18/01/10(水)13:36:48 少しの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/10(水)13:36:48 No.477782934
少しの石の為に序章から第一部終わりまでストーリースキップを…
1 18/01/10(水)13:39:12 No.477783224
ぬ
2 18/01/10(水)13:40:48 No.477783430
第一部クリア前提イベント増えるし…
3 18/01/10(水)13:41:13 No.477783480
一体何が楽しくてそんなことを…
4 18/01/10(水)13:41:19 No.477783494
限定のある内に石増やさないといけないからね
5 18/01/10(水)13:42:31 No.477783630
ストーリーは時間出来たら後でゆっくり見ればいいかなって…
6 18/01/10(水)13:43:27 No.477783733
気付いたらゲーティアとかいうおっさんが何やら満足して死んでた
7 18/01/10(水)13:43:55 No.477783788
>ストーリーは時間出来たら後でゆっくり見ればいいかなって… (見ない)
8 18/01/10(水)13:44:12 No.477783826
>一体何が楽しくてそんなことを… ストーリーなんかよりキャラが欲しい…
9 18/01/10(水)13:44:52 No.477783894
期間限定でクリア報酬つけたらこうもなろう
10 18/01/10(水)13:45:08 No.477783924
育成はしたくないけどキャラは欲しい…
11 18/01/10(水)13:46:04 No.477784037
序盤のストーリーはあんま面白くないと聞いて…
12 18/01/10(水)13:46:26 No.477784078
よくよく考えたら俺も序盤はリセマラでストーリースキップしてて読んでなかったわ…
13 18/01/10(水)13:47:08 No.477784161
公式や従来ファンはストーリーメインのゲームと考えているが 現在最もガチャでコミュニティ内の反応貰えるゲームって程度の認識の人も多い様子
14 18/01/10(水)13:47:55 No.477784261
分からない…俺たちは雰囲気でガチャを引いている…
15 18/01/10(水)13:47:59 No.477784272
公式側からガチャプッシュしまくりでは?
16 18/01/10(水)13:48:32 No.477784337
引いても育てる余裕がない なら育てなければいい
17 18/01/10(水)13:48:41 No.477784360
>序盤のストーリーはあんま面白くないと聞いて… 面白くないことはないよ…黒と白のどっちが一体本物だとか…色々
18 18/01/10(水)13:49:12 No.477784417
クリア報酬いらないから戦闘スキップさせてほしい…
19 18/01/10(水)13:50:06 No.477784520
>序盤のストーリーはあんま面白くないと聞いて… 去年の正月組はそういうこと言う
20 18/01/10(水)13:50:16 No.477784537
流行ってて人が多いとガチャ自慢もしやすいのでやる ストーリーは面倒だからいい
21 18/01/10(水)13:50:28 No.477784557
これじゃなくECOでだけど どーせMMOのシナリオイベントなんてお涙頂戴の学芸会だろと思ってスキップしまくって後悔したことは
22 18/01/10(水)13:50:56 No.477784611
ちまちま読むの嫌だから大体スキップして一気に読むことにしてた
23 18/01/10(水)13:50:58 No.477784615
本当に見た目だけでガチャ引いてる人も多いんだな…
24 18/01/10(水)13:51:14 No.477784648
>序盤のストーリーはあんま面白くないと聞いて… 3章とか当時人気だったんですけお!!!!!!
25 18/01/10(水)13:51:57 No.477784726
キャラ引いてもボイス聞かないマテも読まないって人多いからな…
26 18/01/10(水)13:52:17 No.477784764
3章の人気はある意味2章の反動と言うか…
27 18/01/10(水)13:52:18 No.477784767
ローマだけはマジ擁護できないけど他は面白いよ
28 18/01/10(水)13:52:34 No.477784802
>3章とか当時人気だったんですけお!!!!!! えーくろひーより後あれじゃーん!
29 18/01/10(水)13:52:56 No.477784838
ここでも今やってるイベやりたいからストーリー全飛ばししながら勧めてるけど6章むずい!ってスレちょくちょく立つよね
30 18/01/10(水)13:53:03 No.477784860
読み返したら5章が1番ダルかったよ
31 18/01/10(水)13:53:04 No.477784864
リアルタイムで追ってるからこその盛り上がりもあるからな…
32 18/01/10(水)13:53:08 No.477784876
FGOの一番うまい部分捨てるなんて…
33 18/01/10(水)13:53:18 No.477784895
5章以降が面白いからそれと比較されてってのはある
34 18/01/10(水)13:53:20 No.477784900
ガチャが…ガチャが回したくて… あとストーリーこれ本当に面白いですか…?
35 18/01/10(水)13:53:38 No.477784930
現在噂の4章途中だけど今のところ2章がぶっちぎりでつまらなかった
36 18/01/10(水)13:53:40 No.477784936
ストーリー飛ばすのはわからん…それ何が楽しいんだ
37 18/01/10(水)13:54:02 No.477784970
>FGOの一番うまい部分捨てるなんて… 一番楽しいのはガチャだし…
38 18/01/10(水)13:54:02 No.477784971
円卓は楽しかった 他は大体スキップ
39 18/01/10(水)13:54:08 No.477784981
3章も今見ると豪快にロボとかの鯖使い捨てたり… 6章くらいからどの鯖も大事にされ始めた感じ
40 18/01/10(水)13:54:16 No.477784991
聖櫃はねおっとワイバーン あのねおっとワイバーン とてもワイバーン 危険なんだよとか凄いぶつ切りだけどそこは大人の事情と割り切っていただきたい…
41 18/01/10(水)13:54:22 No.477785004
>ストーリー飛ばすのはわからん…それ何が楽しいんだ 周りがやってるからやってるけど文字読むのめどいって人だと思う
42 18/01/10(水)13:54:25 No.477785007
ストーリーつまらないならFGO向いてないのでは…
43 18/01/10(水)13:54:36 No.477785034
>リアルタイムで追ってるからこその盛り上がりもあるからな… 早く追いつきたくてスキップしまくって追いついてようやく見始めたのがこのタイミングってことなんだな…
44 18/01/10(水)13:54:50 No.477785064
一部クリアが条件のイベントも多いし こういう人は割と多い気がする
45 18/01/10(水)13:54:59 No.477785080
FGOってガチャ回すゲームみたいなとこあるし
46 18/01/10(水)13:55:00 No.477785083
ストーリーしか見るものがないゲームでもなかろう
47 18/01/10(水)13:55:01 No.477785086
先が気になってスキップ→さらに先が気になるのでスキップということはわりとあった
48 18/01/10(水)13:55:01 No.477785087
4章は終盤鯖ラッシュめっちゃ好きだけどテスラ出た直後あたりがソシャゲの事情を感じてつらい
49 18/01/10(水)13:55:02 No.477785090
>ストーリーつまらないならFGO向いてないのでは… スレは楽しいから大丈夫だ
50 18/01/10(水)13:55:10 No.477785109
章によって当たり外れはかなり有る 個人差もある
51 18/01/10(水)13:55:17 No.477785121
というかスキップしたら面白いか面白くないかさえわからなくない?
52 18/01/10(水)13:55:24 No.477785132
2章ってローマか あれはまあ最後にローマさん出てくるまではちょっとあれだ
53 18/01/10(水)13:55:35 No.477785157
エロゲーなのにフォウ君が美少女にならないからしょんぼりしたのはあった
54 18/01/10(水)13:55:44 No.477785177
二章がちょっと何がどうしてこうなってるのか感がさっぱり過ぎて…
55 18/01/10(水)13:55:55 No.477785197
追いついてないとできないイベントやウィークリー石が多いしねこのゲーム…
56 18/01/10(水)13:55:56 No.477785199
幕間飛ばすのはまあ分かるよ…
57 18/01/10(水)13:55:56 No.477785201
スキップしなくても年末年始中に一部は終わるよ! 戦闘はフレの頼朝とコルトル姉さんがなんとかしてくれました!
58 18/01/10(水)13:56:02 No.477785210
架空のキャラとの交流よりガチャをネタにしたリアル交流の方が楽しいよ
59 18/01/10(水)13:56:05 No.477785218
ストーリー見てたらイベント周回する時間なくなっちゃうし…
60 18/01/10(水)13:56:07 No.477785224
2章とか4章とかやってたらまあ飛ばしたくなってもしょうがないかなって…
61 18/01/10(水)13:56:18 No.477785241
好きな鯖が出てくるところだけ読む
62 18/01/10(水)13:56:28 No.477785258
>というかスキップしたら面白いか面白くないかさえわからなくない? 大体章やイベの最初は律儀に読む いつのまにか飛ばしてる 動画やここでなんとなく流れはつかめるし大丈夫
63 18/01/10(水)13:56:31 No.477785262
5章まではスキップしてまとめ読むだけでも別にいいと思う 6章からはちゃんと面白い
64 18/01/10(水)13:56:34 No.477785272
>好きな鯖が出てくるところだけ読む 飛ばしたら出てきても気付かないのでは?
65 18/01/10(水)13:56:41 No.477785285
宝箱のくだりは普通にイライラしたよ2章
66 18/01/10(水)13:56:43 No.477785290
五章はチーム分けであっ…あいつら退場するんじゃ…って思ったら本当に処分されちゃった あと最後の即落ちクーちゃん三連戦は俺これ三章のヘラクレスでやったわってなった
67 18/01/10(水)13:56:57 No.477785314
7章から面白くなるから!って薦められたんで…その…
68 18/01/10(水)13:57:03 No.477785336
>幕間飛ばすのはまあ分かるよ… 年末年始暇だったから幕間やりまくったけどここ1年で幕間追加されたのは面白いの多いけど序盤で追加されたのマジ無い内容って感じで…
69 18/01/10(水)13:57:03 No.477785339
>飛ばしたら出てきても気付かないのでは? 長押しで早送りできるじゃん
70 18/01/10(水)13:57:12 No.477785360
逆に何で二部読んじゃった?
71 18/01/10(水)13:57:48 No.477785424
1.5部とか周りの反応とガチャだけでもういいかなって…
72 18/01/10(水)13:57:56 No.477785439
今セイレム読んでるけど現近代の推理も好きなマシュが創元推理文庫から出てるHPL全集も読んだ事なさそうで?ってなった…
73 18/01/10(水)13:58:08 No.477785455
2章と4章はまあ飛ばしてもええよ…見ずに批判するのはダメだけど
74 18/01/10(水)13:58:09 No.477785457
一番面白かったのはゼロイベ
75 18/01/10(水)13:58:09 No.477785459
>ストーリー飛ばすのはわからん…それ何が楽しいんだ こう言っちゃ何だが艦これなんかストーリーなんてもの一切ないのに大人気だし… だからこれも似たようなものかなって……
76 18/01/10(水)13:58:11 No.477785468
ガチャ回すだけが楽しいという人もいる 本当にいる
77 18/01/10(水)13:58:15 No.477785480
途中ダレてくると戦闘めんどくさいしスキップするのも是非もないよネ!
