虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/10(水)19:00:10 地球を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)19:00:10 No.477832831

地球を防衛する仕事

1 18/01/10(水)19:00:51 No.477832940

オペレーションオメガ発動!

2 18/01/10(水)19:01:35 No.477833078

あーおい地球をまーもるためー

3 18/01/10(水)19:02:54 No.477833288

軍曹とかがいうなら心に響くものがあるけど えらそうに指示出してるだけの総司令が熱いセリフを言っても胸に響かない… オペレーションΩで総司令も戦場に出てくれたらいいのに

4 18/01/10(水)19:03:47 No.477833443

軍曹ってどのあたりからレーザーになったんだろう

5 18/01/10(水)19:04:33 No.477833597

現場に出張ってくる上司なんてろくなもんじゃないぞ

6 18/01/10(水)19:05:02 No.477833672

>オペレーションΩで総司令も戦場に出てくれたらいいのに し、死んでる…

7 18/01/10(水)19:05:42 No.477833781

田んぼでアーケルスと戦ってたら軍曹たちがブレイザー持ってやってきた気がする その前にブレイザー欲しいぜって夜の工業地区で愚痴ってた

8 18/01/10(水)19:05:44 No.477833785

そうしれいさんはどっかのミッションで総攻撃食らって遺言残してなかったっけ…

9 18/01/10(水)19:06:38 No.477833939

後任いるから大丈夫みんな頑張ってなって言ってくれたね…

10 18/01/10(水)19:07:31 No.477834109

工場地帯のアリ駆除だな

11 18/01/10(水)19:08:24 No.477834252

シールドベアラーとアンカー沢山ある工場地帯の奴だっけ…?

12 18/01/10(水)19:09:50 No.477834483

部屋は?

13 18/01/10(水)19:09:55 No.477834498

卵たくさんあるやつ?

14 18/01/10(水)19:10:02 No.477834517

工場地帯というかパイプ絶対に許さない

15 18/01/10(水)19:10:03 No.477834519

たまごがすごかったミッション

16 18/01/10(水)19:11:36 No.477834799

卵といや卵ごと中身吹っ飛ばしたかったなぁ 孵化したてなら柔いはずなのに成虫まんまの体力してるし

17 18/01/10(水)19:12:28 No.477834960

そうしれいさんは途中でで死ぬけど まだそんなことを言ってるのか!の人って役職なんだっけ

18 18/01/10(水)19:12:45 No.477835024

やっとこさオフハードでレンジャー終えたからダイバー始めたけどこれエネルギー管理難しいし武器は何が良いのか分からない

19 18/01/10(水)19:13:05 No.477835075

卵とマザーとエイリアンのところで総司令死亡

20 18/01/10(水)19:13:26 No.477835131

>まだそんなことを言ってるのか!の人って役職なんだっけ 作戦司令

21 18/01/10(水)19:13:37 No.477835162

>やっとこさオフハードでレンジャー終えたからダイバー始めたけどこれエネルギー管理難しいし武器は何が良いのか分からない 基本近接となにか ドラランとスタダがほぼ万能

22 18/01/10(水)19:13:51 No.477835212

総司令さん死んだと思ったら生きのびてた!って展開じゃなかったっけ

23 18/01/10(水)19:13:54 No.477835221

>そうしれいさんは途中でで死ぬけど >まだそんなことを言ってるのか!の人って役職なんだっけ こちら作戦本部って言ってないかな 前作までと声似てる?同じだからどっかでそう言ってる印象がある

