18/01/10(水)14:12:56 きた のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/10(水)14:12:56 No.477787429
きた
1 18/01/10(水)14:14:24 No.477787640
みた
2 18/01/10(水)14:15:19 No.477787782
まよった
3 18/01/10(水)14:15:49 No.477787853
なんば駅で待ち合わせな
4 18/01/10(水)14:19:14 No.477788332
分かった(JR)難波駅だな
5 18/01/10(水)14:19:18 No.477788349
OK!JR難波GO!
6 18/01/10(水)14:19:59 No.477788443
今回は待ち合わせ成功したみたいだな
7 18/01/10(水)14:20:06 No.477788460
>分かった(大阪)難波駅だな
8 18/01/10(水)14:21:55 No.477788721
わかった四ツ橋線なんば駅だな
9 18/01/10(水)14:22:51 No.477788854
JRの難波に行くオタなんかいないし…
10 18/01/10(水)14:22:52 No.477788857
鬱で辛い…
11 18/01/10(水)14:23:59 No.477789024
オーケー(千日前線)難波駅だな遅れるなよ
12 18/01/10(水)14:24:10 No.477789046
迷ったら千日前線側の改札近くにある案内所でへるぷみしよう
13 18/01/10(水)14:25:00 No.477789172
>JRの難波に行くオタなんかいないし… だってマジスパ行きたいし…
14 18/01/10(水)14:25:01 No.477789173
なんばHitch行く時使うし…
15 18/01/10(水)14:27:41 No.477789557
十日えびすで平日なのにめっちゃ人多い…
16 18/01/10(水)14:28:50 No.477789730
そうだ今日は本戎だった それはそうとあべのにいってくるね…
17 18/01/10(水)14:30:22 No.477789950
日本橋の方がよく使うし…
18 18/01/10(水)14:31:10 No.477790066
>恵美須町の方がよく使うし…
19 18/01/10(水)14:32:14 No.477790221
今南海難波から今宮戎に向かって歩いてるけど平日なのに人多いな……
20 18/01/10(水)14:32:18 No.477790231
オフやってるの?
21 18/01/10(水)14:33:38 No.477790418
>十日えびすで平日なのにめっちゃ人多い… だって商売繁盛で笹もってこいだし… 色々挨拶だの何だのあるからめっちゃ移動しないとだし…
22 18/01/10(水)14:34:05 No.477790470
ホームの端から端歩くともう次の電車来るとこだ
23 18/01/10(水)14:34:35 No.477790540
>日本橋の方がよく使うし… でも正直ゲのマのズとか遠いし… あとクレーンゲーム捕まったらしいな
24 18/01/10(水)14:36:21 No.477790798
こんなクソ混雑してる時に今宮戎行くとか正気か
25 18/01/10(水)14:38:45 No.477791094
この三日間に行かなきゃ意味ないじゃん!?
26 18/01/10(水)14:39:31 No.477791196
>こんなクソ混雑してる時に今宮戎行くとか正気か お仕事で行く人もいるんじゃない? 難波付近だと各商店街がそういう活動とかしてるよね 福笹配りとかするし
27 18/01/10(水)14:39:37 No.477791214
>あとクレーンゲーム捕まったらしいな 利用したことある店だったわ
28 18/01/10(水)14:40:34 No.477791327
>だって商売繁盛で笹もってこいだし… 自営業以外でも会社の偉いさんがお参りする所もあるしな…
29 18/01/10(水)14:41:06 No.477791402
特に土地勘もないから南海となんばパークスの周辺でうろうろする
30 18/01/10(水)14:42:10 No.477791557
今宮戎だったら24時間やってるから交通の足さえ用意できるなら深夜に行ってサッと帰るのが混雑に巻き込まれないデキる戎スタイル 足が無い ㌧
31 18/01/10(水)14:42:25 No.477791601
>自営業以外でも会社の偉いさんがお参りする所もあるしな… 社長が出て行ったかと思うと色々貰って帰ってくるし… 節分の時もそういう所がある
32 18/01/10(水)14:42:58 No.477791673
パークスの映画館はアニメ映画いっぱいやってくれて嬉しい
33 18/01/10(水)14:43:50 No.477791806
なんばでガルパンの映画ってやってるのかな
34 18/01/10(水)14:44:18 No.477791880
難波の方に行ったら ここに大阪球場があって…プレイシティキャロットがあって…ボウリング場があって… って色々思い出して悲しくなる
35 18/01/10(水)14:44:35 No.477791924
俺の名は日本橋までの回数券買うマン!