78 18/01/10(水)13:58:16 No.477785483
報酬もらったから急ぐ必要もないからだろ 早くクリアしろって急かしてるのは運営だし
79 18/01/10(水)13:58:16 No.477785485
鯖出演ノルマの存在を感じるよね2章
80 18/01/10(水)13:58:26 No.477785507
存在したのか…もう二部読んだ奴…
81 18/01/10(水)13:58:28 No.477785510
飛ばしはしないけど終局の巌窟王で(誰…?)となった新人「」スターは多い
82 18/01/10(水)13:58:36 No.477785523
マシュはなんか盾鯖とケルト鯖の話になったら早口になるイメージ
83 18/01/10(水)13:58:43 No.477785536
シナリオの型月!的な評判でFGOから触れはじめた人は全部読まなきゃ的な強迫観念強いよね 型月作品は流し読みしなきゃ終わらないってのを知らないのだ
84 18/01/10(水)13:58:44 No.477785542
ローマとロンドン…
85 18/01/10(水)13:58:51 No.477785561
初期なんてきのこが書いてなけりゃこんなクソゲーやってねえとか言われるぐらいだったのに…
86 18/01/10(水)13:58:56 No.477785572
戦闘が多すぎるってことを除けば序盤のストーリー好きなところもあるよ
87 18/01/10(水)13:58:58 No.477785577
>逆に何で二部読んじゃった? 一息ついて現行の話題に参加したくて… 今更二章の話題とか振れないし…
88 18/01/10(水)13:59:01 No.477785581
>今セイレム読んでるけど現近代の推理も好きなマシュが創元推理文庫から出てるHPL全集も読んだ事なさそうで?ってなった… 推理もの好きな層とラブクラフト好きは同じレイヤー上にいないのでは…?
89 18/01/10(水)13:59:02 No.477785587
>今セイレム読んでるけど現近代の推理も好きなマシュが創元推理文庫から出てるHPL全集も読んだ事なさそうで?ってなった… 好みじゃなかったんだろ
90 18/01/10(水)13:59:04 No.477785591
面倒くさくなってイベントもやらなくなってログボだけ貰ってたまにガチャだけ回すとかあるんだよ
91 18/01/10(水)13:59:28 No.477785634
面白いとか面白くないとかじゃなくて純粋に長い ソシャゲのテキスト量じゃない それと話は後だ敵が来たぜみたいなやつほんとやめてほしい
92 18/01/10(水)13:59:33 No.477785640
監獄島やってもあいつどういう奴なのかよくわからないんだろ!!
93 18/01/10(水)13:59:37 No.477785650
普通に戦闘パートも時間かかるからスキップで飛ばして 戦闘しながらつべの動画でストーリー見てた
94 18/01/10(水)13:59:53 No.477785687
>面白いとか面白くないとかじゃなくて純粋に長い >ソシャゲのテキスト量じゃない 向いてないのでは?
95 18/01/10(水)13:59:55 No.477785694
>面白いとか面白くないとかじゃなくて純粋に長い >ソシャゲのテキスト量じゃない >それと話は後だ敵が来たぜみたいなやつほんとやめてほしい おっと話の途中だがワイバーンだ!
96 18/01/10(水)13:59:56 No.477785698
>面白いとか面白くないとかじゃなくて純粋に長い >ソシャゲのテキスト量じゃない >それと話は後だ敵が来たぜみたいなやつほんとやめてほしい それと長い時期被ってなくない?
97 18/01/10(水)14:00:00 No.477785704
コンテンツにおける一番の魅力ってキャラでもストーリーでもゲーム性でもなく単純に人が集まってることだから
98 18/01/10(水)14:00:05 No.477785721
エドモン出すならイベント常設しろや!とは常々思ってる
99 18/01/10(水)14:00:10 No.477785730
2章は全編にわたってネロ可愛い!ってだけの章だし 逆に言えばネロ可愛い!があるだけつまらないとされる章のなかでは読める方
100 18/01/10(水)14:00:18 No.477785742
>面白いとか面白くないとかじゃなくて純粋に長い >ソシャゲのテキスト量じゃない これが売りのソシャゲのはずなんだが… >それと話は後だ敵が来たぜみたいなやつほんとやめてほしい これはみんな思ってる
101 18/01/10(水)14:00:19 No.477785743
>今セイレム読んでるけど現近代の推理も好きなマシュが創元推理文庫から出てるHPL全集も読んだ事なさそうで?ってなった… ハリウッドアクション映画好きなら午後ロー常連映画も好きでしょみたいな事を言うな
102 18/01/10(水)14:00:24 No.477785754
>鯖出演ノルマの存在を感じるよね2章 一章二章はそんなもんだ 序章は登場人物少なかったのが良かったなと思う
103 18/01/10(水)14:00:31 No.477785773
イベントシナリオはその辺のソシャゲとあんま変わらんなって思う
104 18/01/10(水)14:00:51 No.477785815
他人がつまらないって言っても自分が面白く感じる章もあるので評判を鵜呑みにせずとりあえずちょこっと読んでみてほしい
105 18/01/10(水)14:00:52 No.477785817
>コンテンツにおける一番の魅力ってキャラでもストーリーでもゲーム性でもなく単純に人が集まってることだから ちゃんと読むより直後の祭りに参加するほうが遥かに大事だし ストーリーよりはっきりいって面白いからな
106 18/01/10(水)14:01:02 No.477785836
おっと話の続きはワイバーンを倒してからだ!
107 18/01/10(水)14:01:06 No.477785842
だって早くクリアしろって運営が… オルレアンまでは見返し中だからセーフ!
108 18/01/10(水)14:01:07 No.477785844
コミカライズで2章担当する人大変だろうなと思ったら4章も担当するようで…
109 18/01/10(水)14:01:07 No.477785846
ところでこのぐだぐだ本能寺ってテキストがクソつまんないんだけど
110 18/01/10(水)14:01:14 No.477785861
ロンドンは苦労して頑張ってたら無敵のゴールデン様がなんとかしてやるぜ!が最悪だった… ゴールデン好きな人なら嬉しいんだろうけどあれで嫌いになった
111 18/01/10(水)14:01:18 No.477785873
モンテ・クリスト伯読むかジョージのアレを見ないと巌窟王がどういう奴なのかはよくわからん あのクハハがどういう奴なのかはまぁなんかわかる
112 18/01/10(水)14:01:34 No.477785907
シナリオぶつ切りは本当にやめて欲しい あと無駄に引き伸ばすのも
113 18/01/10(水)14:01:45 No.477785925
選ぶ意味のない選択肢演出はあれがいいって人いるんだろうか
114 18/01/10(水)14:01:49 No.477785935
一部のAP半額キャンペーンのときに始めて5章までのノリで6章進めたら 敵は強いわテキストボリューム凄いわテキスト読んだり戦闘進めてる時間でAP回復するわレベル上がってさらにAP余るわで むしろAP消費に苦労した覚えがあるから実際飛ばしてあとでゆっくり読んだほうが良かったのかもしれない
115 18/01/10(水)14:02:06 No.477785982
2章って言うほどネロ可愛いできたか? なんでこいつこれで人気なんだ…って思ったけど
116 18/01/10(水)14:02:13 No.477785996
>選ぶ意味のない選択肢演出はあれがいいって人いるんだろうか 実はなFGOはまだ意味があるほうだ
117 18/01/10(水)14:02:17 No.477786003
剣豪はちょっとだけおっとワイバーンだの精神が戻ってきてた感じあった
118 18/01/10(水)14:02:24 No.477786016
一章のバーサーク鯖の半数くらいは何やったか忘れられてると思う そこにアタランテちゃんとかバサスロとかまで加わる
119 18/01/10(水)14:02:25 No.477786017
ロンドンとかは飛ばしていい
120 18/01/10(水)14:02:39 No.477786043
>モンテ・クリスト伯読むかジョージのアレを見ないと巌窟王がどういう奴なのかはよくわからん >あのクハハがどういう奴なのかはまぁなんかわかる 漫画版が1冊で終わるからオススメだ! なんで火の玉纏いながら空中を高速移動するのかはわからなかったが
121 18/01/10(水)14:02:55 No.477786081
話が長いのとギャグパートが読むのしんどい
122 18/01/10(水)14:03:05 No.477786109
>2章って言うほどネロ可愛いできたか? >なんでこいつこれで人気なんだ…って思ったけど ネロかわ自体はエクストラとCCCで味わいきったよね
123 18/01/10(水)14:03:07 No.477786115
タップするのも面倒だから後で動画で見るね…
124 18/01/10(水)14:03:13 No.477786127
>イベントシナリオはその辺のソシャゲとあんま変わらんなって思う 個人的には某中華ゲーの幕間の日常のが面白かった 冬木鯖みたいなキャラ弄りに耐えるくらい仕上がってるキャラの掘り下げや弄りなら面白いんだけどさ FGO発やEXTRA主役級じゃない鯖の弄りとかあんま面白くないんだよね
125 18/01/10(水)14:03:16 No.477786136
ギャグになると時々目が滑る
126 18/01/10(水)14:03:22 No.477786148
合間合間にワイバーン挟まないで欲しい てかもう一節あたり一戦でいいじゃん
127 18/01/10(水)14:03:26 No.477786158
>選ぶ意味のない選択肢演出はあれがいいって人いるんだろうか ああいうのはプレイヤーが話に入り込むために必要
128 18/01/10(水)14:03:45 No.477786193
>ローマだけはマジ擁護できないけど他は面白いよ ローマ何が駄目なん?
129 18/01/10(水)14:03:54 No.477786215
>合間合間にワイバーン挟まないで欲しい >てかもう一節あたり一戦でいいじゃん 何年前の文句言ってるんだろう…
130 18/01/10(水)14:03:55 No.477786216
ギャグの古さだけは言わんといてくれんか
131 18/01/10(水)14:04:03 No.477786236
あの選択肢で話に入り込めたことは無い
132 18/01/10(水)14:04:03 No.477786238
>合間合間にワイバーン挟まないで欲しい >てかもう一節あたり一戦でいいじゃん 安心しろ そのうち一回も戦闘がないまま石くれるようになる
133 18/01/10(水)14:04:08 No.477786244
ギャグはまあ承知の上で読んでるとは言え超今風感がね…
134 18/01/10(水)14:04:13 No.477786257
ガチャのためだけにやってる人(業者含む)のが多いしそりゃ美味しいガチャの時は普段より圧倒的に人増えて鯖落ちるのもしょうがないかなとは思う
135 18/01/10(水)14:04:16 No.477786266
本筋に関係ある章だけ教えて
136 18/01/10(水)14:04:33 No.477786307
>モンテ・クリスト伯読むかジョージのアレを見ないと巌窟王がどういう奴なのかはよくわからん >あのクハハがどういう奴なのかはまぁなんかわかる あのドラゴンボールみたいな戦いの理由も分かるのか…
137 18/01/10(水)14:04:38 No.477786318
このゲームはガチャが楽しいんですよ
138 18/01/10(水)14:04:41 No.477786322
人間好みがあるからどこどこが悪いってのはなかなか難しいよ でもキモい選択肢は本当に気持ち悪いよ
139 18/01/10(水)14:04:50 No.477786336
7章とかすごい好きだけどジャガーマンあたりはキャラデザも相まってなんか古くて…
140 18/01/10(水)14:04:55 No.477786352
ローマは何がダメっていうんじゃなくて 何もないんだ
141 18/01/10(水)14:04:55 No.477786353
>本筋に関係ある章だけ教えて 終章だけ読めばいい
142 18/01/10(水)14:04:55 No.477786355
主人公が会話に混ざる演出として選択肢が表示されてるだけ
143 18/01/10(水)14:05:00 No.477786368
またワイバーンが出現した!いくぞ!!