24 18/01/10(水)19:14:34 No.477835336

ダイバーはハードくらいまでだとファランクスが使いやすい 射撃はスターダストでいいや

25 18/01/10(水)19:15:00 No.477835433

デスピナの人だよね総司令

26 18/01/10(水)19:15:05 No.477835454

>総司令さん死んだと思ったら生きのびてた!って展開じゃなかったっけ これで俺は死ぬけど後進が出てくるから大丈夫!お前ら頑張れ!って通信以降は出てこないよ

27 18/01/10(水)19:15:58 No.477835620

グレイプニールとサンダークラスターが足止めにすごい便利な印象がある 中距離雷撃や狙撃兵器もいい感じ

28 18/01/10(水)19:16:15 No.477835674

>総司令さん死んだと思ったら生きのびてた!って展開じゃなかったっけ 本部が襲撃受けて地下施設に避難して無事だったよが作戦司令だ かくましだけでナビするとこね

29 18/01/10(水)19:16:26 No.477835705

作戦司令部は車輪で襲撃されたってオペ子が言っててその次のステージで地下施設で活動再開する

30 18/01/10(水)19:16:49 No.477835779

オラッ生きて帰ったら一発やらせろタマゴ女! とでも通信機に叩きつけてオペ子黙らせたい

31 18/01/10(水)19:17:04 No.477835820

>デスピナの人だよね総司令 出世したせいで5では死ぬことになるなんてね…

32 18/01/10(水)19:17:06 No.477835830

総司令て作戦で出張ったとこで見つかって死んだとかそんなんじゃなかったっけ

33 18/01/10(水)19:17:37 No.477835925

中距離ならライトニングボウ系 スタダが適正レベルであるなら中遠ともスタダでいいかな… 範囲攻撃したかったらビッグキャノン、細かいの撃つのがめどかったら特殊のレ〇プ系 近接はドラグーンランスかレイピアで

34 18/01/10(水)19:17:44 No.477835951

>総司令て作戦で出張ったとこで見つかって死んだとかそんなんじゃなかったっけ それは前作の博士

35 18/01/10(水)19:17:52 No.477835972

>総司令て作戦で出張ったとこで見つかって死んだとかそんなんじゃなかったっけ 見つからないよう地下で活動してたけど見つかった!これで最後じゃ!ってなった

36 18/01/10(水)19:18:13 No.477836053

作戦司令部 戦略情報部 開発部 広報部 の統括に総司令本部がある 「」んかんじんは広報の一環でイベント開いた時に来た外部の人間だ

37 18/01/10(水)19:18:36 No.477836145

範囲ならヘビーキャノン一択じゃね

38 18/01/10(水)19:18:43 No.477836167

>>総司令て作戦で出張ったとこで見つかって死んだとかそんなんじゃなかったっけ >それは前作の博士 オハラ博士都市瓦解で見つかって死んでるじゃねーか!

39 18/01/10(水)19:18:45 No.477836174

>総司令て作戦で出張ったとこで見つかって死んだとかそんなんじゃなかったっけ そりゃ4のオハラ博士

40 18/01/10(水)19:19:06 No.477836235

3と4やってないけど最初は民間人だったのって初?

41 18/01/10(水)19:19:12 No.477836254

警備会社の先輩…なぜあなたはあんなにゆるゆるな感じだったんだ…

42 18/01/10(水)19:19:19 No.477836266

>範囲ならヘビーキャノン一択じゃね infでも普通に通用するというか上位コアになって余計に手が付けられなくなるよねこれ

43 18/01/10(水)19:19:28 No.477836301

>範囲ならヘビーキャノン一択じゃね それは上級のコア在るのが大前提だし…

44 18/01/10(水)19:19:56 No.477836381

>警備会社の先輩…なぜあなたはあんなにゆるゆるな感じだったんだ… レッドアラート鳴り響いてるのにあの呑気ぶりはすごい

45 18/01/10(水)19:19:56 No.477836383

>3と4やってないけど最初は民間人だったのって初?

46 18/01/10(水)19:20:12 No.477836433

3の主人公は初期から伝説の隊長呼ばわりされるあたり巨大生物との戦いの前からの歴戦っぽい

47 18/01/10(水)19:20:14 No.477836438

>3と4やってないけど最初は民間人だったのって初? 初 1、2は名も無き一般兵 3は最初から特別戦力筆頭と言うちょっと凄い人 4は同一人物で特別戦力チーム 5は民間人

