18/01/11(木)00:11:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/11(木)00:11:08 No.477909318
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/11(木)00:11:46 No.477909489
格闘家をゴミにした
2 18/01/11(木)00:12:07 No.477909570
強い
3 18/01/11(木)00:12:24 No.477909642
後付けらしい性能
4 18/01/11(木)00:12:35 No.477909681
速い
5 18/01/11(木)00:12:55 No.477909776
可愛い
6 18/01/11(木)00:12:56 [格闘家] No.477909777
del
7 18/01/11(木)00:12:58 [カール] No.477909784
うわぁ…「」ちゃん女キャラとか使うんだー エロだエロ
8 18/01/11(木)00:12:59 No.477909788
千手観音まで閃く
9 18/01/11(木)00:13:14 No.477909855
かわいい つよい 武道家のメンツを潰す
10 18/01/11(木)00:13:29 No.477909910
金で性能を買った恥ずかしいやつら 体術の風上にも置けんわ
11 18/01/11(木)00:13:48 [格闘家] No.477909990
フォォォォビッチビッチビッチ!!!!!!
12 18/01/11(木)00:13:59 No.477910029
>格闘家をゴミにした 元からです
13 18/01/11(木)00:14:02 No.477910042
ほう 枕営業か 大したものだな!
14 18/01/11(木)00:14:25 No.477910148
格闘家の嫉妬が見苦しいな
15 18/01/11(木)00:14:54 [格闘家] No.477910259
龍の穴に筋を通さない雌犬
16 18/01/11(木)00:15:37 No.477910443
体術以外にもスキルがあってWPもある アクセサリも優秀
17 18/01/11(木)00:15:42 No.477910460
体術使いならLPは最低28は無いとね!
18 18/01/11(木)00:15:48 No.477910482
格闘家は頼りにならないな…
19 18/01/11(木)00:16:13 No.477910573
剣も使える やりすぎ
20 18/01/11(木)00:16:33 [格闘家] No.477910647
龍陣ほしいだろう?なぁ?
21 18/01/11(木)00:16:49 No.477910747
元々体術最強は最終皇帝で 次点に武装商船団かイーストガードだし 格闘家はただのひらめき要員だよねー
22 18/01/11(木)00:17:08 No.477910817
体力低いのが欠点だから皇帝にするね…
23 18/01/11(木)00:17:24 No.477910883
ああ体術ってそういう…
24 18/01/11(木)00:17:36 No.477910928
専門家みたいな面して腕力だけなのがひどい
25 18/01/11(木)00:18:14 No.477911083
女皇帝でも「体で」にドキッとするのが素晴らしかったです
26 18/01/11(木)00:18:20 No.477911111
>龍陣ほしいだろう?なぁ? ルドン送りにしてる最中にいつの間にかある陣形きたな…
27 18/01/11(木)00:18:29 No.477911150
全員千手観音閃くのだけがメンツだったのに…
28 18/01/11(木)00:18:42 No.477911205
>体力低いのが欠点だから皇帝にするね… 格闘家から継承させて皇帝にするね
29 18/01/11(木)00:18:54 No.477911251
むさいマスクマンとかわいいニンジャガール 仮に性能が同じ程度だとしてどっちを使うって話だな
30 18/01/11(木)00:18:54 No.477911254
術も使える奴もいやがる どっちつかずはダメだよね!