144 18/01/10(水)14:05:12 No.477786391
オルレアンとロンドンセーフならローマも平気だろう 最初の方の章は薄いだけで不快になるとこは少なめだから
145 18/01/10(水)14:05:23 No.477786416
AP27で9個とかあるとげんなりするので進行度はどっかに出して欲しい まだおわんねーのか!でスキップしたくなる
146 18/01/10(水)14:05:27 No.477786423
>このゲームはガチャが楽しいんですよ パチンコでもやってればいいよ
147 18/01/10(水)14:05:29 No.477786430
>あの選択肢で話に入り込めたことは無い 選択肢で話し変わる訳じゃないからいんないよねあれ
148 18/01/10(水)14:05:30 No.477786433
>ああいうのはプレイヤーが話に入り込むために必要 声付きで反応が違うならまだその意見はわかるんだが
149 18/01/10(水)14:05:47 No.477786474
こういうスレには聞いたことのある文句を言って輪に入ろうとする更に悲しい存在が現れる
150 18/01/10(水)14:05:49 No.477786476
ラストでみんなが集合したりロマンがあれしたりしてもとくに感慨もない
151 18/01/10(水)14:06:01 sVY02KJU No.477786505
>ストーリーなんかよりキャラが欲しい… このゲーム幕間がクソみたいな密度の薄っぺらい話ばっかだし ストーリー無視してキャラ集めても意味わかんないひとがどんどん増えてる的な感じにしかならないよね
152 18/01/10(水)14:06:04 No.477786515
>主人公が会話に混ざる演出として選択肢が表示されてるだけ しゃべらない主人公だからこうしないと主人公ほぼ存在なしで話進んじゃ無いからね
153 18/01/10(水)14:06:15 No.477786536
序盤にあったとりあえず無理矢理でいいから戦闘挟め的なノルマが減る後半は開き直ってる感すらある シナリオ読む分にはこっちのほうがいいけどよく偉い人のオーケー出たもんだ
154 18/01/10(水)14:06:18 No.477786544
メタネタとまた発端おまえかーみたいな身内ネタっぽいのはやめて欲しいかなって
155 18/01/10(水)14:06:27 No.477786573
でもお話読むだけで石くれるのは好きよ
156 18/01/10(水)14:06:30 No.477786579
グラブルとかなら仕方ないけどFGOでストーリースキップしてどうするの…
157 18/01/10(水)14:06:37 No.477786603
楽しめなくてこんなところで愚痴るくらいなら最初からやらなくていいんじゃねえかな…
158 18/01/10(水)14:06:38 No.477786606
うーnってなるような選択肢あるのは選ばなきゃいいから別に気にならんな 一択とかどっち選んでもほぼおなじ意味の選択肢連発するのはだめ
159 18/01/10(水)14:06:46 No.477786619
2章と4章で月単位でお休みを頂いて… CCC間に合わなくて…ええ…
160 18/01/10(水)14:06:53 No.477786632
初期FGOと今のFGOほぼ別ゲーじゃない?初期星4とか埋もれてるの多いし
161 18/01/10(水)14:06:54 No.477786635
フォウ君は いらない
162 18/01/10(水)14:06:54 No.477786636
6章から面白くなるよって言われて6章までやって 戦闘ダルい…
163 18/01/10(水)14:06:55 No.477786637
シナリオ読ませたいのに無駄に敵を強くする必要あるんですか
164 18/01/10(水)14:06:55 No.477786641
ぐだをもう1人のキャラとして会話にどんどん混ぜればいいのに あれに自分重ねられる奴おらんだろう
165 18/01/10(水)14:06:57 No.477786644
はいはい超大作のストーリーは面白くない面白くない
166 18/01/10(水)14:07:03 No.477786656
スレが盛り上がっているところで悪いがワイバーンがこっちに向かってきている
167 18/01/10(水)14:07:07 No.477786668
>このゲーム幕間がクソみたいな密度の薄っぺらい話ばっかだし キャラによるかな~パンケーキもあればアーラシュや小太郎みたいなのもあるよ
168 18/01/10(水)14:07:11 No.477786683
マテリアルだとバッテリーもったいないからイベントの脳死周回の時につべとかでプレイ動画検索して1.5倍速とかで見ればいいよ
169 18/01/10(水)14:07:16 No.477786691
>>このゲームはガチャが楽しいんですよ >パチンコでもやってればいいよ 何一つ返しになってなくて駄目だった
170 18/01/10(水)14:07:18 No.477786696
>うーnってなるような選択肢あるのは選ばなきゃいいから別に気にならんな その点プリヤとアガルタはどっちも酷かった…
171 18/01/10(水)14:07:23 No.477786709
今となっては勿体ない事したなーとは思ってるけど ・APが勿体ない…! ・明らかに盛り上がるであろうボス戦回りだけ見ればいいかー ・そもそもストーリー見直しできるじゃん ・つーか序盤とか説明セリフのオンパレードだろうしいいや! とか考えてめっちゃスキップした だからオルガマリーって誰だよレベルだった
172 18/01/10(水)14:07:24 No.477786712
>序盤にあったとりあえず無理矢理でいいから戦闘挟め的なノルマが減る後半は開き直ってる感すらある >シナリオ読む分にはこっちのほうがいいけどよく偉い人のオーケー出たもんだ そもそもそれは他のソシャゲがようやく戦闘ノルマ緩和し始めた後追いだ
173 18/01/10(水)14:07:28 No.477786720
そういや7部の難易度分岐ってスキップするとどうなるの?
174 18/01/10(水)14:07:33 No.477786727
ラジオのニトクリスのほうくらいの熱量ないとファンやるのつらそう いやゲームはそこそこ楽しんでるんだけどね なんかこう温度差がね
175 18/01/10(水)14:07:39 No.477786740
>グラブルとかなら仕方ないけどFGOでストーリースキップしてどうするの… 一緒だよ
176 18/01/10(水)14:07:41 No.477786746
>スレが盛り上がっているところで悪いがワイバーンがこっちに向かってきている どこの黒人だおまえは
177 18/01/10(水)14:07:42 No.477786750
正直ぐだは明確なキャラ付けが欲しかった ぐだがアバター系なのはソシャゲなんで仕方なく以上の理由は無いよなーと思う
178 18/01/10(水)14:08:12 No.477786807
これ期限内に一部クリアしたら石30個貰えるってやつで急いでクリアしたからわけわかんねえって話じゃないの
179 18/01/10(水)14:08:27 No.477786847
>>>このゲームはガチャが楽しいんですよ >>パチンコでもやってればいいよ >何一つ返しになってなくて駄目だった 気が触れたようなら謝る
180 18/01/10(水)14:08:31 No.477786857
序盤つまんない事に関してはあんまり他所様の事言えないから…
181 18/01/10(水)14:08:43 No.477786879
>グラブルとかなら仕方ないけどFGOでストーリースキップしてどうするの… そういう持ち上げる為に他を腐す言い方嫌い
182 18/01/10(水)14:08:44 No.477786882
ストーリーなんかより好きなキャラのほうが大事って層のほうが多いんじゃないか だから好きなキャラが出てないなら見ないだろうし
183 18/01/10(水)14:08:44 No.477786883
山育ちとか太極拳使いにされても困るし…
184 18/01/10(水)14:08:45 No.477786886
ガチャ自慢と二次創作は最高に楽しい ストーリーはどうでもいい
185 18/01/10(水)14:08:55 No.477786910
>>>>このゲームはガチャが楽しいんですよ >>>パチンコでもやってればいいよ >>何一つ返しになってなくて駄目だった >気が触れたようなら謝る すまない…
186 18/01/10(水)14:09:06 No.477786933
俺はシコるためだけにプレイしてるし…
187 18/01/10(水)14:09:35 No.477786978
>・そもそもストーリー見直しできるじゃん >だからオルガマリーって誰だよレベルだった 結局見直してないじゃん!
188 18/01/10(水)14:09:41 No.477786986
カルデアを舐めるな……! 礼装起動、『イシスの雨』!
189 18/01/10(水)14:10:03 No.477787034
対戦もギルドもないこのゲームでストーリーを無視したら厭きるのクッソ早そうだな
190 18/01/10(水)14:10:05 No.477787040
コラボで終章クリア済み前提とかするから全スキップしたよ… 時間足りなかったから許して欲しい
191 18/01/10(水)14:10:12 No.477787055
>>うーnってなるような選択肢あるのは選ばなきゃいいから別に気にならんな >その点プリヤとアガルタはどっちも酷かった… 魔法少女イベは敵鯖の内面エスパーし過ぎなのがのう 元の鯖と色々別物だからあんまり愛着も湧かなかった
192 18/01/10(水)14:10:42 No.477787120
いい幕間もあるよっていう俺のレスに反応が無くて辛い
193 18/01/10(水)14:10:44 No.477787125
ストーリー読まなきゃなんでFGOやってるのって意見多い割にはシナリオの出来が悪い話題をよく聞くのですが
194 18/01/10(水)14:11:05 No.477787182
>ストーリーなんかより好きなキャラのほうが大事って層のほうが多いんじゃないか >だから好きなキャラが出てないなら見ないだろうし よく出るキャラとそうでないキャラで差が大きいからそういう人は大変そうだ
195 18/01/10(水)14:11:17 No.477787212
>いい幕間もあるよっていう俺のレスに反応が無くて辛い あったっけ?
196 18/01/10(水)14:11:19 No.477787218
グラブルはまあ開発がシナリオ蔑ろにしてきた期間が長過ぎた 今更読ませる物お出ししてきても どうせいつものシナリオだろってスキップしちゃうユーザーも居なくは無かろう
197 18/01/10(水)14:11:40 No.477787264
一番盛り上がるのはガチャだからな 特にヒではそうだからヒでネタ拾ったらそうもなるわな
198 18/01/10(水)14:11:41 No.477787266
忙しさもあるだろうが公式で関わりのある絵師ですら最新のストーリーまで追えてないのはどうなのだろうとは思う
199 18/01/10(水)14:11:44 No.477787276
スレのが間違いなく楽しいからガチャ回す
200 18/01/10(水)14:11:46 No.477787287
まぁエクストラとCCCやってCCCコラボやってメルト宝具5にすればゲームクリア感ある
201 18/01/10(水)14:11:59 No.477787310
>いい幕間もあるよっていう俺のレスに反応が無くて辛い 最近のだとヒリのとかまあ気合入ってたね 最近じゃないかもしれない
202 18/01/10(水)14:12:08 No.477787323
>ストーリー読まなきゃなんでFGOやってるのって意見多い割にはシナリオの出来が悪い話題をよく聞くのですが シナリオの当たりハズレがデカイから...
