嫌う人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/10(水)19:09:46 No.477834474
嫌う人がいるのはわかるけどボロクソに言われるほどではないと思う
1 18/01/10(水)19:10:13 No.477834545
カツより嫌い
2 18/01/10(水)19:11:07 No.477834716
カツは味方撃たないからな
3 18/01/10(水)19:12:01 No.477834873
密航 MS強奪 味方殺し
4 18/01/10(水)19:12:12 No.477834915
チェーンを撃ったって部分だけがフィーチャーされすぎて前後関係無視されてるのもやもやする
5 18/01/10(水)19:13:11 No.477835092
原作読んだ上で嫌うならいいけど叩いてる奴の大半は読んでないのが
6 18/01/10(水)19:14:24 No.477835299
大人の理屈ばかりでハサウェイもクェスも軍人ですらない子供だってことわすれてる人多いよね
7 18/01/10(水)19:14:25 No.477835305
前後あってもなくても味方殺しはクソだよ
8 18/01/10(水)19:15:12 No.477835475
ハサウェイがまだ説得試みてつかまったままなのにグレネード撃ったチェーンは問題ないの?
9 18/01/10(水)19:15:21 No.477835504
自分が処刑したことにされたブライトさんが可哀想すぎる
10 18/01/10(水)19:15:45 No.477835580
クェスはロリコンがたぶらかしたから多少同情するけどハサウェイは勝手に巻き込まれにきたし
11 18/01/10(水)19:15:46 No.477835585
アニメ化希望です!(読みたくない)
12 18/01/10(水)19:15:58 No.477835623
御禿監修のイボルブいいよね
13 18/01/10(水)19:16:21 No.477835684
>ハサウェイがまだ説得試みてつかまったままなのにグレネード撃ったチェーンは問題ないの? そもそもハサウェイがあそこにいることがおかしいし…
14 18/01/10(水)19:16:25 No.477835699
根本的にMSで激戦区フラフラしてる素人のガキの方が問題あるんじゃない?
15 18/01/10(水)19:17:35 No.477835922
シャアがあんなことしなかったらそもそも戦場に立つことすらなかったしMSに触ることすらなかっただろう14歳の子供二人にガノタは厳しすぎる
16 18/01/10(水)19:17:54 No.477835976
チェーンがあそこにいるのもおかしい
17 18/01/10(水)19:18:18 No.477836077
そもそもの話をするとクェスがもうウザい
18 18/01/10(水)19:19:24 No.477836285
そうだね クェスがもっと視聴者の同情引けるキャラだったらよかったのにね
19 18/01/10(水)19:19:31 No.477836312
カツもハサウェイも燻ってるニュータイプの姿に抱いた感想が理解できちゃうから…
20 18/01/10(水)19:19:51 No.477836361
ハサウェイは元のシナリオ(べルチル)変更の皺寄せを一番食ってるキャラだしチェーンの方がいらない
21 18/01/10(水)19:19:56 No.477836378
>原作読んだ上で嫌うならいいけど叩いてる奴の大半は読んでないのが これなんの話だろう…
22 18/01/10(水)19:20:01 No.477836397
コミカライズされたから読みやすいぞ
23 18/01/10(水)19:20:17 No.477836455
チェーンのは仕方ないかなと思うが処刑されるって方が… めっちゃ頑張ってきたブライトさん可哀想すぎるよ…
24 18/01/10(水)19:20:32 No.477836498
クェスは最後にハサウェイ助けたけど NTだからハサウェイそれ感じ取ってるよね断末魔みたいなもんだし
25 18/01/10(水)19:20:56 No.477836584
クェスはウザイけど大抵の人は大佐が悪いで納得してると思う
26 18/01/10(水)19:21:10 No.477836636
>これなんの話だろう… 閃光のハサウェイのことじゃない 嫌われてる理由は概ね逆シャアだと思うけど
27 18/01/10(水)19:21:56 No.477836788
>チェーンのは仕方ないかなと思うが処刑されるって方が… >めっちゃ頑張ってきたブライトさん可哀想すぎるよ… 気を使ってばれないように処刑はやめたのに派閥争いのネタにされたのひどすぎる…
28 18/01/10(水)19:23:04 No.477836969