31 18/01/11(木)00:19:15 No.477911351
>女皇帝でも「体で」にドキッとするのが素晴らしかったです そこに気づくとは…
32 18/01/11(木)00:20:09 No.477911561
だが龍陣を効率よく運用できるのもNINJA皇帝だという…
33 18/01/11(木)00:20:16 No.477911580
こいつは強いのに陰陽師は…
34 18/01/11(木)00:20:28 No.477911627
おれも帝国行って忍者ちゃんの近くにいようかなー
35 18/01/11(木)00:21:07 No.477911771
どうして格闘家が素早さ低いんですか? プロレスラーの間違いなんじゃないですか
36 18/01/11(木)00:21:08 No.477911775
>陰陽師 別に弱いってほどには思わないな
37 18/01/11(木)00:21:10 No.477911782
インサガのオリキャラ
38 18/01/11(木)00:21:28 No.477911844
素早さが威力に刺さるのにマスクマンはそこのとこまるでダメだからな 自分から体術のメンツをつぶしてるすぎる…
39 18/01/11(木)00:21:32 No.477911862
山奥まで会いにいくの面倒臭いんだよ格闘家…
40 18/01/11(木)00:21:34 No.477911869
プロレスラーでしょう
41 18/01/11(木)00:22:04 No.477911964
ガラケー版だと有料な女
42 18/01/11(木)00:22:31 No.477912078
けどHPあるからねあいつら だから皇帝にしてルドン送りにする
43 18/01/11(木)00:22:36 No.477912099
>陰陽師 とにかく冥を基軸にしないといけないから クセがすごい
44 18/01/11(木)00:22:38 No.477912110
>むさいマスクマンとかわいいニンジャガール きくまでもなかろうよ!
45 18/01/11(木)00:23:22 No.477912315
>素早さが威力に刺さるのにマスクマンはそこのとこまるでダメだからな 腕力の影響のほうが大きい まあ格闘家も特別腕力高いというほどでもないんだが
46 18/01/11(木)00:23:29 No.477912349
しかも忍者は術もそこそこ強い 格闘家メンツねえな
47 18/01/11(木)00:24:08 No.477912503
陰陽師はサラマンダー諦めるの前提だから微妙
48 18/01/11(木)00:24:23 No.477912569
サラマンダー好きだから冥術ろくに使ったことないんだよな 天が万能だからいいよね
49 18/01/11(木)00:24:51 No.477912689
レイスフォームなんていらねーし!
50 18/01/11(木)00:25:10 No.477912758
冥術の威力上がるったってそもそも威力ある冥術ねえだろっていう
51 18/01/11(木)00:25:33 No.477912858
フヨウを選びますよ私は
52 18/01/11(木)00:25:44 No.477912895
ご、合成術とか…
53 18/01/11(木)00:25:45 No.477912901
陰陽師は退魔神剣使うと強いと聞いた
54 18/01/11(木)00:26:19 No.477913034
書き込みをした人によって削除されました
55 18/01/11(木)00:26:34 No.477913092
冥術っていうかシャドゥサーバントしか価値なくない?
56 18/01/11(木)00:26:47 No.477913139
いまswitch版やってるんだけどどのくらい育てたら追憶の迷宮でこの子加入させられるの
57 18/01/11(木)00:26:57 No.477913181
終盤対魔つかうか?って聞かれるとあんまりってなりそうなのが まあ序盤でも仲間にできなくもないけど デザインはすき
58 18/01/11(木)00:27:27 No.477913290
実は冥術威力ががっつり効果に出てくる術はペインしかないという…
59 18/01/11(木)00:27:35 No.477913314
全体術はギャラクシー万能すぎて
60 18/01/11(木)00:27:40 No.477913326
魔力とりりょくがあって後者がマスクされたステで冥に影響ある だったっけ
61 18/01/11(木)00:27:41 No.477913331
>陰陽師は退魔神剣使うと強いと聞いた 剣技能持ってるやついねえじゃん!
62 18/01/11(木)00:27:52 No.477913374
引用ミスった…
63 18/01/11(木)00:28:17 No.477913461
火力はギャラクシィとクリムゾンフレアさえあれば…
64 18/01/11(木)00:28:22 No.477913487
陰陽師ってコウメイより強い?