203 18/01/10(水)14:12:11 No.477787333
ローマは嫌いじゃないけど面白くもないからまぁ・・・ 何で評価低いのには同意できるが 偶にいるすんごいぶち切れてる人とは温度差を感じる
204 18/01/10(水)14:12:48 No.477787413
なんかマーリン?とかいうのが出たんだけどこれ強いの? みたいな質問するやつとかいっぱいいるのかな
205 18/01/10(水)14:12:51 No.477787416
>あったっけ? ほらアーラシュとか小太郎とかさ!
206 18/01/10(水)14:12:54 No.477787421
ソシャゲの場合賛否であろうがシナリオの評判があるだけマシってレベルだからな そもそもメインストーリーの更新長い間止まってるわってのも山ほどある
207 18/01/10(水)14:13:13 No.477787468
>シナリオの当たりハズレがデカイから... じゃあスキップして後から評判の良いやつだけ動画で見ればいいって事じゃん! >オルガマリーって誰だ…
208 18/01/10(水)14:13:15 No.477787472
ある程度稼働から時間のたったゲームは新規向けに序盤の緩和とかでバランスとるもんなんだけど 対して初心者優遇もせずイベント参加は一部クリアが条件とかやるから
209 18/01/10(水)14:13:18 No.477787479
トリスタンなんか高難度みたいな奴だった その後の伏線もあるし
210 18/01/10(水)14:13:27 No.477787505
ストーリー面白いって言う人もいれば面白くないって言う人もいるのは至極当然だと思う どっちかしか認めないのはちょっとやばいやつ
211 18/01/10(水)14:13:36 No.477787532
個人的には5章が好き 悪のケルト軍団をやっつけろ!くらいのシンプルさでいいんだよ
212 18/01/10(水)14:13:40 No.477787541
最近やってよかったのはオジマンディアスの幕間 なんかやりたいことはわかるんだけどうーnってなったのは賢王の幕間
213 18/01/10(水)14:13:43 No.477787550
ライブ感とシナリオを上手く組み合わせたことで爆発した印象はあるが 別にライブ感だけでも成立しないわけではない
214 18/01/10(水)14:13:51 No.477787567
人にオススメされ始めたわいいものの2章辺りでうーんってなって飛ばし出す人もいる気がする 5章終盤くらいまでいかないとそこまで面白いわけでもないし
215 18/01/10(水)14:13:52 No.477787569
>>グラブルとかなら仕方ないけどFGOでストーリースキップしてどうするの… >そういう持ち上げる為に他を腐す言い方嫌い というか他ゲーのシナリオ最近そう馬鹿にしたもんでもないよ FGOはちょっと無駄に長いのが…
216 18/01/10(水)14:13:54 No.477787574
>ローマは嫌いじゃないけど面白くもないからまぁ・・・ >何で評価低いのには同意できるが >偶にいるすんごいぶち切れてる人とは温度差を感じる 加点方式と減点方式の違いみたいなやつかな 加点だと0点で減点だと-50点とかよく例にあがるけど
217 18/01/10(水)14:13:57 No.477787581
6章の粛清騎士のせいで先に進めない
218 18/01/10(水)14:13:57 No.477787582
>ストーリー読まなきゃなんでFGOやってるのって意見多い割にはシナリオの出来が悪い話題をよく聞くのですが 読んだ上での出来の良し悪しの話題が成り立つのであって最初からスキップして読まないのとは別問題よ
219 18/01/10(水)14:14:00 No.477787588
>あったっけ? ニトちゃんとか茨木の幕間良いよ!!
220 18/01/10(水)14:14:04 No.477787598
>トリスタンなんか高難度みたいな奴だった >その後の伏線もあるし ヒリシナリオは殺意高すぎた…
221 18/01/10(水)14:14:19 No.477787627
>ローマは嫌いじゃないけど面白くもないからまぁ・・・ >何で評価低いのには同意できるが >偶にいるすんごいぶち切れてる人とは温度差を感じる 一章もそうだけどシステム部分の方が記憶に残ってるんだよなああの辺 一章がジャンヌいないとこマジ辛かったから二章は楽で良かったとか 二章黒ワイバーンは一章乗り越えてたから大丈夫だったけど何故かローマで一回全滅してたなあ…
222 18/01/10(水)14:14:23 No.477787636
黒髭の幕間好きだよ頁もたくさんくれるし
223 18/01/10(水)14:14:25 No.477787644
誤作動で魔物の群れ! マスターを試す! 訓練しましょう! あたりの幕間が多い印象
224 18/01/10(水)14:14:28 No.477787648
オルガマリーはリヨの漫画のキャラとだけ認識してればいいんだよ
225 18/01/10(水)14:14:33 No.477787668
正直やたらと増えたパロネタと毒抜きされたキャラのせいでストーリーにメリハリが無いから飛ばしたくなる
226 18/01/10(水)14:14:36 No.477787676
>ある程度稼働から時間のたったゲームは新規向けに序盤の緩和とかでバランスとるもんなんだけど >対して初心者優遇もせずイベント参加は一部クリアが条件とかやるから 消費AP半減しまくってるのに何言ってんだすぎる…
227 18/01/10(水)14:14:37 No.477787679
シナリオ良くてもそもそもの人気がないとそれすら話題にならないソシャゲの悲しさ
228 18/01/10(水)14:14:49 No.477787711
たまにストーリーがつまらないからいつもスキップしてる に類する文言を見て首をかしげることがある 表紙を少しめくって全てを理解するエスパーなのかな…?
229 18/01/10(水)14:14:56 No.477787726
振れ幅大きいからなんとなく全体的にシナリオ良いよってふんわりした評価だといやここは…なりがちなだけだよ 良いところもあるよ
230 18/01/10(水)14:15:11 No.477787769
>読んだ上での出来の良し悪しの話題が成り立つのであって最初からスキップして読まないのとは別問題よ 大抵最初は読むんだ 最後まで読まないだけで… きっと自分が読まなかった部分に面白さが凝縮されてるのだろう
231 18/01/10(水)14:15:16 No.477787778
序盤で一番辛かったのが話全く進まずにまた敵が来たぞ!(戦闘)だけの時だったからスキップして戦闘だけするのとか理解できない
232 18/01/10(水)14:15:24 No.477787801
>>今セイレム読んでるけど現近代の推理も好きなマシュが創元推理文庫から出てるHPL全集も読んだ事なさそうで?ってなった… >好みじゃなかったんだろ クトゥルフはTRPG知識しか無かったから原典に手を出すぜーッ!と思ってたら 試し読みで読み辛くてぐえーっ!ってなった覚えが…
233 18/01/10(水)14:15:28 No.477787807
6章7章終章とCCCコラボイベントぐらいの質を毎回やればいいんだな
234 18/01/10(水)14:15:44 No.477787840
>消費AP半減しまくってるのに何言ってんだすぎる… 初心者優遇ではないだろう 最初の10連で星5確定くらいやって優遇
235 18/01/10(水)14:15:48 No.477787850
>消費AP半減しまくってるのに何言ってんだすぎる… 今日日AP半減しかしてないのはちょっと…
236 18/01/10(水)14:15:50 No.477787856
最近良かった幕間は小太郎かな
237 18/01/10(水)14:15:54 No.477787866
AP半額にしても戦闘にかかる手間が変わらなきゃ初心者には意味ないんやな
238 18/01/10(水)14:15:55 No.477787871
>ソシャゲの場合賛否であろうがシナリオの評判があるだけマシってレベルだからな >そもそもメインストーリーの更新長い間止まってるわってのも山ほどある 真面目に話を進めているのはマギレコぐらいだな FGO以上にストーリー主体でFGO以上にガチャが渋いけど
239 18/01/10(水)14:16:10 No.477787912
>というか他ゲーのシナリオ最近そう馬鹿にしたもんでもないよ >FGOはちょっと無駄に長いのが… むしろ他が力いれてる上に最近のFGOはハズレってほどじゃないが 昔ほど没頭するような勢いのあるシナリオがなくてどうなんだって感じだ
240 18/01/10(水)14:16:26 No.477787949
半減あるに越したことは無いんだがAPあんまり枷じゃないしな…
241 18/01/10(水)14:16:34 No.477787971
石で勝てばいい それくらいは配ってるし
242 18/01/10(水)14:16:37 No.477787980
>6章7章終章とCCCコラボイベントぐらいの質を毎回やればいいんだな 重い…面白いんだけど毎回は胃もたれして絶対スキップする…
243 18/01/10(水)14:16:47 No.477787999
アガルタ評判すごい悪かったけど聞いてたほどじゃなくてこれだったら4章の超ぶつ切りシナリオのほうがひどくねって感じだった 剣豪もなんかパクリパクリうるさいのいたし人気でたからどうにか腐してやろうみたいなやつがうるさいだけな気がする
244 18/01/10(水)14:16:54 No.477788012
なんか乞食っぽくなってるから落ち着くんだ
245 18/01/10(水)14:16:57 No.477788023
>表紙を少しめくって全てを理解するエスパーなのかな…? スレ画の一コマ画像で全てをエスパーするのは「」の基本スキルだろ?
246 18/01/10(水)14:17:06 No.477788040
>消費AP半減しまくってるのに何言ってんだすぎる… 求められてるのは難易度の緩和だろうが 戦闘だけじゃなく育成も含めてだ
247 18/01/10(水)14:17:19 No.477788079
>というか他ゲーのシナリオ最近そう馬鹿にしたもんでもないよ >FGOはちょっと無駄に長いのが… 最近は長いだけで他を馬鹿にしてた時期に比べるとその…ちょっと…
248 18/01/10(水)14:17:52 No.477788158
>なんか乞食っぽくなってるから落ち着くんだ 1ゴールドあれば今日のパンが買えるんです
249 18/01/10(水)14:17:54 No.477788169
周回最大の敵は時間とバッテリーだからな
250 18/01/10(水)14:17:59 No.477788180
ただ自分が飽きて興味なくなってるのをゲームやシナリオのせいにしてるだけじゃねえの
251 18/01/10(水)14:18:03 No.477788190
キャメロットの阿鼻叫喚楽しかったね
252 18/01/10(水)14:18:14 No.477788214
>序盤で一番辛かったのが話全く進まずにまた敵が来たぞ!(戦闘)だけの時だったからスキップして戦闘だけするのとか理解できない それだから1章はほぼスキップしたな…
253 18/01/10(水)14:18:14 No.477788215
>FGOの一番うまい部分捨てるなんて… うまい部分って人によって変わると思う…
254 18/01/10(水)14:18:17 No.477788222
星5確定とか星4複数とか林檎ばら蒔きとか40レベルあたりまで育つ程度の種火配布程度のことはしてるぞ他のところ…
255 18/01/10(水)14:18:19 No.477788227
いやまぁ導入部のつまらなさや冗長さなど シナリオの質と一切無関係と言い張られたらもうどうしようもないが
256 18/01/10(水)14:18:22 No.477788231
シナリオの質というかてっきり正月から第二部配信開始するかと思ったから肩透かしくらってうん
257 18/01/10(水)14:18:38 No.477788262
別に3日でクリアしなきゃ駄目とかじゃないかぎり難易度難しく無いよ しんどいの6章からだろ
258 18/01/10(水)14:18:43 No.477788277
鯖の不具合くらいでしか苦労してこなかった運営にそこらへん理解してるわけないし
259 18/01/10(水)14:19:10 No.477788323
お話楽しかったの序3567終新剣なのでかなり楽しんでるな イベだとCCCもか
260 18/01/10(水)14:19:29 No.477788375
>求められてるのは難易度の緩和だろうが フレ鯖選び放題の今そんなにメインシナリオ詰まる人居るのか…?
