ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/10(水)14:16:43 No.477787993
マジか
1 18/01/10(水)14:17:07 No.477788044
肩赤
2 18/01/10(水)14:17:16 No.477788067
さい らま
3 18/01/10(水)14:17:21 No.477788082
さい らま
4 18/01/10(水)14:19:55 No.477788434
まぁヒロイン変更とかで
5 18/01/10(水)14:19:59 No.477788442
マガジンなのか
6 18/01/10(水)14:20:06 No.477788457
5年ほど遅くないですかね…?
7 18/01/10(水)14:23:16 No.477788911
完結まで何年かかるかな
8 18/01/10(水)14:24:02 No.477789029
アニメだけやってコミカライズしてないのこれ
9 18/01/10(水)14:25:43 No.477789266
そういやなかったか
10 18/01/10(水)14:26:06 No.477789334
描く人がしんでしまうのでは?
11 18/01/10(水)14:26:33 No.477789404
マガジンはどこに行こうとしてるの
12 18/01/10(水)14:27:13 No.477789497
FGO載ったりマガジ舵切ってるな
13 18/01/10(水)14:27:54 No.477789589
いまさら
14 18/01/10(水)14:28:16 No.477789648
>5年ほど遅くないですかね…? 5年前でも原作から7年アニメから4年だ…
15 18/01/10(水)14:28:59 No.477789756
警察官になってから忍とセックスした?
16 18/01/10(水)14:29:25 No.477789821
マガジンはもう雑誌自体がオワコン
17 18/01/10(水)14:29:32 No.477789836
漫 画 化 物 語
18 18/01/10(水)14:32:03 No.477790196
まさかの本誌
19 18/01/10(水)14:32:03 No.477790201
真島ヒロに描かせよう 速筆と速筆の相乗効果で俺の連載は光を越える!
20 18/01/10(水)14:34:39 No.477790548
ほんと今更すぎるな… 内容どうするつもりなんだろう…
21 18/01/10(水)14:34:58 No.477790596
まぁ下手な新連載よりは売れるか 本当に今更感強いけど
22 18/01/10(水)14:35:57 No.477790733
アニメの焼き直しでもするの?
23 18/01/10(水)14:36:08 No.477790768
むしろまだ漫画化されてなかったんだ
24 18/01/10(水)14:36:11 No.477790774
戯言やればいいのに…
25 18/01/10(水)14:36:23 No.477790804
もちろん暁月あきらなんだよな?
26 18/01/10(水)14:36:51 No.477790876
美少年やればいいのに… やってた…
27 18/01/10(水)14:37:44 No.477790977
これでなろう系みたいな画力だったらどうしよう…
28 18/01/10(水)14:38:25 No.477791059
当たれば延々やれるけどどうなんだろう
29 18/01/10(水)14:39:59 No.477791267
ゴミみたいなデスゲーム物の乱発やめたのか
30 18/01/10(水)14:40:29 No.477791317
傷の映画も今更と思いながらも観に行ったがいつのまにかノリやら何やらが肌に合わなくなってて上篇しか観なかった 予告通りの時期に作ってたらどハマりしてたんじゃないかな…と思うとかなしい
31 18/01/10(水)14:41:12 No.477791419
とある並に漫画家人生の一生を捧げることになるんじゃないかコミカライズ担当
32 18/01/10(水)14:43:04 No.477791691
暁月さんみたいに西尾維新担当みたいになっちゃうんだ…
33 18/01/10(水)14:43:40 No.477791784
漫化画物化語
34 18/01/10(水)14:43:47 No.477791800
アララギ君がヒロイン達と簡単に一線を超える展開でエロ漫画にすればいいんだ 今、漫画化する意味はそこにしかないと思う 上手い人が描けばの話だけど
35 18/01/10(水)14:45:13 No.477792016
アニメみたいにどうでもいいカットのコマ入れまくればかなり作画負担は減ると思う
36 18/01/10(水)14:46:40 No.477792208
ベビステの人だな
37 18/01/10(水)14:47:35 No.477792339
アニメ版っぽくしないと受けなさそう
38 18/01/10(水)14:47:59 No.477792386
>アララギ君がヒロイン達と簡単に一線を超える展開でエロ漫画にすればいいんだ アララギ君の性格的に不可能過ぎる…
39 18/01/10(水)14:48:21 No.477792451
忘却探偵は漫画化されてるのにこっちはまだ漫画化されてなかったのか
40 18/01/10(水)14:51:58 No.477792950
このくらいデカい弾撃たないと割とやばいからな今のマガジン
41 18/01/10(水)14:52:08 No.477792968
別ルートか?
42 18/01/10(水)14:53:42 No.477793191
されてなかったんだ
43 18/01/10(水)14:56:02 No.477793504
ヤンキー→デスゲーム→恋愛→コミカライズ 訳分からん方向行ってるなマガジン
44 18/01/10(水)14:56:59 No.477793627
コミカライズってだいたいしょぼくない?
