虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/10(水)21:31:58 先月viv... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)21:31:58 No.477867553

先月vive買ったのにもう新型の情報が出るなんて

1 18/01/10(水)21:34:45 No.477868350

余り物には

2 18/01/10(水)21:36:17 No.477868845

でも思ったより進化してなないなって

3 18/01/10(水)21:37:07 No.477869078

こういうスレは大抵買ってない

4 18/01/10(水)21:39:02 No.477869602

内臓ヘッドホンってどうなの?胸キュン? 自前のお気に入りヘッドホン繋ぎたいけども

5 18/01/10(水)21:39:20 No.477869674

既製品持ってるならHMDだけ買い替えればいいんだしお得じゃねーか

6 18/01/10(水)21:40:02 No.477869878

問題は推奨スペックだよなあ…

7 18/01/10(水)21:42:01 No.477870331

バイブはトラッキング性能良い分高いからなあこれ12万超えそう MSのは同じような解像度で5万なのに

8 18/01/10(水)21:48:10 No.477871888

バイブって読むのか ヴィーヴだと思ってた

9 18/01/10(水)21:51:32 No.477872822

新型か!

10 18/01/10(水)21:52:07 No.477872962

でもお高いんでしょう?

11 18/01/10(水)21:52:44 No.477873120

Proってついてるから高いだろうな

12 18/01/10(水)21:53:18 No.477873309

欧州の物販サイトで13万円入金って情報があった

13 18/01/10(水)21:53:47 No.477873456

LGがほぼ同スペックで出してくるのわかってるから発表前につばつけたかっただけだろうな今回 ベースステーションは今年の末って舐めてんのか

14 18/01/10(水)21:54:34 No.477873680

>問題は推奨スペックだよなあ… それ自体は変更ない というかぶっちゃけこの程度の解像度変更ってマジ見え方大差ないし… 要はMRと一緒というかオデッセイと同じディスプレイだからね

15 18/01/10(水)21:55:18 No.477873883

中途半端にお金が惜しいならRiftをバニラで買って中途半端さに絶望するといいよ

16 18/01/10(水)21:55:47 No.477874011

LGの待ってりゃいいんだから楽なもん

17 18/01/10(水)21:56:06 No.477874097

>中途半端にお金が惜しいならRiftをバニラで買って中途半端さに絶望するといいよ まあ思いの外対角置きでも遊べんことはない というかあっちはTouchがあるから割りと唯一無二なんだよなあ… ナックルズ…ナックルズはどうなったんです…

18 18/01/10(水)21:56:40 No.477874234

>LGの待ってりゃいいんだから楽なもん 今回のはマジ先行して発表したかったってだけだろうな 発売時期めちゃくちゃだ

19 18/01/10(水)21:57:43 No.477874478

多くの人にとっての本命は新型ベースステーション対応の廉価版だ

20 18/01/10(水)21:58:27 No.477874660

散々新型VR端末に食われるって煽られ続け それでも未だにコレを超える端末は出てないviveユーザは今更慌てないのだ

21 18/01/10(水)21:58:30 No.477874681

>多くの人にとっての本命は新型ベースステーション対応の廉価版だ 確か以前発表された仕様どおりだとSteam tracking 2.0はHMD側にも専用チップ必要だったはずだけど 年末に合わせてそんなもん出すかなあ…

22 18/01/10(水)21:59:09 No.477874847

>散々新型VR端末に食われるって煽られ続け >それでも未だにコレを超える端末は出てないviveユーザは今更慌てないのだ 年末シェアOculusに追い越されそうだったぞ というかそれも含めてのなんだかんだのキャンペーンやLGに対抗しての今回の妙なタイミングの発表だと思う

23 18/01/10(水)21:59:20 No.477874892

話題の8Kの奴10万なんだろ なんだかなぁ

24 18/01/10(水)21:59:49 No.477875021

>話題の8Kの奴10万なんだろ >なんだかなぁ あっちに関してはまともに動くと思ってるやつの方がどうかしてるので…

25 18/01/10(水)22:00:47 No.477875263

ネイティブで動くなんて思ってないだろう誰も とにかく網目消したいってのが飛びつく

26 18/01/10(水)22:01:04 No.477875333

メガネかけたまま着用感がPSVR並みにいいといいな…

27 18/01/10(水)22:01:22 No.477875415

>ネイティブで動くなんて思ってないだろう誰も >とにかく網目消したいってのが飛びつく そもそもそれ以前にpimaxなので…

28 18/01/10(水)22:02:11 No.477875615

2.0のベースステーションとknuckles揃わんとさすがにおいそれと買うやついないのでは… というか無線アダプタ頭の上はどうかと思うよ…

29 18/01/10(水)22:03:05 No.477875838

>確か以前発表された仕様どおりだとSteam tracking 2.0はHMD側にも専用チップ必要だったはずだけど Proは2.0との両対応だし2.0用チップはコスト低いみたいだから同じの載せてくるはず