36 18/01/10(水)14:44:38 No.477791935
頑張れば徒歩で行ける なのでチャリ圏内 しかし寒いので行かない
37 18/01/10(水)14:44:55 No.477791964
>パークスの映画館はアニメ映画いっぱいやってくれて嬉しい イベのライビュもするので助かる… それでいてあまり騒がしくない感じになるのもいい
38 18/01/10(水)14:45:22 No.477792037
>あとクレーンゲーム捕まったらしいな えっどこ?
39 18/01/10(水)14:45:59 No.477792118
梅田からオタロード行こうとして御堂筋線なんばで降りるとアホほど歩かされるやつ
40 18/01/10(水)14:46:50 No.477792239
>きた みなみ?
41 18/01/10(水)14:47:44 No.477792359
恵美須町駅のあたりがどんどんおつらい風景になっていってる
42 18/01/10(水)14:49:16 No.477792586
>なんばでガルパンの映画ってやってるのかな TOHOシネマズでやってたような
43 18/01/10(水)14:51:29 No.477792892
>御堂筋線なんばで降りるとアホほど歩かされるやつ 地下だから天気関係なくて途中に店が色々ある分 日本橋から堺筋歩くより気分的にはマシ
44 18/01/10(水)14:51:47 No.477792924
恵美須町なんてアクセス最悪なとこが流行るわけないし
45 18/01/10(水)14:51:55 No.477792944
>なんばでガルパンの映画ってやってるのかな 梅田ブルク7とTOHOシネマズなんばでやってるけど なんばは今日までみたいだぞ! 今日いけないなら梅田行くしかねえな
46 18/01/10(水)14:52:05 No.477792964
>梅田からオタロード行こうとして御堂筋線なんばで降りるとアホほど歩かされるやつ どこで降りるんです?
47 18/01/10(水)14:52:55 No.477793077
JRへの連絡通路がある…
48 18/01/10(水)14:53:17 No.477793133
梅田地下で迷う話はよくあるけど俺はなんば地下でも迷う
49 18/01/10(水)14:53:18 No.477793138
恵美須町はソフマップ4号店が消えたあたりからもうアカンな… ジョーシンもいつまで残ってるかわからん
50 18/01/10(水)14:53:54 No.477793217
まあ最終章2話やるときにリバイバルするだろう 4DXは1と2あわせてやるみたいだし
51 18/01/10(水)14:54:12 No.477793257
>梅田ブルク7とTOHOシネマズなんばでやってるけど >なんばは今日までみたいだぞ! >今日いけないなら梅田行くしかねえな ちょうど難波いるしTOHOシネマズ行ってみるよ
52 18/01/10(水)14:55:15 No.477793405
>梅田地下で迷う話はよくあるけど俺はなんば地下でも迷う 基本T字なのにどうして…
53 18/01/10(水)14:55:24 No.477793422
>梅田地下で迷う話はよくあるけど俺はなんば地下でも迷う たまにどっちの出口やっけ?ってなるのいいよねよくない… とりあえず駄菓子屋を目印にするのだ
54 18/01/10(水)14:55:51 No.477793475
四つ橋線なんば駅の出口はデリヘルの待ち合わせ場所のイメージが強い
55 18/01/10(水)14:56:16 No.477793537
なんばのほうが邪悪だと思うよ…
56 18/01/10(水)14:57:48 No.477793750
なんばの地下は縦横で形成されてるようなもんだから超わかりやすいじゃない 梅田は何なのあれ…
57 18/01/10(水)14:57:53 No.477793762
ガルパンは次18時40分からだって ちょいと時間空くね
58 18/01/10(水)14:58:35 No.477793886
>JRの難波に行く関西人なんかいないし…
59 18/01/10(水)14:59:25 No.477793997
今オタロード歩いてるけどカード屋ばっかりやな
60 18/01/10(水)14:59:50 No.477794060
>梅田からオタロード行こうとして御堂筋線なんばで降りるとアホほど歩かされるやつ それ単純に出口とかルート間違ってるだけじゃない? 御堂筋難波はオタロードまで数分だぞ
61 18/01/10(水)14:59:55 No.477794074
なんばの地下道の邪悪さの意味がわからない… 地下道でなくパークスに係る経路がややこしいってんならわからなくもないけど
62 18/01/10(水)15:00:08 No.477794094
梅田は複数ある地下街を繋げちゃっただけだから 向かいたい地下街に向かって進めばいい
63 18/01/10(水)15:00:11 No.477794104
カード屋のある辺りはたまにおっさんが立ちションしてるね 軽犯罪なのに…
64 18/01/10(水)15:00:19 No.477794124
>なんばの地下は縦横で形成されてるようなもんだから超わかりやすいじゃない >梅田は何なのあれ… でもうっかり往復しちゃうと今どっちの端だっけ?ってなるから… 疲れているとまれにやらかす
65 18/01/10(水)15:00:22 No.477794136
JRなんばにはやまやが有るんだぞ!