シャアが連れて行かなきゃただの反抗期の少女だったんだよ
29 18/01/10(水)19:23:41 No.477837073
拾ったのはいいけど段々鬱陶しくなってきてしまいにはアムロに責任転嫁する大佐は最高に器小さくていい
30 18/01/10(水)19:24:56 No.477837316
マフティーの方はいいキャラだけど逆シャアだと典型的な舞台装置だから何とも
31 18/01/10(水)19:25:49 No.477837467
べルチル→閃光と劇場版逆シャアでそもそもお話が違うんだから 逆シャアに出てるハサウェイが嫌いなやつ叩くために小説2作を持ち出すのは見境なさすぎだろ
32 18/01/10(水)19:25:51 No.477837485
サイコシャードさえあれば…
33 18/01/10(水)19:25:58 No.477837513
舞台装置って便利な言葉だな
34 18/01/10(水)19:27:16 No.477837784
そもそも映画逆シャアでもそこまで叩かれるキャラじゃないよ
35 18/01/10(水)19:28:52 No.477838104
でもスレ画は閃光のハサウェイの上巻の表紙だし…
36 18/01/10(水)19:29:39 No.477838251
批判が大抵箇条書きなのがね…
37 18/01/10(水)19:31:33 No.477838674
正直お禿の小説つまんないから読んどいた方がいいよ!とは言えない
38 18/01/10(水)19:31:55 No.477838758
イボルブでいいじゃない…よくわかんないキャラになってるけど
39 18/01/10(水)19:32:07 No.477838814
思春期的な衝動に駆られて知り合いのお姉さんをブチ殺すガキが好きならそれでいいんじゃない?
40 18/01/10(水)19:32:24 No.477838866
そういう風潮だから過剰に叩いてる人いない?
41 18/01/10(水)19:32:40 No.477838934
>シャアがあんなことしなかったらそもそも戦場に立つことすらなかったしMSに触ることすらなかっただろう14歳の子供二人にガノタは厳しすぎる クェスがシャアの所に来たのは自由意思だろ! まあクェスとハサウェイが死ななかったらケネスは世界の裏側に行かなかったし ベラは木星帝国と戦えずザンスカールのエンジェルハイロゥは甚大な被害をもたらしサイドガイアは独立できなかったんだからこれでいいのだ
42 18/01/10(水)19:33:02 No.477839006
>思春期的な衝動に駆られて知り合いのお姉さんをブチ殺すガキが好きならそれでいいんじゃない? なんでそうなってしまったのかって過程を全然考えないよな
43 18/01/10(水)19:33:43 No.477839144
>クェスがシャアの所に来たのは自由意思だろ! そもそもシャアがアクシズ落としなんかしなかったら会ってすらいないんだよ
44 18/01/10(水)19:33:47 No.477839153
>思春期的な衝動に駆られて知り合いのお姉さんをブチ殺すガキが好きならそれでいいんじゃない? ガンダムの主人公の結構な部分が当てはまるような…
45 18/01/10(水)19:33:47 No.477839154
チェーンが無茶な出撃したせいで死んだ人もいるんですよ!
46 18/01/10(水)19:34:09 No.477839216
もうあんまり覚えてないからその過程っての教えてよ
47 18/01/10(水)19:34:22 No.477839264
同情の余地はおおいにあるけど別に好きになる要素も特にないかなって
48 18/01/10(水)19:35:31 No.477839500
正直昔っから単純に説得二回しないといけないキャラなのに 一回目で突然キレて興奮したチェーンのほうが印象悪い
49 18/01/10(水)19:35:34 No.477839509
どちらかと言うと嫌い
50 18/01/10(水)19:35:46 No.477839557
>サイドガイアは独立できなかったんだからこれでいいのだ 140年越しの悲願か…
51 18/01/10(水)19:36:12 No.477839633
マフティーの話かと思ったら違った
52 18/01/10(水)19:36:17 No.477839651
叩かれるハサウェイより理不尽に死んだチェーンの方がよっぽど可哀想だ
53 18/01/10(水)19:36:23 No.477839671
>ベラは木星帝国と戦えずザンスカールのエンジェルハイロゥは甚大な被害をもたらしサイドガイアは独立できなかったんだからこれでいいのだ ケネスが関わった可能性があるのはそこから抜けてるヤツなんじゃ
54 18/01/10(水)19:36:45 No.477839758
理不尽に死んだアストナージ…
55 18/01/10(水)19:38:03 No.477840022
