虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/10(水)15:39:10 任天堂... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)15:39:10 jTPBdWc6 No.477799366

任天堂許さんぞ!

1 18/01/10(水)15:43:04 No.477799963

任天堂法務部は有名だよね

2 18/01/10(水)15:43:52 hL0WsgAE No.477800089

有名っつーかこれそのまんまマリオカートパクってたし

3 18/01/10(水)15:43:52 No.477800090

コロプラならまぁどうなってもいいよ

4 18/01/10(水)15:44:20 No.477800150

クラッシュバンディクーレーシングは許されたのに…

5 18/01/10(水)15:44:45 No.477800208

>クラッシュバンディクーレーシングは許されたのに… 無限のカート王国...

6 18/01/10(水)15:45:13 No.477800269

最悪だなソニックドリフト…

7 18/01/10(水)15:46:39 No.477800469

知らんが任天堂が踏み切ったのに勝ち目あるんか

8 18/01/10(水)15:46:41 No.477800474

ワイルドトラックスっぽくしておけば…

9 18/01/10(水)15:47:06 No.477800538

5つの特許侵害か ずいぶんとまぁ

10 18/01/10(水)15:48:01 No.477800659

こんなのヤクザじゃないですか

11 18/01/10(水)15:48:02 No.477800663

路上コスプレマリカに負けたしワンチャンあるんじゃない

12 18/01/10(水)15:48:04 hL0WsgAE No.477800668

2年前から任天堂が「特許侵害してるよな?」って怒ってたのに 「知るかボケ」って突っぱねて運営し続けたんだからそりゃそうなる

13 18/01/10(水)15:48:10 .QyCPfqw No.477800679

FGOもマリオのSEパクったとか聞いたけどあっちはお咎めなしなの?

14 18/01/10(水)15:48:23 No.477800712

なんで一年間も待ってくれたのに何もしなかったの…

15 18/01/10(水)15:48:25 hL0WsgAE No.477800716

>こんなのヤクザじゃないですか 壺住人みたいな事言うなよ

16 18/01/10(水)15:48:32 No.477800731

>路上コスプレマリカに負けたしワンチャンあるんじゃない ちゃんと調べてからレスしようぜ

17 18/01/10(水)15:48:52 No.477800778

特許は高確率で無効になるから任天堂が勝つかわからないよ

18 18/01/10(水)15:49:00 No.477800795

コロプラの最悪なとこは肝心のゲームが面白くないとこ

19 18/01/10(水)15:49:00 hL0WsgAE No.477800796

特許侵害で訴えたとしか書いてないけど何が「こんなのヤクザ」なんだろう

20 18/01/10(水)15:49:23 No.477800848

まあ任天堂法務部には勝てないな…

21 18/01/10(水)15:49:30 No.477800869

>FGOもマリオのSEパクったとか聞いたけどあっちはお咎めなしなの? いつもの型月だぞ

22 18/01/10(水)15:49:51 hL0WsgAE No.477800917

特許が無効…?

23 18/01/10(水)15:50:25 .QyCPfqw No.477800995

>いつもの型月だぞ コロプラは訴えられるけど型月は許されるのか すげえな型月さすが日本一のゲーム

24 18/01/10(水)15:50:26 No.477800999

>特許は高確率で無効になるから任天堂が勝つかわからないよ むしろ著作権以上にラインがハッキリしてるから逃げ場なんてないよ

25 18/01/10(水)15:51:15 No.477801094

なんでこんなキレられてるの?何したの?

26 18/01/10(水)15:51:41 No.477801153

>こんなのヤクザじゃないですか やかましい 虹裏見てないでソシャゲ運営に集中してろ

27 18/01/10(水)15:51:43 No.477801161

よく知らないけどパクった方が悪く見える

28 18/01/10(水)15:52:00 No.477801194

特許って言ってるし単にカートがダメとかそういうのじゃないんじゃないか? カートアウトだと結構レース系ゲームで世の中引っかかるの多そうだし

29 18/01/10(水)15:52:02 No.477801200

なにやらかしたのこれ

30 18/01/10(水)15:52:03 No.477801203

なんで素直にごめんなさいしないの…?

31 18/01/10(水)15:52:50 No.477801295

特許侵害はまずいんじゃねえの…

32 18/01/10(水)15:52:59 No.477801314

応援してくれよな!って感じがする

33 18/01/10(水)15:53:08 No.477801335

一年前から争ってたらしいからFGOも今争ってんじゃね?

