虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/10(水)19:03:11 イタリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)19:03:11 No.477833335

イタリア料理を食べに行こう!いいよね 最後のオチも含めて

1 18/01/10(水)19:08:43 No.477834303

トニオさんの料理食べたい…

2 18/01/10(水)19:09:26 No.477834432

被害者かと思わた億泰がいい目しか見てない

3 18/01/10(水)19:10:12 No.477834540

横向きの親知らずなんとかしてくだち…

4 18/01/10(水)19:11:12 No.477834731

柔らかくなった肩がマジで気持ち良さそうでな…

5 18/01/10(水)19:11:15 No.477834743

原作だと4週使ったエピソード

6 18/01/10(水)19:11:24 No.477834766

こうして今もう一度読んでもCV高木で脳内再生される… アニメ化してくれてほんとよかったなあ

7 18/01/10(水)19:12:08 No.477834895

食えば食うほど健康になる料理とか夢があるな

8 18/01/10(水)19:12:41 No.477835005

BDの特典で本当にイタリアン食べに行くおはスタ司会と大河俳優

9 18/01/10(水)19:13:46 No.477835196

怪我でパフォーマンス落としてるアスリートにとって神のような存在の料理人

10 18/01/10(水)19:13:49 No.477835207

いつ億泰が原型を留めないドロドロの液体になるかと思って見てたのに

11 18/01/10(水)19:14:53 No.477835411

めっちゃ汚い描写なんだけど 料理がうまそうって感覚も残ってて 不思議なんだ

12 18/01/10(水)19:16:34 No.477835736

思えばロカカカ以上の奇跡起こしてるよねこのスタンド

13 18/01/10(水)19:16:38 No.477835744

きっと満腹感のようなものもしっかり得られるんだろうな いいなあ

14 18/01/10(水)19:17:20 No.477835878

良い食材がないと効果は今一なんじゃなかった?

15 18/01/10(水)19:17:52 No.477835974

サイコホラーかと思ったら自分を治せない仗助の回復手段ってだけだった回

16 18/01/10(水)19:18:01 No.477836005

4部で一番好きです

17 18/01/10(水)19:19:50 No.477836360

俺が食ったら歯全部吹っ飛ぶわこれ

18 18/01/10(水)19:23:57 No.477837134

>良い食材がないと効果は今一なんじゃなかった? それはトニオさんが良い食材ほど良い効果が得られると信じてるというだけだと思う 結局精神力の問題だから むしろ「」みたいにカップメンで満足できるヤツのほうが有効活用できるスタンドなのかもしれない

19 18/01/10(水)19:26:22 No.477837591

健康にしてくれるから仗助とは微妙に違うスタンド

20 18/01/10(水)19:26:36 No.477837646

上顎にぶつからないようちゃんと位置調整してくれるのが優しいよね

21 18/01/10(水)19:27:50 No.477837907

こんな立派な虫歯二本あったのに冷たいものがしみる程度で済ませてた億泰は大物

22 18/01/10(水)19:32:25 No.477838870

この回トニオさんめっちゃニコニコだけど トニオさんからしたら億泰はめっちゃいい客なんだろうな…

23 18/01/10(水)19:33:13 No.477839041

脳腫瘍とか難病治すにはそれ相応の食材が必要とかいう地味にキツそうな制約

24 18/01/10(水)19:35:35 No.477839512

アニメの記憶があるせいで改めて読むと億泰の声が頭に響いてくる

25 18/01/10(水)19:37:04 No.477839811

>それはトニオさんが良い食材ほど良い効果が得られると信じてるというだけだと思う まあ料理人として最高のものを出したいって気持ちはあるだろうしな

26 18/01/10(水)19:37:09 No.477839827

クレイジーダイヤモンドがあるからあんまりケガの心配とかはなかったけど もしハンバーグがいなかったら凄く頼りになりそうだな

27 18/01/10(水)19:37:50 No.477839970

>むしろ「」みたいにカップメンで満足できるヤツのほうが有効活用できるスタンドなのかもしれない 医食同源的な考えがベースになってるわけで カップ麺が健康に良いと心から信じてるサイコじゃないと無理じゃないかな

28 18/01/10(水)19:39:01 No.477840235

百倍の値段でも客がワンサと来ると思う

29 18/01/10(水)19:39:14 No.477840281

岸辺露伴は動かないの「疲れ目が治ったぁ~~!!」が超気持ちよさそうで俺もあれ食いたい

30 18/01/10(水)19:40:49 No.477840593

腰痛持ちはグロいことになりそうだ

31 18/01/10(水)19:40:53 No.477840608

>岸辺露伴は動かないの「疲れ目が治ったぁ~~!!」が超気持ちよさそうで俺もあれ食いたい 頭からグレープフルーツ大の腫瘍が吹っ飛ぶシーンとか凄いだろうなあれ

32 18/01/10(水)19:41:38 No.477840767

歯の8割が銀歯なんだけど治してくれるかな

33 18/01/10(水)19:41:52 No.477840811

サイゼいこーぜ!

