ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/11(木)01:43:38 No.477927222
大量に食いたい
1 18/01/11(木)01:45:35 No.477927478
カタ柿の種
2 18/01/11(木)01:52:01 No.477928341
理屈はよくわかんないけどウィンナーとかソーセージの類いはたくさん食べられないな
3 18/01/11(木)01:53:11 No.477928507
美味いのは5本目ぐらいまでだと思う
4 18/01/11(木)01:53:44 No.477928587
茶色くないのをたくさん食べたい
5 18/01/11(木)01:54:47 No.477928718
焼いてくれ
6 18/01/11(木)01:55:31 No.477928796
茹でた後軽く炒めてお出ししたまえ
7 18/01/11(木)01:55:56 No.477928857
パリッパリになるまで焼いてくれ
8 18/01/11(木)01:56:13 No.477928890
たまに貼られるキャプ画像通りにボイルしたら何もかも別物になってここまで違うのかと感動した
9 18/01/11(木)01:56:23 No.477928917
油の質によるよね
10 18/01/11(木)01:57:44 No.477929076
>茹でた後軽く炒めてお出ししたまえ めんどくさいからフライパンに水引いて蒸発するまで炒めるね…
11 18/01/11(木)01:58:48 No.477929226
こないだ期限間近のプリマの香薫一袋は行けたから最低でもそれくらいは行ける
12 18/01/11(木)01:59:22 No.477929311
一人暮らし初めてお歳暮のハムまるごと食うとか色々夢を叶えましたが ほとんど後悔することばかりだったよ
13 18/01/11(木)02:01:02 No.477929524
かなり好きで15本位はバクバク食える それ以上になると味に飽きるのではなく単純にお腹いっぱいになる感じ
14 18/01/11(木)02:01:02 No.477929525
シャウエッセンひと束をザワークラフトもどきと一緒に食べたけどなかなかキツかった
15 18/01/11(木)02:02:48 No.477929745
大皿いっぱいに食べたいでぶ
16 18/01/11(木)02:03:51 No.477929881
粗挽きもいいけどチョリソーもいいよね… チョリソーは茹でずにしっかり炒めて食べたい
17 18/01/11(木)02:04:28 No.477929960
安ウインナーでも皮のパリッとしたのはそれなりに食えるけど 皮がグニッの中身のグニッではね…
18 18/01/11(木)02:04:46 No.477930002
なんか安いの買ったらパリパリしなくてガッカリした… いいの買わないとだめね
19 18/01/11(木)02:07:48 No.477930350
シチューとかおでんとかにつっ込むなら安ウインナーの方がいいかもしれない お高い奴だと燻製の香りが強すぎる
20 18/01/11(木)02:07:49 No.477930356
白米も食べるなら五本くらいが限度かな… お野菜も食べなきゃいけないし…
21 18/01/11(木)02:10:07 No.477930601
>なんか安いの買ったらパリパリしなくてガッカリした… >いいの買わないとだめね そういうところも含めて値段なんだよな… 味以外のところで値段が掛かる所も沢山あるし…
22 18/01/11(木)02:11:09 No.477930705
スレ画みたいにシャキシャキ葉物が添えられてるととても嬉しい いくらでもいける 白飯だけだと3本で飽きる
23 18/01/11(木)02:11:33 No.477930738
お高いのは味もいいしパリパリ…ブリィン!って食感もあるからすごいわ
24 18/01/11(木)02:12:20 No.477930834
ユムシにしよう
25 18/01/11(木)02:12:39 No.477930855
北海道のビアガーデンで食べたのが美味しかったのでやっぱり味と値段比例するなって
26 18/01/11(木)02:18:09 No.477931445
最近はジョンソンヴィルのやつよく食べるな
27 18/01/11(木)02:19:13 No.477931550