ブライトさんとミライさんは気の毒だなって思うよ ハサウェイは別に
56 18/01/10(水)19:38:25 No.477840105
ジェガンで殴り掛かったんならまだ共感できたかも 結構しっかりビームライフルをリ・ガズィに向けて撃っちゃってるからなあ
57 18/01/10(水)19:38:36 No.477840151
想い人射たれたら普通仇撃つよ…
58 18/01/10(水)19:39:00 No.477840227
おまけにNTだから最後の意志もばっちりキャッチ
59 18/01/10(水)19:39:35 No.477840359
>ケネスが関わった可能性があるのはそこから抜けてるヤツなんじゃ シャッフル同盟だよな
60 18/01/10(水)19:39:50 No.477840403
>想い人射たれたら普通仇撃つよ 状況考えたらまあ撃つよね
61 18/01/10(水)19:40:14 No.477840479
>シャッフル同盟だよな プリベンターとソレスタルビーイングも
62 18/01/10(水)19:40:26 No.477840520
結局クワック・サルヴァーって何者なの
63 18/01/10(水)19:40:38 No.477840555
逆シャアは何度も見たけど別に好きになる理由はない
64 18/01/10(水)19:40:52 No.477840604
チェーンが出撃するのも割となんで…?ではあるな…
65 18/01/10(水)19:41:30 No.477840740
>シャッフル同盟だよな んんnんんんn!!!11!
66 18/01/10(水)19:41:42 No.477840784
>チェーンが出撃するのも割となんで…?ではあるな… っていうかそのせいでアストナージ死ぬからな
67 18/01/10(水)19:41:59 No.477840837
ハサウェイがトチ狂ったガキなおかげでTが戦場に流出したってところもあるから難しい
68 18/01/10(水)19:42:03 No.477840855
かなり強烈で視聴者の共感なんか得られない我儘女のクェスを 無茶苦茶言いながら出撃して結果的にアストナージ吹っ飛ばしたチェーンが殺して それにキレたハサウェイが味方だとわかってても撃つ あの辺の話の流れでぶっちゃけハサウェイが嫌いって言う人の気持ち良くわかんない あの場面に出てくる奴らはっきり言って全員頭おかしいじゃん
69 18/01/10(水)19:43:28 No.477841181
分かんないなら別にそれでいいじゃない
70 18/01/10(水)19:43:34 No.477841205
普通の感性で言うと故意に殺したかどうかは大きいと思うよ
71 18/01/10(水)19:43:56 No.477841282
ちょうど今日逆シャア見たけどクェスがキチガイすぎて他の全員に同情しちゃった…
72 18/01/10(水)19:43:59 No.477841289
サイコフレームで擬似的にNTに覚醒してるせいかあの場面はチェーンも大分おかしいよね
73 18/01/10(水)19:44:08 No.477841327
クェスとハサは分かり合おうとしてたのにチェーンが邪魔したからやっぱりチェーンおかしいわ
74 18/01/10(水)19:44:17 No.477841360
○○のせいで~って言い始めるとどこまでも遡れるからダメ
75 18/01/10(水)19:44:46 No.477841450
ここまで「閃ハサはベルチルの続編だからそもそもチェーン居ない」という突っ込み無し
76 18/01/10(水)19:45:13 No.477841554
>○○のせいで~って言い始めるとどこまでも遡れるからダメ そもそも連邦がわるいんすよ
77 18/01/10(水)19:46:15 No.477841776
戦闘が激化してる中勝手に抜け出してジェガンで出撃 クェスの状態考えたら撃墜された可能性もあるのにαアジールに組み付く チェーンが見つけてハサウェイに離れてと訴える 聞く耳持たずクェスの説得を試みる イヤイヤするαアジールに振り回されるジェガン 端から見たら凄く危険な光景
78 18/01/10(水)19:46:21 No.477841802
連邦がアムロにZかZZ渡してたら序盤でシャア倒せて終わった
79 18/01/10(水)19:46:31 No.477841845
閃ハサに関してはゲームや粗筋だけ見て知った気になって的はずれな批判、というか作中で鮮明にされてることを無視して叩いてるのはよく見る
80 18/01/10(水)19:46:40 No.477841883
せいでって話ならそもそもシャアが反乱なんか起こさなかったら ハサウェイは地上でごく普通の学生として暮らしたろうし クェスはまぁあまりいい青春は送れなかったろうが戦場に出ることはないし チェーンもごく普通の連邦の技師官で終わってた