66 18/01/10(水)15:00:48 No.477794201
>ガルパンは次18時40分からだって >ちょいと時間空くね 間にもう一本映画見れるな
67 18/01/10(水)15:00:50 No.477794202
>なんばの地下は縦横で形成されてるようなもんだから超わかりやすいじゃない >梅田は何なのあれ… 最強のショートカット地下道なのに分かんない人はウメチカの何が難しいのか分からん…
68 18/01/10(水)15:00:59 No.477794230
オタロードにいつの間にか二郎系みたいなラーメン屋出来てるけどおいしい?
69 18/01/10(水)15:01:13 No.477794262
そもそもJRよく止る問題
70 18/01/10(水)15:01:35 No.477794315
トルコアイスのおっさんが面白かった思い出
71 18/01/10(水)15:01:44 No.477794332
JR一度止まると稀に一日以上ダイヤ狂う
72 18/01/10(水)15:02:17 No.477794422
>トルコアイスのおっさんが面白かった思い出 アマイノ?カライノ?
73 18/01/10(水)15:02:28 No.477794445
>オタロードにいつの間にか二郎系みたいなラーメン屋出来てるけどおいしい? どれだろ ホビステの前にある奴?
74 18/01/10(水)15:02:53 No.477794504
ウメチカはホワイティ周辺の道順さえ覚えればあとは簡単だと思うの
75 18/01/10(水)15:03:14 No.477794548
>トルコアイスのおっさんが面白かった思い出 あの人何年いるんだろう
76 18/01/10(水)15:03:46 No.477794615
飯食うのに困る
77 18/01/10(水)15:03:59 No.477794646
>パークスの映画館はアニメ映画いっぱいやってくれて嬉しい ラブライブのロングラン上映全国二位だからな 多分サンシャインもまだやってるのかよ状態になる
78 18/01/10(水)15:04:01 No.477794655
>ホビステの前にある奴? 78バンチってバーの隣にできてるとこ
79 18/01/10(水)15:04:11 No.477794683
梅田は道が増えるのは結構なんだけどたまに道が塞がってるのは勘弁してくれと思う 大阪駅と阪急の改装終わってからは無くなったけど
80 18/01/10(水)15:04:27 No.477794730
>えっどこ? 魂心家ラーメンの隣
81 18/01/10(水)15:04:31 No.477794738
>飯食うのに困る いっぱいあるじゃん… 多すぎて迷うなら分かるけど
82 18/01/10(水)15:05:03 No.477794815
>飯食うのに困る 最悪なんばウォークの食道園でいいし…
83 18/01/10(水)15:05:15 No.477794836
飲むとこもいっぱいあるぞ
84 18/01/10(水)15:05:31 No.477794872
一杯飲みたいけど寒いし戎中だし人多いから行こうか悩む
85 18/01/10(水)15:05:52 No.477794934
太平の湯の飯屋美味い…
86 18/01/10(水)15:05:55 No.477794940
ウメチカはJRさえ空気読んでくれたらもっと便利になるんだけど そもそもなんばの位置と良い大阪でJRが空気読んでるとこほとんどないわ
87 18/01/10(水)15:06:13 No.477794994
パークス4F?の中華食べ放題がいいんすよ
88 18/01/10(水)15:06:18 No.477795004
>>飯食うのに困る >なんなんタウンでいいし…
89 18/01/10(水)15:06:44 No.477795067
なんばCITYにも飲食店あるし…
90 18/01/10(水)15:07:11 No.477795133
>太平の湯の飯屋美味い… 昼間やってないイメージある
91 18/01/10(水)15:07:22 No.477795154
オタロード便所少なすぎる…
92 18/01/10(水)15:07:28 No.477795168
裏なんばもあるし……
93 18/01/10(水)15:07:41 No.477795196
>>飯食うのに困る >いっぱいあるじゃん… どこかいいとこあるの?