261 18/01/10(水)14:19:34 No.477788386
剣豪で一番気になったのは武蔵がやたら相手を持ち上げるところ 設定上の話とかいいから…君システム的にハゲに負けようがないから…
262 18/01/10(水)14:19:35 No.477788389
>求められてるのは難易度の緩和だろうが >戦闘だけじゃなく育成も含めてだ 序盤というなら6章までフレ鯖頼りでいけるゲームでなにを緩和するんだ
263 18/01/10(水)14:19:38 No.477788396
>序盤で一番辛かったのが話全く進まずにまた敵が来たぞ!(戦闘)だけの時だったからスキップして戦闘だけするのとか理解できない 話が進まないからこそスキップしてしまう者が出るのでは…
264 18/01/10(水)14:20:11 No.477788472
育成難易度はアレだとは思うものの これ緩和されたらあっという間にやることなくなるんだろうな とも思って難しい
265 18/01/10(水)14:20:20 No.477788488
>FGOの一番うまい部分捨てるなんて… そのうまい部分が当たり外れ大きいからだ
266 18/01/10(水)14:20:23 No.477788496
>試し読みで読み辛くてぐえーっ!ってなった覚えが… ぶっちゃけ御大の文章は糞読みづらい ダーレスの永劫の探求とかは読みやすいしクトゥルフしてるからおすすめだよ
267 18/01/10(水)14:20:25 No.477788502
>剣豪で一番気になったのは武蔵がやたら相手を持ち上げるところ >設定上の話とかいいから…君システム的にハゲに負けようがないから… ジャックちゃんが無双してアポが終わってしまう…
268 18/01/10(水)14:20:30 No.477788515
1部だって終わらせるの2年かかってるからそこはしょうがない…
269 18/01/10(水)14:20:34 No.477788529
CCCは合わなかった 面白いとか面白くないじゃなかった
270 18/01/10(水)14:20:36 No.477788533
メンテ明けてAP満タン状態でシナリオ読んでたらAPもったいないし…
271 18/01/10(水)14:20:48 No.477788568
もともとついてこられるやつだけついてこいのスタイルで誤魔化してきたもしくは黙認してきたのが人気出て人増えて誤魔化せなくなってきただけだよ
272 18/01/10(水)14:20:50 No.477788576
重さとタルさと何よりワイバーン地獄で心折れたぞ俺 ローマまではついたがそこでついに死んだ
273 18/01/10(水)14:21:14 No.477788635
新人が最新ピックアップ回しても育成も出来ない素材関係の邪悪さはいいかげんどうにかしとくべきだと思う
274 18/01/10(水)14:21:33 No.477788680
昔のおっとワイバーンはもう編集して>を削ってもいいんじゃないかって
275 18/01/10(水)14:21:46 No.477788697
auto戦闘だけ実装してくれたら俺は文句ないよ
276 18/01/10(水)14:21:53 No.477788710
>育成難易度はアレだとは思うものの >これ緩和されたらあっという間にやることなくなるんだろうな >とも思って難しい まあ今でも楽しく宝物庫に通ってるわけじゃないし 放置してる鯖にもリソース使えるようになったら色々遊べそうでいいんじゃないかな
277 18/01/10(水)14:21:54 No.477788717
>もともとついてこられるやつだけついてこいのスタイルで誤魔化してきたもしくは黙認してきたのが人気出て人増えて誤魔化せなくなってきただけだよ 10年来の信者と呼ばれるレベルのファンで盛り上がってたら新規が来てふるい落としにかけられた一年って印象
278 18/01/10(水)14:21:56 No.477788724
>序盤というなら6章までフレ鯖頼りでいけるゲームでなにを緩和するんだ 6章どころか一部最後まで余裕でいけるよ
279 18/01/10(水)14:22:06 No.477788748
>新人が最新ピックアップ回しても育成も出来ない素材関係の邪悪さはいいかげんどうにかしとくべきだと思う イベントでもらえるのでは?
280 18/01/10(水)14:22:18 No.477788775
あくまでシナリオでウケてるという事実が大事でシナリオそのものには関心が薄い層もそれなりにいるのだろう
281 18/01/10(水)14:22:32 No.477788800
>フレ鯖選び放題の今そんなにメインシナリオ詰まる人居るのか…? 6章7章は敵の体力多くてキツイと思うけど
282 18/01/10(水)14:22:36 No.477788817
でも一章のジルの叫びは FGO全体でも上位に食い込むレベルの名シーンだと思うの あれなかったら今FGOやってないかもってレベルで貢献度高いよあのシーン
283 18/01/10(水)14:22:40 No.477788826
スレが楽しいのだって新しい話終わらせてあれがよかったここに燃えたとか話すのが面白いと思うんだけどな…
284 18/01/10(水)14:22:49 No.477788848
どんなソシャゲでも廃人はやることなくなるのが一番の敵だよね どこでもみんな死んだ魚の眼で周回してるわ
285 18/01/10(水)14:23:05 No.477788888
>育成難易度はアレだとは思うものの >これ緩和されたらあっという間にやることなくなるんだろうな もともと再臨を1年がかりでやってほしいような設計にしてたっぽいからなあこのゲーム ソシャゲプレーヤー舐めてたというか知識がなかったというか
286 18/01/10(水)14:23:05 No.477788890
>剣豪で一番気になったのは武蔵がやたら相手を持ち上げるところ >設定上の話とかいいから…君システム的にハゲに負けようがないから… あいつは強いけど私システム上有利だから大丈夫!とかシリアスなシナリオでやられても困る
287 18/01/10(水)14:23:10 No.477788893
そもそも廃人になるまでゲームはやるものではない
288 18/01/10(水)14:23:18 No.477788916
>>新人が最新ピックアップ回しても育成も出来ない素材関係の邪悪さはいいかげんどうにかしとくべきだと思う >イベントでもらえるのでは? このイベントは一部をクリアした人が参加できます
289 18/01/10(水)14:23:19 No.477788919
オート戦闘ならもうワンボタンで結果表示でいいんじゃねえかな
290 18/01/10(水)14:23:27 No.477788935
言っても新規めっちゃ増えた気がする 初期のあの糞さじゃなくてだいぶ整備された状態で始めた人が多いからかもしれない
291 18/01/10(水)14:23:29 No.477788940
>育成難易度はアレだとは思うものの >これ緩和されたらあっという間にやることなくなるんだろうな >とも思って難しい ストーリー読むソシャゲなんだからやる事なくていいよ
292 18/01/10(水)14:23:47 No.477788993
セイレムの時みたいな時限式解放も結構いいというか あそこまでハイペースで解放したらあんまり時限式の意味なくねとは思うけどあれはあれで更新の合間にすごく盛り上がる仕組みだと思う …盛り上がれば盛り上がるほど期待ほどじゃなかった場合がアレかもしれないけど
293 18/01/10(水)14:23:47 No.477788996
>あいつは強いけど私システム上有利だから大丈夫!とかシリアスなシナリオでやられても困る これは型月ギャグセンスのなかでもマシな方だと思うぜ!
294 18/01/10(水)14:23:52 No.477789009
>新人が最新ピックアップ回しても育成も出来ない素材関係の邪悪さはいいかげんどうにかしとくべきだと思う イベで実装だと素材交換できなくもないけど体験イベとかストーリーだとおつらいね まあイベにしたって新規が素材交換できるほど走れるかはわからんけど
295 18/01/10(水)14:23:55 No.477789012
>>剣豪で一番気になったのは武蔵がやたら相手を持ち上げるところ >>設定上の話とかいいから…君システム的にハゲに負けようがないから… >あいつは強いけど私システム上有利だから大丈夫!とかシリアスなシナリオでやられても困る システム上有利(Lv40)
296 18/01/10(水)14:23:59 No.477789021
緩和とかばら撒きとかはコンテンツの衰退への危機感有ってこそ 幾つかのタイトルの運営を経験してユーザーへの配慮の必要性を実感してるとかでもなければ 具体的に言うとDWみたいにいきなり金鉱脈当てちゃった場合はその発想自体存在しないんじゃないかな
297 18/01/10(水)14:24:10 No.477789047
新人には全素材をちょこっと配って全然育成できない状態の解消くらいはしてあげてもいいかなって
298 18/01/10(水)14:24:14 No.477789055
>初期のあの糞さじゃなくてだいぶ整備された状態で始めた人が多いからかもしれない 今の状況が整備されてるとは思えない…
299 18/01/10(水)14:24:15 No.477789061
>あいつは強いけど私システム上有利だから大丈夫!とかシリアスなシナリオでやられても困る くらえ安倍晴明!イシスの雨!
300 18/01/10(水)14:24:19 No.477789072
言い方悪くなっちゃうけど信者が面白いと思えばそれで向こうも良いだろうし 飛ばす人は飛ばして良いとは思うよシナリオ
301 18/01/10(水)14:24:32 No.477789100
>あいつは強いけど私システム上有利だから大丈夫!とかシリアスなシナリオでやられても困る でも武蔵ちゃんはそういうところある
302 18/01/10(水)14:24:33 No.477789104
セイレムは時限式解放とシナリオの中身の相性がちょっと
303 18/01/10(水)14:24:51 No.477789149
システムが整備されたから人が増えたんじゃなくて人が増えたから人が増えたんじゃねぇかな…
304 18/01/10(水)14:24:57 No.477789168
>>>新人が最新ピックアップ回しても育成も出来ない素材関係の邪悪さはいいかげんどうにかしとくべきだと思う >>イベントでもらえるのでは? >このイベントは一部をクリアした人が参加できます エレちゃんならうん…ってなるけどあんま一部前提のイベントなかったと思った
305 18/01/10(水)14:25:01 No.477789175
剣豪武蔵ちゃんは運次第じゃ小太郎君に勝つのもマスターの補助いるか弱い娘だから許したげて
306 18/01/10(水)14:25:11 No.477789197
>今の状況が整備されてるとは思えない… 初期を知ってる人と知らない人だと多分そうなる
307 18/01/10(水)14:25:11 No.477789199
>セイレムは時限式解放とシナリオの中身の相性がちょっと あれはあれで良かったと思うけどな 結局個人の感想よ
308 18/01/10(水)14:25:27 No.477789231
でもあのハゲはフレ武蔵ちゃんころころするくらい強いし…
309 18/01/10(水)14:25:34 No.477789245
流石にゲーム上の強さと設定上の強さは分けて考えろや!