81 18/01/10(水)19:47:36 No.477842110
行動はわからなくもないけど好きになる要素は全く無い
82 18/01/10(水)19:48:05 No.477842215
>連邦がアムロにZかZZ渡してたら序盤でシャア倒せて終わった リガズィであんだけ押せてたからなあ…
83 18/01/10(水)19:48:23 No.477842281
ちなみに閃ハサのクェスの死因はアムロを攻撃するクェスを止めようとしたハサウェイの射撃がαアジールのコックピットを直撃した為 ガンダムイボルブ11はこのシーンから繋がるパラレルでアムロの説得で正気に戻ったクェスがハサウェイを救助しに行くシーンで終わる
84 18/01/10(水)19:48:25 No.477842291
クェスはブレンパワード視聴済みだと共感しやすくなるかな あと初期の頃のカミーユが近いか
85 18/01/10(水)19:48:50 No.477842375
まぁ別に好きになってくれなくていいが過剰に叩かれるのは納得いかないんだ
86 18/01/10(水)19:49:12 No.477842464
>リガズィであんだけ押せてたからなあ… メッチャ手抜かれてるぞ
87 18/01/10(水)19:49:47 No.477842598
ハサウェイはまだ子供だから行動は許せる範囲
88 18/01/10(水)19:49:53 No.477842612
ネット上の納得できないものにその都度キレてたらそのうちカミーユみたいになるぞ
89 18/01/10(水)19:50:14 No.477842690
つかハサウェイの逆シャア関連はい正史がどれかは置いといてろんな媒体で扱い違いすぎるんじゃ 映画とベルチルはもとより昔に出た漫画ではなんか主役っぽい扱いなこともあったりお禿自体が作ったイボルブではハサウェイがクェスに撃墜されてたりとか
90 18/01/10(水)19:51:10 No.477842884
なんもかんもシャアが悪い
91 18/01/10(水)19:51:47 No.477843011
アニメ見ただけじゃ凄いニュータイプのカミーユが乗ってたから 大活躍にしか見えなかったんだが ゼータガンダムってそんなに良いMSなの?
92 18/01/10(水)19:51:58 No.477843051
>なんもかんもシャアが悪い しゃあないな
93 18/01/10(水)19:52:59 No.477843286
アムロ的にはリガズィよりはマシらしい
94 18/01/10(水)19:53:34 No.477843404
逆シャアの頃にはZでも性能不足になるんだからMSの発展速度おかしい
95 18/01/10(水)19:54:09 No.477843563
>せいでって話ならそもそもジェリドがカミーユを殴らなければ >カミーユがエゥーゴに参戦して精神崩壊なんてしなかったし >シャアが反乱なんか起こさなかったし >ハサウェイは地上でごく普通の学生として暮らしたろうし >クェスはまぁあまりいい青春は送れなかったろうが戦場に出ることはないし >チェーンもごく普通の連邦の技師官で終わってた
96 18/01/10(水)19:54:40 No.477843684
>せいでって話ならそもそもジェリドがカミーユを殴らなければ 負けてる…
97 18/01/10(水)19:54:45 No.477843702
あんまり14歳に見えないのがだいぶ足を引っ張ってると思う14歳
98 18/01/10(水)19:54:55 No.477843736
>せいでって話ならそもそもシャアが反乱なんか起こさなかったら それを言い出したらザビ家がダイクン殺さなかったら…
99 18/01/10(水)19:55:24 No.477843845
>>せいでって話ならそもそもジェリドがカミーユを殴らなければ 慌てて書いたから逆だった
100 18/01/10(水)19:55:28 No.477843861
グラサンノースリーブはカミーユがいなかったらいなかったでなんかやらかしそうだし…
101 18/01/10(水)19:55:52 No.477843972
ジュドーとだいたい同じ年だからまだハサウェイの方がおとなしい
102 18/01/10(水)19:56:07 No.477844029
そもそもザビ家が そもそもジオン・ダイクンが …そもそも連邦がコロニーの自治権認めれば良かっただけの話じゃね?
103 18/01/10(水)19:56:39 No.477844164
Zのハサウェイはほんといい子だったんですよ… ファーストのカツは改めて見ると意外とヤンチャだった
104 18/01/10(水)19:56:43 No.477844179
連邦悪いのはそりゃそうだけどここで言われても困るし…
105 18/01/10(水)19:56:47 No.477844200
80年生まれだからまだ13歳じゃない?
