虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/10(水)17:22:10 自分で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)17:22:10 No.477815172

自分で書いた口上じゃ抜けない問題

1 18/01/10(水)17:29:25 No.477816284

自分以外に書く人いなさすぎ問題

2 18/01/10(水)17:34:29 No.477817014

俺がやるしかないじゃない! で書くも少し時間経過して赤面しちゃう…

3 18/01/10(水)17:37:28 No.477817426

口上書くのきつい 地の文は楽しい

4 18/01/10(水)17:37:58 No.477817482

この口上ははたしてシコれてるんだろうかとか思う

5 18/01/10(水)17:38:04 No.477817500

自作の口上で抜いた事も抜こうと思った事もないな 抜けるとかえっちすぎるとかは良く言われる

6 18/01/10(水)17:38:35 No.477817573

喘ぎ声おかしくね?

7 18/01/10(水)17:40:47 No.477817886

>この口上ははたしてシコれてるんだろうかとか思う 念レス成功!

8 18/01/10(水)17:41:06 No.477817945

地の文書くのは楽しいんだけど喘ぎ声とかセリフ書くと照れちゃって無理だ…

9 18/01/10(水)17:42:50 No.477818217

>地の文書くのは楽しいんだけど喘ぎ声とかセリフ書くと照れちゃって無理だ… うn… でも書かないと…でもって書いたら赤面してキャーキャー声出そうになる…

10 18/01/10(水)17:44:11 No.477818415

「」はロマンチストだな

11 18/01/10(水)17:44:11 No.477818419

つまり無口キャラの口上なら

12 18/01/10(水)17:46:02 No.477818665

最近の祭りの影響でeraJK「」がいけるのではないかとおもってしまった

13 18/01/10(水)17:46:42 No.477818786

やめとけやめとけ流行り物はバリアントができる頃には見向きもされないことが多いんだ

14 18/01/10(水)17:50:56 No.477819460

口上に個性要素出そうとして抜けなくなるのいいよね… 楓さんダジャレ言わないで…

15 18/01/10(水)17:54:50 No.477820020

魔王さまのダンジョンに送り込まれるTSJK「」達

16 18/01/10(水)17:55:39 No.477820144

eraJKはもうあるし…

17 18/01/10(水)17:58:07 No.477820524

そのJK死んでますよね

18 18/01/10(水)17:59:45 No.477820779

口上書くのは好きだけど分岐設置とかフラグ管理がしんどい‥

19 18/01/10(水)18:01:04 No.477821019

TWやってみたけどめっちゃ抜けそうなのに割とダルい 好感度五倍くらいのペースで上がらねえかな

20 18/01/10(水)18:01:54 No.477821155

自作口上で抜きたくなった時に加筆するよ?

21 18/01/10(水)18:02:35 No.477821270

>TWやってみたけどめっちゃ抜けそうなのに割とダルい >好感度五倍くらいのペースで上がらねえかな ERB弄ってもいいんだ

22 18/01/10(水)18:02:57 No.477821336

自分で書くしかないからやるけど全パターン網羅するの疲れる…

23 18/01/10(水)18:03:13 No.477821376

>自分で書くしかないからやるけど全パターン網羅するの疲れる… わかる

24 18/01/10(水)18:03:37 No.477821434

自分で使う用しか書かないからパターン全然埋めてない…

25 18/01/10(水)18:03:45 No.477821457

>口上書くのは好きだけど分岐設置とかフラグ管理がしんどい‥ 分岐条件考えたりギミック仕込むのは一番楽しいところじゃないか 腕の見せ所でもあるし

26 18/01/10(水)18:04:49 No.477821650

プログラム全然わからないので手の込んだバリアントほどきつい

27 18/01/10(水)18:05:47 No.477821833

口上書くのチャレンジしてみたいけど原作知らないのばかりだから…

28 18/01/10(水)18:07:07 No.477822050

とりあえず好感度や信頼度が跳ね上がるようにERBを弄って さらにデイリー後処理で自慰をさせないようにする これで一気に幻想郷が欲求不満の少女だらけになるって寸法だ