48 18/01/10(水)19:20:15 No.477836442

ハードクリアしたならそこそこのコアあるでしょ

49 18/01/10(水)19:20:15 No.477836445

>範囲ならヘビーキャノン一択じゃね 難易度上がるとそりゃヘビキャグレキャ一択になるけど ハード付近だと適正なビッグも割と良い感じよ

50 18/01/10(水)19:20:47 No.477836556

>レッドアラート鳴り響いてるのにあの呑気ぶりはすごい 軍人はこういう冗談が好きなんだよとか言ってたけど 冗談と本気の区別がつかなかったんだろうか

51 18/01/10(水)19:21:19 No.477836666

グリリパ隊長みたいなもんだよね初代ストーム1 開始前から他と比較にならない戦力扱い

52 18/01/10(水)19:21:29 No.477836695

プラズマフォールとか使ったことないなぁ あれどういう場面で強いんだ

53 18/01/10(水)19:21:32 No.477836704

>3は最初から特別戦力筆頭と言うちょっと凄い人 >4は同一人物で特別戦力チーム 3→4は同一だったっけ? 1→2は噂話でそれっぽいのが聞けるけど

54 18/01/10(水)19:21:33 No.477836710

イベントの警備だからゴジラ的な演出だと勘違いしたのかな

55 18/01/10(水)19:21:41 No.477836740

ヘブゲはいいぞ

56 18/01/10(水)19:22:10 No.477836820

>infでも普通に通用するというか上位コアになって余計に手が付けられなくなるよねこれ 弾速に難があるから他のプララン育ってるならそっちのほうがよかったりする

57 18/01/10(水)19:22:22 No.477836857

>>3は最初から特別戦力筆頭と言うちょっと凄い人 >>4は同一人物で特別戦力チーム >3→4は同一だったっけ? >1→2は噂話でそれっぽいのが聞けるけど 4のラストでオメガがネタバレしてくれる 再び共に戦える日を待っていた 7年前のあの日のように!って

58 18/01/10(水)19:22:28 No.477836873

>>3は最初から特別戦力筆頭と言うちょっと凄い人 >>4は同一人物で特別戦力チーム >3→4は同一だったっけ? >1→2は噂話でそれっぽいのが聞けるけど 4のオメガが星喰らい戦で何年かぶりだな!って言ってくるし多分同一

59 18/01/10(水)19:22:52 No.477836936

レンジャーは武器もらったら目覚めたと考えればまだわかる ダイバーとフェンサーはなんで軍用品と同じ性能のもの使ってるんだ レイダーに至ってはもう突っ込むことすらつかれる

60 18/01/10(水)19:23:05 No.477836975

マザーシップの撃墜にー

61 18/01/10(水)19:23:20 No.477837014

英雄一人で成功す

62 18/01/10(水)19:23:21 No.477837015

>4のラストでオメガがネタバレしてくれる >再び共に戦える日を待っていた >7年前のあの日のように!って >4のオメガが星喰らい戦で何年かぶりだな!って言ってくるし多分同一 マジか 全然聞いてなかった…

63 18/01/10(水)19:23:44 No.477837084

>レイダーに至ってはもう突っ込むことすらつかれる 普段飄々としてるスプライトおばさんを驚愕させるのいいよね…

64 18/01/10(水)19:23:50 No.477837111

その後の消息不明だが

65 18/01/10(水)19:23:57 [いもげ] No.477837136

ハード60からの部屋立てたよ

66 18/01/10(水)19:24:02 No.477837148

多分4は3Pの世界線なんだろうなってのはウィングダイバー隊のエースチームの名前から察せる

67 18/01/10(水)19:24:25 No.477837213

きーみは必ず舞い戻る!

68 18/01/10(水)19:24:36 No.477837253

ペイルダイバーからかペイルチーム

69 18/01/10(水)19:24:40 No.477837269

>ダイバーとフェンサーはなんで軍用品と同じ性能のもの使ってるんだ 一応前歴がそんな感じじゃなかったっけ 性能が同一なのはまあ…ゲームの都合だよ!

70 18/01/10(水)19:24:53 No.477837308

3世界の3~4の7年間で生まれた子供の将来の夢は多分7割ぐらいがストーム1なんだろうってのはわかる

71 18/01/10(水)19:24:59 No.477837323

やっぱ歌は4が良かったな… 5のは良くわからん

72 18/01/10(水)19:25:03 No.477837335

超熱い歌きたな

73 18/01/10(水)19:25:27 No.477837393

5は4までと世界から違う感じなの? めっちゃ異星人襲来に驚いてるけど

74 18/01/10(水)19:25:34 [へあ] No.477837418

ハデスト95~を制限無効でやるへあたてました

75 18/01/10(水)19:25:41 No.477837436

「だけど闘志は負けてない!」もめっちゃいい このあと皆でEDF叫びまくるのがほんといい

76 18/01/10(水)19:25:45 No.477837453

そんな…フリーになったらいつも我らは歩兵隊合唱してたのに…

77 18/01/10(水)19:25:46 No.477837459

5のフェンサーは来た後で支給されてなかったか?

