虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

絶望 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/10(水)14:57:36 No.477793713

絶望

1 18/01/10(水)14:59:42 No.477794043

3択―ひとつだけ選びなさい 答え①ハンサムな運転手は突如回避するアイデアがひらめく 答え②警察がきて助けてくれる 答え③かわせない。現実は非情である。

2 18/01/10(水)15:00:31 No.477794160

ハンドル右に切ってなるべく運転席から遠いところに突っ込んでもらうしかないかな

3 18/01/10(水)15:03:26 No.477794575

実際はえっなんで!?って脳が数瞬フリーズして その間に突っ込んできそう

4 18/01/10(水)15:06:04 No.477794968

これで前方不注意成立なの?

5 18/01/10(水)15:06:34 No.477795037

時速60キロ同士でも考える時間は1秒しかないぞ!

6 18/01/10(水)15:08:07 No.477795262

人間はとっさの時に左に避ける だから対向車は追い越し車線にいる

7 18/01/10(水)15:10:18 No.477795582

アクセルを踏んで自車両の運動エネルギーを増加させ車両のダメージ割合を相手側に傾ける

8 18/01/10(水)15:12:39 No.477795895

左車線に車がいなければなんとか…

9 18/01/10(水)15:16:03 No.477796351

向こうはこっちが逆走してると思ってそう

10 18/01/10(水)15:16:44 No.477796429

>これで前方不注意成立なの? 9:1とかはいくだろうけど10:0にはならない

11 18/01/10(水)15:17:08 No.477796487

圏央道で出会ったことあるけどなんで?って一瞬フリーズするよね

12 18/01/10(水)15:19:36 No.477796777

どんな頭してれば逆走なんかすんの? よしんば出入り間違えたとしてすれ違った瞬間気づいて止まるなり出来ないの?

13 18/01/10(水)15:21:02 No.477796949

俺逆走したことあるけどかなりのわくわく感があったよ 事故で封鎖されて警察の先導付きで10台づつだったけど

14 18/01/10(水)15:22:31 No.477797144

気軽に言ってくれる…

15 18/01/10(水)15:23:23 No.477797253

一般道でスレ画みたいに遭遇したけどクラクションめっちゃ鳴らしまくったら 運転手のお爺ちゃんにめちゃくちゃ睨まれた

16 18/01/10(水)15:23:32 No.477797271

この画像を見たときすら1秒か2秒か良く飲み込めなかったったので実際きたら絶対無理

17 18/01/10(水)15:25:26 No.477797510

超高速で後退してるだけかもしれないし

18 18/01/10(水)15:26:46 No.477797677

逆走車とゆっくりすれ違ったけど相手のおじいさんにめっちゃ威嚇されてなんで?ってなった テンパり方がキレる方にいくとか怖い

19 18/01/10(水)15:28:54 No.477797976

一方通行じゃないのに車一台しか通れないような道で 向こうから車来てくおーぶつかるー!ってなったことあるけどなんなんだろうねあの道路

20 18/01/10(水)15:29:31 No.477798072

>圏央道で出会ったことあるけどなんで?って一瞬フリーズするよね よく無事だったね

21 18/01/10(水)15:30:02 No.477798136

>>これで前方不注意成立なの? >9:1とかはいくだろうけど10:0にはならない 一般道での逆走どころか本来有り得ない高速でやられてるから10:0つくよこれ

22 18/01/10(水)15:30:34 No.477798199

3発殴って逆走車を排除せよ!

23 18/01/10(水)15:30:52 No.477798247

深夜の第三京浜京浜川崎から都築までの区間で週一くらいで逆走団がいる 左車線からUターンして右車線逆走するの 怖いから皆夜は中央車線走ってる

24 18/01/10(水)15:34:14 No.477798660

ライフルさえあれば…ダメだ質量に負ける

25 18/01/10(水)15:34:20 No.477798669

定期的に除雪車を縦列で走らせよう

26 18/01/10(水)15:34:52 No.477798751

運転席より助手席の方が死亡率高いらしいな

27 18/01/10(水)15:36:10 No.477798946

自動運転車がこれに遭遇したらどう対処すんだろ

28 18/01/10(水)15:37:11 No.477799073

>自動運転車がこれに遭遇したらどう対処すんだろ 前面がシールドで覆われる

29 18/01/10(水)15:37:37 No.477799140

>ライフルさえあれば…ダメだ質量に負ける 120mmでも積むか

30 18/01/10(水)15:37:38 No.477799141

左に避けたくなるけど向こうもハンドルを右に切りそうでな 急ブレーキが正解とも思えないしどうすれば

31 18/01/10(水)15:37:46 No.477799160

できればこの距離になる前にかわしておきたいところである 前のトラックがスッと避けてのこれではもう仕方ないので10:0ほしい

32 18/01/10(水)15:38:08 No.477799218

ジャンプすりゃ避けられるじゃん!