65 18/01/11(木)00:28:31 No.477913524
>剣技能持ってるやついねえじゃん! 上げればいいし… 陰陽師しか魔力と理力高いのいないし…
66 18/01/11(木)00:28:33 No.477913536
>魔力とりりょくがあって後者がマスクされたステで冥に影響ある >だったっけ うn それで理力が高いと通常の術は威力が下がる
67 18/01/11(木)00:28:34 No.477913537
冥術ならノーマッドで使う
68 18/01/11(木)00:28:35 No.477913540
サラマンダーはステータス高いし斧の武器レベル優秀だし炎属性シャットアウトできるしで冥術必要ないレベルだからな…
69 18/01/11(木)00:28:48 No.477913586
いやいや術師は補助を多用する役だとそんな火力は要らん だから固有アクセサリがあるだけお得
70 18/01/11(木)00:29:09 No.477913661
格闘家ゼラチナムマスター倒せない雑魚集団だし…
71 18/01/11(木)00:29:20 No.477913695
そもそも冥術使った事無いし…というか弱いし…
72 18/01/11(木)00:29:34 No.477913736
>陰陽師ってコウメイより強い? ドウマン退魔神剣は コウメイギャラクシィより威力上 変な方向に特化型
73 18/01/11(木)00:29:47 No.477913787
ぜーらーちーなーすーまーたー!!
74 18/01/11(木)00:29:49 No.477913794
>格闘家ゼラチナムマスター倒せない雑魚集団だし… なんで気弾使わないの…
75 18/01/11(木)00:29:52 No.477913809
引き換えにするものがでかい割りに微妙だよ冥術! ギャラクシィ以上のぶっ壊れがあってもよかったのに
76 18/01/11(木)00:30:22 No.477913928
退魔神剣はなんかやたら強かった覚えがある あれ術か何かの扱いだったんかな…
77 18/01/11(木)00:30:23 No.477913933
実質シャドゥサーヴァントかサラマンダーの選択の気がする それでもサラマンダー捨てる程じゃない
78 18/01/11(木)00:30:24 No.477913936
竜脈は魔力も理力も上がるかんな!
79 18/01/11(木)00:30:26 No.477913942
特化型だからいいよね まあスカイアとか呼んじゃうんだけど
80 18/01/11(木)00:30:28 No.477913949
>冥術っていうかシャドゥサーバントしか価値なくない? レイスフォームがわるさ出来る特性あったけど詳しくは忘れたなあ…
81 18/01/11(木)00:30:31 No.477913959
>格闘家ゼラチナムマスター倒せない雑魚集団だし… ゼラチナスマターな ゼラチナマスターじゃないぞ 区切りはゼラチナス・マターだぞ
82 18/01/11(木)00:30:48 No.477914020
陣形がラピッドストリームの時に体術使うと威力めっちゃ落ちるよね 逆にアマゾンストライクで皇帝が体術使うと威力めっちゃあがる
83 18/01/11(木)00:30:58 No.477914058
強さの面だとサラマンダーは最強パーティー候補になるしな…
84 18/01/11(木)00:31:01 No.477914075
HP低いのも七英雄をなるだけ強くしたくない層には受けがいいという
85 18/01/11(木)00:31:12 No.477914107
アマゾンストライク先頭妖精光千手観音すれば誰でも体術マスターになれるぞ!
86 18/01/11(木)00:31:41 No.477914210
ゼラチナ族はサガスカで完全にマンコ型になってくぱあして真ん中から粘液吐き出す 河津はすけべ
87 18/01/11(木)00:32:01 No.477914294
>いまswitch版やってるんだけどどのくらい育てたら追憶の迷宮でこの子加入させられるの クジンシー以降どれか一人でも七英雄倒せたならいけるよ
88 18/01/11(木)00:32:08 No.477914317
ゼラチンっぽい物体でゼラチナスマターなのだ… ゼラチナのマスターではないし増してスマタなどでは断じてないのだ…
89 18/01/11(木)00:32:30 No.477914394
むしろ終盤の不死系強いから退魔神剣連打するわ
90 18/01/11(木)00:32:42 No.477914439
ゼラチナ素股
91 18/01/11(木)00:32:45 No.477914450
>ドウマン退魔神剣は >コウメイギャラクシィより威力上 強いじゃん!って思ったら >アンデッドと悪魔系の敵のみに効果がある攻撃、それ以外の敵に使ってもダメージ0 ダメだこれ
92 18/01/11(木)00:33:11 No.477914544
>陣形がラピッドストリームの時に体術使うと威力めっちゃ落ちるよね 先制攻撃後スタンな上敏捷半分だから体術の威力は激減する上に回避や盾発動できない 長期戦にはかなりのクソ陣形だよ
93 18/01/11(木)00:33:22 No.477914580
>インサガのオリキャラ 露骨にスケベな見た目でこれは… あとシナリオでめっちゃ使いやすそう
94 18/01/11(木)00:33:22 No.477914583
退魔はワグナスにもクジンシーにも効くのに…
95 18/01/11(木)00:33:22 No.477914585
意外とどこにでもいるから使うぞアンデッドと悪魔
96 18/01/11(木)00:33:23 No.477914589
対魔じゃなくて退魔だよ! 対魔じゃだめだろ!