78 18/01/10(水)19:25:46 No.477837462

>5は4までと世界から違う感じなの? >めっちゃ異星人襲来に驚いてるけど またリセットして別世界

79 18/01/10(水)19:25:57 No.477837507

5の歌って思いっきり円盤撃ち落とせとか言ってるけど 円盤来る前からあった歌ですよね?

80 18/01/10(水)19:26:03 No.477837529

1と2 2と3 5 それぞれの世界観

81 18/01/10(水)19:26:07 No.477837541

>5は4までと世界から違う感じなの? >めっちゃ異星人襲来に驚いてるけど 1・2 3・4 と同じで5はまた一新だね

82 18/01/10(水)19:26:18 No.477837575

3と4だ

83 18/01/10(水)19:26:39 No.477837655

5は結局マザーシップ落とせなかったんだよなぁー

84 18/01/10(水)19:26:40 No.477837658

>5の歌って思いっきり円盤撃ち落とせとか言ってるけど >円盤来る前からあった歌ですよね? 円盤に乗った👽が来るかもって事で編成された組織だから

85 18/01/10(水)19:27:08 [へあ] No.477837759

ハデストへああとお二人!

86 18/01/10(水)19:27:17 No.477837788

4の最初のミッションが「再召集」なのいいよね

87 18/01/10(水)19:27:17 No.477837791

>5は結局マザーシップ落とせなかったんだよなぁー 11番落としたやん 違うの?

88 18/01/10(水)19:27:32 No.477837838

>4の最初のミッションが「再召集」なのいいよね いい…

89 18/01/10(水)19:27:44 No.477837886

マザー湿布=コマンド湿布なんだろ

90 18/01/10(水)19:27:47 No.477837895

>マジか >全然聞いてなかった… 超熱いシーンなのに! 敵の攻撃も超熱いけれど

91 18/01/10(水)19:28:28 No.477838021

>ダイバーとフェンサーはなんで軍用品と同じ性能のもの使ってるんだ 実はチュートリアルステージのダイバーのコアは容量だけ装備したコアのが適応されるっぽい 特性は引き継がない、多分消費は最小 ビッグコア★だとめっちゃ長時間飛び続けれる

92 18/01/10(水)19:28:28 No.477838024

今回の本部は歴代屈指の常識人だよ

93 18/01/10(水)19:28:34 No.477838045

>普段飄々としてるスプライトおばさんを驚愕させるのいいよね… 驚いたら可愛いのにこっちが驚かされたよ

94 18/01/10(水)19:28:36 No.477838057

11番はコアシップだから 普通の10機も落としたかった

95 18/01/10(水)19:28:45 No.477838087

>>マジか >>全然聞いてなかった… >超熱いシーンなのに! >敵の攻撃も超熱いけれど Nでソロをじっくりってのを4ではやった記憶があまりなくて… VCで喋り倒してたりラジオチャットで叫びまくってたせいか

96 18/01/10(水)19:29:08 No.477838157

エイリアンからしたら九割方勝てる戦いにお偉いさんが出張ってきて ピンポイントで叩き落されて殺害されたというとんでもない悪夢

97 18/01/10(水)19:29:11 [へあ] No.477838168

はですとうまあじ感謝!

