虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/11(木)10:15:07 ジョウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/11(木)10:15:07 No.477959421

ジョウト御三家

1 18/01/11(木)10:15:55 No.477959510

ファンシーさは一番だと思う

2 18/01/11(木)10:16:47 No.477959603

ポッ拳でプレイアブルにもサポートにもいなくて悲しい

3 18/01/11(木)10:18:17 No.477959760

オーダイルはアクション映えしそうだけどね

4 18/01/11(木)10:18:17 No.477959762

チコリータの見た目の元ネタが全然分からない…

5 18/01/11(木)10:19:55 No.477959961

ポッ拳でオーダイル作ったとしてもガブリアスとエンペルトとの差別化が難しかったりするかもなあとは思う

6 18/01/11(木)10:22:04 No.477960166

ヤマアラシ ワニ チンコ

7 18/01/11(木)10:22:50 No.477960249

>チンコ チーーーーーーコーーーーーーリーーーーーーー!

8 18/01/11(木)10:23:32 No.477960326

全員単タイプなのがずっと変わらないってすごいよね

9 18/01/11(木)10:25:29 No.477960532

まだメガを残してるからな

10 18/01/11(木)10:28:04 No.477960779

メガシンカしてないメガニウムくん!

11 18/01/11(木)10:29:22 No.477960904

ワニはもう少し後で出てたら格闘か悪貰ってそうなイメージ

12 18/01/11(木)10:30:16 No.477960992

チコリータの首と頭の境目がわからないフォルムは不気味

13 18/01/11(木)10:42:44 No.477962324

フシギバナのCB入れ換えただけという思いきったステータス

14 18/01/11(木)10:43:15 No.477962381

チコリータとベイリーフはアニメの影響もあってシコリティ高い

15 18/01/11(木)10:46:54 No.477962770

メガ進化を残してるといってもバナに厚い脂肪取られた今耐久型でもバナの劣化になりかねんで そもそもパーティに1枠いかないメガ進化はどっちかというと全抜き狙える攻撃型の方が重宝されるので

16 18/01/11(木)10:50:06 No.477963144

単タイプって基本的にデメリットなので… 一部の耐久で生かせるくらい

17 18/01/11(木)10:57:47 No.477964016

どうでもいいけどちからづくって特殊型多い気がする 気のせいかもしれない

18 18/01/11(木)10:58:51 No.477964155

今からでも複合属性になりませんかね

19 18/01/11(木)11:02:01 No.477964512

ジョウトの世界観は色合いが好き

20 18/01/11(木)11:04:21 No.477964803

他の地方にいけるってもっとやっていいと思う

21 18/01/11(木)11:05:54 No.477964993

>フシギバナのCB入れ換えただけという思いきったステータス その結果がカメックスみたいな数値だなって…

22 18/01/11(木)11:06:43 No.477965087

チコリータは南国のでっかい何かの花と首長竜がモチーフだと思ってた

23 18/01/11(木)11:07:16 No.477965151

バクフーンとかリザードンと同じ…

24 18/01/11(木)11:07:37 No.477965199

雁首そろえてパッとしないな

25 18/01/11(木)11:07:50 No.477965219

オーダイルってあまり言われないけどかなりのブサイク進化だと思うんだ

26 18/01/11(木)11:08:16 No.477965259

力尽くにはがっかりだよ…

27 18/01/11(木)11:09:45 No.477965412

>一部の耐久で生かせるくらい その一部がどんどん減ってもはや絶滅危惧種になってない?

28 18/01/11(木)11:09:46 No.477965414

メガもらえなかったのはたぶんメガニウムのせい

29 18/01/11(木)11:10:40 No.477965501

金銀だけだとこいつらだけしかいないから良いけど 今となってはわざわざこいつら使う意味もない そんな感じ

30 18/01/11(木)11:10:40 No.477965502

メガシンカ無いのは単純にタイミング悪いだけだと思うよ いつものことだこれ…

31 18/01/11(木)11:11:35 No.477965615

ゲンシカイキしよう

32 18/01/11(木)11:11:54 No.477965656

こいつらよりもカロス御三家の方がメガシンカ絶望的だよ

33 18/01/11(木)11:11:54 No.477965657

Z技は無いの?