97 18/01/11(木)00:33:36 No.477914633
マターって単語を理解してるガキんちょはまあそういないだろうから どうしてもマスターになりがち ああでも同時期のFFでダークマターみたいなのあったわ
98 18/01/11(木)00:34:03 No.477914722
まあ対魔っぽいなりしてるよ ブラゲでチチ半分でてるし
99 18/01/11(木)00:34:03 No.477914725
>長期戦にはかなりのクソ陣形だよ そうです長期戦ではこのムーフェンスを使うのです
100 18/01/11(木)00:34:13 No.477914759
コウメイより圧倒的に燃費はいいよドウマン 俺は弓も持たせたいからセイメイ選んでるけど
101 18/01/11(木)00:34:21 No.477914779
対魔忍剣!
102 18/01/11(木)00:34:30 No.477914808
>対魔じゃだめだろ! 宿屋で寝たら離脱してそう
103 18/01/11(木)00:34:42 No.477914850
アンデッド相手の切り札になる位には強いぞ退魔神剣 というか大剣使いは最初から最後までサブウェポンとして必ず持ち歩いてたわ
104 18/01/11(木)00:34:44 No.477914858
>対魔じゃだめだろ! 触手感度300倍!
105 18/01/11(木)00:34:47 No.477914876
レイスフォームは物理完全無効だからボクオーン第二形態を完封できるね 他にもダンターグもほぼ完封だったはず
106 18/01/11(木)00:34:56 No.477914906
>クジンシー以降どれか一人でも七英雄倒せたならいけるよ ありがたい…
107 18/01/11(木)00:35:25 No.477915013
陰陽師は使いどころはあるよ わかりやすい最強じゃないとイヤという人は気に入らないだろうが
108 18/01/11(木)00:35:33 No.477915036
>触手感度300倍! 30万ダメージすぎる…
109 18/01/11(木)00:35:44 No.477915073
>対魔じゃなくて退魔だよ! >対魔じゃだめだろ! 字面だけなら退けるだけの退魔より抜本的な対策をしてるかもしれない対魔のがいいかもしれないし… 後ろに忍がついたらダメ
110 18/01/11(木)00:35:56 No.477915108
レイス竜脈はあり 火力ブッパタイプなら火と天もってないとおつらい
111 18/01/11(木)00:36:20 No.477915190
今調べたら退魔神剣は術扱いで 普通の術は計算式に÷4って項目あるけどそれが無いから普通の術の4倍の威力みたいなもんらしい 知らなかったそんなの…
112 18/01/11(木)00:36:51 No.477915284
>触手感度300倍! >30万ダメージすぎる… しっかり盾エフェクトでてそれなんだよね…
113 18/01/11(木)00:36:54 No.477915298
>区切りはゼラチナス・マターだぞ ゼラチナ素股ーじゃないのか…
114 18/01/11(木)00:37:08 No.477915344
サンドストームの威力修正されていると聞いたがどんなもんだろうか
115 18/01/11(木)00:37:14 No.477915367
まあだいたいクリムゾンフレアとギャラクシィで終わるし… さも無きゃストーンレインでも良いし…
116 18/01/11(木)00:37:21 No.477915390
>陰陽師は使いどころはあるよ >わかりやすい最強じゃないとイヤという人は気に入らないだろうが サラマンダー殺さなくても最初から覚えてる冥術が使えるということは案外知られてない
117 18/01/11(木)00:37:21 No.477915392
魔力一切気にしない普通の剣士が使っても結構な威力だからな対魔忍剣
118 18/01/11(木)00:37:25 No.477915407
ピンク色のマターは完全にジョークグッズ
119 18/01/11(木)00:37:28 No.477915418
トリ!トカゲ!ネレイド!モグラ! 我ら最強人外パーティ!
