虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/11(木)06:19:06 ぬ 記録... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/11(木)06:19:06 No.477944858

ぬ 記録上で隕石が当たって死んだ人は1人だけなんぬ

1 18/01/11(木)06:20:10 No.477944889

ぬ 航空機から投下されて初めて人を殺した物はスイカなんぬ

2 18/01/11(木)06:21:58 No.477944948

ブォオオオオオオオ

3 18/01/11(木)06:22:52 No.477944971

ITEッ!

4 18/01/11(木)06:23:05 No.477944977

ぬ 日本でサメに襲われて死ぬ人は20年に1人くらいなんぬ

5 18/01/11(木)06:25:16 No.477945025

ぬ 空から落ちてきた亀に当たって死んだギリシャの詩人がいるんぬ三大悲劇詩人なんぬ

6 18/01/11(木)06:27:40 No.477945100

アウチッ!!!

7 18/01/11(木)06:29:18 No.477945149

ぬ 世界で一番人を殺した伝染病は天然痘なんぬ 人類が唯一根絶に成功した伝染病でもあるんぬ

8 18/01/11(木)06:31:35 No.477945218

ぬ 歴史上最も流行した伝染病はスペイン風邪なんぬ 当時の世界人口が20億の時代に8億人が感染して1億4000万人が亡くなったんぬ

9 18/01/11(木)06:36:30 No.477945359

ぬ 伝染病で一番致死率の高い病気は狂犬病なんぬ 致死率100%なんぬ

10 18/01/11(木)06:37:40 No.477945396

こ、こわい…

11 18/01/11(木)06:39:10 No.477945445

ぬ だけんを飼っている「」はか な ら ず 狂犬病の予防接種するんぬよ

12 18/01/11(木)06:41:45 No.477945541

ぬ 狂犬病はちゃんとした治療を受ければ致死率下がるんぬ 致死率99%になるんぬ

13 18/01/11(木)06:43:00 No.477945572

ぬ 先進国での狂犬病の感染理由第1位は獣姦なんぬ

14 18/01/11(木)06:44:59 No.477945626

ぬ 狂犬病の死亡率は正確には99.9…%なんぬ ごくごく稀に重い後遺症を引きずりながらも生存するんぬ でも死亡率の高さでエイズと一緒にギネス登録されているんぬ

15 18/01/11(木)06:46:37 No.477945680

地獄かよ

16 18/01/11(木)06:48:20 No.477945741

ぬ 日本の自然界には狂犬病は存在しないんぬ 調査の届かない奥地もあるかもしれないけど存在しないということになっているんぬ それもあってかだけんの予防接種を受けた割合は段々低下して世界基準を割っているんぬ たまに海外から狂犬病キャリアなペットが輸入されかけているけど水際で防いでいるから平気なんぬ

17 18/01/11(木)06:52:33 No.477945875

つまり狂犬病のウィルスは遺伝って事?(ブォォォォ

18 18/01/11(木)06:56:34 No.477946017

これ全部嘘だったら素敵よね

19 18/01/11(木)06:58:17 No.477946082

>これ全部嘘だったら素敵よね 嘘ならどれだけいいのか...なんぬ

20 18/01/11(木)07:01:53 No.477946208

ぬ そんな危険な狂犬病にも当然人間用の予防接種ワクチンがあるんぬ 感染前に接種していれば生存率は飛躍的に跳ね上がるんぬ なんと10%になるんぬ

21 18/01/11(木)07:09:37 No.477946478

ぬ 逆にAIDSは死亡率が下がって来てるんぬ いわゆる対処療法がそのまま延命に繋がってるからなんぬ

22 18/01/11(木)07:11:00 No.477946521

なんでそんなに狂犬病は殺意高いの…

23 18/01/11(木)07:11:36 No.477946545

予防接種で狂犬病になったりしないの?

24 18/01/11(木)07:14:09 No.477946631

>航空機から投下されて初めて人を殺した物はスイカなんぬ 石とかレンガじゃないんぬ?

25 18/01/11(木)07:15:36 No.477946675

ぬ ぬも狂犬病をキャリアできるんぬ

26 18/01/11(木)07:15:41 No.477946677

蝙蝠が狂犬病持ってるんじゃなかったっけ

27 18/01/11(木)07:22:05 No.477946908

ぬ 蝙蝠を生で食べるとエボラになるんぬ

28 18/01/11(木)07:22:15 No.477946919

癌以外駆逐したら皆癌で死ぬようになったぬ

29 18/01/11(木)07:23:24 No.477946966

ぬ 狂犬病は哺乳類ならみなキャリアになれるんぬ 人間だって感染から発症まで2週間以上キャリア期間があるんぬ

30 18/01/11(木)07:24:46 No.477947027

なんで狂犬病って現代医学でも致死率高いの?