98 18/01/10(水)19:29:15 No.477838182

>今回の本部は歴代屈指の常識人だよ 「撤退は許可できない」とか何度も言って精神的に追い詰めてた人とは思えないね! 別人だけど

99 18/01/10(水)19:29:19 No.477838191

HARDダイバーの近接はスパークバインを推す 序盤ならスパークウィップも

100 18/01/10(水)19:29:27 No.477838213

>今回の本部は歴代屈指の常識人だよ ちゃんと撤退してくれるしな…

101 18/01/10(水)19:29:37 No.477838244

オメガのセリフと衛星兵器が自壊する覚悟で撃つラストシューティングだけであのステージは許せる 3の自発的な囮とたった一言の通信をする市民には負けるけど

102 18/01/10(水)19:29:48 No.477838281

神逃げてほしかったなぁ…ってエイリアンも多かろう

103 18/01/10(水)19:29:52 No.477838299

MONSTERにはとてもお世話になったぞ ライザーソードごっこができる

104 18/01/10(水)19:29:52 No.477838300

全体的に総司令部がひどい印象 主人公がパンピー上がりだから二匹目のドジョウ狙ってるのか義勇兵を物は言いような宣伝で集めたりとか

105 18/01/10(水)19:29:59 No.477838317

>今回の本部は歴代屈指の常識人だよ 酷かったね4の通信障害野郎

106 18/01/10(水)19:30:07 No.477838347

撤退しろ!って言われると 何っ! 信じられない! おどろいたな とかなる

107 18/01/10(水)19:30:19 No.477838403

>オメガのセリフと衛星兵器が自壊する覚悟で撃つラストシューティングだけであのステージは許せる >3の自発的な囮とたった一言の通信をする市民には負けるけど 何それ超気になる

108 18/01/10(水)19:30:28 No.477838424

>ちゃんと撤退してくれるしな… 敵が居ても足が遅い奴だけだと撤退許可出るのいいよね ドローンは拡散しやすいから全滅させてね

109 18/01/10(水)19:30:30 No.477838431

色々あって最終的にINF対空はスパインドライバーMAがいいなってなった もうちょっと使いやすい銃器が…!レンジャーのARみたいなのが欲しい…!

110 18/01/10(水)19:30:54 No.477838531

盾スパインの対空の安定感好き

111 18/01/10(水)19:31:00 No.477838544

ストーリーと言えば黒幕のミッションはなんだったんだあれ

112 18/01/10(水)19:31:04 No.477838556

モンスター火力なさすぎね?

113 18/01/10(水)19:31:13 No.477838592

みんな糸に巻かれて死ぬんだよ!!!111

114 18/01/10(水)19:31:21 No.477838622

3はラストで円盤襲来がかかるのがいいんですよ

115 18/01/10(水)19:32:00 No.477838782

対空武器はデクスターでいいよ

116 18/01/10(水)19:32:17 No.477838841

情報部は宇宙人と通じているか宇宙人そのものだと思ったんだが別にそういうわけでもなかった

117 18/01/10(水)19:32:28 No.477838882

ブラホの射程が短くなったからスパインが活躍する機会増えたよね

118 18/01/10(水)19:32:35 No.477838913

黒幕は最初は情報部を本当にAIの設定にしてたけどおじゃんにしたからああなったとか

119 18/01/10(水)19:32:38 No.477838926

>何それ超気になる オメガのセリフは上のまま プレイヤー=前作のプレイヤーで散々歌に出てきた伝説の兵士だと明かしてくれる あとラスボスの護衛にマザーシップ接近してくるのを壊滅した筈の本部施設からコントロールして出力超過モードで衛星兵器ぶっぱなして撃墜する通信が入る

120 18/01/10(水)19:32:54 No.477838980

>モンスター火力なさすぎね? 一人で狙撃してると輸送船落とすのにめっちゃ時間掛かるね… まあEN消費も少なくなってるししゃーないけど

121 18/01/10(水)19:33:22 No.477839066

>みんな糸に巻かれて死ぬんだよ!!!111 今回中盤辺りで宗教に魅かれた人が叫んでたの聞いて ついにその手の奴がストーリーにかかってくるのかと思ったらそうでもなかった!

122 18/01/10(水)19:33:26 No.477839084

>ブラホの射程が短くなったからスパインが活躍する機会増えたよね 射程がめっちゃ伸びたから対空で便利になった 反応がいいから見越し射撃しなくても素直に撃てるし

123 18/01/10(水)19:33:30 No.477839095

デクスターだと1発で落ちないからドローンだと弾かれてどっかとんでかない?