34 18/01/11(木)11:11:58 No.477965661

バクフーンは進化してもかわいい

35 18/01/11(木)11:12:48 No.477965753

バクフーンは背中の火が出っぱなしになってほしいから 専用Zよりメガシンカが欲しい

36 18/01/11(木)11:13:12 No.477965800

古いから叩かれてないだけでこの頃からなぜうんだみたいなの多いよね キリンリキとか

37 18/01/11(木)11:15:01 No.477966015

キリンリキは旅パだとかなり使えるよ

38 18/01/11(木)11:15:32 No.477966074

オドシシとか見たことない

39 18/01/11(木)11:16:13 No.477966164

影薄いのが多い気がする第二世代

40 18/01/11(木)11:16:38 No.477966209

>キリンリキ >オドシシ 二段階進化位あげてもいいと思う

41 18/01/11(木)11:17:11 No.477966275

バクフーンは常時炎ださないのは製作側もエフェクト作るのめんどくさいからなのかな

42 18/01/11(木)11:17:53 No.477966358

>古いから叩かれてないだけでこの頃からなぜうんだみたいなの多いよね ニョロトノは夢が来て逆転したな

43 18/01/11(木)11:18:25 No.477966415

テッポウオ→オクタンは未だに納得いかない

44 18/01/11(木)11:19:08 No.477966498

テッポウオがくっつくメガマンタインを待ってたけど来なかったな

45 18/01/11(木)11:19:12 No.477966511

バクフーンは常時じゃないって設定だけど出し惜しみしすぎだとは思う コロシアムのPVとか炎出すの1フレームくらいしかないぞ

46 18/01/11(木)11:19:47 No.477966564

>バクフーンは常時じゃないって設定だけど出し惜しみしすぎだとは思う 戦闘中ぐらいは出しっぱなしにして欲しい

47 18/01/11(木)11:20:18 No.477966618

レディアンとかいう救済しようのない恐ろしいのもいるしなジョウト

48 18/01/11(木)11:20:25 No.477966630

マッスグマしんそくもらえたのか…

49 18/01/11(木)11:21:35 No.477966749

オドシシは異様に技が豊富で実用的な個性もあるから別に… キリンリキはヤレユータンの壁が厚いからもうちょっと何か欲しいが

50 18/01/11(木)11:21:51 No.477966779

ノコッチとか言われてから存在を思い出すレベル

51 18/01/11(木)11:22:12 No.477966819

バクフーン好きで使ってたけどXYなってから炎無いのがダサすぎてあんまり使わなくなった

52 18/01/11(木)11:23:43 No.477966990

ヤンヤンマとかノコッチと同じくらい存在価値謎だったのに謎進化もらって大暴れしたし…

53 18/01/11(木)11:24:12 No.477967043

デンリュウはコロコロがカイリュー並の扱いで煽ってたせいで余計印象悪いと思う

54 18/01/11(木)11:24:17 No.477967055

ノコッチは昔天めぐ麻痺るみでそこそこやれた

55 18/01/11(木)11:25:00 No.477967132

>ヤンヤンマとかノコッチと同じくらい存在価値謎だったのに謎進化もらって大暴れしたし… 俺DPの追加進化大好きなんだ

56 18/01/11(木)11:25:50 No.477967225

ふんか! たきのぼり! のしかかり!

57 18/01/11(木)11:27:19 No.477967381

ノコッチは強いよ

58 18/01/11(木)11:27:29 No.477967400

チコリータはロクに攻撃技を覚えない上に 最初のジムが鳥使いと 色々ひどかった

59 18/01/11(木)11:28:42 No.477967538

キモ

60 18/01/11(木)11:28:50 No.477967547

ヒノワニは強化されるとしてもわかりやすいからいいよね ヒノは一発屋具合が高まるだけとか言っちゃいけない

61 18/01/11(木)11:29:35 No.477967631

>最初のジムが鳥使いと チコリータハードモードなの最初のジムだけじゃないぞ ろくに活躍できるジム無い

62 18/01/11(木)11:30:28 No.477967730

のしかかるのが主力だったような覚えがあるチコリータ

63 18/01/11(木)11:31:17 No.477967824

メガニウムは対戦環境だと数少ないガラガラを受けれるポケモンで強かったんだ

64 18/01/11(木)11:31:20 No.477967827

飛行の次虫だしな…

65 18/01/11(木)11:32:37 No.477967957

HGSSだと技色々覚えるようになって緩和されてた記憶

66 18/01/11(木)11:32:43 No.477967965

チコリータはメガシンカしてもいやらしい型を与えられてヘイト高まりそう

67 18/01/11(木)11:32:49 No.477967983

ロケット団も毒好きだからのしかかっていく

68 18/01/11(木)11:33:52 No.477968094

追加による緩和というとヒトカゲのあんまり意味がないメタルクローを思い出してしまう

69 18/01/11(木)11:34:44 No.477968186

>追加による緩和というとヒトカゲのあんまり意味がないメタルクローを思い出してしまう 一匹縛りとかじゃないなら草タイプ捕まえればいいしな…

70 18/01/11(木)11:35:13 No.477968230

金銀対戦環境はバンギがわりと高い評価になってんのも意外だったな…

71 18/01/11(木)11:35:56 No.477968299

水が悪い評価になる御三家とかあったっけ

72 18/01/11(木)11:37:37 No.477968477

天候ってルビサファからだったっけ すなあらしの無いバンギとか考えられないな

73 18/01/11(木)11:38:10 No.477968534

イッシュはジャローダだけじゃないか それも夢解禁してからだし

↑Top