120 18/01/11(木)00:38:07 No.477915562
>トリ!トカゲ!ネレイド!モグラ! >我ら最強人外パーティ! 実際これかなりガチ感でるからな…
121 18/01/11(木)00:39:13 No.477915794
トカゲにアメジストの斧を持たせて幻体戦士術! 死にゃしねえんだこれで
122 18/01/11(木)00:39:29 No.477915833
仲間になる亜人キャラとアリのどこに差がついてのか
123 18/01/11(木)00:39:41 No.477915876
人外どもは固有装備があんま邪魔しなくかつ強いのがずるい サラマンダーおめえ竜鱗のナントカ並じゃねえか
124 18/01/11(木)00:40:02 No.477915950
トカゲはデータ上ではメスなんだよね…
125 18/01/11(木)00:40:10 No.477915973
トカゲは竜脈の水地レベル上げめどい
126 18/01/11(木)00:40:29 No.477916029
>トカゲはデータ上ではメスなんだよね… 性別不明! 不明です!
127 18/01/11(木)00:41:03 No.477916142
冥術パーティだとサンドストームが主力だな 修正されて威力が倍近く上がったし斬射ダメージだから通りやすい
128 18/01/11(木)00:41:05 No.477916148
ネレイドとモールっていまいちだったような イーリスとサラマンダーは強かったような 忘れたけど
129 18/01/11(木)00:41:07 No.477916157
うっそでーテンプテーション効かないからメスじゃねーのー? モグラも効かないんだっけこれ
130 18/01/11(木)00:41:30 No.477916238
トカゲとモグラはともかく鳥と魚にはオスがいるんだろうか
131 18/01/11(木)00:41:42 No.477916275
イーリスは最強の弓使いになった気がした まあ弓自体がそんなに強くないんだけどな…
132 18/01/11(木)00:42:08 No.477916359
ネレイドとモールは小剣の威力増えたから 最近のリメイクではまぁまぁいけるよ
133 18/01/11(木)00:42:30 No.477916435
じゃあメス特効くらったらクリティカルしちゃうのか 確か2でもスクリュードライバーあったと思うけど 敵から喰らう技であったっけ
134 18/01/11(木)00:42:48 No.477916479
>モグラも効かないんだっけこれ 鉄の意思で耐える
135 18/01/11(木)00:43:22 No.477916607
ネレイドは縛りプレイの皇帝一人で七英雄撃破に使われるような防御力優秀なクラスだぞ…
136 18/01/11(木)00:43:38 No.477916670
>性別不明! >不明です! 不明の連中も内部でスクリュードライバーの威力補正とかに使われる男か女かっていうマスクデータかあってイーリスやネレイドと共に女扱いなのよサラマンダーちゃん
137 18/01/11(木)00:43:39 No.477916675
トリはスカイアがコウメイに次いでNo2の術実力者でエアも強力だったね
138 18/01/11(木)00:43:43 No.477916686
メロウリングがつええんだ
139 18/01/11(木)00:43:44 No.477916694
ネレイドとモールは防御特化だからな
140 18/01/11(木)00:43:47 No.477916709
安定性が欲しかったのと名前や見た目格好いいってんでホーリーオーダー男女両方連れまわしてたなぁ 盾便利だったけど陣形が役立たずだったとか全く気が付かなかったガキの時分の俺だ
141 18/01/11(木)00:44:01 No.477916760
攻撃はそこまででもないけどネレイドは耐性だけで食っていけるポテンシャルはあると思う
142 18/01/11(木)00:44:11 No.477916796
>まあ弓自体がそんなに強くないんだけどな… バラージシュートが 地味
143 18/01/11(木)00:44:30 No.477916844
>ネレイドとモールは防御特化だからな 同じくらい固い上に火力まであるサラマンダーは一体…
144 18/01/11(木)00:44:51 No.477916914
ヒリは気楽に弓も使えるのがいいんだ ハートシーカーでヴリトラもイチコロってワケよ
145 18/01/11(木)00:45:00 No.477916940
>ネレイドとモールは小剣の威力増えたから ネレイドは器用さ高いのに殴レベルしか持ってない…
146 18/01/11(木)00:45:05 No.477916958
>同じくらい固い上に火力まであるサラマンダーは一体… 固さではその2種族よりは劣るよ HPはあるけど
147 18/01/11(木)00:45:15 No.477916986
誰か一人ぐらいはエリクサー係いるだろうから もぐらにやらせればいい
148 18/01/11(木)00:45:45 No.477917087
イーリスは下手な弓技よりウィンドカッター使ってた方が強かった記憶がある というかウィンドカッター便利すぎない…?
