虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/10(水)17:20:15 三作入... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)17:20:15 No.477814876

三作入っててお得!

1 18/01/10(水)17:22:05 No.477815158

まともに遊べたのがEXくらいだった記憶

2 18/01/10(水)17:22:23 No.477815199

なんでFのシステムでやったんです?

3 18/01/10(水)17:23:04 No.477815306

テストプレイくらいしろ

4 18/01/10(水)17:23:28 No.477815372

現行の流用した方が楽じゃん!

5 18/01/10(水)17:24:11 No.477815491

現行の流用はまだいい 何故バランス調整放り投げた

6 18/01/10(水)17:28:22 No.477816110

エディットモード的な奴でずっと遊んでた

7 18/01/10(水)17:30:54 No.477816503

悪いところばっかり言われるけどマサキの章はおよそ問題なく楽しく遊べる出来だし… さすがに今やると戦闘デモ飛ばせない時点で辛いけどね

8 18/01/10(水)17:33:51 No.477816928

苦行度も三倍

9 18/01/10(水)17:36:33 No.477817303

おまけのDISC2はいいと思う

10 18/01/10(水)17:38:15 No.477817525

悪いところばっか言われるって言うけど 悪いところの方が多いんだもん!

11 18/01/10(水)17:39:38 No.477817716

凝縮されたウィンキーのイメージの権化

12 18/01/10(水)17:40:50 No.477817895

これの第三次はF完並に辛い

13 18/01/10(水)17:40:54 No.477817909

>現行の流用した方が楽じゃん! >テストプレイくらいしろ

14 18/01/10(水)17:41:12 No.477817960

第三次は本当にひどい

15 18/01/10(水)17:41:21 No.477817982

第二次もグランゾン倒そうとしなければ難しくはないかな…攻撃力低いから面倒くさい… 第三次は…第三次最後までこれでプレイした人何人いんだろ…

16 18/01/10(水)17:41:23 No.477817987

実際にプレイしてるのがどれだけいるのか気になる

17 18/01/10(水)17:41:59 No.477818070

こいつと第四次Fでスパロボから離れたランナーも 多いと聞きます

18 18/01/10(水)17:42:50 No.477818218

まあそもそも今よりゲームが盛り上がってた時期だけど コンプリはそこそこ売れたのじゃよ

19 18/01/10(水)17:43:13 No.477818275

唯一褒められる点はセーブデータ持ち寄って対戦プレイが出来る所だ やってみた 俺も友人も自軍メンバーほぼ同じでまともな勝負にならねぇ…つまんね…

20 18/01/10(水)17:43:42 No.477818345

わかりました 獲得資金アップさせた単体版出します!

21 18/01/10(水)17:43:46 No.477818357

二次はグランゾンも案外簡単に倒せた シュウの章はサザビーズワウスいなくてもクリア出来た 三次は投げた

22 18/01/10(水)17:43:58 No.477818389

>これの第三次はF完並に辛い 同じくらい辛いのはわかるけど辛さのベクトルがF完とは全然違うと思うの

23 18/01/10(水)17:45:41 No.477818612

EXは後年PAR使って遊んだら割と楽しかった

24 18/01/10(水)17:45:58 No.477818652

>獲得資金アップさせた単体版出します! フル改造が大した助けにすらならなかったよねこいつ

25 18/01/10(水)17:46:19 No.477818708

シリーズ毎回MSメインでやってるけどこれの第三次とEXはいまでもありありと思い出せるくらい辛かった

26 18/01/10(水)17:46:44 No.477818790

見た目とか声とか雰囲気はかなりよかったんだけどなあ

27 18/01/10(水)17:47:34 No.477818905

F~F完ではあまり使用されなかった主役級パイロットの顔グラ差し替え分を多用してたのは許す それだけ

28 18/01/10(水)17:47:58 No.477818971

EXの強敵は大体ビーム吸収するからな… おかげでリューネの章のZガンダムは役に立たない印象が強い

29 18/01/10(水)17:48:13 No.477819004

資金1.5倍に調整する前にやることいっぱいあっただろう…単体版よ

30 18/01/10(水)17:48:37 No.477819070

自軍はすごい根性の持ち主たち!

