18/01/11(木)00:18:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/11(木)00:18:56 No.477911267
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/11(木)00:25:13 No.477912765
絶対強い
2 18/01/11(木)00:28:21 No.477913476
使用禁止カード
3 18/01/11(木)00:36:28 No.477915220
エグいコンボが販売前に見つかるやつ
4 18/01/11(木)00:36:44 No.477915268
環境荒らしすぎてヘイト買う筆頭
5 18/01/11(木)00:37:08 No.477915338
手札から召喚できるこうかだと思ってたら テキスト読むとデッキからも召喚できる
6 18/01/11(木)00:39:02 No.477915764
使い辛いカードの相方にもなる
7 18/01/11(木)00:39:45 No.477915894
ワンキルパーツ榛名
8 18/01/11(木)00:40:28 No.477916026
初代処理するとこれが出てくるから気が滅入る
9 18/01/11(木)00:41:52 No.477916303
相手の行動をトリガーに無効化して特殊召喚できるパーミッション向けのカードなのに 何故かワンショットコンボのパーツにもなる
10 18/01/11(木)00:42:04 No.477916350
デッキ組む時とりあえず最大枚数積んでからデッキ構成考えるやつ
11 18/01/11(木)00:43:06 No.477916564
召喚すると相手の墓地のカードが全部蘇るが全部爆弾
12 18/01/11(木)00:48:10 No.477917559
卑劣環境
13 18/01/11(木)00:50:18 No.477917988
調整版ともいえる4代目もクソカード
14 18/01/11(木)00:50:33 No.477918040
四代目との飛雷神ループコンボが見つかって即禁止になるやつ
15 18/01/11(木)00:51:23 No.477918200
卑劣デッキ
16 18/01/11(木)00:52:11 No.477918364
キーワード能力「飛雷神」持ちでスレ画は更に穢土転生能力持ちだからコントロール向き 四代目はループとかコンボデッキ向きの調整
17 18/01/11(木)00:53:01 No.477918530
本編の効果だけでもモンスター1体リリースすれば敵味方問わず墓地から任意のモンスターを蘇生できるし任意のタイミングで爆発させてバーンもできるし自分自身も墓地以外どこからでも召喚できるしこんなん即禁止カードでしょ
18 18/01/11(木)00:53:38 No.477918657
何故かこのカード自身じゃなく周りのパーツが規制される
19 18/01/11(木)00:54:13 No.477918752
唯一控えめな性能と思われた天泣も程なくして禁止になる
20 18/01/11(木)00:54:20 No.477918768
混沌帝龍とカオスソルジャーみたいな柱間とマダラに比べりゃまだマシ
21 18/01/11(木)00:55:00 No.477918892
コストをもっと重くするべきだったカード
22 18/01/11(木)00:55:25 No.477918967
待望されていた初代の調整版である5代目
23 18/01/11(木)00:55:52 No.477919041
この人関連の術NARUTOでもだいたい禁止扱いだし…
24 18/01/11(木)00:56:11 No.477919100
単体でも強い上に他のカードとのコンボもできるクソカード
25 18/01/11(木)00:56:20 No.477919135
忍術を一つを打ち消しこのカードを戦場に出す この方法で出陣した場合相手の墓地から一枚忍を選択し自分もしくは相手の戦場に出陣する 出陣した忍は「このカードが墓地に置かれたときプレイヤーに5点ダメージを与える」能力を持つ
26 18/01/11(木)00:56:28 No.477919159
ゲーム予約特典で貰える系のカード
27 18/01/11(木)00:56:32 No.477919167
オマケとばかりにキャントリップ
28 18/01/11(木)00:57:19 No.477919316
こいつのせいでアグロに人権がない
29 18/01/11(木)00:57:31 No.477919359
デッキを問わず採用できるから大会での採用率100%
30 18/01/11(木)00:57:44 No.477919401
大会では枚数制限か使用禁止くらうやつだこれ
31 18/01/11(木)01:00:21 No.477919901
①フィールド上の忍一体をリリースし墓地から自分フィールドに忍を1人蘇生させる この効果で蘇生した忍は封印術以外の効果を無効にし、破壊された場合ダメージは発生せず再度蘇生する ②このカードの攻撃は無効化されない ③このカードはフィールド上のそれまでに移動した場所に再配置できる ④チャクラを半分払うことで同名、同効果忍を特殊招集する ⑤このカードが墓地に存在するとき、木の葉所属の忍はこのカードの効果を自身の効果として発動できる
32 18/01/11(木)01:01:56 No.477920214
2代目を入れてないデッキはデッキじゃないとまで言われる程です
33 18/01/11(木)01:02:38 No.477920370
穢土転生で自分は勿論相手の墓地からもクリーチャーノーコストで唱えられる 飛雷神使いだから瞬速持ち 場に出たら同名サーチで多重影分身イメージ クソカードだこれ!