34 18/01/10(水)19:42:54 No.477841055

ジョジョシリーズ全キャラクターの中でもっとも上手にスタンドと付き合ってる人だと思うトニオさん

35 18/01/10(水)19:43:04 No.477841095

腰痛が治るなら10万までは出す

36 18/01/10(水)19:45:05 No.477841523

肩こり0にするってものすごいよね それだけでも6桁出せるよ…

37 18/01/10(水)19:45:42 No.477841659

>腰痛持ちはグロいことになりそうだ 一時的とは言え腰回りの筋肉がグチャグチャになったり骨がガタガタになったりするんだろうな…

38 18/01/10(水)19:45:59 No.477841720

目とか歯とか胃腸とか治したい、全部治るんなら100万までなら出せる

39 18/01/10(水)19:46:13 No.477841769

トニオさん矢で射られたって自分で言ってない気がしたけどどうだっけ

40 18/01/10(水)19:46:58 No.477841956

娼婦風スパゲティが生まれて初めて本から覚えたレシピだ

41 18/01/10(水)19:48:13 No.477842242

たぶんそういう家系かドラゴンズドリームみたいな道究める過程で目覚めたタイプだと思う

42 18/01/10(水)19:48:14 No.477842247

書き込みをした人によって削除されました

43 18/01/10(水)19:48:29 No.477842313

これ読んでモッツァレラチーズとトマトを食ったけど本当に美味くてびっくりした ワインに合う

44 18/01/10(水)19:48:46 No.477842368

技術が高まってスタンド発生したパターンじゃなかったっけ?

45 18/01/10(水)19:49:05 No.477842439

久しぶりにスパゲティ作りたくなる

46 18/01/10(水)19:49:16 No.477842476

カプレーゼは旨いよ

47 18/01/10(水)19:49:36 No.477842555

これしげちーみたいな全身肥満体が食ったら 一旦死んで生き返るレベルの事起こるんじゃ…と昔から思ってる

48 18/01/10(水)19:49:55 No.477842619

比較的規則正しい生活送ってた仗助には効果がない程度の能力だから重病とか怪我を治すほどじゃないんだろうなぁ と思ったけど虫歯と水虫治ってる…

49 18/01/10(水)19:50:39 No.477842772

食材で効果が決まることが判明したのであんまりニッチな病気だと駄目なんだろうか

50 18/01/10(水)19:50:40 No.477842776

仗助に効かなかったのは億泰用に作ったからでしょ

51 18/01/10(水)19:51:15 No.477842905

兄弟も群体系スタンド 多分兄弟が矢くらって連鎖で発生したっぽいよ

52 18/01/10(水)19:51:18 No.477842919

肥満体はすごい勢いで汗をかき出すとかじゃないかな…

53 18/01/10(水)19:51:26 No.477842944

どっちかっつーと仗助が健康優良すぎる不良少年なだけじゃないかな…

54 18/01/10(水)19:51:32 No.477842966

岸辺露畔は動かないでは黒アワビパワーで脳腫瘍すら治すからな…

55 18/01/10(水)19:51:33 No.477842969

なのでこうしてアワビを使う

56 18/01/10(水)19:52:18 No.477843126

接触する奴がスタンド使いばっかで奇襲されまくってる時にこれだからな

57 18/01/10(水)19:52:38 No.477843191

仗助は髪型とファッションセンスがアレなだけで べつに不良でもないからな…

58 18/01/10(水)19:52:53 No.477843263

>トニオさん矢で射られたって自分で言ってない気がしたけどどうだっけ 料理修行の旅の途中でスタンドに気付いて、でも故郷では受け入れられなかったので杜王町に来たと言ってるので 多分虹村形兆とは関係ない

59 18/01/10(水)19:53:25 No.477843364

トニオ自体が初めて出会った自分以外のスタンド使いがこの二人だったってのも相当な幸運だよね…

60 18/01/10(水)19:55:00 No.477843756

睡眠不足が解消される 肩の代謝が良くなり肩こりが治る 虫歯が抜けて新しい歯が生えてくる 胃腸を整えて腹痛が治る 水虫も治る 素晴らしい…

61 18/01/10(水)19:55:12 No.477843800

>トニオ自体が初めて出会った自分以外のスタンド使いがこの二人だったってのも相当な幸運だよね… 体に異常出まくってるけど美味しいし体が元気になるから気にしないバカとか絶好のお客すぎる

62 18/01/10(水)19:55:29 No.477843866

恥知らずのパープルヘイズだと兄弟がパッショーネ幹部で矢で射られたときに血縁覚醒したっ設定だけど あれはまあ二次創作だしな

63 18/01/10(水)19:55:36 No.477843893

(夜に制服から着替えずにリビングのテレビでゲームをする)不良

64 18/01/10(水)19:57:20 No.477844352

>恥知らずのパープルヘイズだと兄弟がパッショーネ幹部で矢で射られたときに血縁覚醒したっ設定だけど >あれはまあ二次創作だしな まぁその設定にしたって トニオさんが料理を極めようとしてなけりゃパールジャムみたいなスタンドは発現しなかっただろうしな

65 18/01/10(水)19:59:05 No.477844769

su2187679.png 個人的にはモツぶちまけたときよりグロいと思った効果

↑Top