見た 名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/10(水)22:50:44 No.477888718
見た 名作だわこれ
1 18/01/10(水)22:51:32 No.477888919
責任者はどこか
2 18/01/10(水)22:54:07 No.477889583
小津みたいな友達が欲し…いらねえかな
3 18/01/10(水)22:55:32 No.477889971
全話面白い
4 18/01/10(水)22:56:03 No.477890086
狸も同じところが作れば良かったのに いやせめて同一キャラのキャラデザは合わせてほしかった
5 18/01/10(水)22:57:11 No.477890374
アジカンが効いてる
6 18/01/10(水)22:57:29 No.477890463
小津のような友達がいるって幸運だよ
7 18/01/10(水)22:57:34 No.477890475
他の森見登美彦作品の大学生を見てからだとだいぶ若々しい主人公な気がする
8 18/01/10(水)22:58:41 No.477890779
老婆の慧眼に私は早くも脱帽した
9 18/01/10(水)22:58:50 No.477890822
アニオリ話も含めて全部面白い 原作も面白いけどアニメ観た後だと話数が少なくて物足りなく感じるぐらい
10 18/01/10(水)23:02:11 No.477891650
>狸も同じところが作れば良かったのに せっかくの森見ワールドなのに惜しいところだよね
11 18/01/10(水)23:03:15 No.477891938
小説の方の終わり方は自分の不可能性を知って自分を受け入れるって感じだけどアニメの最終話はまたちょっと違うよね
12 18/01/10(水)23:04:34 No.477892321
京大なんてスペック高い大学生ぞろいなはずなんだけど 出てくるのは奇人の類ばかりだという
13 18/01/10(水)23:05:07 No.477892467
「」先輩また阿呆な事しでかしましたね
14 18/01/10(水)23:06:20 No.477892787
京大出て歯科衛生士になる先輩なんか勿体ない気がした
15 18/01/10(水)23:06:34 No.477892849
毛玉はあれで悪くなかったろ! むしろ乙女が微妙な評価な事に対して責任者は出てくるべき
16 18/01/10(水)23:06:47 No.477892907
また阿呆なスレを立てましたね先輩
17 18/01/10(水)23:07:43 No.477893141
狸は狸であの作風はかなり良いと思うけどなぁ
18 18/01/10(水)23:08:36 No.477893379
ずっとポケベルもしくはボーダフォンとかの時代かと思ってたから 終盤スマホが出てきた時にはびっくりしたよ
19 18/01/10(水)23:09:10 No.477893516
どんどん真実が明らかになるのが良かった
20 18/01/10(水)23:09:41 No.477893658
夜は短しの方もいい…
21 18/01/10(水)23:10:22 No.477893839
>ずっとポケベルもしくはボーダフォンとかの時代かと思ってたから >終盤スマホが出てきた時にはびっくりしたよ アニメは2010年だからスマホが普及し出した頃か 原作は二つ折りの時代だけども
22 18/01/10(水)23:10:25 No.477893845
2周目3周目と見て今は音声だけになった
23 18/01/10(水)23:10:50 No.477893967
OPいいよね…
24 18/01/10(水)23:11:31 No.477894162
これを見て蹴上のインクラインに花見に行くようになったよ
25 18/01/10(水)23:11:52 No.477894254
好機はいつもあなたの目の前にぶら下がってございます
26 18/01/10(水)23:12:08 No.477894343
特にいうことがなくなるアニメをこれ以外に知らない
27 18/01/10(水)23:12:57 No.477894567
はい五千円
28 18/01/10(水)23:14:30 No.477895015
乙女は本の神様が美ショタでなくて小津になった事に唯一クソがッ!!!って思った
29 18/01/10(水)23:14:48 No.477895080
>はい五千円 (5話だ……)
30 18/01/10(水)23:15:17 No.477895203
狸は原作からキャラの可愛さを前面に押し出した作風だからアニメもあれでいいわ
31 18/01/10(水)23:17:11 No.477895670
>特にいうことがなくなるアニメをこれ以外に知らない 成就した恋ほど語るに値しないものは無いからな
32 18/01/10(水)23:18:51 No.477896107
よくこんな言い回し思いつくよなってセリフのオンパレード
33 18/01/10(水)23:19:41 No.477896323
狸アニメは好きだけど久米田康治キャラデザがあまり活かせてない気はした まあキャラデザ絵と本編絵違うじゃん!てのはスレ画もそうなんだけど
34 18/01/10(水)23:20:35 No.477896556
自転車サークルだけは救いが無くてとてもつらい
35 18/01/10(水)23:20:50 No.477896633
つまりよぉ 隣の芝は青いって話だろ?