34 18/01/11(木)01:02:42 No.477920384
とりあえず卑劣様と卑劣針を入れてからデッキを考えるやつ
35 18/01/11(木)01:03:52 No.477920598
2代目みたいに汎用性があってアドの塊みたいなカードを探したところ2代目が該当したので2代目を採用しました みたいな一文をネタデッキ構築ですら見かける奴
36 18/01/11(木)01:04:13 No.477920669
卑劣なカードきたな
37 18/01/11(木)01:04:42 No.477920754
単体でも雑に強いしコンボでも強い 母なる大地が思い浮かんだ
38 18/01/11(木)01:04:44 No.477920763
2代目メタデッキにも入る2代目
39 18/01/11(木)01:05:01 No.477920810
>唯一控えめな性能と思われた天泣も程なくして禁止になる 相手の攻撃ステップ中にノーコストになる上に手札から発動できる汎用除去札なんてゲーム性否定しすぎる
40 18/01/11(木)01:05:39 No.477920922
なんなの ジェイスか何かなの
41 18/01/11(木)01:05:44 No.477920945
取引価格は高いのでダブったら売るべし
42 18/01/11(木)01:06:15 No.477921040
>なんなの >ジェイスか何かなの 忠誠度能力6個くらい持ってそうではある
43 18/01/11(木)01:06:37 No.477921108
剥かれにくくなって値段じわじわ上がっていくやつだよね…
44 18/01/11(木)01:07:23 No.477921264
柱間は相応の専用構築が必要だが 弟は違う!
45 18/01/11(木)01:07:49 No.477921348
千手扉間 効果モンスター 星8/水属性/戦士族/攻2400/守2600 「千手扉間」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手フィールド上にモンスターが存在する場合このカードは手札から特殊召喚することができる (2):自分フィールド上のモンスター1体をリリースし発動する。自分または相手の墓地からモンスター1体を選択し、フィールド上に特殊召喚することが出来る。この効果で特殊召喚されたモンスターに穢土転生カウンターを1つ乗せる。 (3):このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、このカード以外のフィールド上のモンスターから穢土転生カウンターを1つ取り除き発動する。そのモンスターを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。この効果は相手ターンでも発動することが出来る。
46 18/01/11(木)01:08:17 No.477921449
一枚の破壊力はそこまで無いけど汎用性とコンボパーツとして有用すぎてえげつないやつ
47 18/01/11(木)01:08:24 No.477921467
低コスト除去にバーンがついてるみたいなカード
48 18/01/11(木)01:09:09 No.477921606
>千手扉間 >効果モンスター 星8/水属性/戦士族/攻2400/守2600 >「千手扉間」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 > (1):相手フィールド上にモンスターが存在する場合このカードは手札から特殊召喚することができる >(2):自分フィールド上のモンスター1体をリリースし発動する。自分または相手の墓地からモンスター1体を選択し、フィールド上に特殊召喚することが出来る。この効果で特殊召喚されたモンスターに穢土転生カウンターを1つ乗せる。 >(3):このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、このカード以外のフィールド上のモンスターから穢土転生カウンターを1つ取り除き発動する。そのモンスターを破壊し、相手ライフに800ポイントダメージを与える。この効果は相手ターンでも発動することが出来る。 これでもまだ飛雷神斬りが再現されてない!