31 18/01/11(木)07:26:55 No.477947114

ぬ 「」の脳みそスポンジにしてやるんぬ

32 18/01/11(木)07:29:58 No.477947244

ぬ 狂犬病は脳に到達してからしか症状がでないんぬ つまり手遅れになって初めてわかるのがたち悪いんぬ

33 18/01/11(木)07:31:11 QewTVtR. No.477947305

>なんで狂犬病って現代医学でも致死率高いの? いわゆる潜伏期間中なら脳に届く前にウイルスころころできるんぬ 潜伏期間終わると即脳神経等に不可逆なダメージ与えてあとは死ぬだけなんぬ

34 18/01/11(木)07:32:16 No.477947360

そもそも潜伏期間ってどういう仕組みなんぬ

35 18/01/11(木)07:35:18 No.477947490

犬に噛まれたと思ったら天井のシミ数えてないでその足で医者行って薬貰えとかそういう話なの?

36 18/01/11(木)07:38:04 No.477947622

>そもそも潜伏期間ってどういう仕組みなんぬ 狂犬病は感染元から脳へ神経を通って移動するんぬ この速度がとても遅いんぬ

37 18/01/11(木)07:46:17 No.477948008

最近エバラの話全然聞かなくなったね

38 18/01/11(木)07:46:17 No.477948009

ブォォォォォォ(もっと知識でねえかな)

39 18/01/11(木)07:52:48 No.477948360

ぬ ワクチンに副作用はないんぬ それはワクチンを構成してる物質に治療の作用がないからなんぬ だから副反応っていうんぬ

40 18/01/11(木)07:52:51 No.477948366

ぬ 狂犬病は日本ではもう半世紀感染例が無いんぬ

41 18/01/11(木)07:53:58 No.477948423

自分達の評価を相対的に上げようとでまかせ言ってんじゃないだろうなブオオオオオオオオオ

42 18/01/11(木)07:54:48 No.477948467

ぬ 獣姦は戦場での性欲処理の一環なんぬ ヤギと羊と鶏が主流だったなんぬ

43 18/01/11(木)07:55:58 No.477948538

20年後くらいに行政が余裕無くなったら野犬と戦う日々が来るのかねえ

44 18/01/11(木)08:07:38 No.477949284

>ぬ >世界で一番人を殺した伝染病は天然痘なんぬ >人類が唯一根絶に成功した伝染病でもあるんぬ ぬ アメリカとロシアが研究用の株を保有してるんぬ

45 18/01/11(木)08:09:43 No.477949398

だけんはなんで死なないの

46 18/01/11(木)08:10:37 No.477949467

ぬ 一次大戦くらいまでは荷駄や大砲牽引用の馬がいたから そっちも使えたんぬ

47 18/01/11(木)08:11:24 No.477949526

鶏に入るんだ…

48 18/01/11(木)08:12:11 No.477949580

ぬ 穴があって食用にできる家畜は有意義なんぬ

49 18/01/11(木)08:13:07 No.477949637

ぬ 鶏は卵ひりだす穴が大きいから意外と壊れないそうなんぬ

50 18/01/11(木)08:18:20 No.477949981

ぬ 鶏姦はホモって意味なんぬ

51 18/01/11(木)08:20:53 No.477950170

ぬ ヤギの粘膜は尻尾のあたりまであるんぬ 広いんぬ

52 18/01/11(木)08:23:11 No.477950340

ぬ 吸血鬼の特徴として挙げられる流水忌避は狂犬病の水を避ける特徴とかぶるんぬ

53 18/01/11(木)08:24:43 No.477950446

日本軍はイギリスから送られた慰安用のヤギを意図がわからず食べたみたいな話聞いたけど本当かしら

54 18/01/11(木)08:25:20 No.477950484

>だけんはなんで死なないの ぬ 死ぬんぬ 保有してる=発症してるでもないし発症の段階だって色々あるんぬ

55 18/01/11(木)08:25:33 No.477950498

>ぬ >吸血鬼の特徴として挙げられる流水忌避は狂犬病の水を避ける特徴とかぶるんぬ どうして流れる水が怖いんだ?

56 18/01/11(木)08:27:44 No.477950644

ぬ 流れる水を怖がっているというより 五感を刺激されることで症状がでるのでそのように見えるだけなんぬ

57 18/01/11(木)08:31:48 No.477950927

>いわゆる対処療法がそのまま延命に繋がってるからなんぬ ×対処療法 〇対症療法

58 18/01/11(木)08:34:39 No.477951125

ぬ 流水忌避を狂犬病と重ねる説も多いけど もっとシンプルに感染症が川を超えて伝播しづらいという解釈もあるんぬ

59 18/01/11(木)08:36:53 No.477951308

ぬ 狂犬病の患者は水を見ると痙攣を起こすので別名が恐水病なんぬ

60 18/01/11(木)08:38:33 No.477951439

>犬に噛まれたと思ったら天井のシミ数えてないでその足で医者行って薬貰えとかそういう話なの? ワクチンは飲み薬ではないので注射を 現代日本だと狂犬病より破傷風の方が重要だろうけど