34 18/01/10(水)15:53:11 No.477801345

どうも画面上にジョイスティック出すぷにコンに使った技術がどうもまずかったらしい ほかにあと4つ侵害あるらしいがこれはまだ不明

35 18/01/10(水)15:53:19 No.477801361

回避方法はちゃんとある 任天堂に特許使用料を払えば良いだけ

36 18/01/10(水)15:53:36 No.477801400

正当性を裁判で明らかにしますって言えば聞こえはいいけど 逃げ回ってたら本当に訴えられたから迎撃せざる得なくなった感じ

37 18/01/10(水)15:53:38 No.477801404

なんで戦う気満々なの…

38 18/01/10(水)15:53:46 No.477801417

こんなのもろユーザーのキッズ達をけしかける気マンマン過ぎる…

39 18/01/10(水)15:53:49 No.477801427

fgoとちがって著作権じゃなく特許侵害だから何かしらの技術的なもんだろうな

40 18/01/10(水)15:53:52 No.477801433

ゲームの差し止めも請求されてるし 食い扶持潰されるわけにはいかないからとか

41 18/01/10(水)15:54:03 No.477801465

>一年前から争ってたらしいからFGOも今争ってんじゃね? さっさと金で解決してそうな気はする

42 18/01/10(水)15:54:13 No.477801497

マジかよ最低だなデジモンレーシング

43 18/01/10(水)15:54:30 No.477801545

>こんなのもろユーザーのキッズ達をけしかける気マンマン過ぎる… けしかけても意味ないんじゃ

44 18/01/10(水)15:54:32 hL0WsgAE No.477801546

>なんでこんなキレられてるの?何したの? su2187324.jpg マリオテニスとかマリオカートとかやり続けた

45 18/01/10(水)15:54:34 No.477801553

>ゲームの差し止めも請求されてるし >食い扶持潰されるわけにはいかないからとか 最初にそこまで拗れたのかな

46 18/01/10(水)15:54:51 No.477801591

問題になってないなら金払ったんじゃね

47 18/01/10(水)15:55:18 No.477801654

>特許侵害で訴えたとしか書いてないけど何が「こんなのヤクザ」なんだろう 特許守らないなんてヤクザもいいところだろ

48 18/01/10(水)15:55:23 No.477801674

DMMのゼノブレ1のゲーム画面まんま使ったのやFF11のキャラクターそのまま使ったゲームとか ああいうのはどうなってんだろうな 日本でサービス止めたらうやむやになったみたいだけど

49 18/01/10(水)15:55:27 No.477801686

>マリオテニスとかマリオカートとかやり続けた ……… 馬鹿なの?

50 18/01/10(水)15:56:02 No.477801763

超大作なんかは某会社に払うもん払ってんじゃないっけ

51 18/01/10(水)15:56:04 No.477801765

>DMMのゼノブレ1のゲーム画面まんま使ったのやFF11のキャラクターそのまま使ったゲームとか >ああいうのはどうなってんだろうな >日本でサービス止めたらうやむやになったみたいだけど 海外の方は法律違うから訴えられないとかじゃね

52 18/01/10(水)15:56:52 No.477801892

絵とか音楽物語とかはわりと主観とか感性だからマルコピでもわりと跳ねられるけど 特許関連は厳しいからな詰んでるわ

53 18/01/10(水)15:57:07 No.477801927

最低だなロックマンバトルアンドチェイス チョコボレーシングを訴えます

54 18/01/10(水)15:57:09 No.477801930

負けたら白猫はサービス終了? それとも問題箇所だけ修正して継続するのかな

55 18/01/10(水)15:57:11 No.477801941

>超大作なんかは某会社に払うもん払ってんじゃないっけ ゲームアイディアなんて払う必要ないよ 吉田はいまもうサイゲの傘下で役員もやってるから問題なかろ

56 18/01/10(水)15:57:22 hL0WsgAE No.477801966

ぐぐったら壺だと「特許侵害で訴えるとか東大出の頭脳ってwwwwwwwwwww」とか意味分からん煽りが横行してた

57 18/01/10(水)15:57:31 No.477801995

やっぱりチョン企業は駄目だなすぐパクる

58 18/01/10(水)15:57:35 No.477801997

SEそれっぽいの使ったのとマリテニマリカのパクリが同列視されてないだけだと思うの

59 18/01/10(水)15:58:00 hL0WsgAE No.477802048

>なんで素直にごめんなさいしないの…? ごめんなさいすると44億払わなきゃいけないからじゃないかな

60 18/01/10(水)15:58:01 No.477802050

>ぐぐったら壺だと「特許侵害で訴えるとか東大出の頭脳ってwwwwwwwwwww」とか意味分からん煽りが横行してた ソシャゲ中毒とかそんなもんだろ

61 18/01/10(水)15:58:05 No.477802059

技術的なものならアウトだな

62 18/01/10(水)15:58:10 No.477802073

>ぐぐったら壺だと「特許侵害で訴えるとか東大出の頭脳ってwwwwwwwwwww」とか意味分からん煽りが横行してた そんなとこ見てんじゃねぇよ

63 18/01/10(水)15:58:14 No.477802091

>こんなのもろユーザーのキッズ達をけしかける気マンマン過ぎる… 既に任天堂死ねってヒで憤っているのがいるぞ!

64 18/01/10(水)15:58:18 No.477802106

>特許が無効…? どういう争いになるのかわからないが無効の抗弁が出された裁判の60%で特許が無効になるからな

65 18/01/10(水)15:58:20 No.477802111

特許料どれくらいかかるか知らんけど払ってしまえば良かったんだろうな って思うんだけどぷにコンで別に特許取れてるから払う義務はないでしょってスタンスで話が拗れたのかな

66 18/01/10(水)15:58:29 No.477802142

壺は無駄に任天堂アンチ多いから…

67 18/01/10(水)15:58:53 No.477802199

中学生くらいなら任天堂嫌いな子もそこそこいるか...?

68 18/01/10(水)15:59:09 No.477802250

俺たちにはコロプラキッズがついているすぎる…

69 18/01/10(水)15:59:24 No.477802278

>su2187324.jpg >マリオテニスとかマリオカートとかやり続けた これをどうしたらマリオカートになるんだ? 頭おかしいのか

70 18/01/10(水)15:59:26 No.477802289

フロムがいつまでもカート発表しないと思ったら

71 18/01/10(水)15:59:35 No.477802313

白猫のRPGの方やバトガのプニコンなら問題なさそうだけど テニスとカートの方は擁護できん印象

72 18/01/10(水)15:59:36 No.477802314

>ぐぐったら壺だと「特許侵害で訴えるとか東大出の頭脳ってwwwwwwwwwww」とか意味分からん煽りが横行してた なんでいちいち壷のスレの情報とか貼るの?