94 18/01/10(水)15:08:28 No.477795314
今は南海電鉄は右って案内作られたけど数年前までは地図以外無かったからOCATからバス降りて南海難波目指すかと地下街歩いてたら直進してしまって…というのはあったな
95 18/01/10(水)15:08:30 No.477795322
パークスにもウォークにもなんなんとかあと通り沿いにも有名店いっぱいあるし 味重視の老舗とか穴場なら路地裏とか裏難波とかになんぼでもあるだろ…
96 18/01/10(水)15:08:55 No.477795379
>どこかいいとこあるの? 何食いたいかどんなもん食いたいか言ったらいっぱい候補出ると思うよ
97 18/01/10(水)15:08:55 No.477795380
ボークス正面のテナントは出店ビジネスに騙される被害者を観察するのに最適
98 18/01/10(水)15:09:12 No.477795425
今日今宮戎神社に向かってるとケバブの屋台あったけどオタロードのと同じ人がやってたんかな なんか見たことある顔だった
99 18/01/10(水)15:09:14 No.477795430
JR西日本は妙に悪い場所に駅作るよね
100 18/01/10(水)15:09:52 No.477795527
JR難波はもともと難波じゃなかったし…
101 18/01/10(水)15:10:39 No.477795632
JR大阪駅の地下街の通行分断するために作ったのかテメー感
102 18/01/10(水)15:10:54 No.477795660
>今日今宮戎神社に向かってるとケバブの屋台あったけどオタロードのと同じ人がやってたんかな 難波から今宮戎に行くまでにケバブ屋4~5件みたぞ
103 18/01/10(水)15:11:37 No.477795751
治安悪いエリアでもわざわざ乗り換えルートが微妙に離れてて微妙にいやな路地とか多い方に駅立てるJR
104 18/01/10(水)15:11:51 No.477795787
>難波から今宮戎に行くまでにケバブ屋4~5件みたぞ ああそんなにあったんだな
105 18/01/10(水)15:11:54 No.477795793
笹持っていくわけでも買うわけでもなく毎度出店練り歩くだけで申し訳ない
106 18/01/10(水)15:12:53 No.477795923
>笹持っていくわけでも買うわけでもなく毎度出店練り歩くだけで申し訳ない 昼頃行ったけどどの屋台もむちゃくちゃ暇そうだったから こういう人がもっと行ってあげてほしい
107 18/01/10(水)15:12:56 No.477795929
なろう!福男!
108 18/01/10(水)15:12:57 No.477795931
ちょっとお高いけど冷麺がいいよね
109 18/01/10(水)15:12:57 No.477795936
そう言えばでんでんタウンの味噌ラーメンのお店っておいしい?
110 18/01/10(水)15:13:03 No.477795950
暇だから参拝してきて屋台で鮎の塩焼き食って今からどうしようか悩む 映画でも見るか
111 18/01/10(水)15:13:11 No.477795965
オタロードのどこが目的地かわからないけど 千日前線側からならなんばウォークからビックカメラ目指して 地上に出て商店街を花月目指して道具屋横丁通り抜けるのがシンプルなんじゃない
112 18/01/10(水)15:13:39 No.477796029
地下鉄降りて 外に出たいだけなのに なんばCITYに迷い込む
113 18/01/10(水)15:14:05 No.477796091
>何食いたいかどんなもん食いたいか言ったらいっぱい候補出ると思うよ 麺カレーとかじゃなくて普通に洋食とか飯で
114 18/01/10(水)15:14:10 No.477796104
>そう言えばでんでんタウンの味噌ラーメンのお店っておいしい? 結構美味しい 焼き味噌使ってるからか香ばしかったの覚えてる
115 18/01/10(水)15:14:18 No.477796116
>なろう!福男! 無茶を言え無茶を それで怪我すると悲しい
116 18/01/10(水)15:14:23 No.477796125
>昼間やってないイメージある 平日の昼なら飯と風呂のセットで1300円コースがある
117 18/01/10(水)15:14:47 No.477796176
数年前に見かけた砂埃舞う参道で頑張るチョコレートファウンテン露店は今年も出てるのかな
118 18/01/10(水)15:14:51 No.477796190
なんばから日本橋行くときは1番出口方向の改札出てなんなん通って行ってるないつも 昔はモス近くの階段上がって花月のゲーセンの中通ってたけど
119 18/01/10(水)15:14:54 No.477796196
>地下鉄降りて >外に出たいだけなのに >なんばCITYに迷い込む 上を目指せよ!?
