18/01/11(木)07:58:56 朝は給料 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/11(木)07:58:56 No.477948744
朝は給料
1 18/01/11(木)08:01:06 q9pYy3Bg No.477948886
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/01/11(木)08:01:50 No.477948930
アニメーターはマジでもっと金貰うべきだと思う いや本当に
3 18/01/11(木)08:03:02 No.477948993
勤務時間が書いてないぞ
4 18/01/11(木)08:04:45 No.477949109
日給
5 18/01/11(木)08:05:03 No.477949128
田舎だとこんなの普通だよ
6 18/01/11(木)08:06:06 No.477949186
都内のスタジオなんだが
7 18/01/11(木)08:09:18 No.477949374
>アニメーターはマジでもっと金貰うべきだと思う >いや本当に ならもっとブルーレイの値段あげてそれをみんな買うようにしたり客が金を払わないと 金は払わないのに待遇を良くしなきゃいけないは成り立たない
8 18/01/11(木)08:11:24 q9pYy3Bg No.477949524
スレッドを立てた人によって削除されました
9 18/01/11(木)08:13:04 No.477949636
>ならもっとブルーレイの値段あげてそれをみんな買うようにしたり客が金を払わないと 今は配信のほうが活発だからなぁ
10 18/01/11(木)08:13:52 No.477949683
ジーベック固定給もらえるのかよ 神のようなスタジオだな
11 18/01/11(木)08:13:53 No.477949684
ジーベックってダイガードとかつくった東京の会社じゃないの
12 18/01/11(木)08:17:46 No.477949945
アニメとかそういうコンテンツで楽しんでる身としては(好きな作品に対しては)もう少し適正に値上げしてもイイ ただメイン層の年若い人らはそういうの嫌がるのもわかる実際若い時そうだったし
13 18/01/11(木)08:20:21 No.477950137
円盤の売り上げで稼ぐのに無理があるから製作の仕組みからなんとかするしか無い
14 18/01/11(木)08:21:25 No.477950202
とっくに配信が収入の柱になってるから まだ円盤とか言ってる人はアップデートしようね
15 18/01/11(木)08:22:11 No.477950259
ああジーベックってそっちか
16 18/01/11(木)08:22:54 No.477950317
そ爆されてるな
17 18/01/11(木)08:23:47 No.477950378
>とっくに配信が収入の柱になってるから >まだ円盤とか言ってる人はアップデートしようね このレスが付いてからそ爆始まったから 円盤とか言ってた奴がカチンと来て始めたんだろうねぇ
18 18/01/11(木)08:24:17 No.477950409
スレッドを立てた人によって削除されました
19 18/01/11(木)08:24:32 No.477950433
このスレを立てたやつじゃないかな
20 18/01/11(木)08:24:36 No.477950439
何故そんなことでそ爆を
21 18/01/11(木)08:24:53 No.477950457
スレッドを立てた人によって削除されました
22 18/01/11(木)08:25:26 q9pYy3Bg No.477950494
スレッドを立てた人によって削除されました
23 18/01/11(木)08:25:37 No.477950506
>何故そんなことでそ爆を キチガイの考えなんて理解しようとするだけ無駄
24 18/01/11(木)08:25:55 No.477950527
とやら?
25 18/01/11(木)08:25:59 No.477950531
田舎の工場勤務パートの給料榛名
26 18/01/11(木)08:26:41 No.477950573
スレッドを立てた人によって削除されました
27 18/01/11(木)08:27:30 No.477950630
スレッドを立てた人によって削除されました
28 18/01/11(木)08:28:38 No.477950707
>糞虫小僧とやら >とやら ばーか
29 18/01/11(木)08:30:06 No.477950809
自分でそ爆して自分でそれ指摘すれば簡単にスレ潰せるからね
30 18/01/11(木)08:30:57 No.477950854
そ爆ってやってて虚しくならんのかな…
31 18/01/11(木)08:31:49 No.477950929
スレッドを立てた人によって削除されました
32 18/01/11(木)08:36:03 No.477951238
田舎の市役所の臨時社員とかがこんな感じ
33 18/01/11(木)08:56:33 No.477952868
ちょっと待って 保険は?
34 18/01/11(木)08:57:06 No.477952911
>保険は かけん
35 18/01/11(木)09:00:11 No.477953128
知的障害者同士で喧嘩すんなよ
36 18/01/11(木)09:00:51 No.477953177
>ID:q9pYy3Bg
37 18/01/11(木)09:01:29 No.477953218
スレッドを立てた人によって削除されました
38 18/01/11(木)09:03:04 No.477953340
スレッドを立てた人によって削除されました
39 18/01/11(木)09:15:57 No.477954275
汚いの消えてすっきりした
40 18/01/11(木)09:36:21 No.477955947
アニメーターの給料問題とかそんな感じのドキュメンタリーだか見てた原画やってる人がヒでそんなにもらえないよって呟いてたんだけど なんでそんな給料低いの
41 18/01/11(木)09:37:18 No.477956030
お金がないから
42 18/01/11(木)09:45:34 No.477956688
単価が低い 有名な人や有能な奴は稼げてるから改善しようと本気にならない
43 18/01/11(木)09:46:32 No.477956766
手塚治虫が元凶でうんぬんかんぬん もう半世紀前の話なんだけどね
44 18/01/11(木)09:46:51 No.477956790
売れないから金無いというシンプルな話でもある
45 18/01/11(木)09:49:14 No.477956964
絵が下手な自分には理解できないが 世の中絵を描く技術は大して難しいことではないのかな? 技術取得が比較的簡単だと単価下がってしまうわけで
46 18/01/11(木)09:52:30 No.477957241
金にするのが難しい技術があるのよ いくらケツにでかいの入れれる技術あっても金にしようとすると厳しいだろ そんなのレアなのに
47 18/01/11(木)09:56:20 No.477957602
技術や才能がそのまま金になるなら プデは今頃億万長者だよね
48 18/01/11(木)10:03:00 No.477958216
>絵が下手な自分には理解できないが >世の中絵を描く技術は大して難しいことではないのかな? >技術取得が比較的簡単だと単価下がってしまうわけで この値段やる人間が多数居ればそれが適正価格になる