45 18/01/10(水)14:57:15 No.477793659
西尾原作のコミカライズは今に始まったことじゃないし
46 18/01/10(水)14:57:51 No.477793756
デスゲーム乱発の次はガンガン化していくのマガジン…
47 18/01/10(水)14:58:27 No.477793865
人間ノックのコミカライズは判ってる小ネタが多くて大満足だった そうそうこれだよって感じ
48 18/01/10(水)14:58:55 No.477793929
マジで遅すぎるだろ というかあの感じを漫画で出すって相当ハードル高くないか
49 18/01/10(水)14:59:33 No.477794023
マガジン終わってるなあ
50 18/01/10(水)15:00:00 No.477794083
マガジンデスゲームやりすぎたせいで死ぬn?
51 18/01/10(水)15:00:40 No.477794181
マガジン自身がデスゲームに参加してるとしか思えない…
52 18/01/10(水)15:02:18 No.477794425
以前から別マガで西尾キャラの4コマもやってるし 今になってというわけでもないな
53 18/01/10(水)15:02:20 No.477794433
最終的に週刊少年維新
54 18/01/10(水)15:02:38 No.477794465
まだしてなかったんだ…
55 18/01/10(水)15:03:24 No.477794572
温存してたら下火になっちゃったって悲しいパターンかな
56 18/01/10(水)15:03:44 No.477794608
シャーマンキングはどこでやるんだっけ?
57 18/01/10(水)15:04:57 No.477794805
別冊マガジンのほうでやってる講談社系西尾キャラ総出演学園漫画もなかなかひどい
58 18/01/10(水)15:05:45 No.477794915
ラブコメは結構成功してるほうじゃないかな 星野さんはもうすぐ終わりそうだけどさ
59 18/01/10(水)15:06:53 No.477795083
どおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉでもいい
60 18/01/10(水)15:06:54 No.477795085
>以前から別マガで西尾キャラの4コマもやってるし >今になってというわけでもないな あの出来の悪い2次創作アンソロジーみたいなやつか…
61 18/01/10(水)15:11:55 No.477795795
単純に過去作やるにしても並の漫画家じゃつらすぎる…
62 18/01/10(水)15:11:55 No.477795798
>温存してたら下火になっちゃったって悲しいパターンかな 化物語が起爆剤になると編集は本当に思ってるのかな… 遅すぎる…
63 18/01/10(水)15:12:19 No.477795849
むしろ何でしてなかったんだ
64 18/01/10(水)15:12:55 No.477795928
マガジンはT屋とかコメント遊びしてる場合じゃなかったろ ヤンマガと花嫁生き残ればいいけと
65 18/01/10(水)15:13:40 No.477796032
公式が肩赤
66 18/01/10(水)15:14:41 No.477796165
>どおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉでもいい スレ見るほどには興味あるのにな
67 18/01/10(水)15:15:45 No.477796318
うーん 作画担当は誰なんだろうね まずそこからかな
68 18/01/10(水)15:16:36 No.477796415
>傷の映画も今更と思いながらも観に行ったがいつのまにかノリやら何やらが肌に合わなくなってて上篇しか観なかった 傷もなんか作風変わってた気がしたが気のせいだろうか
69 18/01/10(水)15:16:51 No.477796448
うまく当たれば半生は描くもの困らない
70 18/01/10(水)15:16:54 No.477796452
マガジン迷走しすぎでは?
71 18/01/10(水)15:17:24 No.477796527
週刊誌だから禁書よりかはまだ追い付ける余地があるかな…
72 18/01/10(水)15:17:27 No.477796532
打ち切られていった多くのデスゲーム物も絵はまともなの多かったしそんな酷いのは連れてこないと思う
73 18/01/10(水)15:18:02 No.477796601
なぜか漫画家私物化と読めた
74 18/01/10(水)15:18:24 No.477796645
うn?と思ったがコミカライズされてなかったのね
75 18/01/10(水)15:18:46 No.477796693
>打ち切られていった多くのデスゲーム物も絵はまともなの多かったしそんな酷いのは連れてこないと思う おはようサバイブ「まかせろ」
76 18/01/10(水)15:19:59 No.477796826
実写化とのコンボも狙ってる?
77 18/01/10(水)15:20:39 No.477796902
コミカライズ今まで無かったの?
78 18/01/10(水)15:21:36 No.477797023
週間の方なのか
79 18/01/10(水)15:22:09 No.477797089
まず作画ガチャかな 死ぬ程作品が好きな人だとコミカライズは化けるからなぁ
80 18/01/10(水)15:22:25 No.477797124
まだ無かったっけ…と思って思い返してみたら確かに無かったような…
81 18/01/10(水)15:22:41 No.477797164
会話劇だから漫画化しても…って扱いだったんかね 戯言差し置いてバトルシーン多い人間シリーズ漫画化したりしてたし
82 18/01/10(水)15:23:44 No.477797298
アニメでたまにあった実写演出はマガジンと相性良さそうな気がする
83 18/01/10(水)15:23:59 No.477797332
これの漫画化するって結構な腕がいると思うけど大丈夫なのか そんな腕があるならオリジナルやったほうがよくないか