31 18/01/10(水)17:48:39 No.477819080

>シリーズ毎回MSメインでやってるけどこれの第三次とEXはいまでもありありと思い出せるくらい辛かった ダイターンとかライディーンはそれなりに戦えるけどMSはマキシマムきつい

32 18/01/10(水)17:48:41 No.477819084

これはおまけディスクが面白かったからいいんだ…

33 18/01/10(水)17:48:57 No.477819131

フル改造しても武器改造要素がなかったスーファミ版よりずっときついという頭おかしいバランス

34 18/01/10(水)17:49:52 No.477819283

グラフィックというかHPの表示フォントとかシステム枠とかその辺はすごく好き

35 18/01/10(水)17:50:01 No.477819303

ウインキーはFとF完がひどいって評価だけどこれやった後だとめっちゃ快適だよ

36 18/01/10(水)17:50:17 No.477819347

単体版で獲得資金多くなったけどだからといって買うかとは思わなかった

37 18/01/10(水)17:50:57 No.477819464

大惨事辛いのはリガズィが出てくる辺りくらいまでだよ あとはスパロボだと思わなければネオグランゾンまではいけるよ

38 18/01/10(水)17:51:16 No.477819527

サイフラッシュ食らってもピンピンしてる一面の雑魚

39 18/01/10(水)17:52:19 No.477819667

これは本当にクソバランスと断言する

40 18/01/10(水)17:52:33 No.477819708

>中盤以降に現れるバイオロイド強化兵は攻撃力がアムロやクワトロよりも高い これが面白い

41 18/01/10(水)17:53:00 No.477819779

これの第3次を途中で放り投げたんだけどそこまでを思い出しても 初期資金カンストセーブデータとか用意しても後半辛かったんじゃなかろうかと

42 18/01/10(水)17:55:02 No.477820046

特に告知なく獲得資金1.5倍されたバラ売り版

43 18/01/10(水)17:55:39 No.477820145

それこそF完結なんかは資金繰りに苦労こそするけど改造したら強くはなるけど これは改造してなお辛いからねえ

44 18/01/10(水)17:56:02 No.477820203

これの攻略本持ってたけど本当に最後までプレイできたんだろうか

45 18/01/10(水)17:56:14 No.477820232

精神コマンドが特に調整されてないせいでどいつもこいつも根性根性

46 18/01/10(水)17:56:28 No.477820276

PARで資金MAXやったけどそれでもめどかった

47 18/01/10(水)17:56:29 No.477820281

スパロボで対戦ゲーム作ったら面白いんじゃね?ってのはファンなら誰でも考えるとこだろうけど いざやったらあんなにつまらんとは思わなんだよ…

48 18/01/10(水)17:57:12 No.477820401

>精神コマンドが特に調整されてないせいでどいつもこいつも根性根性 そこはSFCのままなんだと思いました

49 18/01/10(水)17:57:48 No.477820487

シュウの章よりリューネの章の方が難しかった

50 18/01/10(水)17:58:16 No.477820546

ちゃんとクリアはできた でももう第三次はやりたくない あとEXのリューネの章の調整したのは誰だ!!

51 18/01/10(水)17:58:18 No.477820550

ヴェスバーとかハイメガキャノン(EN200消費)の攻撃力が1000ぐらいね ブレストファイアーは1300ぐらいね ハイパーオーラ斬リの攻撃力が3000ね シャインスパークとかカロリックスマッシュの攻撃力が4000ぐらいね うん?