29 18/01/10(水)18:08:06 No.477822222

>口上書くのチャレンジしてみたいけど原作知らないのばかりだから… キャラが多い作品は途中疲れちゃうのが厄介かな

30 18/01/10(水)18:08:32 No.477822280

最近始めたんだけど面白いねera しばらくやりこんだら口上書きに挑戦したい

31 18/01/10(水)18:08:35 No.477822289

>とりあえず好感度や信頼度が跳ね上がるようにERBを弄って この手の改造ってコマンドの数値をいじればいいのかしら それともどっか計算してるERBがあってそこの倍率上げてたりするのかしら

32 18/01/10(水)18:09:37 No.477822477

Kのデイリー口上でミニイベント作れるのは他のバリアントも積極的に取り入れていってほしい

33 18/01/10(水)18:10:19 No.477822612

口上ってプログラム完全にわからなくてもかけるのかしら

34 18/01/10(水)18:11:13 No.477822768

>口上ってプログラム完全にわからなくてもかけるのかしら 口上テンプレに添って作るくらいなら簡単よ ただ文量がね…

35 18/01/10(水)18:12:35 No.477823026

勢いに任せて書いたときはいいんだが見返して悶絶する

36 18/01/10(水)18:14:01 No.477823299

>>口上ってプログラム完全にわからなくてもかけるのかしら >口上テンプレに添って作るくらいなら簡単よ >ただ文量がね… まじか チャレンジしてみるよサンキュー

37 18/01/10(水)18:14:27 No.477823375

キャラ多いとそれだけで疲れる

38 18/01/10(水)18:14:30 No.477823382

>それともどっか計算してるERBがあってそこの倍率上げてたりするのかしら TWの場合はすごくわかりやすい名前のERBがある

39 18/01/10(水)18:14:36 No.477823399

童貞だからえっちなシーンとか書けないし…

40 18/01/10(水)18:15:20 No.477823526

非童貞でも関係ないんじゃねえかな…

41 18/01/10(水)18:15:21 No.477823531

>>それともどっか計算してるERBがあってそこの倍率上げてたりするのかしら >TWの場合はすごくわかりやすい名前のERBがある サンキュー「」なた!

42 18/01/10(水)18:15:36 No.477823577

好きな同人やSSの描写をぱくる! 口上なんてそれでいいんだよ…

43 18/01/10(水)18:15:48 No.477823618

>この手の改造ってコマンドの数値をいじればいいのかしら >それともどっか計算してるERBがあってそこの倍率上げてたりするのかしら どんな時でもサクラエディタあたりでgrep検索だぞ これ知った時感動したんだよ

44 18/01/10(水)18:17:26 No.477823910

会話するだかに好感度固定値上昇があってそこを弄ってたような記憶がある

45 18/01/10(水)18:17:47 No.477823977

まあerbの書き方はこういうの実装したい!でソース読んで段々理解してくもんだし 口上弄ってたら段々構文への理解も深まってくるよ

46 18/01/10(水)18:18:47 No.477824158

適当に好きな口上を参考に… なんかどっかでみた感じの口上できた!

47 18/01/10(水)18:18:52 No.477824171

TWは最初の1、2年くらいはそのまま頑張ってみてほしい

48 18/01/10(水)18:19:07 No.477824232

まじめに口上書こうとすると官能小説の書き方の話になるから 最初はト書き形式でやればいいと思う

49 18/01/10(水)18:20:16 No.477824460

地の文はキャラクターにさせたい動きを考えて文章にしている間は興奮する 書き終わって動作と文章チェックすると抜けないことに気づく

50 18/01/10(水)18:20:50 No.477824565

ESB弄りたいけど知識がないからサッパリだ アイテムの効果と量変えるくらいしか出来なかった

51 18/01/10(水)18:22:24 No.477824903

知識は必要に応じて身につけるもの

↑Top