149 18/01/11(木)00:47:08 No.477917349
>誰か一人ぐらいはエリクサー係いるだろうから 大抵こういう視点無視して火力の話しかしないんだよなー
150 18/01/11(木)00:47:11 No.477917365
エリクサーは防御面と素早さでネレイドが向いてると思う
151 18/01/11(木)00:47:35 No.477917443
インサガで出るたびにエロい格好してるアザミ殿
152 18/01/11(木)00:47:54 No.477917507
サラマンダーは召雷とかでやられちゃうイメージ ジルコンの斧持たせたいし…
153 18/01/11(木)00:48:17 No.477917584
イーストガードも能力だけ見ると閃きしかいいところが無い
154 18/01/11(木)00:48:21 No.477917594
>>誰か一人ぐらいはエリクサー係いるだろうから >大抵こういう視点無視して火力の話しかしないんだよなー ただまあ誰でもいいからなエリクサー係…
155 18/01/11(木)00:48:36 No.477917641
大体ネレイドが最後尾で霧隠れして回復と補助バラ撒く仕事
156 18/01/11(木)00:48:37 No.477917645
トシがかっこいいだろうがトシが!
157 18/01/11(木)00:49:10 No.477917759
意外と何とかなるよソウジ
158 18/01/11(木)00:49:35 No.477917850
エリクサー係は竜脈担当でもある 斧か冥術担当かな
159 18/01/11(木)00:49:36 No.477917857
イーリスがまた弓も術も強いんだ
160 18/01/11(木)00:50:05 No.477917947
>イーストガードも能力だけ見ると閃きしかいいところが無い 素早い剣士は他にあんまりいない
161 18/01/11(木)00:50:19 [帝国猟兵♂] No.477917994
>イーリスがまた弓も術も強いんだ フォォォォ
162 18/01/11(木)00:50:20 No.477918002
>ただまあ誰でもいいからなエリクサー係… 状態防御高めのやつがいる方がいい
163 18/01/11(木)00:50:35 No.477918048
火風天と 水地冥 いいよね…
164 18/01/11(木)00:51:30 No.477918228
レオンから脈々と受け継がれてきた天術を皇帝が手放す瞬間は何者にも変えがたいよ冥術は
165 18/01/11(木)00:51:39 No.477918260
>帝国猟兵♂ フェイスマスクが店売りになってしまった…
166 18/01/11(木)00:51:49 No.477918291
>素早い剣士は他にあんまりいない せっかくだからこの帝国軽装歩兵を使うぜ!
167 18/01/11(木)00:52:59 No.477918518
>状態防御高めのやつがいる方がいい やっぱり陰陽師の出番あるじゃん!