310 18/01/10(水)14:25:35 No.477789249
剣豪はストーリーで成長を描かれた武蔵ちゃんのレベルが種火を注いだだけの星5と同じなのがすごい面白かった
311 18/01/10(水)14:25:35 No.477789250
時限式開放はわくわく感あるから基本正解だと思う 内容がつまんないことについては完全に別問題だし
312 18/01/10(水)14:25:40 No.477789257
とりあえず貶めたいだけの子がおる
313 18/01/10(水)14:25:49 No.477789283
>今の状況が整備されてるとは思えない… これでも整備されてるんだよ本当に
314 18/01/10(水)14:25:49 No.477789284
二部始まるとか聞いたからそれに合わせて始めようかと思ってたけどここを見る限り今からぼちぼち一部やってないと追いつかないのかな
315 18/01/10(水)14:26:00 No.477789322
いざ!尋常に! 勝負(オーダーチェンジ)!
316 18/01/10(水)14:26:22 No.477789386
>剣豪はストーリーで成長を描かれた武蔵ちゃんのレベルが種火を注いだだけの星5と同じなのがすごい面白かった 宝具演出…
317 18/01/10(水)14:26:32 No.477789401
初期はまずゲー無だからな 今のちょっと重いだのスキップ付けろだのそんなレベルじゃねえ
318 18/01/10(水)14:26:38 No.477789417
課金含めたゲーム部分のすさまじいしんどさを補えるほどには優れたシナリオだとは思えなかった ただやってる人たちはむっちゃ楽しそうでそれを眺めてるのはこっちも楽しい
319 18/01/10(水)14:26:41 No.477789425
なんでこんな人増えたんだろうね… 去年の年始あたりからすごい増えた気がする
320 18/01/10(水)14:26:48 No.477789435
時限解放自体は盛り上がるという点ではいいと思うんだけどセイレムは普通の解放の方がアレコレ言われなかったとは思う
321 18/01/10(水)14:26:56 No.477789458
きのこの話は面白いんだけど 文章がくどいというか飲み込みづらいんだよね 毎回やられるとぶっちゃけ胃もたれする 新宿くらいの分かりやすさがちょうどいいわ我
322 18/01/10(水)14:26:58 No.477789460
脈絡もなく出てくるメタネタやアニメネタはどうかと思いながらやってる
323 18/01/10(水)14:26:59 No.477789466
>初期を知ってる人と知らない人だと多分そうなる 獣道が山道になったくらいで整備された道では無いと思うんだ
324 18/01/10(水)14:27:08 No.477789485
>二部始まるとか聞いたからそれに合わせて始めようかと思ってたけどここを見る限り今からぼちぼち一部やってないと追いつかないのかな 完全においてかれるだけになるからやめておくか今この瞬間から始めておいたほうがいい
325 18/01/10(水)14:27:13 No.477789496
ゲームシステム面での話はメインシナリオじゃださないとこはちゃんと線引きして欲しいと思ってたところでイシスの雨やられてなんとも言えない気持ちになったよ
326 18/01/10(水)14:27:15 No.477789500
シナリオ上の強敵認定くらいいいじゃん! でもジャンヌがファブリーズ殴り倒してねえこの竜殺せないって必要? って初期に思ったくらいはあります…
327 18/01/10(水)14:27:28 No.477789523
シナリオ時限開放はありだね イベントで最高効率開放遅いのはやめて
328 18/01/10(水)14:27:35 No.477789546
>これでも整備されてるんだよ本当に 金種火10枚の為に石割ってたとか言うと今じゃ頭おかしい扱いされそう
329 18/01/10(水)14:27:53 No.477789586
>なんでこんな人増えたんだろうね… >去年の年始あたりからすごい増えた気がする 映画とか色々展開してるからでは?
330 18/01/10(水)14:28:02 No.477789609
>シナリオ時限開放はありだね >イベントで最高効率開放遅いのはやめて 最高効率に拘るのは愚策ですぞ
331 18/01/10(水)14:28:03 No.477789612
>>今の状況が整備されてるとは思えない… >初期を知ってる人と知らない人だと多分そうなる 最初期って戦闘スピードが>固定の時代だからな…
332 18/01/10(水)14:28:41 No.477789705
>>>今の状況が整備されてるとは思えない… >>初期を知ってる人と知らない人だと多分そうなる >最初期って戦闘スピードが>固定の時代だからな… 最初のネロリンピック死んだ目で周回してたのを思い出した
333 18/01/10(水)14:28:41 No.477789706
稼働初期からやっててオルレアンでヘルプすまないさん使ってガッカリしなかった奴がいるのか聞いてみたい 俺はがっかりしました!
334 18/01/10(水)14:28:44 No.477789713
正直シナリオ追いかけたいだけならゲームやらずに動画とかで見るほうがいいんじゃないかって思う 今から始めてあの戦闘をこなすだけの序盤を乗り越えるのキツイ
335 18/01/10(水)14:28:47 No.477789721
そう言えばセイレム初日しか読んでなかった まぁもう2部らしいしいいか
336 18/01/10(水)14:28:57 No.477789747
>二部始まるとか聞いたからそれに合わせて始めようかと思ってたけどここを見る限り今からぼちぼち一部やってないと追いつかないのかな 育成に時間かかるしシナリオも長いから早めにやった方がいいのはあるね
337 18/01/10(水)14:28:58 No.477789752
>獣道が山道になったくらいで整備された道では無いと思うんだ だからその獣道を山道になるぐらいまでは整備されたといっておる! 別に運営持ち上げてる訳じゃないから怒らないで
338 18/01/10(水)14:29:02 No.477789760
>剣豪はストーリーで成長を描かれた武蔵ちゃんのレベルが種火を注いだだけの星5と同じなのがすごい面白かった 礼装もフォウ君も無いのはもうちょっと考えが及ばなかったのだろうか… せめて相性不利無視の特殊バフぐらいは…
339 18/01/10(水)14:29:13 No.477789792
アニメやったりもしたしな あとはファンアートが増えたとか?
340 18/01/10(水)14:29:14 No.477789796
>なんでこんな人増えたんだろうね… >去年の年始あたりからすごい増えた気がする 一昨年の11月くらいに大量の浮動層抱えたグラブルが続けて不手際をやらかして 12月に一部終了で加熱していたFGOに難民が流れ込んだ
341 18/01/10(水)14:29:21 No.477789808
>クトゥルフはTRPG知識しか無かったから原典に手を出すぜーッ!と思ってたら >試し読みで読み辛くてぐえーっ!ってなった覚えが… ラヴクラフト全集は大体そんな感じだから許してね
342 18/01/10(水)14:29:24 No.477789818
このシナリオでは○○を出すと絆効率アップ!とか嬉しくない事はないんだけど 絆優先して等倍と戦わせたりするほどのうれし味ではないし それこそ○○以外は能力半減!とかもう出すしかないじゃんってくらい追いつめてくれてもいい気がする
343 18/01/10(水)14:29:27 No.477789822
一昨年末のアニメで新規大量仕入れからの配布も何もない期間がとても長かったのはちょっと笑ったよ 笑えねえよ 今年一発目は出だしは去年より早いけど配布無しだよ
344 18/01/10(水)14:29:37 No.477789853
>稼働初期からやっててオルレアンで術兄貴使ってガッカリしなかった奴がいるのか聞いてみたい 俺はがっかりしました!
345 18/01/10(水)14:29:42 No.477789856
結局何かしらいちゃもんをつけたいだけでしょ
346 18/01/10(水)14:29:44 No.477789858
>ゲームシステム面での話はメインシナリオじゃださないとこはちゃんと線引きして欲しいと思ってたところでイシスの雨やられてなんとも言えない気持ちになったよ イシスの雨自体単純にその位強い礼装というか魔術だって事だと受け取ったぞ
347 18/01/10(水)14:29:46 No.477789864
>最初のお月見死んだ目で周回してたのを思い出した
348 18/01/10(水)14:29:52 No.477789886
何もしてないとか言われるよりはイシスの雨だななんだのシナリオで使っていいと思う…
349 18/01/10(水)14:29:57 No.477789898
初期FGOは獣道レベルも無い気がするから安心して欲しい
350 18/01/10(水)14:30:01 No.477789902
戦闘スピードは凄いよ 英雄なのにあのスピードだもん
351 18/01/10(水)14:30:02 No.477789907
>なんでこんな人増えたんだろうね… >去年の年始あたりからすごい増えた気がする 柱折り含めて終章の盛り上がり方凄かったからかな… そこから人気だからって始める人が増えたイメージ
352 18/01/10(水)14:30:04 No.477789909
>一昨年の11月くらいに大量の浮動層抱えたグラブルが続けて不手際をやらかして >12月に一部終了で加熱していたFGOに難民が流れ込んだ そういうのはいいんで…
353 18/01/10(水)14:30:05 No.477789918
>最初のネロリンピック死んだ目で周回してたのを思い出した だから ネロリんピックの時には 倍速あったって
354 18/01/10(水)14:30:14 No.477789933
整備っていうのは相対的な話だって! イクラがジャーンジャーンみたいな話する?
355 18/01/10(水)14:30:16 No.477789938
Q P効率が今の20%以下で戦闘時間倍でモーションがほとんど使い回しだった初期の話はやめろ!
356 18/01/10(水)14:30:23 No.477789954
>>これでも整備されてるんだよ本当に >金種火10枚の為に石割ってたとか言うと今じゃ頭おかしい扱いされそう (別ゲーだったら汁とか飲めばいいのになんで俺はガチャするための石を割っているんだろうな…)ってなったな…
357 18/01/10(水)14:30:39 No.477789995
>結局何かしらいちゃもんをつけたいだけでしょ 楽しそうに文句つけてるのはハマってる証拠だと レベルEでも言われてるからな
358 18/01/10(水)14:30:59 No.477790039
初期状態でスキル二つ持つようになった鯖はすまないさんだけ! 今はNPCすまないさんLvも晩成が戦えるようになってくる辺りまで上がってるんだよね?
359 18/01/10(水)14:31:04 No.477790051
>稼働初期からやってて序章黒王相手にマシュ宝具使ってガッカリしなかった奴がいるのか聞いてみたい >俺はガッカリしました!