ソフトケーシング?のぶにょっとしたソーセージ食べるとテンションだだ下がりする…
28 18/01/11(木)02:20:32 No.477931666
途中で飽きる
29 18/01/11(木)02:21:57 No.477931814
脂すっごいからね…加熱前のを切ると割合めっちゃ高いからそりゃ途中でもう食えないってなるよ
30 18/01/11(木)02:22:18 No.477931856
ジョンソンヴィルいいよね…食べ応え抜群で
31 18/01/11(木)02:22:23 No.477931861
ウィンナー炒め定食出すようなお店ないかな…
32 18/01/11(木)02:23:08 No.477931919
皮なしの方が油っぽくなくて好き
33 18/01/11(木)02:25:02 No.477932108
>ジョンソンヴィルいいよね…食べ応え抜群で 最初高いなーと思ってたけどグラムで考えたら割と普通の値段だこれってなる
34 18/01/11(木)02:27:42 No.477932377
>いいの買わないとだめね でもお高いのはなんか違う…ハーブの風味とかいらん… シャウエッセンぐらいが一番いい
35 18/01/11(木)02:30:19 No.477932635
割りと何本でもバリバリくっちまうぞ
36 18/01/11(木)02:30:55 No.477932700
ぶっといのが3本入って400円とかのドイツのソーセージ美味しかったな 温度と湯で時間が厳格に決められてて大変だったけどその時間と温度守らないと皮が破けちゃって肉汁もれちゃうんだよね ちゃんとつくればめっちゃ美味しい
37 18/01/11(木)02:34:15 No.477933010
醤油とマヨネーズをインしつつフライパンで焼いたヤツで無限に飯食える
38 18/01/11(木)02:36:31 No.477933277
茹でると何本でもいける パンパンのパリッパリになるので食感もいい
39 18/01/11(木)02:38:06 No.477933428
そのままでいいけどマスタードがあるといっぱい嬉しくなる
40 18/01/11(木)02:40:16 No.477933655
シャウエッセンパーティーしたくなってきた
41 18/01/11(木)02:45:21 No.477934143
チャーハン食べたかったけどソーセージ買いに行きたくなったぞ
42 18/01/11(木)02:46:52 No.477934302
食パンとかに何本か挟んでケチャップかけてむしゃむしゃ食う
43 18/01/11(木)02:47:38 No.477934374
安くて大量に入ってるやつより高くてもシャウエッセンとかのやつのほうがいいね…
44 18/01/11(木)02:48:03 No.477934412
安いのだと業務スーパーのブラ産のはパック入りのとかと違って普通に食えたな まぁジョンソンのチーズ入り食うけど
45 18/01/11(木)02:48:06 No.477934419
肉汁ならリングイッサが凄い 噛んだ瞬間汁が迸って床に飛び散るグルメ漫画のような体験ができる
46 18/01/11(木)02:51:53 No.477934783
業務スーパーの冷凍のやつ好きだけどたまにはシャウエッセン買うか…
47 18/01/11(木)02:52:09 No.477934802
香薫茹でて残った湯でラーメン作る
48 18/01/11(木)02:52:42 No.477934856
昔食べた白くて長くて柔らかいのを茹でたやつは美味しかったなあ
49 18/01/11(木)02:53:38 No.477934935
なんか高めの細長いやつとかは美味しいのかな
50 18/01/11(木)03:04:14 No.477935863
ホットドックがやたら食べたくなる
51 18/01/11(木)03:05:21 No.477935959
近所のドラッグストアでアルトバイエルンが190円の破格で売ってていつも買ってる
52 18/01/11(木)03:06:52 No.477936082
ホテルの朝食バイキングに出てくるウインナーのなんと美味しいことよ
53 18/01/11(木)03:08:22 No.477936220
どんな節約生活をしていてもウインナーだけは最安値を買ってはいけないと論語にも書いてある
54 18/01/11(木)03:12:48 No.477936591
ウィンナーとソーセージとヴルストの違いが分からない いやヴルストは上手いやつなのはしってる