73 18/01/10(水)15:59:41 hL0WsgAE No.477802327

>>ぐぐったら壺だと「特許侵害で訴えるとか東大出の頭脳ってwwwwwwwwwww」とか意味分からん煽りが横行してた >そんなとこ見てんじゃねぇよ 特許侵害の詳しい内容公表されてるのかなぁと思ってぐぐったら目に入っちゃったんだからしょうがないでしょ!

74 18/01/10(水)15:59:43 No.477802333

>FGOもマリオのSEパクったとか聞いたけどあっちはお咎めなしなの? どうパクったかしらないけどそもそもSEの著作権を認めた判例無いから訴えるのもめんどくさいだろそれ

75 18/01/10(水)16:00:00 hL0WsgAE No.477802375

>これをどうしたらマリオカートになるんだ? >頭おかしいのか 壺の人来たな…

76 18/01/10(水)16:00:13 No.477802409

キャラものレースゲー作ったらヤバい?

77 18/01/10(水)16:00:15 No.477802422

>SEそれっぽいの使ったのとマリテニマリカのパクリが同列視されてないだけだと思うの というかパロネタでパクリパクリ騒がれるのと技術の特許侵害は全く話が違う

78 18/01/10(水)16:00:21 No.477802441

コロプラは日本の会社なのに中華みたいな事ずっとやってて いつか元ネタから怒られるだろうなって思ってた

79 18/01/10(水)16:00:25 No.477802451

>特許守らないなんてヤクザもいいところだろ つまり著作権すら守れない「」はヤクザだらけ

80 18/01/10(水)16:00:35 No.477802479

目に入るのといちいち持ってくるのは違うだろうに アホなのかな…

81 18/01/10(水)16:00:49 No.477802512

ははーんダクソカートを出すために法的な処理はちゃんとしておこうって算段だな

82 18/01/10(水)16:00:53 No.477802527

>特許侵害の詳しい内容公表されてるのかなぁと思ってぐぐったら目に入っちゃったんだからしょうがないでしょ! いいから痰壷に帰れ

83 18/01/10(水)16:01:03 No.477802545

アイディアじゃなくて技術特許で訴えてるのか http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1801/10/news102.html#l_sk_colopl_02.jpg

84 18/01/10(水)16:01:05 hL0WsgAE No.477802559

>目に入るのといちいち持ってくるのは違うだろうに >アホなのかな… 思ったように荒れないからって噛み付き方がちょっと無茶だよ

85 18/01/10(水)16:01:09 No.477802573

>su2187324.jpg >マリオテニスとかマリオカートとかやり続けた 別にマリカーってほどマリカーじゃなく見えるけど…

86 18/01/10(水)16:01:15 No.477802591

>これをどうしたらマリオカートになるんだ? >頭おかしいのか >任天堂は5件の特許について侵害されたと主張。「タッチパネル上でジョイスティックを操作する際の技術の特許」などが含まれている どうしてニュース本文を読まないんですか?

87 18/01/10(水)16:01:19 No.477802601

FGO云々言ってるのは巻き込みたいだけなんだろうな 何か伝聞だし

88 18/01/10(水)16:01:39 No.477802658

VRに力入れて大損こいてたけどこんな事になってるとは 踏んだり蹴ったりだな

89 18/01/10(水)16:01:43 No.477802670

音楽って何小節以上パクってたらアウトとかそんな感じだったはずだし 1小節にも満たないSEに関しては同じデータであることが証明されない限りはまず無理だと思う

90 18/01/10(水)16:01:48 No.477802683

ゲーム関連の特許なんてFFのATBくらいしかおもいつかねえ

91 18/01/10(水)16:01:58 4LvSchwU No.477802715

>思ったように荒れないからって噛み付き方がちょっと無茶だよ いいから自殺しろよ痰壺

92 18/01/10(水)16:02:07 No.477802733

こういうときにどさくさに紛れて関係ないところに飛び火させようとするやつはハゲればいいのに

93 18/01/10(水)16:02:16 4LvSchwU No.477802763

>思ったように荒れないからって噛み付き方がちょっと無茶だよ くせえからレスすんなカス 死ねよ

94 18/01/10(水)16:02:24 No.477802781

任天堂も訴えたり訴えられたり忙しいな

95 18/01/10(水)16:02:24 No.477802784

>ゲーム関連の特許なんてFFのATBくらいしかおもいつかねえ 一番よく言われるのがコナミの壁透過カメラかな

96 18/01/10(水)16:02:24 No.477802785

>ゲームアイディアなんて払う必要ないよ これはFE裁判なんかでもそんなもんにオリジナリティとか無いよって言われちゃってたな

97 18/01/10(水)16:02:29 No.477802796

任天堂からの公式回答はぷにコンに関するものだけで後いくつかあるらしいけどまだ不明 カートは関係無いけどまとめブログでマリオカートのパクリじゃね(Gガンダム)って記事で拡散されてしまったのでもうアホの認識は変えられない

98 18/01/10(水)16:02:49 No.477802837

>アイディアじゃなくて技術特許で訴えてるのか アイデアはむしろどんどんパクっていいよってとこだからね ここが一番厳しいのは技術とかデザインの著作権でしょう

99 18/01/10(水)16:02:52 No.477802846

コナミの壁際カメラの特許はまだ有効なんだっけ

100 18/01/10(水)16:02:52 No.477802848

>任天堂は5件の特許について侵害されたと主張。「タッチパネル上でジョイスティックを操作する際の技術の特許」などが含まれている プログラム公開してんのか

101 18/01/10(水)16:03:00 No.477802869

わかりましたチョコボレーシングします

102 18/01/10(水)16:03:15 No.477802911

この場合引っかかる特許ってなんじゃろな 操作系絡みかしら?