120 18/01/10(水)15:15:20 No.477796262
>地下鉄降りて >外に出たいだけなのに >なんばCITYに迷い込む どうして案内表示を見ないのですか?
121 18/01/10(水)15:15:27 No.477796275
>そう言えばでんでんタウンの味噌ラーメンのお店っておいしい? あの奥に丈六あるよね めっちゃ並んでる でもその隣のハプニングバー?みたいなところが気になる
122 18/01/10(水)15:15:33 No.477796292
タコライス屋が潰れててちょっと悲しい
123 18/01/10(水)15:15:49 No.477796325
福男って一位は逆に福なかったですねっていうのが定番なのに…
124 18/01/10(水)15:16:10 No.477796362
>あの奥に丈六あるよね めっちゃ並んでる あの通り並ぶ店が多いな蕎麦屋とカレー屋とか
125 18/01/10(水)15:16:33 No.477796407
>味仙が潰れててちょっと悲しい
126 18/01/10(水)15:16:38 No.477796420
なんばの地下といったら個人的には初霞 あそこのおばーちゃんたちのペースに任せながら 周りの会話聞いてのんびりつまみと日本酒飲むの好き
127 18/01/10(水)15:16:55 No.477796456
ちんちんいらいらしたら飛田にGoでも近場で発散でも出来るのがいい
128 18/01/10(水)15:17:19 No.477796511
>麺カレーとかじゃなくて普通に洋食とか飯で パークス行け
129 18/01/10(水)15:17:39 No.477796555
>地下鉄降りて >外に出たいだけなのに >なんかよくわからない高速道路の入り口の前に迷い込む
130 18/01/10(水)15:17:58 No.477796593
PCの買い替え相談したいと思って数年ぶりにいったらPC屋増えてて迷った
131 18/01/10(水)15:17:59 No.477796594
>>なんかよくわからない高速道路の入り口の前に迷い込む 逆に器用か
132 18/01/10(水)15:18:08 No.477796616
南海難波なら降車後4両目くらいのトコにあるエスカレーター使い旧定期券販売所への階段降りたらでんでんがある
133 18/01/10(水)15:19:14 No.477796732
いわまのとり玉天丼で
134 18/01/10(水)15:19:15 No.477796734
立ち飲みバーだけどスタンドあじとの洋風メニュー好き
135 18/01/10(水)15:19:49 No.477796799
ボストンのハンバーグおいしいよ
136 18/01/10(水)15:19:55 No.477796815
まあでも近鉄の民なのか南海の民なのか市営の民なのかで感じ方が変わるよね
137 18/01/10(水)15:19:57 No.477796820
>どうして案内表示を見ないのですか? すまない…表示みて歩いてるうちに何度か迷ってしまってすまない… 南館にいこうとして外に出てしまったりとかもしてすまない…
138 18/01/10(水)15:20:00 No.477796827
洋食なら表通りにも何軒かあるよな 道具屋筋近くの路地にもあったような
139 18/01/10(水)15:20:08 No.477796844
諦めて551で飯食って帰る
140 18/01/10(水)15:20:25 No.477796879
>南館にいこうとして外に出てしまったりとかもしてすまない… どうして館内マップを見ないのですか!
141 18/01/10(水)15:20:53 No.477796928
>まあでも近鉄の民なのか南海の民なのか市営の民なのかで感じ方が変わるよね JR難波民というレアケースもまれにいる
142 18/01/10(水)15:20:59 No.477796939
>パークス行け どこでもあるようなのしかないじゃん…