18/01/10(水)20:19:32 アツイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/10(水)20:19:32 No.477849530
アツイわ 猛暑のオーストラリアでコウモリが大量死、脳が過熱 http://www.afpbb.com/articles/-/3157822
1 18/01/10(水)20:21:44 No.477850083
>47.3度 なそ にん
2 18/01/10(水)20:22:21 No.477850241
鶏の磯辺揚げみたいなんやな
3 18/01/10(水)20:22:39 No.477850315
カタ軍隊
4 18/01/10(水)20:22:39 No.477850317
アメリカではイグアナが凍るし地球大丈夫?
5 18/01/10(水)20:23:08 No.477850444
オーバーヒート!
6 18/01/10(水)20:23:49 No.477850614
人間も同じようになるのでは?
7 18/01/10(水)20:24:03 No.477850677
脳って本当に茹るんだな
8 18/01/10(水)20:24:09 No.477850703
一方日本ではカラスが死んでいた
9 18/01/10(水)20:25:24 No.477851000
オイオイオイ 血液固まるわ
10 18/01/10(水)20:26:15 No.477851204
体が小さくて外気温の影響うけやすいと恒温動物でもひとたまりもないんだな
11 18/01/10(水)20:26:19 No.477851217
砂漠の動物ってどうやって生きてるんだろう
12 18/01/10(水)20:27:27 No.477851485
こうやって種は淘汰されていくんだ
13 18/01/10(水)20:28:17 No.477851689
こんな寄せ集まってたらそりゃ暑いよね
14 18/01/10(水)20:30:14 No.477852167
バットな話だな
15 18/01/10(水)20:30:19 No.477852189
>人間も同じようになるのでは? 人間の汗をかいて放熱できるシステムは他の動物よりかなり優れてるし…
16 18/01/10(水)20:37:14 No.477853847
死んでるわアイツ