36 18/01/10(水)23:22:02 No.477896929
夜は短しは本当に好きでついて来られるヤツだけついて来いみたいな映画だからな…
37 18/01/10(水)23:22:10 No.477896965
成就した恋ほど語るに値しないものはない
38 18/01/10(水)23:22:17 No.477896995
乙女は1日の出来事になってるの無理ありすぎるよね
39 18/01/10(水)23:25:42 No.477897979
原作だと全話明石さんと結ばれるはずなのだが…
40 18/01/10(水)23:28:19 No.477898714
去年モリミーと上田誠と万城目学はクリスマスに3人で飲んでたらしいな
41 18/01/10(水)23:28:23 No.477898736
夜は短しは先輩の声がなぁ
42 18/01/10(水)23:29:32 No.477899076
おい!そんなにくっつくな!
43 18/01/10(水)23:29:53 No.477899193
>原作だと全話明石さんと結ばれるはずなのだが… アニメも結ばれるかもしれない そこに至る前に巻き戻ってるからわからんけど
44 18/01/10(水)23:30:38 No.477899421
>乙女は1日の出来事になってるの無理ありすぎるよね あれは病気の李白老人の心境に影響を受けて時空が歪んでいたような感じだから
45 18/01/10(水)23:32:45 No.477899989
リアタイ視聴した数年後に見返したら その間自分が全く成長も行動もしてなかったことにダメージ受けた
46 18/01/10(水)23:33:18 No.477900137
>アニメも結ばれるかもしれない 結ばれそうなルートが多いけど自転車ルートはちょっと絶望的すぎないかな… というかあのルートだけ悲惨すぎる
47 18/01/10(水)23:33:24 No.477900164
ラストいいよね…
48 18/01/10(水)23:33:56 No.477900303
小津顔になる私いいよね
49 18/01/10(水)23:34:18 No.477900396
一日の出来事と言いつつ去年だのなんだの言う表現は普通にバンバン出て来るし乙女
50 18/01/10(水)23:34:25 No.477900419
ソレイユはまだフォロー効きそうだけど福猫飯店はどうにもならんな
51 18/01/10(水)23:34:29 No.477900439
小津みたいな友人がほしかった
52 18/01/10(水)23:35:05 No.477900586
また阿呆なスレを立てましたね
53 18/01/10(水)23:35:16 No.477900624
>小津顔になる私いいよね おほぉって変な声出ましたよ私は
54 18/01/10(水)23:38:22 No.477901408
画像はアニメの方が好き 夜は短しは小説の方が好き
55 18/01/10(水)23:38:52 No.477901551
カステラを貪り食いたい
56 18/01/10(水)23:39:00 No.477901592
>夜は短しは先輩の声がなぁ 最初こそ違和感を感じたが途中からすごくハマってるように思えたけどなぁ
57 18/01/10(水)23:39:04 No.477901610
>ソレイユはまだフォロー効きそうだけど福猫飯店はどうにもならんな でも福猫ですべてを手にしたのに虚しい人生を踏み間違えたかもしれないって師匠に問うて キミの人生はまだ始まってもいないご母堂のお腹の延長だぞ ってセリフはすごく刺さる
58 18/01/10(水)23:40:21 No.477901945
天狗大戦まだですか…?
59 18/01/10(水)23:41:12 No.477902156
走れメロスというか桜の森の満開の下を映像で見たい
60 18/01/10(水)23:41:43 No.477902287
色んな可能性があったけど収まるところに収まるんだよ
61 18/01/10(水)23:41:43 No.477902291
>おい!そんなにくっつくな! だって夜風が冷たいんだもん
62 18/01/10(水)23:43:11 No.477902651
映像化された森見作品はどれも好きだけど主人公の声はスレ画が一番マッチしてると思う
63 18/01/10(水)23:43:48 No.477902808
ダブルヒロイン作品いいよね… 有頂天も最高だしアニメ化に恵まれすぎる奈良県じん
64 18/01/10(水)23:45:45 No.477903292
OPとED飛ばしたくないのにネトフリで見てると強制飛ばし食らう
65 18/01/10(水)23:46:58 No.477903572
だが私は負けなかった負ける訳にはいかなかったしかし負けていた方が皆も私も幸せになれたに違いない 小津は幸せにならなくて良い! ってセリフがすげー好きだった