18/01/10(水)19:59:30 このア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/10(水)19:59:30 No.477844859
このアニメ面白いね 何でもっと早く教えてくれなかったの…
1 18/01/10(水)20:00:26 No.477845076
キチガイ
2 18/01/10(水)20:00:55 No.477845199
ピンク
3 18/01/10(水)20:01:43 No.477845365
プリンセス
4 18/01/10(水)20:02:24 No.477845522
バブルガム
5 18/01/10(水)20:05:37 No.477846243
アイスキングに顔1/4取られた時の声はほんとにやばかった
6 18/01/10(水)20:05:38 No.477846246
マーセリンと
7 18/01/10(水)20:07:17 No.477846617
字幕で見たいのに吹き替えしかない…
8 18/01/10(水)20:08:39 No.477846955
この2人殆ど出ない雪男と炎狼の話がめちゃ良かった
9 18/01/10(水)20:12:47 No.477847900
ランチターイム!
10 18/01/10(水)20:13:21 No.477848045
キチガイピンクことプリンセスバブルガム完成してるの初めて見た
11 18/01/10(水)20:14:32 No.477848349
ジェイクの声のために主に吹き替え
12 18/01/10(水)20:14:56 No.477848451
5つの物語で5本指の生き物なんてもう滅んだじゃないですかって言うのがすごく好き
13 18/01/10(水)20:14:58 No.477848457
>ビーモの声のために主に吹き替え
14 18/01/10(水)20:16:17 No.477848775
ジェイクスーツ着てみたい 「」スーツにされるのは嫌だ
15 18/01/10(水)20:16:41 No.477848857
お話投げっぱなしなのが良かったけどしっかり回収し始めて困惑
16 18/01/10(水)20:17:33 No.477849073
割と重い話で困惑
17 18/01/10(水)20:17:59 No.477849180
アイスキングとマーセリンのセッションいいよね…
18 18/01/10(水)20:18:53 No.477849380
カートゥーンがポップでハーブなノリで突っ走りながら そのノリを全くブレさせずに急に糞重い話を始めるのは割とよくある事だし…
19 18/01/10(水)20:19:18 No.477849481
同じ人間だとおもったら半魚人の話いいよね…
20 18/01/10(水)20:19:30 No.477849524
アイスキングとマーセリンの過去など知りとうなかった… 単なるボケた意地悪ジジイでいて欲しかった…辛い…
21 18/01/10(水)20:20:13 No.477849704
過去編にもいるあの緑の液体出してるモンスターって人間ですよね?
22 18/01/10(水)20:20:21 No.477849741
合成プリンセスがホラー以外の何者でもなかった…
23 18/01/10(水)20:20:41 No.477849809
>アイスキングとマーセリンの過去など知りとうなかった… >単なるボケた意地悪ジジイでいて欲しかった…辛い… サイモンのことに詳しくなるに連れてアイスキングで笑えなくなるの良いよね…
24 18/01/10(水)20:20:56 No.477849878
なんかTSしてる回無かったっけ?