33 18/01/10(水)15:38:18 No.477799236

10:0だとしても生きていられるのかこれ

34 18/01/10(水)15:38:38 No.477799286

乗っちまえばいいんだよ絶対負けない装甲車に!

35 18/01/10(水)15:39:02 No.477799349

どっちが先に避けるかチキンレース 避けた方が事故る

36 18/01/10(水)15:39:13 No.477799371

トラックみたいに乗ってる場所が高いとかなら… そうでないなら自衛隊の装甲車でもなきゃ無理

37 18/01/10(水)15:39:31 No.477799416

薬でもキメてるとしか思えねえ

38 18/01/10(水)15:39:39 No.477799430

広い方に避ける確率高いから自らガードーレールにぶつかるのがよさそう

39 18/01/10(水)15:39:53 No.477799482

ところでこれドラレコなの? 運転手じゃないにしろ人が撮ってるなら余裕すぎない?

40 18/01/10(水)15:40:41 No.477799605

ボルボに乗ろう 自分の安全の為に相手を潰す!

41 18/01/10(水)15:41:10 No.477799683

>広い方に避ける確率高いから自らガードーレールにぶつかるのがよさそう 向こうが中央線寄りだしその選択がマシっぽそう

42 18/01/10(水)15:41:37 No.477799751

バックミラーに映ってる顔がもうダメだぁ感出てる

43 18/01/10(水)15:44:33 No.477800178

できる限り右に寄ってブレーキしか対処無理だこれ

44 18/01/10(水)15:45:24 No.477800297

この距離で向かい合ってたらもう衝突は避けられないだろうなあ 40km/hくらいの速度でもブレーキ間に合わないよね

45 18/01/10(水)15:46:21 No.477800425

仮に10:0ついても相手かこっちの生命なくなってそうだし割に合わなすぎる

46 18/01/10(水)15:46:23 No.477800430

高速では追い越し車線に逆走車がいるかもしれない運転が大事

47 18/01/10(水)15:48:06 No.477800673

右だとしてもガードレールせ跳ね返ったらアウトっぽいから上手く擦って直進方向に行きたい できるかな…

48 18/01/10(水)15:49:03 No.477800802

絶対に避けられないならハンドル切ってオフセット衝突するよりABS性能にすべてを託して正面衝突の方が被害少なそうだけど 反射的にハンドル切っちゃうだろうな

49 18/01/10(水)15:52:52 No.477801300

上から人が落ちてくるかもしれない歩行を怠ったから 飛び降り自殺に巻き込まれた挙句賠償請求された事件もあったね…

50 18/01/10(水)15:54:24 No.477801525

避けられそうにないし全力でブレーキしてエンジンに守ってもらうのがベターか

51 18/01/10(水)15:55:30 No.477801691

10:0っていうか20:0ある

52 18/01/10(水)15:55:39 No.477801712

>120mmでも積むか 艦砲に片足突っ込んでるサイズだぞ…

53 18/01/10(水)15:58:11 No.477802078

>ボルボに乗ろう >自分の安全の為に相手を潰す! 今のボルボは中国資本に買収されて中国メーカーになったからお察しだよ

54 18/01/10(水)15:58:50 No.477802193

インド人を右に

55 18/01/10(水)16:00:52 No.477802521

これはこの後どうなったの?liveleak?

56 18/01/10(水)16:03:41 No.477802984

これイギリスの3人が作った前後どっちにでも走れる自動車だよ たぶん

57 18/01/10(水)16:03:50 No.477803017

高速だとこれ1秒後にはもう大惨事じゃない?

58 18/01/10(水)16:03:50 No.477803019

これ車間距離は維持されてたんだよね

59 18/01/10(水)16:04:29 No.477803118

ギアをRに入れて走っている微かな可能性に全てを賭けよう

↑Top