52 18/01/10(水)17:59:29 No.477820735

>シュウの章よりリューネの章の方が難しかった ターン制限ある…ゼブ神殿のとこだっけ?あそこでよく詰んだ

53 18/01/10(水)17:59:49 No.477820794

>スパロボで対戦ゲーム作ったら面白いんじゃね?ってのはファンなら誰でも考えるとこだろうけど >いざやったらあんなにつまらんとは思わなんだよ… 先に動いて射程内に入った方が絶対に負けるからな!

54 18/01/10(水)18:00:21 No.477820899

>あとEXのリューネの章の調整したのは誰だ! たぶん誰も調整してない…

55 18/01/10(水)18:00:36 No.477820939

第3次はMAP兵器ゲーできるところまで進めばなんとかなった そこまで行くのがとことんしんどい

56 18/01/10(水)18:00:40 No.477820950

ハイメガもヴェスバーもファンネルもブレストファイヤーもオーラ斬りも似たような火力 ハイパーオーラ斬りはちょっとおかしい 魔装機神は全体的に強く調整されてるけどなんでヴァルシオーネはあんな性能になったのか

57 18/01/10(水)18:01:14 No.477821040

>>スパロボで対戦ゲーム作ったら面白いんじゃね?ってのはファンなら誰でも考えるとこだろうけど >>いざやったらあんなにつまらんとは思わなんだよ… >先に動いて射程内に入った方が絶対に負けるからな! 懲りずにクソォかなんかでもやってなかったっけ

58 18/01/10(水)18:01:24 No.477821066

一回ビームコート発動するとハイメガ撃てなくなるZZ 撃っても強くないけども

59 18/01/10(水)18:01:26 No.477821069

デカい攻略本の後ろにあった着メロいいよね

60 18/01/10(水)18:02:19 No.477821221

あーそういやA3位の攻略本の後ろに何かついてたね

61 18/01/10(水)18:02:28 No.477821246

MSを凌駕する運動性 マジンガーを凌駕する装甲 スーパーロボットを凌駕するハイパーオーラ斬り それ兼ね備えたのがオーラバトラーだ

62 18/01/10(水)18:02:49 No.477821316

>第3次はMAP兵器ゲーできるところまで進めばなんとかなった マサキとリューネとシュウがとりあえずMAP兵器で露払いします 終盤まで行けば資金はまぁあるしなんとかなるにはなる そこまでいくまでが辛い…特にNT勢がクワトロ以外信頼しきれない…

63 18/01/10(水)18:03:12 No.477821371

初代ガンダムが変形してGアーマーになるのは良い

64 18/01/10(水)18:03:27 No.477821406

リューネの章は本当にガラリアとゲッタードラゴン頼りだったかなぁ… ヤンロンは時々いなくなるしフィンファンネルはあんまり撃てないしで

65 18/01/10(水)18:03:34 No.477821425

特別仕様デモのカラオケモードは当時興奮した

66 18/01/10(水)18:04:14 No.477821538

リンクバトラーやスパロボXOでも対戦あるけど ちゃんと専用のシステムで戦ってるから別ゲー XOは実績とるためにモンドをひたすら自爆させるゲームだった

67 18/01/10(水)18:04:22 No.477821562

2次3次はガンダム系パイロットも気合覚えるから気合ゲーだよ

68 18/01/10(水)18:04:41 No.477821632

>MSを凌駕する運動性 >マジンガーを凌駕する装甲 >スーパーロボットを凌駕するハイパーオーラ斬り >それ兼ね備えたのがオーラバトラーだ 第4次はEN消費0でハイパーオーラ斬りできたという狂気 Sではさすがに消費するようになったけどそれでもつえーよ

69 18/01/10(水)18:06:22 No.477821925

この2つあるボス軍団ってやつ同士で戦おーぜ!