25 18/01/10(水)20:21:58 No.477850151
>なんかTSしてる回無かったっけ? アイスキングの妄想SSだぞ
26 18/01/10(水)20:22:12 No.477850209
>なんかTSしてる回無かったっけ? ケイクとフィオナはアイスキングの創作 マーセリンが代わりに2次創作した方が面白いけど
27 18/01/10(水)20:22:58 No.477850396
レモンホープの旅立ちいいよね…
28 18/01/10(水)20:23:07 No.477850437
フィオナエロいよね
29 18/01/10(水)20:23:34 No.477850556
フィオナいい…
30 18/01/10(水)20:23:54 No.477850634
アイスクイーンもいい…
31 18/01/10(水)20:24:07 No.477850693
フィオナはATで一番シコれるヒロインだからな
32 18/01/10(水)20:25:13 No.477850958
最初はアイスキングがクソ野郎だと思ってたけど王冠が彼を変えただけで実際は良いやつだったのが驚いた 逆にバブルガムはどんどんサイコなやばいやつって印象が強くなった
33 18/01/10(水)20:25:29 No.477851023
バブマセ好きのスタッフが監督やってるスティーブンユニバースもいいぞ! 序盤たるいな…と思ってたら一気に話が深刻化する
34 18/01/10(水)20:26:31 No.477851265
ランピーがバブルガム製タイムマシンでボーイフレンド消しちゃうのが本当につらい 最初はこの枠なんだと思ってたら…
35 18/01/10(水)20:26:44 No.477851316
根性で1000年前から来たアイスキングの妻いいよね…
36 18/01/10(水)20:27:15 No.477851439
バブルガムはなんか話が進んでいけば行くほどこう…ヤバイ
37 18/01/10(水)20:27:27 No.477851492
なんか自分の分身の人形たちをつくって生活してる様を眺めてたら人間関係がどんどん泥沼になっていく話はどの年齢層向けなんだこれと思った
38 18/01/10(水)20:29:14 No.477851929
>ランピーがバブルガム製タイムマシンでボーイフレンド消しちゃうのが本当につらい >最初はこの枠なんだと思ってたら… あの回はマジで辛かった でもその後マーセリンとバカやる回があるのがいいんだ…
39 18/01/10(水)20:29:15 No.477851934
バブルガム何歳なんだよ…
40 18/01/10(水)20:30:18 No.477852182
キャラの拾い方の間隔が遠すぎて誰だこいつってなる よくなる
41 18/01/10(水)20:30:36 No.477852260
バブルガムは年齢三桁台なのをごまかしてるんじゃなかったっけ
42 18/01/10(水)20:30:41 No.477852279
ロリバブルガムいいよね…
43 18/01/10(水)20:31:12 No.477852396
>逆にバブルガムはどんどんサイコなやばいやつって印象が強くなった その後で語られるエピソードとかウーの王との対比とか見てくとそれほどサイコには見えなくなる ぶっちゃけいつまでも引退できないしバブルガムでしか解決できない事態も多いから…
44 18/01/10(水)20:31:23 No.477852442
ツリートランクとブタさんの夫婦いいよね
45 18/01/10(水)20:32:06 No.477852620
バブルガムは現実的なだけ 周りがついてこれてないだけ
46 18/01/10(水)20:32:47 No.477852791
レモングラブとかジェイムズとか定期的に変なやつが出てくる
47 18/01/10(水)20:32:54 No.477852810
>キャラの拾い方の間隔が遠すぎて誰だこいつってなる >よくなる リカルディオお前誰だよってなった
48 18/01/10(水)20:32:54 No.477852814
急にクレイアニメ回やキャラデザ全然違う回が来る
49 18/01/10(水)20:33:53 No.477853062
ガムマシンの兵士の武人っぷりが好き
50 18/01/10(水)20:33:57 No.477853078