30 18/01/10(水)22:04:05 No.477876125

今回のProは無印であったユーザの要望を全対応した感じの奴 基本底上げで新機能は無いけどそれで充分

31 18/01/10(水)22:04:29 No.477876228

俺は視野角を広げてペンタイルをやめろといったんだ

32 18/01/10(水)22:04:29 No.477876233

Oculusと悩んでるけど無線ユニットの具合よさそうならVive買おうかな

33 18/01/10(水)22:05:13 No.477876419

>でも思ったより進化してなないなって なないはニュータイプだからな

34 18/01/10(水)22:05:34 No.477876510

>Oculusと悩んでるけど無線ユニットの具合よさそうならVive買おうかな 急いでないならLGの動向見てからでいいと思うけどね ProはQ1らしいのでアメリカ基準だと3月ぐらいには出るけど

35 18/01/10(水)22:06:01 No.477876633

もう一段階解像度上がったら買う

36 18/01/10(水)22:07:15 No.477876944

今vive持ってるなら買い換えるほどではないなという感想

37 18/01/10(水)22:08:16 No.477877216

まあsteam tracking2.0に対応させるついでみたいなアップデートだし 発売時期の割に発表早いのはまあLGが控えてるからだろうけど

38 18/01/10(水)22:09:05 No.477877412

年末にバイブ買ったから新型が発表されると聞いてマジかよ…と思ってたけど世代交代レベルの差はないようで安心した

39 18/01/10(水)22:09:49 No.477877598

ステレオカメラで面白い事出来るなら気になるかなあ

40 18/01/10(水)22:10:10 No.477877673

RGB有機EL欲しい… 一眼のEVFのを大量に敷き詰められないかな

41 18/01/10(水)22:10:29 No.477877746

とりあえずとっととコントローラをどうにかしろ

42 18/01/10(水)22:11:20 No.477877952

高解像度とフィードバックハンドデバイスまで買い替えは待つよ

43 18/01/10(水)22:11:33 No.477878009

>内臓ヘッドホンってどうなの?胸キュン? oculusの奴は左側壊れて音出なくなった

44 18/01/10(水)22:12:35 No.477878295

現状網目感とか残念な部分もあるし 早く4KVRが標準な時代が来て欲しい

45 18/01/10(水)22:13:58 No.477878676

>早く4KVRが標準な時代が来て欲しい 作ってる側も4kVRができて当たり前のPCスペックが標準な時代になんねえかなって思ってそう

46 18/01/10(水)22:14:00 No.477878684

というかなんでナックルズはこんな時間かかってんだ Touchであんだけできてるのにこっちでなにに詰まってるんだ

47 18/01/10(水)22:15:31 No.477879053

>Touchであんだけできてるのにこっちでなにに詰まってるんだ せっかくだし何か新機能付けてんじゃないかな

48 18/01/10(水)22:17:59 No.477879680

確かにナックルズは早く触りたい

49 18/01/10(水)22:18:23 No.477879789

>Touchであんだけできてるのにこっちでなにに詰まってるんだ 指の曲げ度を取る静電センサーとかストラップで手に固定させる必要があるのとか 自由が利かないトラッキング用センサーの位置とか?

50 18/01/10(水)22:22:59 No.477881082

こういうのってオンボじゃ厳しいよね

51 18/01/10(水)22:24:21 No.477881427

>こういうのってオンボじゃ厳しいよね 厳しいどころの話じゃねえよ!

52 18/01/10(水)22:24:44 No.477881519

>こういうのってオンボじゃ厳しいよね 今度出るケイビィGならギリギリ行けるかもな

53 18/01/10(水)22:25:14 No.477881653

>指の曲げ度を取る静電センサーとかストラップで手に固定させる必要があるのとか >自由が利かないトラッキング用センサーの位置とか? しょっちゅう校正しないとすぐ指のトラッキングが駄目になるとか言ってたしそこらで詰まってんのかね 本当に音沙汰なくなったよね…

54 18/01/10(水)22:25:50 No.477881845

>こういうのってオンボじゃ厳しいよね そもそもオンボは想定外だから厳しいどころか動くほうがおかしい

55 18/01/10(水)22:25:57 No.477881879

>こういうのってオンボじゃ厳しいよね そういう層に向けてスタンドアロン版が控えておるのじゃよー

56 18/01/10(水)22:27:02 No.477882186

もっとどっしり構えて物作りしてもらいたいけど そんな悠長なことも言ってられないのか

57 18/01/10(水)22:27:24 No.477882281

一応MRはクソスペック用とそこそこハイスペック用の動作がわかれてて クソスペック用は視野角を狭くしたりしてどうにか動かしてる もちろんゲームなんてできないぞ

58 18/01/10(水)22:28:20 No.477882508

>もっとどっしり構えて物作りしてもらいたいけど >そんな悠長なことも言ってられないのか 今回Pro発表しなかったらSteamVR機の中でLGの下にくることになるからねVive 別に他所のプラットフォームと争うのはいいけど同じプラットフォーム同士での争いはやめてほしいね

↑Top