124 18/01/10(水)19:33:40 No.477839135

>モンスター火力なさすぎね? 一直線に並べて貫通とかカエルの手足を狙うものであって火力武器ではないかな…

125 18/01/10(水)19:34:23 No.477839266

単純な戦力では4の本部が7年準備してただけあってクソ強いよね 地球に降下する前にマザーシップの半数を撃墜なり大破なりさせてるし

126 18/01/10(水)19:34:27 No.477839283

デクスターだと至近距離じゃないとドローンには通用しない まあガリオンよかマシだが せめて射程と減衰緩和してくれないと話にならないぞあれ

127 18/01/10(水)19:34:54 No.477839373

距離減衰はいらなかったと思うんだよ

128 18/01/10(水)19:35:04 No.477839414

>単純な戦力では4の本部が7年準備してただけあってクソ強いよね >地球に降下する前にマザーシップの半数を撃墜なり大破なりさせてるし ちゃんと対応できる空軍が頼りになる ドラゴンで制空権奪われちゃったが

129 18/01/10(水)19:35:45 No.477839552

実際に戦った経験ってのはやっぱり大事だな 5も備えはしっかりだけど転送船破壊に時間かかっちゃったり

130 18/01/10(水)19:35:57 No.477839588

狙撃もグレキャでええんや

131 18/01/10(水)19:35:59 [いもげ] No.477839597

だれもこないので閉じとく

132 18/01/10(水)19:36:23 No.477839674

>ついにその手の奴がストーリーにかかってくるのかと思ったらそうでもなかった! 引っ張るかと思ったら次のミッションで皆殺しになってるのいいよね アッハッハ

133 18/01/10(水)19:36:36 No.477839730

割と☆次第だから人によって武器イメージが異なるんじゃないかな今回

134 18/01/10(水)19:36:48 No.477839768

3でドローン(旧ガンシップ)相手に空軍がぼろ負けしたから 最新鋭の対ドローン用ファイター開発したからな 今回のドローンは対人攻撃用だからか制空権奪われなかったみたいだけど

135 18/01/10(水)19:37:44 No.477839947

>割と☆次第だから人によって武器イメージが異なるんじゃないかな今回 ガリオンは射程が☆5以上に育たないのだ… 一番長いので600まで そして減衰率1/2だから射程300ぐらいでもう威力が1/3ぐらいまで減る

136 18/01/10(水)19:37:57 No.477840001

使いたい武器の強化がされないのが辛い

137 18/01/10(水)19:38:12 No.477840056

1/3じゃない2/3だごめん

138 18/01/10(水)19:38:15 No.477840070

ステージ102強行突入作戦がクリアできない ハデストレンジャーだけど装備何がいいかな

139 18/01/10(水)19:38:28 No.477840119

装備してるの育ちやすいとかあればいいのに

140 18/01/10(水)19:38:29 No.477840123

4のロビー曲が 最初は人類ピンチって感じの曲調で 途中でもうだめだーって曲調になって 急に勇ましくなって人類の反撃だ!って曲調で好き 単なるイメージだけど

141 18/01/10(水)19:40:17 No.477840488

>ステージ102強行突入作戦がクリアできない >ハデストレンジャーだけど装備何がいいかな アシッドとリバシュ

142 18/01/10(水)19:40:43 No.477840574

4は対策してたのもあり中盤まではかなり善戦してるしね やっぱりグラインドバスターのところは何度見ても感動しちゃう

143 18/01/10(水)19:40:47 No.477840585

距離減衰なんて難しくなるだけで楽しくないものよく追加したな パッチで消えてても誰も文句言わないだろ

144 18/01/10(水)19:41:26 No.477840723

使用武器の成長は若干欲しかったよね

145 18/01/10(水)19:41:27 No.477840728

フェンサーの武器は異様に育つステータスもあるけど 大半が☆5で成長ストップするから凄く手抜き臭く感じる 特に火砲系が全部リロード☆5で止まるから迫撃系がめっちゃ使いにくい

146 18/01/10(水)19:41:38 No.477840765

鎧が貫通しないのもなんとかしてくだち

147 18/01/10(水)19:42:00 No.477840841

レンジャーは武器2枠特殊装備1枠乗り物1枠にしてもいいと思う セミオートを連射するの疲れたよ

148 18/01/10(水)19:42:05 No.477840859

貫通武器なんだから 鎧貫通して中身にダメージ与えさせてくださいよォー!!!! ってなるよね

149 18/01/10(水)19:42:11 No.477840885

>距離減衰なんて難しくなるだけで楽しくないものよく追加したな >パッチで消えてても誰も文句言わないだろ 今のまま減衰消えたらレンジャーがショットガンしか使わなくなるのでは