>ツリートランクとブタさんの夫婦いいよね リッチがくる直前に離婚切り出そうとしてるツリートランク見るに あのババアすぐ男に飽きる
51 18/01/10(水)20:33:57 No.477853080
マシューの山のレモングラブはかわいいと思う
52 18/01/10(水)20:33:59 No.477853088
バブルガムはおおよそ800歳ぐらいだったはず
53 18/01/10(水)20:34:17 No.477853154
>バブルガム何歳なんだよ… マッシュルーム戦争の数年後に魔法が復活して世界を構成するキャンディーの要素が命を持った存在なんで 多分990代か980代ぐらい
54 18/01/10(水)20:34:54 No.477853306
プリズモが死んだのがマジで辛かったし そこまでして会った父親がクズなのも辛かった
55 18/01/10(水)20:35:23 No.477853429
親父は彗星と消えたけど どうなったんだあれ
56 18/01/10(水)20:35:27 No.477853438
バブルガムはサイコではあるし自分本意なんだけどこれが国民と国を守るためって前置きがあるからプリンセスしたり友の力になろうとしてるときは頼もしいしヒロインだよ フレイム王国滅ぼそうとするけど
57 18/01/10(水)20:35:34 No.477853459
フィンとフレプリがキテル…してたのももはや懐かしい
58 18/01/10(水)20:35:50 No.477853521
>ツリートランクとブタさんの夫婦いいよね ツリートランクの男性遍歴見る限りじゃ数年後には破局してそう そうなるとリッチが転生した彼がツラい体験する事になるんだけど…
59 18/01/10(水)20:36:00 No.477853563
湯浅コンテ回はキャラデザ演出話何もかも異質すぎて笑う 面白いけど
60 18/01/10(水)20:36:11 No.477853606
フィンがフレイムに不誠実だったけど親父がクズなら息子もしゃーなしだなって
61 18/01/10(水)20:36:14 No.477853617
>急にクレイアニメ回やキャラデザ全然違う回が来る クレイアニメ回はランピーのクソコテっぷりがすごすぎてクレイアニメ自体のすごさが霞むのがすごい
62 18/01/10(水)20:36:38 No.477853701
>フィンとフレプリがキテル…してたのももはや懐かしい シナモンパンがいい奴すぎてフィンはさあ…ってなる
63 18/01/10(水)20:37:10 No.477853834
クレイアニメ回って何話だっけ アマプラで見れる?
64 18/01/10(水)20:37:34 No.477853915
>クレイアニメ回って何話だっけ >アマプラで見れる? 見れない 102か103
65 18/01/10(水)20:37:40 No.477853938
MXの最終回ひどかったよね…
66 18/01/10(水)20:38:07 No.477854037
フィンは異性が絡むとすぐクズ化するよね
67 18/01/10(水)20:38:13 No.477854064
まさかバンパイア編に入った瞬間に終わるとは…
68 18/01/10(水)20:38:28 No.477854108
>MXの最終回ひどかったよね… 私はあれでCNに入ることにしましたよ…もうすぐ最終回だしな
69 18/01/10(水)20:38:31 No.477854122
プールに行く回で最後出禁がズラっと並ぶのいいよね…
70 18/01/10(水)20:38:33 No.477854129
>フィンがフレイムに不誠実だったけど親父がクズなら息子もしゃーなしだなって まぁ人生の先輩で手近な見本がジェイクだし
71 18/01/10(水)20:38:39 No.477854145
あのアップルパイぞうさんがかわいい
72 18/01/10(水)20:38:48 No.477854177
>アマプラで見れる? dアニメにはある
73 18/01/10(水)20:39:12 No.477854270
>あのアップルパイぞうさんがかわいい 豚が出たぞ
74 18/01/10(水)20:39:52 No.477854415
>多分990代か980代ぐらい 前に出たゲームによると827歳
75 18/01/10(水)20:39:55 No.477854432
>>あのアップルパイぞうさんがかわいい >豚が出たぞ ミキシン声だ!