103 18/01/10(水)16:03:17 No.477802920

露骨な暴言が飛び出したし核心をついたっぽいな

104 18/01/10(水)16:03:33 No.477802962

特許は裁判で無効になることはそれなりに多いから 特許の詳細を見ないとなんよも言えない感じ

105 18/01/10(水)16:03:35 No.477802971

「白猫終了したら任天堂まじ一生恨む………ネモノアに会えなくなるんだぞ」 とか言ってるのも居てあったまってるな

106 18/01/10(水)16:03:46 No.477802999

>プログラム公開してんのか 特許は全て公開されてるぞ 出願も

107 18/01/10(水)16:03:46 No.477803004

でもマリカーパクリゲーとか山ほどありそう

108 18/01/10(水)16:03:48 No.477803008

特許だったら公開してるんじゃないかな?

109 18/01/10(水)16:03:58 No.477803040

また見えない敵と戦いだしてる…

110 18/01/10(水)16:04:03 No.477803054

>>任天堂は5件の特許について侵害されたと主張。「タッチパネル上でジョイスティックを操作する際の技術の特許」などが含まれている >プログラム公開してんのか こういうゲームの特許は動作が重要でプログラムに関しては関係ない じゃないと言語が違えば使えちゃうしね

111 18/01/10(水)16:04:30 No.477803119

>思ったように荒れないからって噛み付き方がちょっと無茶だよ バーカ

112 18/01/10(水)16:04:32 No.477803124

マリカーとか言ってるのはただの妄想だぞ 訴えられてるの技術部分だし

113 18/01/10(水)16:05:08 No.477803212

オタクはすぐサービス終了とか極端なことを言う

114 18/01/10(水)16:05:13 No.477803221

任天堂の倒し方知ってます~

115 18/01/10(水)16:05:18 No.477803236

俺の生活圏では全然見かけないけど白猫って人気あるんだな…

116 18/01/10(水)16:06:02 No.477803340

「」ちゃんもう壷はないのよ

117 18/01/10(水)16:06:16 No.477803368

確かにぷにコンもDS上の仮想ジョイスティック操作も似てて共に特許取得できてるみたいだけど 後から特許取ったのがパクりでしたって覆った事例って今まであるのかな

118 18/01/10(水)16:06:21 No.477803378

>オタクはすぐサービス終了とか極端なことを言う コロプラ側が出廷拒否とかしない限り妥当な和解ラインで収まるだろうとは思うね

119 18/01/10(水)16:06:25 No.477803391

>オタクはすぐサービス終了とか極端なことを言う アプリの配信停止は実質サービス終了では?

120 18/01/10(水)16:06:34 No.477803411

>オタクはすぐサービス終了とか極端なことを言う 極端も何も金払ってサービス停止しろや!って書いてない?

121 18/01/10(水)16:06:35 No.477803414

など、って他はなんだろう

122 18/01/10(水)16:06:50 No.477803462

まだどの特許で訴えられてるか分からないしカート部分が無関係かどうか分からんよ ジャンプボタンでドリフトする特許とかかもしれないし

123 18/01/10(水)16:06:55 No.477803475

任天堂がどの特許で訴えたか知らんがコロプラはコロプラで バーチャルコンソールのユーザーインターフェース特許取ってんな 特許第5676036号で

124 18/01/10(水)16:07:01 No.477803494

>アイデアはむしろどんどんパクっていいよってとこだからね >ここが一番厳しいのは技術とかデザインの著作権でしょう アイディアには権利なんてないからな ディズニーもシナリオキャラマルパクリでも アイディアだから別に良いでしょで勝ってるし

125 18/01/10(水)16:07:02 No.477803497

カプコンとコーエーが争ったのでは14/15の特許が無効になった

126 18/01/10(水)16:07:35 No.477803579

>カプコンとコーエーが争ったのでは14/15の特許が無効になった なそ にん

127 18/01/10(水)16:07:40 No.477803600

>タッチパネル上でジョイスティックを操作する際の技術の特許 これだけだと広すぎてなんか色んなとこが権利持ってそうな感じだ

128 18/01/10(水)16:07:42 No.477803605

請求だから請求がそのまんま通るとは限らないし通らないことが多いよ!

129 18/01/10(水)16:08:47 No.477803764

まぁ妥協したラインで収まるだろうな こういうのでマジで潰すまでやってもうま味無いし

130 18/01/10(水)16:09:08 No.477803815

>まだどの特許で訴えられてるか分からないしカート部分が無関係かどうか分からんよ >ジャンプボタンでドリフトする特許とかかもしれないし クラッシュバンディクーもやってるからセーフ

131 18/01/10(水)16:09:42 No.477803912

見た目が似てるから訴えるとかそういうレベルじゃないぞ 今回のは

132 18/01/10(水)16:10:15 No.477803972

双方が納得できる金額払っておしまいだろうな 払った金額はユーザーから搾る

133 18/01/10(水)16:10:41 No.477804033

>これだけだと広すぎてなんか色んなとこが権利持ってそうな感じだ 特許はわざとぼやかした内容で出願する そうすると特許の適合範囲広げられるので

134 18/01/10(水)16:11:20 No.477804121

実際のとこ特許も解釈次第のやつもあるので結構難しいよ

135 18/01/10(水)16:11:26 No.477804134

>まぁ妥協したラインで収まるだろうな >こういうのでマジで潰すまでやってもうま味無いし 任天堂は前に特許侵害で訴えられた時に妥協せずに最後まで係争して叩き潰した前例はあるな

136 18/01/10(水)16:11:35 No.477804159

技術侵害はダメだけど新ハードのゲームの作り方とか見本見せるね… ほいゼルダ

137 18/01/10(水)16:11:47 No.477804192

海外の事例だととんでもない毟られ方とかするけど 国内だとなんかはした金で手打ちのが多い気がする

138 18/01/10(水)16:11:48 No.477804197

自社コンテンツキャラでテニスやカートさせたらだめなん?