168 18/01/11(木)00:52:59 No.477918522
>レオンから脈々と受け継がれてきた天術を皇帝が手放す瞬間は何者にも変えがたいよ冥術は 術研究所が出来た途端に火術は水術に代わるよね…
169 18/01/11(木)00:54:03 No.477918727
冥術なんていらない捨てろよ 火風天と水土天で突っ走ってたな俺…そして大体ギャラクシぃ頼りになる
170 18/01/11(木)00:54:31 No.477918808
ネレイドは皇帝にして竜陣かアマストの先頭に置くものだ メイルシュトロームでノーダメージってのは七英雄戦とかでマジ頼れるぞ
171 18/01/11(木)00:56:01 No.477919076
そもそも噴火自体がバッドルート的雰囲気だしな… 脳筋ガキんちょだったから普通に岩に負けたけどな!
172 18/01/11(木)00:56:34 No.477919173
クロクレ無明で運ゲーすりゃええねん
173 18/01/11(木)00:56:35 No.477919181
ハルモニアスーツが一番便利だと思う
174 18/01/11(木)00:57:04 No.477919260
ロマサガ2にはリザードマン保護委員会があるのを知らないのか… うかつな発言は死ぬぞ
175 18/01/11(木)00:57:37 No.477919379
冥術プレイは素晴らしいぞ!
176 18/01/11(木)00:58:02 No.477919454
>脳筋ガキんちょだったから普通に岩に負けたけどな! ホーリーオーダー助けるぜ!でもいったんアバロンに戻って準備な!→滅亡 火山凍らせたぜ!なんか地震?後回しにして別の場所回ろうぜ→壊滅 は当時のお子様たちが良くやらかしたと聞く
177 18/01/11(木)00:58:25 No.477919532
一番便利なのはアバロンの聖衣じゃねぇかな…
178 18/01/11(木)00:58:35 No.477919558
忍者って見間違いじゃなければ音波攻撃無効化してるよね? あれなんで? ダッシュリングの性能?
179 18/01/11(木)00:59:11 No.477919675
コルムーンハンマは棍棒使いがずーーっと持ち歩いてたなぁ お手軽全体攻撃便利よね
180 18/01/11(木)00:59:12 No.477919679
ホーリーオーダーは遅い以外は能力値めっちゃ高いんだけど 盾が邪魔でな…
181 18/01/11(木)00:59:39 No.477919761
ところでネレイドってドットだとお乳丸出しなの?
182 18/01/11(木)01:00:12 No.477919866
>ダッシュリングの性能? 状の防御が32あるからそれ
183 18/01/11(木)01:00:13 No.477919868
ホーリーオーダーはなあ 簡単に離脱出来ちゃうし 簡単に滅亡してるのがいかにもサガ
184 18/01/11(木)01:01:10 No.477920051
リマスター出なくリメイクが来たら格闘家の性能めちゃ盛してほしい 見た目はマジで好きなんだよなゲームドットも小林女史のイラストも
185 18/01/11(木)01:01:11 No.477920055
慣れてくると滅ぼしたほうが楽だしな!
186 18/01/11(木)01:02:09 No.477920261
世界回れるときに即ホーリーオーダー行くとボスのサイフリードがえらい手ごわくてなぁ だから戻って準備し直すね
187 18/01/11(木)01:02:29 No.477920330
収入多いから早目に支配しておきたいし…
188 18/01/11(木)01:02:32 No.477920348
滅亡するとEDにトーマ出なくて困るから コムルーン海峡に挑むね…
189 18/01/11(木)01:03:07 No.477920459
>状の防御が32あるからそれ 本当高い…忍者はこれだからやめられない
190 18/01/11(木)01:03:08 [格闘家] No.477920462
>>ダッシュリングの性能? >状の防御が32あるからそれ 許さん…お前だけは…
191 18/01/11(木)01:04:08 No.477920647
まあ長年待たされての追加キャラが劣化品だったらダメだからね
192 18/01/11(木)01:04:15 No.477920674
イヤラシィ!
193 18/01/11(木)01:04:16 [格闘家] No.477920678
みんな! ダッシュリングなんかより格闘家の使用済み武道着の方が欲しいよね!