76 18/01/10(水)20:40:21 No.477854531
12歳のプリンセスは可愛かったんだがなあ
77 18/01/10(水)20:40:46 No.477854636
一話丸々使って隊長になった人があっさり殉職したのを見てスタッフはサイコかと思った
78 18/01/10(水)20:41:10 No.477854723
たまにしか見てなかったけど 海底の遺跡に行ったときに野人みたいなでかい女の子が可愛かった気がする
79 18/01/10(水)20:41:17 No.477854749
>湯浅コンテ回はキャラデザ演出話何もかも異質すぎて笑う 面白いけど 教育アニメ始まった!?ってなった
80 18/01/10(水)20:41:28 No.477854804
>前に出たゲームによると827歳 じゃあサイモンとマーセリンにチキンスープくれたのはご先祖か
81 18/01/10(水)20:42:02 No.477854925
>一話丸々使って隊長になった人があっさり殉職したのを見てスタッフはサイコかと思った でもあの後なんか復活してたし…
82 18/01/10(水)20:42:22 No.477855008
>一話丸々使って隊長になった人があっさり殉職したのを見てスタッフはサイコかと思った ルートビアは生き返るから大丈夫 離婚するけど
83 18/01/10(水)20:42:50 No.477855129
ジェイムズのクローン作りまくる話は倫理観の欠如を感じた
84 18/01/10(水)20:42:57 No.477855157
>たまにしか見てなかったけど >海底の遺跡に行ったときに野人みたいなでかい女の子が可愛かった気がする スーザンはのちに重要キャラになるぞ
85 18/01/10(水)20:43:17 No.477855235
象と豚は燃え上がった老いらくの恋に対してうぜえ…って思うのはどこも一緒なんだなって思った
86 18/01/10(水)20:43:26 No.477855271
>ジェイムズのクローン作りまくる話は倫理観の欠如を感じた クローン作れるから犠牲にしてもいいよね…
87 18/01/10(水)20:43:52 No.477855377
豚の元カレがちょっとかわいそうだった
88 18/01/10(水)20:43:58 No.477855399
大抵魔法でなんとかなってるし肉体的死とか変質とかあまり深く考えてはいけない
89 18/01/10(水)20:44:09 No.477855441
>>ジェイムズのクローン作りまくる話は倫理観の欠如を感じた >クローン作れるから犠牲にしてもいいよね… オチが酷すぎる
90 18/01/10(水)20:44:22 No.477855488
ビーモかわいいよね 初めてゲーム機でシコった
91 18/01/10(水)20:44:23 No.477855492
>>前に出たゲームによると827歳 >じゃあサイモンとマーセリンにチキンスープくれたのはご先祖か サイモンとマーセリンは彗星後だから本人じゃ? 年代出てたっけ
92 18/01/10(水)20:45:15 No.477855686
ガンターやめろ! ガンターやめろ! ガンターやめろ!
93 18/01/10(水)20:45:35 No.477855772
湯浅回とかあったな
94 18/01/10(水)20:46:25 No.477855978
リッチが邪悪すぎる… 憧れのヒーロー殺して皮かぶるとか子供向けアニメだぞこれ!
95 18/01/10(水)20:46:33 No.477856010
初期はアイスキング容赦なくボコボコにしてたけど ビデオ見てからボケ老人に付き合ってあげてる感じになるよねフィン…
96 18/01/10(水)20:47:00 No.477856108
やたらピンクな影の人好き
97 18/01/10(水)20:47:16 No.477856157
ヴァンパイアクイーンのハズなのに地獄の悪魔の子であれ設定変わってた? と思ってたらああいう事情があったとは…
98 18/01/10(水)20:47:33 No.477856210
プリンセスが不死の跡継ぎを作ったけど暴走してしまって 対策にもう一体同じ強さの不死を作って永遠に硬直させるのがサイコだった…
99 18/01/10(水)20:47:46 No.477856258
>やたらピンクな影の人好き 神様だっけ いいよね
100 18/01/10(水)20:48:10 No.477856345
キャニオンエロすぎない? 青肌巨乳巨女未亡人とか最高じゃん!
101 18/01/10(水)20:48:13 No.477856360
やっぱバブルガムは信用できないし国の運営はウーの王さまに任せるしかないな
102 18/01/10(水)20:48:22 No.477856392
リッチがいない世界を願ったフィンの話がおつらい…
103 18/01/10(水)20:48:53 No.477856504
フィンの右腕無くなり過ぎ!
104 18/01/10(水)20:48:57 No.477856521
パーティーウルフヘッドがなんなのか全くわからない なんなんだあいつ
105 18/01/10(水)20:48:58 No.477856522
アイスフィンはつらい…
106 18/01/10(水)20:49:02 No.477856543
>やっぱバブルガムは信用できないし国の運営はウーの王さまに任せるしかないな ウーの王はただのクズすぎて…
107 18/01/10(水)20:49:37 No.477856680
草の剣と一体化した剣のフィンって今どうなってるんだっけ?