360 18/01/10(水)14:31:06 No.477790058
>だからその獣道を山道になるぐらいまでは整備されたといっておる! >別に運営持ち上げてる訳じゃないから怒らないで その過去からの整備されたって認識もない新規も去年増えたからしゃーない 現状でも整備されてるかって言われたら厳しいってのは感じるし
361 18/01/10(水)14:31:10 No.477790065
初期は竜狩り小次郎とそれでもフレジャンヌなら何とかしてくれるみたいな感じだったよ
362 18/01/10(水)14:31:32 No.477790127
かつてのキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ輝き続けるマリーも今なら強化解除系でどうにかなる気がしてきた
363 18/01/10(水)14:31:35 No.477790131
剣豪はサプライズが上手く効いてたのがあるな 絶対出て来ると思われた小次郎が実装前は影も形もなくて これは出ないんじゃないかと危惧していたところに あの雅な出番を与えてくれてもう脳汁ドバドバよ そしていうまでもなく村正は本当によく隠してたなと
364 18/01/10(水)14:31:36 No.477790134
イシスの雨が強いのか サタンパワーでブーストかかってる癖に安倍晴明です…の述が実は大したことないのかで意見が分かれる
365 18/01/10(水)14:31:38 No.477790147
>戦闘スピードは凄いよ >英雄なのにあのスピードだもん いま人間に先手取られまくった英雄王の話しした?
366 18/01/10(水)14:31:40 No.477790149
人が増えたのはヒの影響だと思う
367 18/01/10(水)14:31:46 No.477790159
術兄貴はワイバーンとかの前には?回避ないけど?ってなったよ…
368 18/01/10(水)14:31:58 No.477790183
りんごなんてなかったし種火も5枚までしか選択できなかったしそもそも入手できない素材が再臨素材になってたりでひどかったね初期
369 18/01/10(水)14:32:33 No.477790273
超大作で経験したけど今時の若いもんは根性が足りんみたいな苦行自慢は本当に良くないからやめよう
370 18/01/10(水)14:32:55 No.477790328
同人イナゴ層が流れ込んで界隈活気づいて更にそれが人呼んでって感じかな
371 18/01/10(水)14:32:59 No.477790341
ゲーティアなんてガンドで止まるし
372 18/01/10(水)14:33:04 No.477790353
>超大作で経験したけど今時の若いもんは根性が足りんみたいな苦行自慢は本当に良くないからやめよう ゲームは楽であれば楽であるほどよい
373 18/01/10(水)14:33:04 No.477790354
NPCもちゃんと礼装持ってこいよはずっと思ってる(凸ランチフレを選びながら)
374 18/01/10(水)14:33:51 No.477790444
何度目だ型月ブームって感じ いやfateブーム?
375 18/01/10(水)14:33:56 No.477790454
>りんごなんてなかったし種火も5枚までしか選択できなかったしそもそも入手できない素材が再臨素材になってたりでひどかったね初期 素材がクエストに設定されてなくて落ちないので再臨できない(最悪)
376 18/01/10(水)14:34:04 No.477790469
今思うと銀種火でジャンヌ90は狂ってたな…
377 18/01/10(水)14:34:12 No.477790488
剣豪の小次郎すごく盛り上がったけど ただでさえ作画都合で「知らない小次郎だ…」ってなっちゃうカルデアの小次郎の誰こいつ感が増しちゃったよ!
378 18/01/10(水)14:34:35 No.477790542
>超大作で経験したけど今時の若いもんは根性が足りんみたいな苦行自慢は本当に良くないからやめよう さすがに苦行押し付けたりはせんよ これ糞じゃない?→昔よりはマシになったんだよ→いや糞でしょのループなだけで
379 18/01/10(水)14:34:44 No.477790565
>超大作で経験したけど今時の若いもんは根性が足りんみたいな苦行自慢は本当に良くないからやめよう きのこにも言ってやれ
380 18/01/10(水)14:34:46 No.477790570
他所のコンテンツに砂かける子多いよね いや流行りものにそういう人がいる事じたいは常ではあるんだけど相対的に 型月コンテンツのある終了時宿命なのだろうか
381 18/01/10(水)14:34:50 No.477790580
>何度目だ型月ブームって感じ SN Zero FGOで三回ってイメージ
382 18/01/10(水)14:34:55 No.477790590
>イシスの雨が強いのか >サタンパワーでブーストかかってる癖に安倍晴明です…の述が実は大したことないのかで意見が分かれる アトラス院は流石だでいいと思う
383 18/01/10(水)14:35:06 No.477790609
>りんごなんてなかったし種火も5枚までしか選択できなかったしそもそも入手できない素材が再臨素材になってたりでひどかったね初期 QPが圧倒的に足りないのを忘れてるぞ 金鯖引けてもフレガチャ星1アサシンの育成優先が最適解だった
384 18/01/10(水)14:35:12 No.477790629
初期はまず最大レベルまで上げる事が考えられてない時代だからな だから成長曲線とかが使われた
385 18/01/10(水)14:35:17 No.477790648
スレ画の人、結構前にもFGO漫画描いてたからシナリオは読んでると思ってた
386 18/01/10(水)14:35:40 No.477790700
>剣豪の小次郎すごく盛り上がったけど >ただでさえ作画都合で「知らない小次郎だ…」ってなっちゃうカルデアの小次郎の誰こいつ感が増しちゃったよ! 霊衣開放もなさそうでこれは…
387 18/01/10(水)14:35:57 No.477790734
苦行自慢というより超大作の場合何故か昔はよかったみたいな謎の人が出てくるからそういう話になるだけだよ
388 18/01/10(水)14:36:02 No.477790750
もともときのこの文章って竜騎士よりはちょっとマシってぐらいにクセがあって好き嫌い分かれる評価だったよね そりゃ人が増えりゃ合わない奴が出てくるのも道理かなって
389 18/01/10(水)14:36:02 No.477790751
佐々木小次郎はドラゴンスレイヤーだからな…
390 18/01/10(水)14:36:08 No.477790766
ゲームというものはストレスを与えられた後の達成のカタルシスのバランスなのでマゾゲーほど快感はでかい 例えばこのガチャ!
391 18/01/10(水)14:36:10 No.477790771
>他所のコンテンツに砂かける子多いよね >いや流行りものにそういう人がいる事じたいは常ではあるんだけど相対的に >型月コンテンツのある終了時宿命なのだろうか 何が言いたいのかさっぱりわからねえ
392 18/01/10(水)14:36:20 No.477790796
>金鯖引けてもフレガチャ星1アサシンの育成優先が最適解だった ワイバーンスレイヤー小次郎はもう新規組は通じないんだろうな…
393 18/01/10(水)14:36:24 No.477790808
歯車は掘れる所が実装すらされてなかったんだっけ? 別の素材だっけ?なんか必要数入手しようがないのあったよね
394 18/01/10(水)14:36:34 No.477790832
>>剣豪の小次郎すごく盛り上がったけど >>ただでさえ作画都合で「知らない小次郎だ…」ってなっちゃうカルデアの小次郎の誰こいつ感が増しちゃったよ! >霊衣開放もなさそうでこれは… 霊衣は新宿ぬがようやくきたくらいなんだから待て
395 18/01/10(水)14:36:37 No.477790842
獅子王とかテスタメントもこっちで使いたいなあ ダユーはうn
396 18/01/10(水)14:36:40 No.477790845
>歯車は掘れる所が実装すらされてなかったんだっけ? >別の素材だっけ?なんか必要数入手しようがないのあったよね 術素材
397 18/01/10(水)14:36:40 No.477790850
>>何度目だ型月ブームって感じ >SN Zero FGOで三回ってイメージ 月姫…メルブラ…
398 18/01/10(水)14:37:06 No.477790907
>他所のコンテンツに砂かける子多いよね >いや流行りものにそういう人がいる事じたいは常ではあるんだけど相対的に >型月コンテンツのある終了時宿命なのだろうか 砂をかけたい子来たな…
399 18/01/10(水)14:37:28 No.477790940
術青石は入手できなかった反動で修正された後ドロップ率高く設定されてた
400 18/01/10(水)14:37:28 No.477790941
初期はホムンクルスが術兄貴の幕間とかくらいにしかなかったのは覚えてる
401 18/01/10(水)14:37:28 No.477790943
>他所のコンテンツに砂かける子多いよね >いや流行りものにそういう人がいる事じたいは常ではあるんだけど相対的に >型月コンテンツのある終了時宿命なのだろうか 月姫の頃から他所と比較したがるの多かったからな 一時月厨って嫌われたのもそういう周りに迷惑かけてたからだし
402 18/01/10(水)14:38:16 No.477791041
正直ゲーム的な楽しさもっと欲しい 絞られた素材が落ちる気持ち良さとか管理プレイ中のマゾみたいじゃんよ...
403 18/01/10(水)14:38:21 No.477791050
>初期はホムンクルスが術兄貴の幕間とかくらいにしかなかったのは覚えてる 薄い本目当てに絆あげられるくろひー
404 18/01/10(水)14:38:26 No.477791064
なんでそんな文章になってるかはともかく昔から月厨とかの類はいたしまあわからんではない
405 18/01/10(水)14:38:38 No.477791082
他所のコンテンツと比べたがるのは流行りものの定めであって月厨がどうとかそういう話でも無い
406 18/01/10(水)14:38:45 No.477791093
リザルトのドロップと実際のドロップが違う不具合なんてのも月見の頃に起きてた なんか戦闘中の通信の仕様変えたせいで発生した不具合だったように思う
407 18/01/10(水)14:38:52 No.477791111
>月姫…メルブラ… すまぬあくまでFateに限定した時の話だ
408 18/01/10(水)14:39:12 No.477791149
>ゲームというものはストレスを与えられた後の達成のカタルシスのバランスなのでマゾゲーほど快感はでかい >例えばこのガチャ! ストレスしかよこさねぇ
409 18/01/10(水)14:39:18 No.477791161
アズレンでもよく見るわ
410 18/01/10(水)14:39:23 No.477791177
>正直ゲーム的な楽しさもっと欲しい >絞られた素材が落ちる気持ち良さとか管理プレイ中のマゾみたいじゃんよ... きのこ自体もマゾゲー好きだからな… ウィンキー時代のスパロボを楽しい!って言えてそうだし
411 18/01/10(水)14:39:26 No.477791183
>何が言いたいのかさっぱりわからねえ せめて日本語の文法で書いてくれってなるよね
412 18/01/10(水)14:39:44 No.477791231
他の作品比べてる人にそんなこと言うと昔は型月厨だって迷惑かけただろ言われるけど今迷惑かけてるのはそっちだろ話変えるなよと思ってしまう
413 18/01/10(水)14:39:58 No.477791261
ゲオル先生の幕間で赤ドラゴンが逆鱗落とさなかったらタスクキルしてた 今はもう状態保存されちゃうから無理だけどね
414 18/01/10(水)14:40:30 No.477791321
種火と宝物庫で死んだ目になる 工夫の入る余地が無いのもつらい
415 18/01/10(水)14:40:32 No.477791324
曜日クエストというか試練に超級より1個上が欲しい
416 18/01/10(水)14:40:36 No.477791328
ガチャはせめて星4だけでも排出率緩和してくれ….