106 18/01/10(水)19:57:06 No.477844299
>そもそもザビ家が >そもそもジオン・ダイクンが >…そもそも連邦がコロニーの自治権認めれば良かっただけの話じゃね? おのれビスト!
107 18/01/10(水)19:57:19 No.477844347
そもそも論で言うなら宇宙移民政策が間違ってたんですよ
108 18/01/10(水)19:57:20 No.477844351
カミーユ抜きの流れのほうがむしろ反乱コースにつながるんじゃねーかな ティターンズ勝っちゃったら完璧にスペースノイドで団結して対抗する流れにしかならんだろうし
109 18/01/10(水)19:57:49 No.477844483
そもそも地球圏に人類が存在するのが悪い
110 18/01/10(水)19:58:07 No.477844560
サイアムがラプラスを破壊しなければ…
111 18/01/10(水)19:58:10 No.477844570
ていうかホント地球寒冷化作戦とかまじとんでもないことしでかしたよねシャア
112 18/01/10(水)19:58:15 No.477844592
>そもそも地球圏に人類が存在するのが悪い だから抹殺すると宣言した!
113 18/01/10(水)19:59:22 No.477844822
>カミーユ抜きの流れのほうがむしろ反乱コースにつながるんじゃねーかな >ティターンズ勝っちゃったら完璧にスペースノイドで団結して対抗する流れにしかならんだろうし 割と忘れられてるけどジャミさん人類総移民論者だし 必要とあればガスもコロニー落としも使う人よ?
114 18/01/10(水)19:59:24 No.477844835
ちゃんと時代がくだると人間だけ殺す方法を考えるようになってる辺りに進歩を感じる
115 18/01/10(水)20:00:08 No.477845009
>ちゃんと時代がくだると人間だけ殺す方法を考えるようになってる辺りに進歩を感じる 誰の良心も痛めない良い作戦だ…
116 18/01/10(水)20:00:35 No.477845112
>逆シャアの頃にはZでも性能不足になるんだからMSの発展速度おかしい あそこまでして結局第2世代機が正解でしたというオチ
117 18/01/10(水)20:00:39 No.477845129
人類の9割を抹殺しろと言われたらこうもなる
118 18/01/10(水)20:01:27 No.477845320
ZかZZなら逆シャアのアムロでもバイオセンサー発動してシャアあっさり倒せるとは思う
119 18/01/10(水)20:01:31 No.477845329
>あそこまでして結局第2世代機が正解でしたというオチ そりゃドーベン・ウルフとか渡されても使いこなせるかこんなもん!だし…
120 18/01/10(水)20:02:21 No.477845496
逆シャアのアムロはNT能力衰えてるからバイオセンサーの発動は無理じゃない?
121 18/01/10(水)20:03:04 No.477845688
ドーベン4機犠牲でザク3を1機しか倒せない
122 18/01/10(水)20:04:00 No.477845902
あれはザクって名前の化け物だから…
123 18/01/10(水)20:04:28 No.477846001
>あれはザク3って名前のマシュマーだから…
124 18/01/10(水)20:05:11 No.477846160
あの頃の強化人間技術はちょっとどうかしてる
125 18/01/10(水)20:05:18 No.477846181
>そりゃドーベン・ウルフとか渡されても使いこなせるかこんなもん!だし… シン・アスカは俳人になった
126 18/01/10(水)20:06:22 No.477846420
おかしさではザク3改がクローズアップされてるけど2機vs二桁で量産型キュベレイ10機前後落としてるキャラも相当おかしい
127 18/01/10(水)20:07:23 No.477846649
研究が進んでそこまで強くないけどロリコンになる弊害が出るくらいで済むように
128 18/01/10(水)20:07:26 No.477846665
>アニメ見ただけじゃ凄いニュータイプのカミーユが乗ってたから >大活躍にしか見えなかったんだが >ゼータガンダムってそんなに良いMSなの? むしろゼータはZガンダム本編じゃ割と苦戦が多い というかZガンダムで大活躍したMSなんているんだろうか?
129 18/01/10(水)20:07:46 No.477846740
やはりこのキャスバル専用ザク3を使うべきだったなシャア!
130 18/01/10(水)20:07:55 No.477846777
ギュネイ別にロリコンでなくない?3歳差くらいじゃなかったっけ?