108 18/01/10(水)20:49:44 No.477856714
>フィンの右腕無くなり過ぎ! また生えたし… というか子供向けで欠損とか大丈夫なのかな
109 18/01/10(水)20:49:44 No.477856715
>この2人殆ど出ない雪男と炎狼の話がめちゃ良かった 「ありがとう」
110 18/01/10(水)20:50:46 No.477856965
>フィンの右腕無くなり過ぎ! フィオナ以外は確実に無くなるのがつらい…
111 18/01/10(水)20:50:48 No.477856977
吹替版だと杉田が演ってる男が出る回がめっちゃ好き
112 18/01/10(水)20:50:56 No.477857016
ジェイクがレンガになってみる話いいよね
113 18/01/10(水)20:51:03 No.477857046
>>この2人殆ど出ない雪男と炎狼の話がめちゃ良かった >「ありがとう」 お前が言うんかい!
114 18/01/10(水)20:51:26 No.477857115
IFの世界でも右腕無くなってたよね…
115 18/01/10(水)20:51:32 No.477857142
PBは老成しまくってんだよ 国の運営のためならいくらでも切り捨てるし 正直フィンのことも便利なコマぐらいにしか思ってない
116 18/01/10(水)20:52:04 No.477857263
バブルガムサイコっていうけどマーセリンとの仲が進むことでただの物語の「優しいちょっとぶっとんだお姫様」から「悩める気丈な女の子」になるのがいいと思う らんぴーが「あんたになんて恋の苦しみは判らないのよ!」って言われた後で黙ってグラスに酒を注ぐとことか フレイムプリンセスにはっきり指摘されて監視装置全部切るとことか
117 18/01/10(水)20:52:19 No.477857320
>IFの世界でも右腕無くなってたよね… 願い世界でも毛糸の世界でもなくなってる…
118 18/01/10(水)20:52:21 No.477857326
>というか子供向けで欠損とか大丈夫なのかな 昔からこういうアニメは十八番でしょ?
119 18/01/10(水)20:53:19 No.477857572
>>というか子供向けで欠損とか大丈夫なのかな >昔からこういうアニメは十八番でしょ? でもシタデル回は部分的にカットするね…
120 18/01/10(水)20:53:34 No.477857626
>お前が言うんかい! あれは身が傷ついてもファイヤーウルフを愛する雪男と この後の物語で自身が傷ついてもサイモン側に立つフィン(キスが示す)の姿を重ねて描いているんだと思う
121 18/01/10(水)20:54:13 No.477857783
フィンの腕は魂の業だから…
122 18/01/10(水)20:54:20 No.477857814
シタデル回はフィンパパがクズ過ぎてダメだった ジェイクパパとママはあんなに愛に溢れているのに
123 18/01/10(水)20:54:38 No.477857906
マーセリンとバブルガムが変なバケモノの巣に行く話すき ああいう関係いいよね…
124 18/01/10(水)20:54:55 No.477857968
>正直フィンのことも便利なコマぐらいにしか思ってない でも本心から友情を感じてるときもあっていいと思う
125 18/01/10(水)20:54:58 No.477857981
あれが第一話だったのか…って今更ながらに思う
126 18/01/10(水)20:55:19 No.477858048
バブリンはキテると思う
127 18/01/10(水)20:56:09 No.477858254
普段からカットとか全く気にならないけど牢獄回だけは露骨に変だった
128 18/01/10(水)20:56:37 No.477858368
>吹替版だと杉田が演ってる男が出る回がめっちゃ好き なんとか好かれようと努力するけど全然相手にして貰えずに 最終的にペパーミント・バトラーに異形化させられてバブルガムが作ったバブルガムロボと結ばれるんだけど なぜかバブルガムがペパーミント・バトラーにキレられて終わる話?
129 18/01/10(水)20:57:36 No.477858579
象と豚の結婚回でみんな監獄にぶち込まれるの吹いた
130 18/01/10(水)20:57:55 No.477858659
ネプタ―とアイスキングの話がいまだに泣く