49 18/01/11(木)01:10:00 No.477921747
初代はシンプルにバカかテメェみたいに性能高かったので即禁止行き
50 18/01/11(木)01:10:28 No.477921830
+1 墓地から忍びを一体選ぶ。その忍と同じステータス、能力を持つ「穢土転生トークン」をあなたのコントロール下で戦場に出す
51 18/01/11(木)01:10:55 No.477921893
初代は再現するとあらゆる効果無効で超パワーでぶん殴ってきそう
52 18/01/11(木)01:12:06 No.477922078
>初代はシンプルにバカかテメェみたいに性能高かったので即禁止行き その後出た強カードのビッグナインと比べられるけどシンプルに強すぎて柱間でいいとか言われるやつ
53 18/01/11(木)01:12:40 No.477922167
飛雷神の術で攻撃を避ける 攻撃を無効化した場合に攻撃できる
54 18/01/11(木)01:13:25 No.477922280
初代と比べるとインパクトは薄いがそのせいで長年規制を免れて来た二代目
55 18/01/11(木)01:13:32 No.477922300
>初代は再現するとあらゆる効果無効で超パワーでぶん殴ってきそう 15/15プロテクション(相手)はありそうだよね ただ無茶苦茶重いみたいな
56 18/01/11(木)01:13:49 No.477922350
枠余ったけど入れたいものがないときにしか採用されない三代目
57 18/01/11(木)01:13:51 No.477922356
二代目を先に手札に入れた方が勝つ
58 18/01/11(木)01:14:35 No.477922474
最初期は柱間のカードパワーの高さに初代ゲーと呼ばれていたため目立たなかったが 柱間が牢獄入りしたことで扉間のカードパワーの異常さに改めて気がつくこととなる
59 18/01/11(木)01:14:38 No.477922480
1WGBで4/5 接死飛行速攻プロテククションG以外トランプル自身3点回復相手3点ダメージ よし!
60 18/01/11(木)01:14:54 No.477922531
他の壊れカードとどっちが強いかで争いが起きても一緒に使うで解決する
61 18/01/11(木)01:14:54 No.477922533
>(2):自分フィールド上のモンスター1体をリリースし発動する。自分または相手の墓地からモンスター1体を選択し、フィールド上に特殊召喚することが出来る。この効果で特殊召喚されたモンスターに穢土転生カウンターを1つ乗せる。 回数制限がないのが邪悪すぎる…
62 18/01/11(木)01:16:13 No.477922769
・Tier1 【コントロール卑劣】【ミッドレンジ卑劣】【アグロ卑劣】【卑劣OTK】 ・Tier2 【卑劣うちは】【卑劣うずまき】【ハイブリッド卑劣】
63 18/01/11(木)01:16:50 No.477922882
ちなみに3カートンで1枚入ってれば幸運レベルのレア シノ先生はそれだけ買えば枚数制限無視すればデッキ組めるだけ当たる
64 18/01/11(木)01:17:14 No.477922957
うちは系統がデュアルモンスターなのは分かる
65 18/01/11(木)01:17:22 No.477922986
>・Tier1 >【コントロール卑劣】【ミッドレンジ卑劣】【アグロ卑劣】【卑劣OTK】 >・Tier2 >【卑劣うちは】【卑劣うずまき】【ハイブリッド卑劣】 ボルバルザーク思い出した
66 18/01/11(木)01:17:41 No.477923040
連帯系または初期カードのせいで死者蘇生、強欲な壺とかと似たような感じの性能持ってる