139 18/01/10(水)16:12:11 No.477804245

任天堂って普通に負けてる時もあるからね 今回は知らんけど

140 18/01/10(水)16:12:13 No.477804251

>技術侵害はダメだけど新ハードのゲームの作り方とか見本見せるね… >ほいゼルダ お前ヒカキンのスレに子供を笑顔にして食べる飯はうまいか?って何度も書き込んでそうだな

141 18/01/10(水)16:12:26 No.477804284

>自社コンテンツキャラでテニスやカートさせたらだめなん? だからそこじゃねえって…

142 18/01/10(水)16:12:38 No.477804308

>自社コンテンツキャラでテニスやカートさせたらだめなん? 記事の内容も読めない馬鹿は発言しただめです

143 18/01/10(水)16:12:46 No.477804334

任天堂から防衛目的じゃない特許裁判とは珍しいな

144 18/01/10(水)16:12:47 No.477804337

どちらが勝つかはまだわからんがコロプラ側が敗訴濃厚になったら和解するし コロプラが負けて倒産って事にはほぼならんよ どちらも和解せず最後までいったのはカプコンとコエテクくらい

145 18/01/10(水)16:13:15 No.477804408

>任天堂から防衛目的じゃない特許裁判とは珍しいな マジコンは大陸超えてぶち殺しに行ったし…

146 18/01/10(水)16:13:42 No.477804477

デマ広めるアフィブログもクソだがそれを簡単に信じるアホもどうかと思う

147 18/01/10(水)16:13:54 No.477804506

そういえば都内のマリカー業者はどうなったんだっけ

148 18/01/10(水)16:13:59 No.477804520

マジコンは当時の子供に普及しすぎたからな

149 18/01/10(水)16:14:17 No.477804576

今まで散々パクってるなら見せしめに最後まで戦うかもしれない 任天堂法務部はそんな甘くないし

150 18/01/10(水)16:15:00 No.477804661

>そういえば都内のマリカー業者はどうなったんだっけ 一応マリカー業者の勝ち でもあっちは商標での裁判だしこっちとは違うからね

151 18/01/10(水)16:15:43 No.477804768

>任天堂法務部はそんな甘くないし 差し止め請求してるならやる気マンマンな気はする

152 18/01/10(水)16:15:47 No.477804777

ID:hL0WsgAEみたいな人って自分が任天堂の社員みたいに思い込んじゃってるのかな…

153 18/01/10(水)16:16:10 No.477804831

マジコン世代はゲームは金払って買う物って認識してなさそう

154 18/01/10(水)16:16:12 No.477804835

>そういえば都内のマリカー業者はどうなったんだっけ 普通にまだ営業してるよ 前走られると凄い緊張するからやめてほしい

155 18/01/10(水)16:16:51 No.477804918

こういう技術関連の訴訟ってソースコード提示したりするのか

156 18/01/10(水)16:17:20 No.477804986

>そういえば都内のマリカー業者はどうなったんだっけ マリカにいいよって言ったのは特許庁だっけ? 裁判やるって言ってた気がするけどお上の判断出たらそれは立ち消えなんだろか

157 18/01/10(水)16:17:21 No.477804989

マリカーは任天堂モロはやめて じゃあ今度は任天堂っぽいのとディズニーでいこうってなった ネズミーがどう出るかは不明

158 18/01/10(水)16:17:55 No.477805074

興味でたのでゲームの特許関連の話をチラッと調べたけど ロード中のミニゲームは1企業が特許取ってたせいで暫くあまり見られなくなったとか色んなエピソードがあるのね…

159 18/01/10(水)16:18:26 No.477805155

マリカー裁判は負けたら負けたでうちとは全く無関係って言えるから勝敗どっちでもよかったんだよ

160 18/01/10(水)16:18:58 No.477805220

>そういえば都内のマリカー業者はどうなったんだっけ 今日も銀座で走ってた

161 18/01/10(水)16:18:59 No.477805223

マジコンもそうだけど漫画もパソコンあれば無料で読めるものって思ってるし今の子供

162 18/01/10(水)16:19:09 No.477805256

>マリカにいいよって言ったのは特許庁だっけ? 商標アウトで コスプレは無罪 コスプレ有罪判決出るとコミケ周りごと逝く

163 18/01/10(水)16:19:36 No.477805317

なんかアレな流れだと思ったら狂人同士が殴り合ってた

164 18/01/10(水)16:19:42 No.477805341

よくわからんが任天堂側に付けば間違いはない

165 18/01/10(水)16:19:44 No.477805346

パテントトロール相手の訴訟はううnってなるけど 専業企業同士の訴訟は割と推移に興味がある

166 18/01/10(水)16:20:40 No.477805490

特許というのはAがBであるときCの仕組みにDを使うと問題が解決するといったものなので AがBであるときCの仕組みにEの仕組みを使っている場合は特許侵害じゃない けどニュースとかではABくらいしか取り上げないから混乱する

167 18/01/10(水)16:20:54 No.477805536

>商標アウトで >コスプレは無罪 ああ商標アウト出たんだ セーフ!セーフです!て記事が当時溢れてて何じゃいなと思ってた

168 18/01/10(水)16:20:58 No.477805544

こういうのは数年かかるから今あーだこーだ言ったところで意味ないから静観するしかない

169 18/01/10(水)16:21:06 No.477805563

ふとジャンコイル事件なんてものを思い出した

170 18/01/10(水)16:21:44 No.477805647

>マリカーは任天堂モロはやめて >じゃあ今度は任天堂っぽいのとディズニーでいこうってなった >ネズミーがどう出るかは不明 何で任天堂よりもっと大きいところに喧嘩売ってるの?

