祭祀場のもう後戻り出来ない感も悪くはない
196 18/01/11(木)16:51:22 No.478012084
普通にザラマンのことだろ…
197 18/01/11(木)16:51:34 No.478012106
ルカちゃん内気だから…
198 18/01/11(木)16:51:54 No.478012152
RTAのセンの古城スキップをやってガゴを倒さずにゲーム進めたりする
199 18/01/11(木)16:51:54 No.478012156
>マデューラは故郷だから・・・ >ルカちゃんだけじゃねーかな近辺にもこねー不届き者 だからこそ後世にも名が残ったのかもしれない…
200 18/01/11(木)16:51:55 No.478012159
>いやコルニクスがザラマンの話してるし逆に1主人公の伝承は一切ないってことじゃないかな マジか こっぱずかしいな
201 18/01/11(木)16:52:06 No.478012189
>マデューラは故郷だから・・・ >ルカちゃんだけじゃねーかな近辺にもこねー不届き者 バンボンボンも来りゃいいのにね
202 18/01/11(木)16:52:10 No.478012198
>ルカちゃん内気だから… おっと伝説の不死狩りの騎士様発見伝
203 18/01/11(木)16:52:19 No.478012224
1は集まったけどまた皆行っちまったな…って侘しさがある…
204 18/01/11(木)16:52:24 No.478012238
まあ1主人公弟子に取った世界だとしてもそれを後に伝える立場の人居ねーからな…
205 18/01/11(木)16:53:05 No.478012337
デモンズソウルの主人公は最強のデーモンになってたけどやっぱ3の時代には死んでるのかな
206 18/01/11(木)16:53:22 No.478012381
>>マデューラは故郷だから・・・ >>ルカちゃんだけじゃねーかな近辺にもこねー不届き者 >バンボンボンも来りゃいいのにね 誰か首も拾ってきてやれよ
207 18/01/11(木)16:53:26 No.478012397
イングヴァードとかぼたんとパッチくらいか残るの
208 18/01/11(木)16:53:39 No.478012426
1は普通に燃えてなくなったやつの一人じゃないの 闇の王ルートだと3につながらないし
209 18/01/11(木)16:53:39 No.478012427
1ももう何年もやってないから今たけし城行ったら普通にギミックにぶつかって落ちそうだわ俺
210 18/01/11(木)16:54:04 No.478012489
>デモンズソウルの主人公は最強のデーモンになってたけどやっぱ3の時代には死んでるのかな 同じ言葉を使ってたりするだけでダクソとデモンズの関わりはファンサービス程度ですので…
211 18/01/11(木)16:54:21 No.478012526
デモンズは無限のソウル吸収して無限に強くなる怪物がいたみたいなフレーバーあった気がする
212 18/01/11(木)16:54:33 No.478012560
1主人公が闇の王ルート選んだIFの外伝とか欲しいなぁってたまに考える
213 18/01/11(木)16:54:49 No.478012598
グウィンドリンちゃんの魅力が再認識されてエルドリッチ姦本がいっぱい出ちゃうね…
214 18/01/11(木)16:55:30 No.478012678
でも人型の超強いデーモンって設定は使えるぞ!
215 18/01/11(木)16:56:14 No.478012795
>1主人公が闇の王ルート選んだIFの外伝とか欲しいなぁってたまに考える dragon ageみたいに過去の行動が反映されてるのいいよね
216 18/01/11(木)16:56:34 No.478012841
かぼたん閉じこもってるし鍛冶屋は散ってるし聖女ちゃんは上のほうでお祈りしてる あそこはほんとうに拠点だったのだろうか
217 18/01/11(木)16:56:47 No.478012864
ダクソは3で終わり何だろうけど人の膿とかメインに据えて類似の新IPだしてくんないかな
218 18/01/11(木)16:56:49 No.478012869
>1ももう何年もやってないから今たけし城行ったら普通にギミックにぶつかって落ちそうだわ俺 音が聞こえるとはいえ岩撃ち出す方向の操作が一度死ぬと元に戻るとか 一番下の水場(油?)地帯の対策は忘れてたな
219 18/01/11(木)16:57:35 No.478012962
3の拠点楔の祭祀場っぽいなって思ったけど違うんだろうな かぼたんいたけどファンサービスなだけで
220 18/01/11(木)16:58:06 No.478013041
>ダクソは3で終わり何だろうけど人の膿とかメインに据えて類似の新IPだしてくんないかな 大丈夫です必ず描きます
221 18/01/11(木)16:58:44 No.478013122
エルドリッチが見出した深海の時代って結局なんだったんだろう
222 18/01/11(木)16:58:59 No.478013156
>かぼたん閉じこもってるし鍛冶屋は散ってるし聖女ちゃんは上のほうでお祈りしてる >あそこはほんとうに拠点だったのだろうか こういっちゃなんだがロートレクに殺されなければ声も出せないし地味なままだったよねかぼたん 小ロンドの魔法屋兼鍛冶屋もすごい地味だけど
223 18/01/11(木)16:59:20 No.478013197
>かぼたん閉じこもってるし鍛冶屋は散ってるし聖女ちゃんは上のほうでお祈りしてる >あそこはほんとうに拠点だったのだろうか PC版のネットワーク強化アプリで見ると祭祀場より鍛冶屋のおっさんがいる建物の篝火に人が多かったな