150 18/01/10(水)19:42:33 No.477840968

減衰無くなったらレンジャーはオシッコガン捨ててAR持つ事になるんだろうか

151 18/01/10(水)19:42:37 No.477840989

貫通して後ろの奴には当たる 中身には当たってない ってどんなマジカル弾道してるんだ

152 18/01/10(水)19:42:46 No.477841019

>4は対策してたのもあり中盤まではかなり善戦してるしね >やっぱりグラインドバスターのところは何度見ても感動しちゃう 大気圏に突入したと同時にマザーシップ10隻中の半分くらいは潰してるしね

153 18/01/10(水)19:42:49 No.477841038

それこそ貫通と貫通じゃないで格差が凄いことになりそう

154 18/01/10(水)19:42:54 No.477841053

>減衰無くなったらレンジャーはオシッコガン捨ててAR持つ事になるんだろうか 多分皆スローターしか持たなくなる

155 18/01/10(水)19:43:21 No.477841151

>レンジャーは武器2枠特殊装備1枠乗り物1枠にしてもいいと思う >セミオートを連射するの疲れたよ そこでこのホリパッド

156 18/01/10(水)19:43:34 No.477841208

レンジャーの散弾が貫通するのにフェンサーの散弾が貫通しないのは何故です?

157 18/01/10(水)19:43:46 No.477841247

減衰も最大威力は射程半分ぐらいまで出るとかならいいのに ゼロ距離から減衰はじまるんでしょ?

158 18/01/10(水)19:44:01 No.477841296

>レンジャーの散弾が貫通するのにフェンサーの散弾が貫通しないのは何故です? ストッピングパワーで威力高めてるとか…

159 18/01/10(水)19:44:02 No.477841300

補助装備もっと色々欲しいし 補助装備の枠もう1個ずつくらい欲しいよね……

160 18/01/10(水)19:44:37 No.477841428

スタダが距離減衰無いのが意味わからんよね 大好きです

161 18/01/10(水)19:44:43 No.477841444

ダイバーとかほぼ補助選びの楽しみない

162 18/01/10(水)19:44:51 No.477841465

>アシッドとリバシュ 両方共使ったこと無いな 強いのかい

163 18/01/10(水)19:44:53 No.477841481

武器切り替えでリロード継続する補助装備とか欲しい……

164 18/01/10(水)19:45:05 No.477841524

>減衰も最大威力は射程半分ぐらいまで出るとかならいいのに >ゼロ距離から減衰はじまるんでしょ? 距離に反比例するみたいで 半分の距離だから威力も半分なんてことはなく半分の時点でもうめっちゃ減衰してる

165 18/01/10(水)19:45:09 No.477841534

>ダイバーとかほぼ補助選びの楽しみない このステージはこの武器使いたいけど重いからラッシュで行くかーとかはある

166 18/01/10(水)19:45:22 No.477841576

アシッドは減衰しないミラクルおしっこだから強いよ

167 18/01/10(水)19:45:33 No.477841616

みてくれよこのキャノンショット! キャにスターの方が便利だけど二種しかねえ!

168 18/01/10(水)19:45:39 No.477841643

有効射程距離から減衰すると思ってたよゲーム開始当初

169 18/01/10(水)19:45:43 No.477841664

だいたいがラッシュでいくかノーマルにするかビッグコア系にするかであまり選択肢はない

170 18/01/10(水)19:46:21 No.477841801

おまけの能力あってもブーストが重いと使いたくなくなる

171 18/01/10(水)19:46:24 No.477841812

>みてくれよこのキャノンショット! >キャにスターの方が便利だけど二種しかねえ! いやキャニスター弱いぞあれ 発射数が全然少ない 1個下のキャノンショットの方が遥かに火力ある

172 18/01/10(水)19:46:42 No.477841894

減衰時の威力設定したのと減衰の始まる距離設定したのが別の奴なんじゃなかろうかこれ

173 18/01/10(水)19:47:04 No.477841988

君も平らなステージでビッグガイストマンになろう

174 18/01/10(水)19:47:19 No.477842044

>スタダが距離減衰無いのが意味わからんよね 初使用時はそれまで使ってた武器がオモチャに見えるくらいの衝撃だった

175 18/01/10(水)19:47:21 No.477842055

>君も平らなステージでビッグガイストマンになろう ゴーストチェイサー!!