70 18/01/10(水)18:06:54 No.477822006

EXスーファミ版はいいバランスというか難易度低めで楽しいんだけどな

71 18/01/10(水)18:07:00 No.477822025

>ターン制限ある…ゼブ神殿のとこだっけ?あそこでよく詰んだ ケルナグールの移動要塞改が街の上にいて固すぎる… 増援ザッシュのガディフォールですら無駄にできない面だった

72 18/01/10(水)18:07:20 No.477822093

Fの計算式にファミコン版2のステをぶっ込むという狂気

73 18/01/10(水)18:07:45 No.477822162

攻撃力低すぎてすごいチマチマ戦うゲームかと思ったら 一部は完結編の頃と変わらない攻撃力もった奴もいる謎

74 18/01/10(水)18:09:02 No.477822376

ダメージ自体はFの頃と違って9999が限界でそこにクリティカルや精神が乗るって形だったっけ なんでこんな仕様だったんだろ…

75 18/01/10(水)18:09:36 No.477822475

自軍が超絶貧乏なイメージ

76 18/01/10(水)18:10:42 No.477822676

おまけの奴でHP回復大持ち同士で戦わせて「終わらねえ…」ってなった思い出

77 18/01/10(水)18:10:57 No.477822715

第三次一話インターミッション時のこれどうしろってんだ感は異常

78 18/01/10(水)18:11:01 No.477822728

EXはSFCの時点で対地対空アニメやってて意欲作だったのに スレ画のリメイクじゃ消えてるけど…

79 18/01/10(水)18:11:13 No.477822767

>この2つあるボス軍団ってやつ同士で戦おーぜ! そういう事かよ!と笑い合う奴

80 18/01/10(水)18:13:12 No.477823159

主人公なのにパイロットも機体も優秀なステータスじゃない MAP兵器の火力はお察しだしENもバカ食い 最大火力の武装はENバカ食いで多用できない 代名詞的な必殺武装は弾数3で威力もたいしたことない 精神コマンドに気合があるからかろうじて戦力になる

81 18/01/10(水)18:13:19 No.477823182

敵の武器の命中率補正高すぎてなにこれって気持ちに

82 18/01/10(水)18:14:12 No.477823334

今BXの特典のFC版二次やってるけどサクサクで正直こっちのが楽しいぞ

83 18/01/10(水)18:14:56 No.477823450

青野ボイスの一般兵好き

84 18/01/10(水)18:15:22 No.477823535

味方の火力薄すぎてこれ何ターン殴りあうことになるんだろう…ってなってやる気がなくなってしまった

85 18/01/10(水)18:15:38 No.477823585

FC2次のメタス超つええ

86 18/01/10(水)18:15:41 No.477823592

>第三次一話インターミッション時のこれどうしろってんだ感は異常 マジンガー以外なんだこれ…

87 18/01/10(水)18:16:16 No.477823701

このころの音声ってなんでこもってるの多かったんだろうね

88 18/01/10(水)18:16:26 No.477823738

ゲッターがワンツ-スリ-するOPデモは好き

89 18/01/10(水)18:16:46 No.477823789

>FC2次のメタス超つええ グランゾンを単機で足止めできるのがファ様しかいないわ精神コマンドテレポートが便利だわ テレポートってどこが精神だよ!

90 18/01/10(水)18:16:52 No.477823805

ロンドベルとは…

91 18/01/10(水)18:16:58 No.477823826

なぜか熱血が消えてるEXカミーユ

92 18/01/10(水)18:17:07 No.477823854

ダイターンザンバー 万丈 LV58 命中率22% うn

93 18/01/10(水)18:18:16 No.477824082

噂の破嵐万丈 ガブスレイ無双

94 18/01/10(水)18:18:21 No.477824097

元からして結構難しいゲームなんだから雑にやるなよな…

95 18/01/10(水)18:18:21 No.477824099

二次みたいに特典VC的なので三次がつく可能性あるかな

96 18/01/10(水)18:18:46 No.477824157

これの三作品全部やるとゲッターを拝みたくなるレベル あんたいないとクリア無理だよ…

97 18/01/10(水)18:19:25 No.477824281

特に第二次とかスーパー系マジンガーとゲッターしかいねぇからな

↑Top