171 18/01/10(水)16:21:55 No.477805672

>>そういえば都内のマリカー業者はどうなったんだっけ >今日も銀座で走ってた まだあんの!?

172 18/01/10(水)16:22:28 No.477805742

>商標アウトで いや商標もセーフだったろ マリカーは単なる略称だから

173 18/01/10(水)16:22:35 No.477805765

マリカーのコスプレ自体はあれを貸し出して利益を得ると 引っかかるはずだけどなんで却下されたのか よくわからん

174 18/01/10(水)16:23:24 No.477805905

路上カート規制は危ないよ!て国交省かどっかが怒ったとこから話進んでないような

175 18/01/10(水)16:23:27 No.477805908

商標もセーフじゃなかったっけ マリオカートをマリカーとは呼ばないって

176 18/01/10(水)16:23:44 No.477805952

マリカーは負けたし自称最強法務部なんだったのかね

177 18/01/10(水)16:23:53 No.477805978

>マリカーのコスプレ自体はあれを貸し出して利益を得ると >引っかかるはずだけどなんで却下されたのか >よくわからん 類似性の範疇内だったからじゃないっけ

178 18/01/10(水)16:24:16 No.477806046

モンストとかのシステム丸ぱくりのソシャゲは訴えられたら全部負けるの?

179 18/01/10(水)16:24:34 No.477806090

>まだあんの!? 都内のあちこちで爆音鳴らして奇声上げながら集団走ってるよマジで 去年年末は秋葉で見た次の日に新宿で見たりとかした

180 18/01/10(水)16:24:44 No.477806115

>何で任天堂よりもっと大きいところに喧嘩売ってるの? 俺より強い奴に会いに行く

181 18/01/10(水)16:24:59 No.477806152

セーフ判定がニュースになってすぐくらいに事故ってたから まあ声を上げておいた甲斐はあったろうとは思う

182 18/01/10(水)16:25:02 No.477806159

アイデアとして拝借した認識のままズルズルいってたのか 技術特許関連は駄目だろうし

183 18/01/10(水)16:25:14 No.477806188

任天堂法務部とか持ち上げられてるけど言うほど大した事無いからな

184 18/01/10(水)16:25:23 No.477806214

ディズニーには何にも言われてないからセーフよ

185 18/01/10(水)16:25:27 djtQDilc No.477806218

マリカー事件は商標と著作権と不正競争が全部絡んでるお手本みたいなケースだから知らない人からしたら混同しても仕方ない 審判と裁判がごちゃ混ぜになったまま伝言ゲームされたりしてるし

186 18/01/10(水)16:25:45 No.477806256

>モンストとかのシステム丸ぱくりのソシャゲは訴えられたら全部負けるの? そのシステムを特許取ってて侵害されたなら

187 18/01/10(水)16:25:53 No.477806278

>>まだあんの!? >都内のあちこちで爆音鳴らして奇声上げながら集団走ってるよマジで 京都かどっかで見た時は静かだったんだが住宅地だったからかね

188 18/01/10(水)16:25:53 No.477806279

>任天堂法務部とか持ち上げられてるけど言うほど大した事無いからな 争ったことあるのか…

189 18/01/10(水)16:26:02 No.477806306

勝てる裁判しかしないから最強なんだぞ

190 18/01/10(水)16:26:20 No.477806352

>京都かどっかで見た時は静かだったんだが住宅地だったからかね 関西にもいるのかよあれ…

191 18/01/10(水)16:26:38 No.477806396

>>任天堂法務部とか持ち上げられてるけど言うほど大した事無いからな >争ったことあるのか… フィリップス社員かもしれない

192 18/01/10(水)16:26:43 djtQDilc No.477806410

マリカーの裁判は判決出たって話聞かないからまだ係争中だと思うよ その前に商標で少しやり合ってたのはあくまで行政の範疇で司法判断はまだ出てない

193 18/01/10(水)16:26:53 No.477806437

特許がよく分からんが内部プログラム的なものじゃなく 見た目に分かりやすいゲームシステム周りなのかね

194 18/01/10(水)16:26:58 No.477806445

逆に言えば粗製乱造されてるソシャゲは特許出してないって事なのか

195 18/01/10(水)16:27:07 No.477806474

マリカーはちょっと調べても商標登録異議申立てが却下されたってのしか出てこない しかも裁判前の話でかつ特許庁の決定って話だったっけ

196 18/01/10(水)16:27:08 No.477806480

>審判と裁判がごちゃ混ぜになったまま伝言ゲームされたりしてるし 裁判まだだよね? いやこういう状態で受け付けてもらえるのか知らんけど

197 18/01/10(水)16:27:11 No.477806487

そもそもカートが公道走れて免許もいらないとか知らなかったわ いくらでも悪用できそう

198 18/01/10(水)16:27:18 No.477806508

任天堂法務部なんかレバーパンチで一発って言ってた

199 18/01/10(水)16:28:09 No.477806625

https://be-ars.colopl.co.jp/recruit/career/corporate/administration/intellectualproperty.html

200 18/01/10(水)16:28:26 No.477806668

アイデアは特許にならなくてアイデアを実現する方法が特許になるはず どういう特許侵害で訴えたのかかなり興味ある

201 18/01/10(水)16:28:48 No.477806710

>逆に言えば粗製乱造されてるソシャゲは特許出してないって事なのか 一般に小~中規模なベンチャーは特許出願まで手が回らない

202 18/01/10(水)16:28:54 djtQDilc No.477806725

>裁判まだだよね? >いやこういう状態で受け付けてもらえるのか知らんけど 商標の方は異議申し立てが通らなかったから続けるなら無効審判請求ルート 不正競争と著作権は既に訴えの提起しててまだ裁判中じゃないかな

203 18/01/10(水)16:29:12 No.477806774

>そもそもカートが公道走れて免許もいらないとか知らなかったわ 普通免許は要るでしょ…

204 18/01/10(水)16:29:14 No.477806779

今になって法務関係に強い人材募集してるし たぶんずっとおあしすやってただけなのでは

205 18/01/10(水)16:29:48 No.477806871

>そもそもカートが公道走れて免許もいらないとか知らなかったわ 免許はいるよ!?