194 18/01/11(木)01:04:18 No.477920684
格闘家さんも武道着量産する役目があるでしょー 早く高原行ってきて
195 18/01/11(木)01:04:28 No.477920712
格闘家もだけど他のキャラも大概割り食ってるからな
196 18/01/11(木)01:04:56 No.477920794
状20のクリスナイフでも超音波のダメージガッツリ減るからな
197 18/01/11(木)01:05:18 No.477920867
例の漫画でも格闘家はちゃんと出番がある事を知っている「」は少ない
198 18/01/11(木)01:05:30 No.477920892
格闘家は皇帝にすれば体Lv伸びるしHPも伸びるし 全くのダメとはいわないけど…
199 18/01/11(木)01:05:41 No.477920934
格闘家はよくネタにされるけど鈍足でLPHPが高いから差別化できてる方なんだよね
200 18/01/11(木)01:06:30 No.477921082
海女辺りも結構割を食ってるけど元々出番少ないので問題ない
201 18/01/11(木)01:06:35 No.477921101
後期作みたく技ごとに素早さ参照とか腕力参照とか細分化すればいいのかもしれない
202 18/01/11(木)01:06:37 No.477921104
格闘家ってやっぱ腕力活かして大剣とかの方がいいのかしら
203 18/01/11(木)01:06:37 No.477921105
決して弱くはないよね格闘家 ニンジャが強すぎるだけで
204 18/01/11(木)01:06:46 No.477921144
追加キャラだから露骨な調整なとこがあるにしても こと体術に関してはニンジャ居なくても他に君より適正あるキャラ居るよねってのがな…
205 18/01/11(木)01:07:22 No.477921261
>格闘家ってやっぱ腕力活かして大剣とかの方がいいのかしら 腕力そんなに高くないです… 高いのは体力なんです…
206 18/01/11(木)01:07:32 No.477921292
海女ちゃんのリンダとノーマッドのファティマは 陰陽師に喰われちゃったね…
207 18/01/11(木)01:07:35 No.477921298
ぶっちゃけ序盤で壁役やれるってだけで十分価値あるからな格闘家
208 18/01/11(木)01:07:49 No.477921350
皇帝以外だとWP回復頻度多いかな?ぐらいで弱いとまではうんまあ
209 18/01/11(木)01:08:09 No.477921421
海女もよく分からないクラスだったな
210 18/01/11(木)01:08:11 No.477921428
>海女ちゃんのリンダとノーマッドのファティマは >陰陽師に喰われちゃったね… でも冥術プレイなら冥術の頭数が欲しいから入れたい
211 18/01/11(木)01:08:14 No.477921434
>格闘家ってやっぱ腕力活かして大剣とかの方がいいのかしら ベイダーはそれで ライガーだけはガチ
212 18/01/11(木)01:08:14 No.477921435
体術でもぶっちゃけイーストガードやインペリアルガードの方が…
213 18/01/11(木)01:08:27 No.477921486
アマは妙に仲間にしづらかった印象がある そして苦労して入れてもそんなに…って感じも
214 18/01/11(木)01:08:27 No.477921490
確実に体術技能と適正持ってるクラスという希少価値が存在意義だった
215 18/01/11(木)01:08:55 No.477921567
素早さも高くないから皇帝へのHP継承と体術ひらめき以外用が無いのが格闘家だ
216 18/01/11(木)01:09:09 No.477921604
>体術でもぶっちゃけイーストガードやインペリアルガードの方が… どっちもかなり遅いだろ…
217 18/01/11(木)01:09:14 No.477921627
インペリアルは微妙じゃね? ソウジは終帝に次ぐチート
218 18/01/11(木)01:09:17 No.477921636
メンツ潰した方が収入増えるし…
219 18/01/11(木)01:09:35 No.477921688
>アマは妙に仲間にしづらかった印象がある 年代ジャンプのやり方を考えないと加入即最終皇帝ぐらいになっちゃう
220 18/01/11(木)01:09:38 No.477921692
即ワグナス潰せばイーストガードは早いし…
221 18/01/11(木)01:09:42 No.477921703
体術持ちがちらほらいたり能力値的に向いてるとかの話はあるだろうけど スキルとして確実に持っててクラスとしてわかりやすいのは良いこと