224 18/01/11(木)16:59:24 No.478013210
ファンサービスのつもりでデモンズ要素だすのは実際どうなのってもやもやするだけだからやめてほしい
225 18/01/11(木)16:59:33 No.478013234
>エルドリッチが見出した深海の時代って結局なんだったんだろう ブラボ関係のファンサービスというかちょっと関係を匂わせるぐらいの遊びじゃないかな
226 18/01/11(木)16:59:56 No.478013296
人間の時代のソウルシリーズはやってみたい
227 18/01/11(木)17:00:06 No.478013321
>エルドリッチが見出した深海の時代って結局なんだったんだろう 火の時代(ダークソウル)の後に深海の時代(ブラッドボーン)ってメタネタだと思う
228 18/01/11(木)17:00:35 No.478013387
デーモンの王子と戦った場所が1の祭祀場らしいと聞く フラムトがいた穴を通って輪の都に行くと
229 18/01/11(木)17:01:09 No.478013449
ストーリーはデモンズのが僅差で好きかも ダークソウルは神話みたいなところあるけど デモンズはいろんなところに行くとはいえ一応ボーレタリア近辺の話だし避難民とかオストラヴァとかいるし あのへんのディテールが好き いや放っておくと世界滅びるけど
230 18/01/11(木)17:01:24 No.478013475
火の時代の次に深海の時代が来てやがてコジマの時代へ
231 18/01/11(木)17:01:47 No.478013528
>火の時代の次に深海の時代が来てやがてコジマの時代へ そして滅びてエヴァーグレイスがはじまる
232 18/01/11(木)17:02:00 No.478013555
デモンズはなりかけが言ってた「この世は悲劇だ」に尽きる
233 18/01/11(木)17:02:50 No.478013664
記憶伝承創作といった混沌としたイメージが残っててそれが世界を構成する要素にもなってるみたいなゆるい解釈でいいんじゃないの
234 18/01/11(木)17:03:00 No.478013700
3の火が消えたエンドが正史って意見は結構見るな まぁ確かにロンドールがうまくいったとはとても思えんけど
235 18/01/11(木)17:03:09 No.478013726
ソウルシリーズの戦闘雑魚戦もボス戦も対人もめっちゃ楽しいんけど正直どうしてあんなに楽しく出来たのかがわからない
236 18/01/11(木)17:03:54 No.478013816
対馬オープンワールド出すって話はどうなったの?
237 18/01/11(木)17:04:04 No.478013840
エドモンの時代の次にオトの時代が来てやがて変態企業の時代へ
238 18/01/11(木)17:04:16 No.478013869
>対馬オープンワールド出すって話はどうなったの? あれはフロムじゃなくてサッカーパンチだよ!
239 18/01/11(木)17:04:27 No.478013894
>デモンズはなりかけが言ってた「この世は悲劇だ」に尽きる 世界とは悲劇なのか ってゲームのキャッチコピーの段階で飛ばしてるよね 最初期からこれだってのがたまらない
240 18/01/11(木)17:04:36 No.478013914
あのグラフィックでやれたら面白そう
241 18/01/11(木)17:05:04 No.478013978
>3の火が消えたエンドが正史って意見は結構見るな >まぁ確かにロンドールがうまくいったとはとても思えんけど 基本ダークソウルは火継ぎを追う物語なのでそれを終わらせるEDは正史と言えば正史なんだよね シリーズ終わるんだし
242 18/01/11(木)17:05:24 No.478014016
新作の予告出てなにか作ってるのは確実でその予想が天誅だけどダークソウルみたいなのを求めてるんですよ
243 18/01/11(木)17:05:48 No.478014090
絵の進捗どうなってますか…?
244 18/01/11(木)17:05:50 No.478014098
深海の時代は火が消えて人の澱みで満たされた世界だと思ってた
245 18/01/11(木)17:06:03 No.478014126
>3の火が消えたエンドが正史って意見は結構見るな >まぁ確かにロンドールがうまくいったとはとても思えんけど 簒奪しても結局引き伸ばしだしね… 一回全部終わるけどまたどこかで火は熾るよってのが確かにすっきりしてる
246 18/01/11(木)17:06:18 No.478014171
>絵の進捗どうなってますか…? >大丈夫です必ず描きます
247 18/01/11(木)17:06:32 No.478014203
人の膿って結局何だったんだ 出る前は重要な物語のキーワードですって言ってたくせに
248 18/01/11(木)17:07:42 No.478014394
絵描きの子うっかり殺しちゃったんだ俺…
249 18/01/11(木)17:07:53 No.478014417
3は灰の物語だから燃え尽きるのをじっと見守るのが据わりがいい
250 18/01/11(木)17:07:55 No.478014423
>人の膿って結局何だったんだ >出る前は重要な物語のキーワードですって言ってたくせに 人間性が暴走でもしたんじゃない?
251 18/01/11(木)17:09:02 No.478014572
庭に一杯いたり竜からも生えたりよく分からん膿だった