417 18/01/10(水)14:40:38 No.477791332
>月姫の頃から他所と比較したがるの多かったからな >一時月厨って嫌われたのもそういう周りに迷惑かけてたからだし 昔は関係ない作品の話題してるとこに来てこのキャラアルクより強いの?とか月姫やってないとか信じられないとか fateは文学だからやらないやつは終わってるとか言うウザさだったなあ ここでもzero放送してしばらくするまで型月の話するやつは荒らしみたいな扱いだったし
418 18/01/10(水)14:40:54 No.477791370
>他の作品比べてる人にそんなこと言うと昔は型月厨だって迷惑かけただろ言われるけど今迷惑かけてるのはそっちだろ話変えるなよと思ってしまう このスレだと比較してグラブルを貶してる子が一番目立ってると思う…
419 18/01/10(水)14:40:56 No.477791377
まるでFGOには苦行が無いと言う様な物言いだな
420 18/01/10(水)14:41:02 No.477791390
妙に攻撃性高いよね月厨 zero以降は攻撃性が内向きになってる感じだけど
421 18/01/10(水)14:41:19 No.477791434
月厨がーと言いたいが為にマッチポンプで信者のフリする奴もいるからな
422 18/01/10(水)14:41:21 No.477791439
>他の作品比べてる人にそんなこと言うと昔は型月厨だって迷惑かけただろ言われるけど今迷惑かけてるのはそっちだろ話変えるなよと思ってしまう 今だってFGOは他作品よりスト-リーどうたらって言う下品なアレすっごく多いぞ
423 18/01/10(水)14:41:21 No.477791440
今どき月厨がーなんて言ってるの荒らし一人なんだよなあ…
424 18/01/10(水)14:41:23 No.477791443
種火はいい加減星5種火下さい
425 18/01/10(水)14:41:38 No.477791484
>曜日クエストというか試練に超級より1個上が欲しい 意図しない級か…
426 18/01/10(水)14:41:46 No.477791509
その…月厨って言葉がもう古いです…
427 18/01/10(水)14:41:50 No.477791523
当時でも然程重要キャラでもなかったくんちゃんの幕間にロベスピエールとかいうのを設定していた理由は聞きたい
428 18/01/10(水)14:41:54 No.477791530
>ガチャはせめて星4だけでも排出率緩和してくれ…. 10連したら星4確定ですよ …礼装まぜんなや
429 18/01/10(水)14:42:08 No.477791552
>>他の作品比べてる人にそんなこと言うと昔は型月厨だって迷惑かけただろ言われるけど今迷惑かけてるのはそっちだろ話変えるなよと思ってしまう >このスレだと比較してグラブルを貶してる子が一番目立ってると思う… 間違いなく対立煽りなんだろうけどなんか妙に敵視するというか対象になるよねグラブル
430 18/01/10(水)14:42:24 No.477791598
>>他の作品比べてる人にそんなこと言うと昔は型月厨だって迷惑かけただろ言われるけど今迷惑かけてるのはそっちだろ話変えるなよと思ってしまう >今だってFGOは他作品よりスト-リーどうたらって言う下品なアレすっごく多いぞ それはこっちが悪いだろうよそういうことでなくてだね
431 18/01/10(水)14:42:29 No.477791608
>間違いなく対立煽りなんだろうけどなんか妙に敵視するというか対象になるよねグラブル しないよ
432 18/01/10(水)14:42:29 No.477791610
今はまだおとなしくなった方だろうか月厨 いや昔より酷い奴はいるにはいるんだろうが
433 18/01/10(水)14:42:30 No.477791615
>その…月厨って言葉がもう古いです… 昔の月厨のことを指して話題に上げてるから古いのは当たり前では?
434 18/01/10(水)14:42:30 No.477791616
>種火はいい加減星5種火下さい ついでに礼装経験値用のクエストもくだち!
435 18/01/10(水)14:42:37 No.477791640
これより育成マゾいソシャゲブラゲ知らないっていうと沢山あるって毎度突っ込まれるんだけどそんなにあるかな… 星5のレベルマスキルマまでスタミナいくつ使うんだろう…10000じゃ無理な気がするけど
436 18/01/10(水)14:43:04 No.477791690
>その…月厨って言葉がもう古いです… そりゃ昔のそういう人達の話だし…
437 18/01/10(水)14:43:07 No.477791704
月厨なんてとうの昔に絶滅してると思うけどね どの作品にも多少めんどくさいファンは湧くもんだよ
438 18/01/10(水)14:43:09 No.477791710
>意図しない級か… さすがにネロリンピックの調整ミス級とかやられると困るけど なんかこう研いだ刃の振るいどころがあまりにも無いというか
439 18/01/10(水)14:43:13 No.477791719
ゲーム的な楽しさって意味だと新規鯖はモーションどれも楽しいの多くていい 入手難易度高いから過去鯖のモーション改修やるって方メインで期待してるよ…新カーミラさん好きだし
440 18/01/10(水)14:43:43 No.477791789
今更ってなるだろうけどクエストクリアでも鯖経験値入るようにならんかな
441 18/01/10(水)14:43:43 No.477791791
>当時でも然程重要キャラでもなかったくんちゃんの幕間にロベスピエールとかいうのを設定していた理由は聞きたい ぶっちゃけHP設定一桁間違えたんじゃないの?って思ってる 修正されたぜ…推奨レベルが!って聞いた時はちょっと笑った
442 18/01/10(水)14:43:53 No.477791814
名作作ったエライ!ってスレが昔魔除けのように0時頃にたってた記憶がある
443 18/01/10(水)14:44:02 No.477791837
>間違いなく対立煽りなんだろうけどなんか妙に敵視するというか対象になるよねグラブル FGO台頭当時一番流行ってたからだろ 時期が違えばシコマサだって敵視されてたさ
444 18/01/10(水)14:44:09 No.477791854
とりあえずなにがなんでも対立煽りしたいというのは分かった
445 18/01/10(水)14:44:11 No.477791859
めんどくファンはめんどくさいファンを参考にして更にめんどくさいファンを生み出す
446 18/01/10(水)14:44:31 No.477791916
仮想敵作り出して叩き始める人ってゲハとかも凄い好きそうだよね
447 18/01/10(水)14:44:32 No.477791921
>これより育成マゾいソシャゲブラゲ知らないっていうと沢山あるって毎度突っ込まれるんだけどそんなにあるかな… >星5のレベルマスキルマまでスタミナいくつ使うんだろう…10000じゃ無理な気がするけど 経験値稼ぎで延々スライムしばくとか割とある気が
448 18/01/10(水)14:45:33 No.477792063
よそに攻撃する暇があるならオリ鯖練ってた方が楽しいのに……
449 18/01/10(水)14:46:13 No.477792151
>よそに攻撃する暇があるならオリ鯖練ってた方が楽しいのに…… 否定はしないけど気持ち悪いわーーーーッ!!
450 18/01/10(水)14:46:48 No.477792228
戦闘経験値で育成するゲームならこれより時間かかる育成はある アイテム育成でこれよりマゾいのは知らない 2000フォウマとかのおまけ要素抜きでね
451 18/01/10(水)14:46:54 No.477792250
>よそに攻撃する暇があるならオリ鯖練ってた方が楽しいのに…… 泥はなろうとかオリ主馬鹿にするimgでよく続くな…って思う
452 18/01/10(水)14:47:03 No.477792261
>経験値稼ぎで延々スライムしばくとか割とある気が ツール出回ってるから文句言う層はそれに手を出しちゃってる方が多くないかな
453 18/01/10(水)14:47:07 No.477792270
>これより育成マゾいソシャゲブラゲ知らないっていうと沢山あるって毎度突っ込まれるんだけどそんなにあるかな… >星5のレベルマスキルマまでスタミナいくつ使うんだろう…10000じゃ無理な気がするけど 延々と雑魚殴んなきゃならんゲームとかあるからな
454 18/01/10(水)14:47:08 No.477792273
流行り物に乗っかって他叩きたい馬鹿が寄ってくるのは回避できない
455 18/01/10(水)14:47:15 No.477792286
>とりあえずなにがなんでも対立煽りしたいというのは分かった そりゃFGOのファン自体がセルランで煽ってくる対立大好きなユーザーだから対立煽りも増えるだろ
456 18/01/10(水)14:47:16 No.477792289
大昔の最初のクエストでレベル1のコモン2枚集めて合成してレベル2餌作るとかに比べれば楽よ
457 18/01/10(水)14:47:22 No.477792306
グラブルとFGOは多少客層が被ってるからじゃないの、デレステとミリシタだってよく宗教紛争起こってるやん
458 18/01/10(水)14:47:49 No.477792366
>よそに攻撃する暇があるならオリ鯖練ってた方が楽しいのに…… あそこみたいに隔離(仕様的な意味じゃなく)された場所でやってくれたらどっちでもいいよ 外に出なけりゃなんでもいい
459 18/01/10(水)14:47:54 No.477792375
>そりゃFGOのファン自体がセルランで煽ってくる対立大好きなユーザーだから対立煽りも増えるだろ はいはい
460 18/01/10(水)14:48:17 No.477792435
>延々と雑魚殴んなきゃならんゲームとかあるからな 延々と種火周回しなきゃいけないゲームでは
461 18/01/10(水)14:48:21 No.477792447
FGOはマスターレベルの縛りないだけまだマシかなぁ… いまだに主人公のレベル低いと先のステージやらせてくれないゲームあるし
462 18/01/10(水)14:48:28 No.477792463
1.5部はちょいちょい飛ばした…
463 18/01/10(水)14:48:39 No.477792500
>そりゃFGOのファン自体がセルランで煽ってくる対立大好きなユーザーだから対立煽りも増えるだろ 赤字だと元気だなぁ…
464 18/01/10(水)14:48:42 No.477792506
大体セルランで煽って失敗したり内省的な流れになると対立煽り連呼するのが基本
465 18/01/10(水)14:48:51 No.477792524
>FGOはマスターレベルの縛りないだけまだマシかなぁ… >いまだに主人公のレベル低いと先のステージやらせてくれないゲームあるし ストーリークリアしないとイベントやれないってのはそれに近いかもしれない
466 18/01/10(水)14:48:53 No.477792535
グラブルのスレにFGO持ち上げてグラブルを貶す対立煽りが頻出するので 釣られてしまったピュアな心の持ち主も居るだろう
467 18/01/10(水)14:48:54 No.477792539
>泥はなろうとかオリ主馬鹿にするimgでよく続くな…って思う 読むと微妙に違うってなる 何が違うのって聞かれると悩む
468 18/01/10(水)14:48:59 No.477792545
グラブルが先に流行ってた分そこから移ってきたのが砂かけてたりするんかね そういうのは流行りものの宿命ではあるが