206 18/01/10(水)16:29:49 No.477806874

言っちゃなんだがマリカーは余計な所が色々煽ってるから情報に齟齬が出てても仕方ないね

207 18/01/10(水)16:30:16 No.477806936

なんかぷにコン特許取得の頃からずっと揉めてたっぽいなこれ

208 18/01/10(水)16:30:55 No.477807031

前々から警告してて今更法務強い人募集とか大丈夫かい…

209 18/01/10(水)16:31:02 No.477807054

>今になって法務関係に強い人材募集してるし 募集は今になってからなの? 前からしてるんじゃないのこれ

210 18/01/10(水)16:31:05 No.477807060

「マリカー」という名前はマリオカートにつながるものではないって判決が出ただけ マリオ衣装でカートで走ってたことの裁判はまだ

211 18/01/10(水)16:31:08 No.477807068

著作権はあんま聞いてもらえない 不正競争はわりと聞いてもらえる そんな印象はある

212 18/01/10(水)16:31:08 No.477807069

特許担当がろくにいなかったんじゃ話し合いしてた内容というのも知れてるな

213 18/01/10(水)16:31:13 No.477807078

単発うんこが立てたスレかよ…この件はとりあえず任天堂のIR待ちだなぁ 今の段階ではまだ何も言えない

214 18/01/10(水)16:31:19 No.477807093

ただでさえ白猫落ち目なのに

215 18/01/10(水)16:31:29 No.477807121

>一般に小~中規模なベンチャーは特許出願まで手が回らない 特許取るほど画期的な技術もないだろうしなあ

216 18/01/10(水)16:31:50 djtQDilc No.477807164

>「マリカー」という名前はマリオカートにつながるものではないって判決が出ただけ 判決ではなくて決定ね 出したのは裁判所ではなくて特許庁

217 18/01/10(水)16:33:11 No.477807366

特許1件で30万だかかかって維持費もいるのでそんなぽこぽこ取りに行けるもんじゃないよ特許は

218 18/01/10(水)16:33:12 No.477807367

IDさんが特許のことあんま知らない煽りたいさんってことは分かる

219 18/01/10(水)16:33:13 djtQDilc No.477807374

マリカー側も結構有名な弁理士に以前から頼んでたしまるっきり無策ってわけでもない

220 18/01/10(水)16:33:19 No.477807384

>特許取るほど画期的な技術もないだろうしなあ 凄くつまんないことでも今までに無い方法なら特許取れるので別に画期的とか関係ない

221 18/01/10(水)16:33:22 No.477807394

>一般に小~中規模なベンチャーは特許出願まで手が回らない 申請費用もかかるし(弁理士使うなかさらに高額) もし特許取れても維持費が結構かかるしな

222 18/01/10(水)16:34:11 No.477807512

>出したのは裁判所ではなくて特許庁 そんな簡単に裁判の結果出る国じゃないものねうちの国

223 18/01/10(水)16:34:50 No.477807618

なんかお手紙来てるけどなんだろこれ…よくわかんないね…てなったコロプラさんサイドと なんか話が通じる人がいない…暖簾に腕押しだな…?てなったに任天堂さんサイドの不幸なすれ違い かもしれない

224 18/01/10(水)16:34:51 No.477807621

>前々から警告してて今更法務強い人募集とか大丈夫かい… 法務は別に裁判だけじゃないからな 他社と新作を作るならこの権利はどっちが持つとか契約は何年とかの話になると法務が出てくる 今回訴訟となったらそっちに人員が割かれるのでプラスして通常業務の人募集かなと

225 18/01/10(水)16:35:14 No.477807679

仮に白黒ついたらもっといろんな所で木っ端記事溢れるだろうしな

226 18/01/10(水)16:35:22 No.477807707

>ただでさえ白猫落ち目なのに バトガ去年アニメやってたけど効果無かったな

227 18/01/10(水)16:35:27 No.477807723

>特許1件で30万だかかかって維持費もいるのでそんなぽこぽこ取りに行けるもんじゃないよ特許は 20年維持するとなると数百万いるしな…

228 18/01/10(水)16:36:32 No.477807878

マリカーの場合訴える事で うちはこんなもん認めてねえからな というアピールにもなる ほっとくとあれはオフィシャルなんだ勝手に思うのが出てくるから

229 18/01/10(水)16:36:42 No.477807909

著作権はまあ表現の自由とか色々あるし訴えた側も全然著作権について理解してなくて何アホなこと言ってんの?みたいなのしょっちゅうあるし…

230 18/01/10(水)16:36:45 No.477807914

>なんかお手紙来てるけどなんだろこれ…よくわかんないね…てなったコロプラさんサイドと >なんか話が通じる人がいない…暖簾に腕押しだな…?てなったに任天堂さんサイドの不幸なすれ違い >かもしれない 説明してきているって言ってるからそれは通じない

231 18/01/10(水)16:36:50 No.477807923

本当に一年間しっかり対応してたなら今更特許担当募集してないと思う てかそんな情報出したらこいつ一年放置してやがったなとしか見えねえよ!