176 18/01/10(水)19:48:23 No.477842280

スーパーオシッコガンは育ってればこれ一つ持ってけばいいってくらいだけど そうでないなら他の武器持たないとつらい

177 18/01/10(水)19:48:44 No.477842365

ショットガンとか少しでも離れるとダンゴムシがITE!ってリアクションすら取らないからな…

178 18/01/10(水)19:49:20 No.477842491

そう言えばブリーチャーってガバナー枠だけど反動ないんだな

179 18/01/10(水)19:49:21 No.477842496

そんなに強いんだオシッコガン

180 18/01/10(水)19:49:49 No.477842601

ダバのおしっこも強いよ まあスタダあるなら要らないけど

181 18/01/10(水)19:49:57 No.477842630

ワイドオシッコガンは存在価値がわからなかった

182 18/01/10(水)19:50:00 No.477842644

無駄に射程長いよねアシッド

183 18/01/10(水)19:50:29 No.477842736

やはり時代は誘導兵器

184 18/01/10(水)19:50:36 No.477842764

>そんなに強いんだオシッコガン 減衰しないアサルトライフル ってのがどれだけ凄かったのかよくわかる 昔から強かったけどね超オシッコガン 今回はAR全般が弱体化したから余計に際立ってる

185 18/01/10(水)19:52:44 No.477843215

連射コンで使うG&Mくらいしか高難易度でまともに運用できそうなアサルトライフルがない

186 18/01/10(水)19:52:45 No.477843219

>ダバのおしっこも強いよ そんなもんあったっけ…ヴォルケイニアなんとか?

187 18/01/10(水)19:52:53 No.477843261

>ダバのおしっこも強いよ >まあスタダあるなら要らないけど 射程制御が難しいからマグブラスター使うこともちょくちょくある デストブラスターもうちょっと射程欲しいなとは思う

188 18/01/10(水)19:53:33 [うまあじ] No.477843399

ハゲスト18からへあ どなたでもウェルカム

189 18/01/10(水)19:53:40 No.477843435

>そんなに強いんだオシッコガン 弾速が遅すぎて咄嗟の自衛には不向きなのと撃ってる時に前が見えねえ!ってのが困る武器

190 18/01/10(水)19:53:46 No.477843459

>無駄に射程長いよねアシッド 今回は前の倍近い射程になったからめっちゃ強いよね 射程ぐらいしか欠点なかったのにそこが補われてしまった

191 18/01/10(水)19:54:08 No.477843558

>>ダバのおしっこも強いよ >そんなもんあったっけ…ヴォルケイニアなんとか? スプラッシャー!

192 18/01/10(水)19:54:37 No.477843673

デスト使いやすいけど貫通しないからショットガン感覚では使えんな 意外と殲滅力ない 対空するにも射程足りんし

193 18/01/10(水)19:54:51 No.477843726

距離減衰以上にパワー系レーザーの弾数で弱体化とかが必要ない 特にモンスターの威力に影響する要素 おかげでフルチャージじゃないとゴミでしかもフルチャージしても数値通りの性能にならない

194 18/01/10(水)19:55:04 No.477843769

ディフューザーもちょっと聖水っぽくていいよね 対地型を巻いてその上でフラフラ飛んでるだけでてきがしぬ みかたもしぬ

195 18/01/10(水)19:55:45 No.477843936

素直にレーザー弾数少ないほうがスッキリするのにとは思う

196 18/01/10(水)19:56:14 No.477844058

結局のところ減衰がない武器が選ばれるっていう本末転倒な感じになってるよね…

197 18/01/10(水)19:56:42 No.477844175

>結局のところ減衰がない武器が選ばれるっていう本末転倒な感じになってるよね… ドラランとシャッガン大人気やん

198 18/01/10(水)19:57:21 No.477844353

減衰ある武器にこれといったメリットが無いからな…

199 18/01/10(水)19:57:27 No.477844379

貫通は正義 あとフェンサーのデクスターが一番素直な性能してると言うかガトリングは発射中の動きが鈍くてガリオンはゴミになったのが辛い

200 18/01/10(水)19:58:19 No.477844610

ショットガンで確実に殺せる距離以下じゃないと蟻も蜘蛛も殺せないガリオン

201 18/01/10(水)19:58:25 No.477844638

ドラグーンランスはそもそも近付いて当てる武器で射程もそもそも短いから…

↑Top