61 18/01/11(木)08:39:07 No.477951475

>犬に噛まれたと思ったら天井のシミ数えてないでその足で医者行って薬貰えとかそういう話なの? >ぬも狂犬病をキャリアできるんぬ

62 18/01/11(木)08:41:04 No.477951624

>たまに海外から狂犬病キャリアなペットが輸入されかけているけど水際で防いでいるから平気なんぬ ジリスやプレーリードッグ辺りもあぶないんぬ

63 18/01/11(木)08:41:27 No.477951651

>現代日本だと狂犬病より破傷風の方が重要だろうけど 震える舌いいよね…いやよくねえ怖い

64 18/01/11(木)08:41:29 No.477951654

ぬ 猫又の正体は狂犬病にかかった猫だといわれているんぬ

65 18/01/11(木)08:41:58 No.477951689

ぬ 海外では牛に噛まれて狂犬病に感染した例があるんぬ

66 18/01/11(木)08:42:09 No.477951705

狂猫病はないのか(ブォォォォォォォォォ

67 18/01/11(木)08:43:10 No.477951775

エボラの対策で封鎖ってのがあるんぬが つまり感染してない(ように見える)人も一律その地域から逃げ出すことは許されないんぬ 逃げた先で発症したらパンデミックだから仕方ない処置なんぬ

68 18/01/11(木)08:43:19 No.477951794

ズーノーシスっつってヒトとケモノに共通する感染症は色々あるので 野生の猫とキスとか爪でひっかかれたとか言ったら医者にいってね 腹壊す程度で済めばいいけど・・・

69 18/01/11(木)08:43:42 No.477951825

結局狂犬病が怖かったら今のうちにワクチン打っとくかぬやだけんに咬まれた時に初めて医者に行くかどっちがいいんだオラッ(ブオォォォォ

70 18/01/11(木)08:44:08 No.477951854

>ぬ >海外ではコウモリに噛まれて狂犬病に感染した例があるんぬ

71 18/01/11(木)08:44:33 No.477951888

うろ覚えだったが人狼の元ネタのひとつだったか狂犬病

72 18/01/11(木)08:45:14 No.477951937

>だけんを飼っている「」はか な ら ず 狂犬病の予防接種するんぬよ ぬ 何そのスペース

73 18/01/11(木)08:45:55 No.477951991

>結局狂犬病が怖かったら今のうちにワクチン打っとくかぬやだけんに咬まれた時に初めて医者に行くかどっちがいいんだオラッ(ブオォォォォ そういう地域に旅行するのでもなければ 今の日本で狂犬病ワクチンうつ必要はないんぬ

74 18/01/11(木)08:46:45 No.477952055

ぬ パンデミックという言葉には流行、流行病という一般的な意味と 世界的な伝染病の伝播という最悪状況を示す意味がそれぞれあるんぬ ただ感染が広がることを安易にパンデミックと呼んでるとオオカミ少年扱いされるんぬ

75 18/01/11(木)08:47:17 No.477952103

ぬ あらかじめ狂犬病ワクチンを打っていてもキャリアと思われる動物に噛まれたら病院行って注射しないといけないんぬ ただ本数は減るんぬ

76 18/01/11(木)08:48:30 No.477952223

>ぬ >猫又の正体は狂犬病にかかった猫だといわれているんぬ 猫又って灯篭の油舐めてるやつだっけ?

77 18/01/11(木)08:49:34 No.477952318

>結局狂犬病が怖かったら今のうちにワクチン打っとくかぬやだけんに咬まれた時に初めて医者に行くかどっちがいいんだオラッ(ブオォォォォ 全てのワクチンが打ってから何年も効果が継続すると思ってはいけない 基本的には高リスク行動の前に打つべき ただ90日くらいかけて打つので計画的に

78 18/01/11(木)08:49:42 No.477952327

ぬ ゴリラはHIVに感染しても問題ないんぬ 代わりに人間なら平気な別のウイルスがクリティカルなんぬ

79 18/01/11(木)09:10:29 No.477953859

ぬ 致死率はその病気に罹った時死ぬ確率なんぬ 一方死亡率は特定の集団でその病気で死ぬ人の率なんぬ 狂犬病の致死率は100%で日本での死亡率は0%なんぬ

80 18/01/11(木)09:11:16 No.477953914

>猫又って灯篭の油舐めてるやつだっけ? ぬ ぬこが灯篭の油を舐めるのは江戸時代の照明用の油が主に鰯などから搾った油だった事が原因と考えられるんぬ もちろんこの油を燃やすと強烈に魚臭くなったんぬ ちなみに残った油粕は畑の肥料にもなったんぬ

↑Top