232 18/01/10(水)16:37:08 No.477807969

マリカーはシンプルに迷惑だからそっち方面でなんとかして取り締まって欲しいけど難しいよな

233 18/01/10(水)16:37:17 No.477807993

>「マリカー」という名前はマリオカートにつながるものではないって判決が出ただけ それに関しては裁判してないんで判決なんて出てない

234 18/01/10(水)16:38:05 No.477808126

こういう技術系の訴訟ってどんな感じで起きるんだろう 挙動が似てるからとか?

235 18/01/10(水)16:38:07 djtQDilc No.477808134

まあ争うくらいなら交渉してライセンス契約結んじゃう方が楽な気がしなくもない

236 18/01/10(水)16:38:29 No.477808174

任天堂のぷにコンっぽい特許はたぶんこれ https://astamuse.com/ja/published/JP/No/2006034517

237 18/01/10(水)16:38:35 No.477808195

マリカーは商標とかじゃなくて道交法の方でなんとかしてほしい

238 18/01/10(水)16:38:41 No.477808208

>説明してきているって言ってるからそれは通じない 普通訴訟になるまでに弁護士レターとかあるはずだもんな

239 18/01/10(水)16:38:48 No.477808228

>https://be-ars.colopl.co.jp/recruit/career/corporate/administration/intellectualproperty.html コンテンツ商売やってりゃ知財に強い人はいつだって欲しいものだろうと思うけど 今このタイミングで見ちゃうとついああ…ってなっちゃうね

240 18/01/10(水)16:39:15 No.477808292

メーカー同士の提訴はしょっちゅうは無いだろうがコーエーとカプコンも揉めてたね

241 18/01/10(水)16:39:54 No.477808393

>マリカーはシンプルに迷惑だからそっち方面でなんとかして取り締まって欲しいけど難しいよな 一応安全面に関する規定が増えはしてるけど完全になくす場合は車両規格の法律の問題って話になっちゃうしね

242 18/01/10(水)16:40:03 cW9tUIbg No.477808416

WiiUは画面にサムスンロゴが現れさらにパーツの大部分も韓国産でしたっけ?ww サムゲタンベットリだけじゃ物足りなくて寄生虫もおまけつきですか?ww WiiUの穴という穴、隙間から大小無数の寄生虫がにょろにろ出てきそうで気持ち悪いですよねww ダサい臭いキタネー、いいこと無いですねw まさにワキガハードですwwさすが臭い豚専用ハードww ユーザーも臭い豚しかいねーwww WiiUはユーザーもハードも汚いから絶対触れたくも無いていうかあれは日本人が 触  れ  る  も  の  で  は  な  い さあみなさん、ごいっしょに!w       ∧_∧ くっせーくっせーくせくっせー!!       ( ´∀`)         (    )WiiUキムチくせー!!       | ||           (___)__)チョンテンドーWiiUは吐き気がするほどくせくっせー!!

243 18/01/10(水)16:40:08 No.477808431

18/01/10(水)15:39:10 ID:jTPBdWc6 No.477799366 del + 16:47頃消えます 任天堂許さんぞ!

244 18/01/10(水)16:40:43 No.477808519

なにこれ…

245 18/01/10(水)16:40:49 No.477808543

赤字小僧か

246 18/01/10(水)16:41:11 No.477808604

>マッサージルーム(マッサージ師常駐) コロプラこんなんあるのか

247 18/01/10(水)16:41:28 No.477808645

ぱっと見で疲れる文章やめろ

248 18/01/10(水)16:41:35 No.477808656

>まあ争うくらいなら交渉してライセンス契約結んじゃう方が楽な気がしなくもない 穏便にやろうよ って交渉してきたのに聞いてくれなかったから出るとこ出ようか となったのが今の結果では

249 18/01/10(水)16:41:46 No.477808695

そーいやレベル5とセガのはどうなったんだろ

250 18/01/10(水)16:41:46 cW9tUIbg No.477808696

 j      女壬::::::女辰::::::::::::::::::::_j:::::l    憎い・・・ すべてのゲームが憎い   l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l    洋ゲーが 和ゲーが 中小のゲームが インディーが   l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l    すべてのゲームがすべてのゲームユーザーが憎い・・・ r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、    |〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l   ああそうだ全部ネガキャンだ ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::/ュ ハ   ナリスマシ幻影陣デマ捏造ネタバレ対立煽り・・・ tミl! :::.       _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f }    すべてのゲームをあらゆる手段で貶めてやる・・・  `ーt、:::     ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ     すべてのゲームユーザーを不愉快にしてやる・・・・

251 18/01/10(水)16:41:52 No.477808710

何年前の壺だよって言いたくなるもの榛名

252 18/01/10(水)16:42:21 No.477808787

今時コピペ連投とか何時の時代の荒らしよ

253 18/01/10(水)16:42:34 No.477808814

なんかここで壺っぽいもの見ると違和感が結構あるね

254 18/01/10(水)16:42:36 cW9tUIbg No.477808821

        /任_豚\            .|/-O-O-ヽ|                6| . : )'e'( : . |9            `‐-=-‐ '          ━ cく_>ycく__)            (___,,_,,___,,_)  ∬           彡※※※※ミ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \ どっ!!  /   \ ワハハ! /      \     /      \  l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡  (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )

255 18/01/10(水)16:42:41 No.477808834

なんで急に古臭え壺のコピペ貼ってんの まとめるの?

256 18/01/10(水)16:42:48 No.477808852

>マリカーの場合訴える事で >うちはこんなもん認めてねえからな >というアピールにもなる 何も知らない人がマリオのコスプレしてカート走らせてるの見たら 任天堂関係あると思っちゃうしね…

257 18/01/10(水)16:42:58 No.477808874

やっぱり食い逃げ小僧は情報も古いな…

↑Top